幹部候補生ビリオ ORN01-14
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
たまに混乱回復(レア)
- ターン開始時20%の確立で『混乱』を解消する。
入手方法
-
バトル入手
※潜在値が日替わりで、バトル勝利では変化しない - 限定ショップで購入(ボス「幹部候補生ビリオ」撃破後解禁)
クラスチェンジ
出現ステージ
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
ミス | ミス | こうげき! |
こうげき | こうげき | こうげき! |
かばう | かばう | こうげき! |
ためる | ためる | かばう |
ためる | ためる | 必殺の一撃 |
必殺の一撃 | 必殺の一撃 | 必殺の一撃 |
覚える技
- ミス
- こうげき
- こうげき!
- 必殺の一撃
- かばう
- ためる
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
コマンドコスト&キャパシティー
+ | クリックして表示 |
解説
「カラスマとヒエイの愚民共よ!
スミノフ様の理想と力の前に跪くがいい!」
「フシミの魔王スミノフを守る親衛隊の隊員。スミノフの掲げる理想に心酔している。」
魔王スミノフの親衛隊に新たに配属された新米隊員。
スミノフに心酔しており、マントや台詞などにスミノフをリスペクトした要素が見受けられる。
上官にあたるベルザ将軍にも丁寧な態度をとるが、チェーンソーガールとはお互い存在が気に食わないらしくかなり険悪。
EXゲージ消費量:
【タマチルコオリノヤイバ(EX技)】
敵単体に力×2.20の氷属性物理攻撃。20%の確率で『マヒ』にする。
【散玉氷刃(超EX技)】
敵単体に力×2.40の氷属性物理攻撃。20%の確率で『マヒ』にする。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「かばう」型
- |
コマンド潜在S
|
【説明】
イラスト
イラスト:いそにん
Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
おそらくフランス・シャンパーニュ地方のアンドネイ村で生産されるスパークリングワイン『アンリ・
ビリオ
』から。
台詞
カード選択 |
「何でしょうか?」「はっ!」「はい」 「現状を報告します!」「異常ありません!」「御命令を」 |
カード詳細 |
「はい、心身健康であります。」 「スミノフ様に心酔しております。」 「スミノフ様のために戦いたいと考えております。」 |
デッキ編成 | 「ハッ、すぐに準備します。」 |
デッキ編成(リーダー) | 「はい、謹んで任務を引き受けます。」 |
登場 | 「力の無いものは悪である!どけ!」 |
登場(BOSS) |
「カラスマとヒエイの愚民共よ! スミノフ様の理想と力の前に跪くがいい!」 |
登場(BOSS)(*1) |
「力の無いものは悪である! どけ!」 |
カットイン(vsチェーンソーガール) | 「笑止!なぜ貴様ごときがスミノフ様のお側にいるのだ。」 |
カットイン(vsタマモ) | 「バカな…じ、自分に色仕掛けは…効きません…」 |
カットイン(vs魔王スミノフ) |
「スミノフ様! 新たに着任いたしましたビリオと申します!」 |
カットイン(vsベルザ将軍) |
「はい!励んでおります! よろしくお願いします!」 |
攻撃前 | 「行くぞ!」「ふん!」「はっ!」「この…!」 |
アイテム使用 | 「これだ!」 |
罠アイテム発動 | 「馬鹿め!」 |
こうげき | 「はっ!」「はあっ!」「えぇい!」「ふんっ!」「食らえ!」 |
こうげき! | 「死ねぇ!」 |
かばう | 「この肉体を盾としてスミノフ様を守る!」 |
必殺の一撃 | 「無礼者!死ねぇ!!」 |
ミス | 「クソッ…!」 |
ステータス↑ |
「よし!一気に行くぞ!」「いいぞ!」「もう少しだ…!」 「見える…!」「分かる!」「フシミの力だ!」 |
ステータス↓ | 「」 |
被ダメージ | 「ぐっ!」「くっ」「んっ…!」「うっ!」「ぐうぅ…!」 |
状態異常 | 「く…」「チ…」「ぬぅぅ…」 |
EX発動可能 | 「はっ!」 |
EX発動 | 「魔王スミノフ様にいただいたこの力をここで見せてやる!!!」 |
EX技 | 「氷の刃の霜としてくれん!玉と散れ!たぁッ!!」 |
超EX技 | 「氷の刃の霜としてくれん!玉と散れ!たああぁぁーッ!!」 |
勝利 | 「当然だ、カラスマとヒエイの愚民共よ!下らぬ妄執は捨て、スミノフ様に従え!」 |
勝利(BOSS) | 「ハハハハハハッ!我がフシミの力を思い知るがいい!」 |
勝利(BOSS)(*1) | 「当然だ、カラスマとヒエイの愚民共よ!下らぬ妄執は捨て、スミノフ様に従え!」 |
撃破 |
「チ…こんなところで… この屈辱、忘れないぞ!」 |
撃破(リーダー時) | 「貴様…こんなところで、フシミのこの俺が…」 |
敗北リザルト | 「次はこうは行かないぞ…覚えていろよ!」 |
引き分け | 「チッ…出直す!」 |
ゲット召喚 |
「貴様…」 「スミノフ様に降れ!」 |
クラスチェンジ召喚 |
「よし…!」 「時は来た!クラスチェンジ召喚!」 |
リザルトカットイン(vsチェーンソーガール・勝利) | 「これがフシミの力、スミノフ様を守る力だ!」 |
リザルトカットイン(vsチェーンソーガール・敗北) |
「貴様!調子に乗るなよ。 次はこうはいかぬぞ!」 |
リザルトカットイン(vsタマモ・勝利) | 「ま、まさか…そんなこと…」 |
リザルトカットイン(vsタマモ・敗北) | 「」 |
リザルトカットイン(vs魔王スミノフ・勝利) |
「ありがとうございます! これからも一命を賭してお守り申し上げます!」 |
リザルトカットイン(vs魔王スミノフ・敗北) |
「そんな…申し訳ございません、 私の力はこんなものでは…」 |
リザルトカットイン(vsベルザ将軍・勝利) |
「そうであります! よりお役に立てるよう精進します!」 |
リザルトカットイン(vsベルザ将軍・敗北) |
「御意! 認めていただけるよう、頑張ります…」 |
バトルミーム変更可能 | 「はい!」 |
バトルミーム変更確定 | 「革新こそが正義であります!」 |
コマンド変更可能 | 「はい。」 |
コマンド変更確定 | 「変化は、基本的には正しいものであります。」 |
カード入手可能 | 「ビリオと申します!」 |
カード入手 | 「自分は、フシミの一兵卒であります!」 |
レベルアップ時 | 「はい、まだまだであります。より強くありたいと思います。」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「いいえ、まだまだであります。弱さは罪であります。」 |
ボイス01 | 「当然だ、カラスマとヒエイの愚民共よ!下らぬ妄執は捨て、スミノフ様に従え!」 |
ボイス02 | 「次はこうは行かないぞ…覚えていろよ!」 |
ボイス03 | 「チッ…出直す!」 |
ボイス04 | 「チ…こんなところで…この屈辱、忘れないぞ!」 |
ボイス05 | 「貴様…こんなところで、フシミのこの俺が…」 |
ボイス06 | 「ハハハハハハッ!我がフシミの力を思い知るがいい!」 |
ボイス07 | 「スミノフ様…申し訳ございません、即時次の作戦に移行します…。」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) January 30, 2025