atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • 召喚士

モンスター烈伝オレカバトル@wiki

召喚士

最終更新:2023年11月06日 00:09

hikari

- view
メンバー限定 登録/ログイン

召喚系の技を巧みに使いこなす種族。
アルカやアルカードが属しているのは【使い魔】を覚えるからだろうか?
新6章初回解禁により、ようやく★4のモンスターが現れた。

召喚士でパーティを組むと素早さ+4のボーナスがつく。
召喚士は風属性が多いため、風族と鳥獣に並んで素早さ+8のボーナスを狙いやすい。
カゲやサスケといった元々の素早さが高いモンスターは特にこの恩恵に授かることができるだろう。
【召喚】はうまく発動できればピンチの状況を打開できる優れた効果を持つが、
「召喚されたモンスターは、基本的に次のターンの自身の行動まで棒立ちになる」
というオレカのルールにより、
召喚士が素早くなって召喚しても、必ずしもそれが100%のメリットというわけではないことに注意したい。

長い間、召喚士族3体でパーティを組もうとすると、誰かが離脱しない限りその恩恵を得ることができにくい環境が続いていたが、
少しずつ他の種族と同様に、召喚以外にも様々なことができるようになってきている。
特に新一章で追加されたサエザー系統が、攻め、守りともに戦術の自由度を大きく広げている。

主力技とされる【召喚】のタイミングが難しいため、チーム編成などの手腕が大きく問われる上級者向けの種族といえる。

EX技においては、ルーレットで発動できるものが多い。


カードNo. 属性 クラス モンスター名 入手条件
OB00-038 風 ★★   召喚士キク 対
OB00-039 風 ★★   破戒僧キク 合
OB00-040 風 ★★★  祭司キキク C
OB00-041 風 ★★★  呪師ツクヨミ 合/ア
OB01-016 土 ★★   アルカ 合
OB01-017 土 ★★★  アルカード C
OB04-026 風 ★★   召喚士キカ 対
OB04-027 風 ★★★  霊媒師キキカ C
OB07-041 風 ★★   カゲ 対
OB07-042 風 ★★★  忍者カゲロー ア
OB00-123 火 ★★   炎の召喚士ヒート 対
OB00-124 火 ★★★  火炎召喚士ヒート ア
OB01-074 水 ★★   サエザー 対
OB01-075 水 ★★★  棘騎士サエザー C
OB02-063 土 ★★   ランチュラ 対
OB02-064 土 ★★★  砂縛のランチュラ C
OB03-061 風 ★★   サスケ 対
OB03-062 風 ★★★  風忍サスケ ア
OB05-089 水 ★★★  巫女ラムーネ B
OB06-069 土 ★★★★ 死霊使いワイト 合
OB07-074 風 ★★★★ 龍巫師ライシーヤ B
OB07-082 風 ★★★★ 時空の神託者ライシーヤ ア

表注

記号 カード化条件
対 通常対戦で入手
B BOSS戦やその御供で入手
合 モンスター同士の合体
C Lv10無条件クラスチェンジ
ア モンスター+アイテム利用のクラスチェンジ
館 合体の館モードで出現
「召喚士」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • はじめに
    これから始める人へ
  • 遊び方
    オレカバトルの遊び方
  • ロケーション情報
    設置店舗情報など
  • iPhone版オレカバトル/攻略
  • 海外版オレカバトル
  • ルール変更一覧
  • イベント情報
  • コマンドチケット
  • e-amusementサービス終了後の機能について

モンスター一覧

▼章別
新序章「新たなる旅立ち」
新1章 「魔海の侵攻」
新2章 「砂縛の解放」
新3章 「風隠の陰謀」
新4章 「灼熱の煉獄」
新5章 「氷劇の行路」
新6章 「孤毒の浄化」
新7章 「雷盟の逆鱗」
雑誌付録
┣コラボ
┗イベント
▼属性別
火 水 土 風
闇 光
▼クラス別
★1 ★2 ★3 ★4
★5
▼種族別
火族 水族 土族
風族 戦士 魔法使い
召喚士 スライム 植物
昆虫 獣 鳥獣
幻獣 機械 ドラゴン
海竜 天使 悪魔
アンデッド 光族
  • カード化不能モンスター
  • アプリ版限定モンスター

アイテム一覧

  • 新序章
  • 新1章
  • 新2章
  • 新3章
  • 新4章
  • 新5章
  • 新6章
  • 新7章
  • 特殊

技

  • 攻撃
  • 回復・サポート
  • 召喚・★移動・EX変化
  • ミス
  • 【七十二変化の術】
  • 特殊な技一覧
  • 技コスト一覧

対戦モンスター
出現条件
新序章
新1章
新2章
新3章
新4章
新5章
新6章
新7章
限定エリア・イベント
オレコマンド
旧章シリーズ
  • カットイン演出
  • 対戦考察
  • オレ最強決定戦(大合戦)
  • イベントNPC

その他

  • アドバイス
    ※初心者の方は必見!!
  • おすすめモンスター
  • 属性
  • PTボーナス・称号
  • バトルステータス(各種状態異常・特殊状態)
  • 記録の鍵
    どうぐ屋の情報もここ
    • 鍵飾り・絵一覧
  • モンスター作成まとめ
  • BGM情報
  • 用語集
  • 小技・小ネタ
  • 潜在値早見表
  • ステータスランキング
  • ステータスパターン表
  • 関連商品
  • パンドラの台詞
  • 育成の知識
  • よくある質問

情報提供

  • 新規情報報告
  • ページ編集依頼
  • 要検証情報

wiki編集用

  • 要望・提案板
    • 投票所
  • 通常モンスター用テンプレート
  • BOSS用テンプレート
  • 練習ページ
  • 下書きページ
  • 未作成ページ一覧


リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. 氷海騎士スノー
  3. アイテム一覧_新序章
  4. iPhone版オレカバトル攻略
  5. モンスター一覧_新5章
  6. モンスター作成方法
  7. アイテム一覧_新5章
  8. アフロディテ
  9. 育成の知識
  10. モンスター一覧_新序章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15時間前

    フランケン
  • 15時間前

    邪神ナナワライ
  • 15時間前

    邪神アズール
  • 1日前

    氷海騎士スノー
  • 4日前

    闘牛士ロメロ
  • 4日前

    手甲戦士ガイザー
  • 5日前

    冥界神アヌビス
  • 5日前

    アヌビス
  • 5日前

    パズ
  • 5日前

    ガイザー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. 氷海騎士スノー
  3. アイテム一覧_新序章
  4. iPhone版オレカバトル攻略
  5. モンスター一覧_新5章
  6. モンスター作成方法
  7. アイテム一覧_新5章
  8. アフロディテ
  9. 育成の知識
  10. モンスター一覧_新序章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15時間前

    フランケン
  • 15時間前

    邪神ナナワライ
  • 15時間前

    邪神アズール
  • 1日前

    氷海騎士スノー
  • 4日前

    闘牛士ロメロ
  • 4日前

    手甲戦士ガイザー
  • 5日前

    冥界神アヌビス
  • 5日前

    アヌビス
  • 5日前

    パズ
  • 5日前

    ガイザー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.