オルトロス
パラメータ
| 出現章 | 新6章 | 性別 | 無 |
| 属性 | 水 | HP | 237-251 |
| クラス | ★★★★ | 攻撃 | 59-62 |
| 種族 | 獣 | 素早さ | 50-53 |
| EX(ボタン連打) | ダブルバイト→ダブルマーダー | ||
| 入手方法 | トロ(Lv10)+トロトロ | ||
| トロ+オルトロロ | |||
| CPU対戦時アイテム | トロトロ | ||
| オルトロロ(レア) | |||
成長パターン
| + | HP |
| + | 攻撃 |
| + | 素早さ |
初期コマンド
| # | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
| 1 | トロから継承 | ベロ兄をよぶ | 番犬のおしごと | ベロ兄をよぶ |
| 2 | こうげき | 2回こうげき | こうげき | |
| 3 | 2回こうげき | 2回こうげき | 2回こうげき! | |
| 4 | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 2回こうげき!! | |
| 5 | 2回こうげき! | 2回こうげき! | 番犬のおしごと | |
| 6 | たえる | たえる | たえる |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
-
ランダム攻撃
- 2回こうげき
- 2回こうげき!
- 2回こうげき!!
- 全体攻撃
-
防御
- 番犬のおしごと
- たえる
- 回復
- 強化
-
召喚
- ベロ兄をよぶ
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
オルトロス 出現条件
- クラス合計 10~12
クラスチェンジ派生
解説
トロが進化した姿。
ケルベロスとは逆に、防御に特化している。
-
【2回こうげき!】【2回こうげき!!】は、名前通り【2回こうげき】の強化版。
1ヒットの威力が!無しは50%だが、!は90%、!!は120%程度と大きめに設定されている。 - 【番犬のおしごと】は、味方1体を選択し、そのモンスターをかばう技。
- 【ベロ兄を呼ぶ】は、自軍の空きにベロかケルベロスを召喚する技。
-
【たえる】は3ターンの間、自身が受けるダメージを40%分カットする効果がある。
【番犬のおしごと】とは相性が良い、かもしれない。-
2020/05/13のアップデート
により、攻撃を受けるとEXゲージが+2され、攻撃力がアップする効果が追加された。
この効果は重複可能で、永久に持続する。
-
2020/05/13のアップデート
により、攻撃を受けるとEXゲージが+2され、攻撃力がアップする効果が追加された。
- EX技はランダム2発攻撃を行い、与えたダメージ合計の半分、自分のHPを回復する物理攻撃。
2020/05/13より「[速報]一部のモンスターが強くなったぞ!」と題されて取り上げられた中の1体。
由来
ギリシア神話に登場する双頭の犬「オルトロス」から。
テューポーンとエキドナの子で、ケルベロスの弟。
ゲリュオンが飼っていた雄牛を守護していたが、英雄ヘラクレスに倒された。
