atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ORE'N@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ORE'N@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ORE'N@ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ORE'N@ウィキ | オレン攻略ウィキ
  • 魔王スミノフ

ORE'N@ウィキ

魔王スミノフ

最終更新:2025年05月04日 22:09

jin01

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 魔王スミノフ ORN00-27
    • #ORENサウンドルーム
      • 『魔王スミノフのテーマ』
  • 基本情報
    • 潜在値表
    • バトルミーム
    • 入手方法
    • 合体
    • 出現ステージ
    • 初期コマンド
    • 覚える技
    • コマンドコスト&キャパシティー
  • 解説
  • コマンドサンプル
    • 「柔剣ウズシオ」型
      • コマンド潜在S
      • コマンドA
      • コマンドB〜C
      • コマンドD
    • 「散玉氷刃」型
      • コマンド潜在A
  • イラスト
  • 由来
  • 余談
  • 台詞
  • 公式キャラクター紹介
    • #OREN図鑑
    • #OREN考察
    • #ORENボイス
  • プレイ動画

魔王スミノフ ORN00-27

#ORENサウンドルーム

『魔王スミノフのテーマ』

基本情報

属性 水 クラス ★★★★
種族 魔族 分布 フシミ
EX デスバラライカ 超EX 死弦甘斬
EX形式 連打 性別 男
誕生日 4月1日 声優 津田健次郎

潜在値表

+ 開く
HP LV0 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10
S 283 297 303 309 314 320 326 332 338 344 350
A 283 293 299 305 311 317 323 328 334 340 346
B 283 290 296 302 307 313 319 325 331 337 343
C 283 286 292 298 304 310 316 321 327 333 339
D 283 283 289 295 300 306 312 318 324 330 336
力 LV0 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10
S 72 76 77 79 80 82 83 85 86 88 90
A 72 75 77 78 80 81 83 84 86 87 89
B 72 74 76 77 79 80 82 83 85 86 88
C 72 73 75 76 78 79 81 82 84 85 87
D 72 72 74 75 77 78 80 81 83 84 86
魔 LV0 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10
S 72 76 77 79 80 82 83 85 86 88 90
A 72 75 77 78 80 81 83 84 86 87 89
B 72 74 76 77 79 80 82 83 85 86 88
C 72 73 75 76 78 79 81 82 84 85 87
D 72 72 74 75 77 78 80 81 83 84 86
速 LV0 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10
S 24 25 25 26 26 27 27 28 28 29 30
A 24 25 25 26 26 27 27 28 28 29 29
B 24 24 25 25 26 26 27 27 28 28 29
C 24 24 25 25 26 26 27 27 28 28 29
D 24 24 24 25 25 26 26 27 27 28 28
運 LV0 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9 LV10
S 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9 10
A 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9 9
B 8 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9
C 8 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9
D 8 8 8 8 8 8 8 9 9 9 9

バトルミーム

ブラッドソウル(レア)

  • 邪属性物理攻撃の威力を×1.10にする。

篠突く雨(レア)

  • 水属性物理攻撃の威力を×1.10にする。

入手方法

  • アチーブメント報酬
    • 条件:フシミエリアをクリアする。
  • 合体 : チェーンソーガール×タマモ(ブラッドソウル所持)

合体

  • 魔王スミノフ (正義の天秤所持) ×ベルザ准将(暗黒思念)→魔神スミノフ
  • 魔王スミノフ×大天使ヴァーチュス(薪の資格所持)→魔神スミノフ

出現ステージ

  • フシミ オクシャ
    ※ボスステージの攻略情報は魔王スミノフ(ボス)を参照
  • フシミ オクシャ・隠し

初期コマンド

☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
ほほえんでいる ほほえんでいる ほほえんでいる 魔王の一撃
ほほえんでいる ほほえんでいる 魔王の一撃 剛剣イソナミ
ためる ためる 魔王の一撃 散玉氷刃
ためる ためる ためる 散玉氷刃
ためる ☆☆→☆☆☆ ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
ためる 魔王の一撃 散玉氷刃 柔剣ウズシオ

覚える技

  • ミス
  • ほほえんでいる
  • 柔剣ウズシオ
  • 散玉氷刃
  • 剛剣イソナミ
  • 魔王の一撃
  • ためる
  • ☆→☆☆
  • ☆☆→☆☆☆
  • ☆☆☆→☆☆☆☆
  • ☆☆→☆
  • ☆☆☆→☆☆
  • ☆☆☆☆→☆☆☆

コマンドコスト&キャパシティー

+ 開く
  • コマンドコスト
    銅 ミス 0.0
    銅 ほほえんでいる 0.2
    銅 ためる(1リール) 1.0
    銅 ためる(2リール) 1.4
    銅 ためる(3リール) 1.8
    銅 ☆☆→☆ 2.0
    銅 ☆☆☆→☆☆ 2.6
    銀 魔王の一撃 3.0
    銀 ☆→☆☆ 3.0
    銀 ☆☆☆☆→☆☆☆ 3.0
    銀 剛剣イソナミ 3.4
    銀 ☆☆→☆☆☆ 4.0
    金 散玉氷刃 5.0
    金 ☆☆☆→☆☆☆☆ 5.0
    金 柔剣ウズシオ 6.0
  • 各リールのキャパシティー
    ☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
    S 6.0 13.8 24.4 36.0
    A 5.8 13.6 24.2 36.0
    B 5.8 13.4 24.0 36.0
    C 5.8 13.4 23.6 36.0
    D 5.6 13.2 23.4 36.0

解説

「何度やっても同じことだ! 俺のために美しく燃えろ!!」

「フシミのリーダー。魔王。選ばれた者によるNEOキョウトの改革と支配を目論む。魂を奪い特別な能力を発現させることができる。とにかく圧が強い。異常に長い刀を使う。」


+ β版での説明

「強大な力と魔力を持つ魔王。魂と引き換えに眠っている特殊な能力を与え、それを支配し自分の力とすることができる。」

フシミエリアを支配する強大な力を持つ魔王。
自身が『薪』と称する者達を集め、魂を燃やして支配することでその者に眠る特殊な力を引き出し、それを自らの力へと変える。
そうして祝祭『ペチカ』を催し、NEOキョウト…ひいては世界そのものの変革を目論んでいる。

魔王らしく高いステータスと強力な技を持つモンスター。
前半リールこそ【ほほえんでいる】や【ためる】による足踏みが多く初動は遅めだが、後半リールには全体攻撃の【魔王の一撃】や【剛剣イソナミ】、単体攻撃もマヒ状態を付与することがある【散玉氷刃】に 力×3.00 と並のモンスターのEX技級の倍率を誇る【柔剣ウズシオ】と優秀な技が散りばめられている。
EX技は自身の属性に反して火属性の全体攻撃。低確率ながら敵を眠り状態にする効果もあるがスミノフ自身習得技が物理攻撃のみということもあり相性はやや微妙。
威力自体は全体攻撃としては高い部類なので眠り状態を狙うよりも敵を一掃する目的で使用すると良いだろう。

【柔剣ウズシオ】
敵単体に力×3.00の水属性物理攻撃。
【散玉氷刃】
敵単体に力×2.40の氷属性物理攻撃。20%の確率で『マヒ』にする。
【剛剣イソナミ】
敵全体に力×1.00の水属性物理攻撃。
【魔王の一撃】
敵全体に力×1.20の闇属性物理攻撃。

EXゲージ消費量:10
【デスバラライカ(EX技)】
敵全体に力×1.40の火属性物理攻撃。15%の確率で『眠り』にする。
【死弦甘斬(超EX技)】
敵全体に力×1.50の火属性物理攻撃。20%の確率で『眠り』にする。

※他の技は技図鑑を参照

コマンドサンプル

「柔剣ウズシオ」型

- コマンド潜在S

コマンド潜在S

☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
ためる ためる ためる 柔剣ウズシオ
ためる ためる ためる 柔剣ウズシオ
ためる ためる ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
ためる ためる ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
ためる ☆☆→☆☆☆ ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
ためる ☆☆→☆☆☆ ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ

ほほえむリスクはあるが、☆☆→☆☆☆を増やすこともできる

☆☆
ほほえんでいる
ほほえんでいる
ためる
☆☆→☆☆☆
☆☆→☆☆☆
☆☆→☆☆☆
+ コマンドA

コマンドA

☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
ほほえんでいる ためる ためる 柔剣ウズシオ
ためる ためる ためる 柔剣ウズシオ
ためる ためる ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
ためる ためる ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
ためる ☆☆→☆☆☆ ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
ためる ☆☆→☆☆☆ ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
+ コマンドB〜C

コマンドB〜C

☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
ほほえんでいる ほほえんでいる ためる 柔剣ウズシオ
ためる ためる ためる 柔剣ウズシオ
ためる ためる ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
ためる ためる ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
ためる ☆☆→☆☆☆ ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
ためる ☆☆→☆☆☆ ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
+ コマンドD

コマンドD

☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
ほほえんでいる ほほえんでいる ほほえんでいる 柔剣ウズシオ
ためる ためる ためる 柔剣ウズシオ
ためる ためる ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
ためる ためる ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
ためる ☆☆→☆☆☆ ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ
ためる ☆☆→☆☆☆ ☆☆☆→☆☆☆☆ 柔剣ウズシオ

おすすめバトルミーム

  • 篠突く雨(水属性物理攻撃×1.10)

【説明】
対土属性ボス以外にも比較的高火力を叩き出せる。

「散玉氷刃」型

- コマンド潜在A

コマンド潜在A

☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
(省略) 散玉氷刃
散玉氷刃
散玉氷刃
散玉氷刃
散玉氷刃
散玉氷刃

おすすめバトルミーム

  • オレンジシャーベット(氷属性物理攻撃×1.10)

【説明】
以前までは☆4初期位置の【柔剣ウズシオ】を【散玉氷刃】に劣化させる手段が存在しなかった。
2025年2月12日に実装されたサキョウにおいて、たまに【ミス】を入れてくることが判明。
これにより【柔剣ウズシオ】→【ミス】→【散玉氷刃】と変化させることで埋めることが可能になった。

イラスト

キャラデザ:shio&アメタロウ
イラスト:アメタロウ

Lv.0~3

+ タップで表示

Lv.4~6

+ タップで表示

imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。

Lv.7~8

+ タップで表示

imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。

Lv.9

+ タップで表示

imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。

Lv.10

+ タップで表示

imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。

由来

ロシア発祥のウォッカのブランドである『 スミノフ 』から。
また、このスミノフをベースにしたカクテル飲料に「スミノフアイス」というものが存在する。
氷属性の技を使うのはこれが由来だろうか。

【散玉氷刃】は研ぎ澄まされた刃が輝く様を表す言葉「抜けば 玉散 る 氷 の 刃 」が元だと思われる。
「ペチカ」はロシア式のオーブンと暖炉を兼ねた暖房器具の名称。日本の囲炉裏のようにすこしずつ薪をくべるのではなく、1日分の薪をまとめて燃やすなどプロトコル(手順)を守る必要がある。

ボイス03の「楽しいペチカ」はおそらく、大正13年(1924年)「満州唱歌集」より、ロシアの歌ではない。
満州の日本人小学校の授業で使う音楽の教科書に掲載、日本では昭和40年「NHKのみんなの歌」がヒットしてロシア民謡と勘違いされている。
「暖炉」と「ペチカ」の燃焼方式の違いがわかっていない日本人が、当時の満州の風習をまとめた歌「満州の寒い冬でもペチカのまわりに家族全員集まって、暖かくて楽しい」という歌。

柔剣ウズシオのボイス「ウケモチ」はおそらく、『日本書紀』の出てくる女神?「 保食神 (うけもちのかみ)」ではないかと思われる。
現在は「ワダツミ」と言えば「海」そのものを指しているが、語源としては「 綿津見神 (わたつみのかみ)」という神様の名前に由来している。

「バラライカ」はロシアの弦楽器。
また同名のウォッカベースのカクテルが存在しており、ウォッカもロシア原産である。

「篠突く雨」とは束ねた篠竹のように細く細かい雨が激しく降り注ぐ様子を表した言葉。

余談

【剛剣イソナミ】【柔剣ウズシオ】は元々は同社による過去作「ソロモンプログラム」に登場したキャラクター『魔王キザクラ』が使用していた技。
さらに上述の「篠突く雨」は彼の必殺メカニズム(今作で言うEX技)【秘剣シノツクアメ】の語源となった言葉である。
単なるファンサービスの可能性もあるが真相は果たして…?
ちなみに魔王キザクラの元ネタとなった日本酒メーカー「黄桜」は本拠地が 伏見 にある。

カードイラスト背景や服に漢字で書かれている単語は、昭和の絶滅危惧種暴走族ファッション由来。「 暴走天使 (みっどないとえんじえる)」など、とりあえず漢字を並べればカッコイイとされたが、器物損壊傷害等公序良俗に反する行為が多々あり、現在日本では特攻服を着て公の場に出ただけで反社組織の構成員と勘違いされる。

β版ではEX技及び発動時の台詞は魔神スミノフのものが使用されていた。

台詞

カード選択 「フン…」「フフフ…」「何だ?」「んん…」
カード詳細 「ただ燃えれば良いと言うわけではない…!」
「美しく燃える特別な薪だ…。」
「それをくべ、特別なペチカを作る…。」
デッキ編成 「行くぞ。」
デッキ編成(リーダー) 「遅い。」
カットイン(vs騎士イノス/フシミ以外任意) 「貴様らは不要だ。」
カットイン(vs勇者ミサンガ) 「残念だが無理だ。貴様にそれはできない。」
カットイン(vs力天使ヴァーチュス) 「何度やっても同じことだ!俺のために美しく燃えろ!!」
カットイン(vs大天使ヴァーチュス)
登場 「力なき者に用はない…どけ!」
登場(BOSS) 「どけ。」
攻撃前 「フン…」「無駄だ…」「弱い…!」
魔王の一撃 「これで終わりだ!」
散玉氷刃 「氷の刃の霜としてくれん!玉と散れ!!」
剛剣イソナミ 「ワダツミの沖の藻屑となれ!剛剣イソナミ!!」
柔剣ウズシオ 「ウケモチの贄としてくれる、 括 (くび)れ死ね!柔剣ウズシオ!!」
ミス 「」
ステータス↑ 「いいだろう…」
ステータス↓ 「貴様…!」
被ダメージ 「」
麻痺 「」
EX発動可能 「さあ!」
EX発動 「貴様の力を見せてみろ!」
EX技 「俺のために燃えろ!祝祭の炎だ!!デスバラライカ!!!」
超EX技 「俺のために美しく燃えろ!祝祭の炎だ!! 死弦甘斬 (デスバラライカ)!!!」
勝利 「同じことを言わせるな。どけ。」
勝利(BOSS) 「フハハハハハ…」
撃破 「クソが…」
撃破(リーダー時) 「バカな…」
ゲット召喚 「貴様…!」
「俺の為に燃えろ!!!」
合体召喚 「いいだろう。」
「見せてやる…」
リザルトカットイン(vs勇者ミサンガ・勝利) 「面白い。俺のために美しく燃えろ!!ハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!」
リザルトカットイン(vs勇者ミサンガ・敗北) 「そう、貴様にはそれが分かっているはずだ。大人しく俺のものになれ。」
バトルミーム変更可能 「正しい系統を引き継ぎ…」
コマンド変更可能 「そうだ…」
ミーム・コマンド変更確定 「それを革新するのだ。」
カード入手可能 「俺は魔王スミノフ…」
カード入手 「人を集め、温め、酔わせ、狂わせ、踊らせ、生かし、殺す…。」
レベルアップ時 「フン…。」
レベルアップ時(Lv10) 「そろそろ…。」
ボイス01 「同じことを言わせるな。どけ。」
ボイス02 「貴様らごとき…!クソが…!!ぐあああああ…!」
ボイス03 「ペチカだ…楽しいペチカ、燃えろよペチカ…。」
ボイス04 「クソが…」
ボイス05 「バカな…」
ボイス06 「フハハハハハ…」
ボイス07 「無駄だ…貴様らに俺は止められぬ…!」

公式キャラクター紹介

#OREN図鑑

loading tweet...

— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) January 16, 2024

#OREN考察

loading tweet...

— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) February 20, 2024

#ORENボイス

loading tweet...

— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) April 10, 2024
loading tweet...

— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) July 26, 2024

プレイ動画

対戦動画

使用動画

タグ:

魔王スミノフ まおうすみのふ
「魔王スミノフ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 20231111_125326.jpg
  • 20240118_154039.jpg
  • Screenshot_20240421_211955_Chrome.jpg
ORE'N@ウィキ
記事メニュー

初めに

  • トップページ
  • ORE'Nとは
  • よくある質問

  • ベータテスト

基礎情報

  • ジェム
  • ショップ
  • マーケット
  • アチーブメント
  • 福引
  • 属性
  • 種族一覧
  • バトルについて
    • アイテム
    • 状態異常
  • BM(バトルミーム)とは
  • ステータス(パラメータ)・潜在値
  • 仮想闘技場
  • 経験値
  • 厳選
  • 育成
  • 技コスト
  • コマンド合体
  • アップデート情報

キャラクター一覧

ページ検索
  • キャラクター大全

+ 分布別
分布別
通常ステージ 裏ステージ
0章
フシミ フシミイカイ
カラスマ カラスマイカイ
ヒエイ ヒエイイカイ
1章
サキョウ サキョウイカイ
特殊ステージ
アメジストの森 エデン

フシミ,フシミイカイ(β版)

+ 属性別
属性別
火 水 土 風
光 闇

+ 種族別
種族別
戦士 魔法使い ワイルド
マシン ドラゴン 天族
魔族 獣 スター

+ クラス別
クラス別
★ ★★ ★★★ ★★★★

+ その他の分類
その他の分類
レアイラスト版
ショップ・報酬限定キャラ
  • ボスキャラクター大全
  • ステータス(パラメータ)比較

図鑑一覧

図鑑
技図鑑
BM図鑑
クラスチェンジ・合体
カットイン集

ステージ・ミッション

通常ステージ 裏ステージ
0章
フシミ フシミイカイ
カラスマ カラスマイカイ
ヒエイ ヒエイイカイ
1章
サキョウ サキョウイカイ
特殊ステージ
アメジストの森 エデン

  • 隠しステージまとめ

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 修正依頼・加筆依頼

β版アーカイブ

  • フシミ(β版)
  • フシミイカイ(β版)
  • クラスチェンジ派生表(β版)

その他

  • ORE'N MONSTER CHRONICLE ミサンガルート
  • ORE'N Sound Room
  • ORE'Nバトラーズボックス
  • 誕生日一覧
  • 声優一覧
  • 裏技・小ネタ
  • 用語集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キャラクター大全
  2. BM図鑑
  3. 邪神サタ子
  4. 陰陽学校の転校生あい
  5. 山神の娘アイサ
  6. 見回隊士セラ
  7. 見回隊士イマイ
  8. サキョウイカイ
  9. 法眼の娘アイサ
  10. 陰陽学校の転校生あい(10th版)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    クラスチェンジ・合体
  • 4時間前

    BM図鑑
  • 4時間前

    魔王カグラ
  • 4時間前

    魔王ゲッケイ
  • 4時間前

    ala人神バート
  • 4時間前

    ボスキャラクター大全
  • 4時間前

    キャラクター大全
  • 5時間前

    キャラクター一覧 サキョウ
  • 5時間前

    キャラクター一覧 ヒエイイカイ
  • 5時間前

    キャラクター一覧 カラスマイカイ
もっと見る
人気タグ「さいしんくなと」関連ページ
  • 塞神クナト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラクター大全
  2. BM図鑑
  3. 邪神サタ子
  4. 陰陽学校の転校生あい
  5. 山神の娘アイサ
  6. 見回隊士セラ
  7. 見回隊士イマイ
  8. サキョウイカイ
  9. 法眼の娘アイサ
  10. 陰陽学校の転校生あい(10th版)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    クラスチェンジ・合体
  • 4時間前

    BM図鑑
  • 4時間前

    魔王カグラ
  • 4時間前

    魔王ゲッケイ
  • 4時間前

    ala人神バート
  • 4時間前

    ボスキャラクター大全
  • 4時間前

    キャラクター大全
  • 5時間前

    キャラクター一覧 サキョウ
  • 5時間前

    キャラクター一覧 ヒエイイカイ
  • 5時間前

    キャラクター一覧 カラスマイカイ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. あめの隠れ家
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. コンクラーベ - アニヲタWiki(仮)
  4. ゲルググ(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 「藤崎 詩織」の攻略 - ときめきメモリアル大辞典
  7. F90[MZ仕様] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  9. 攻略・1について - ときめきメモリアル大辞典
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.