atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ORE'N@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ORE'N@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ORE'N@ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ORE'N@ウィキ | オレン攻略ウィキ
  • 仮想闘技場

ORE'N@ウィキ

仮想闘技場

最終更新:2025年04月26日 11:18

kinkan

- view
メンバー限定 登録/ログイン

仮想闘技場とは

仮想闘技場では他のプレイヤーのデッキと戦うことができる。
フシミ、フシミイカイ、カラスマ、カラスマイカイ、ヒエイ、ヒエイイカイ、サキョウのうち2つのエリアをクリアすると解放される。

アチーブメント報酬でゴールド、ジェム、コマンド魂を獲得できる。現状それ以外の報酬はない。

+ アチーブメント
  • 仮想闘技場で初めてランクマッチをおこなった
    • 報酬:ゴールド1000
  • 仮想闘技場で初めてパスコードマッチをおこなった
    • 報酬:ゴールド1000
  • 初めてランクCになった
    • 報酬:ジェム1000
  • 初めてランクBになった
    • 報酬:ジェム1000
  • 初めてランクAになった
    • 報酬:ジェム1000
  • 初めてランクSになった
    • 報酬:ジェム5000
  • 仮想闘技場で2勝した
    • 報酬:コマンド魂1
  • 仮想闘技場で4勝した
    • 報酬:コマンド魂1
  • 仮想闘技場で8勝した
    • 報酬:コマンド魂1
  • 仮想闘技場で16勝した
    • 報酬:コマンド魂1
  • 仮想闘技場で32勝した
    • 報酬:コマンド魂1
  • 仮想闘技場で64勝した
    • 報酬:コマンド魂1
  • 仮想闘技場で128勝した
    • 報酬:コマンド魂1
  • 仮想闘技場で256勝した
    • 報酬:コマンド魂1
  • 仮想闘技場で512勝した
    • 報酬:コマンド魂1
  • 仮想闘技場で1024勝した
    • 報酬:コマンド魂1
  • 仮想闘技場で2048勝した
    • 報酬:コマンド魂1
  • 仮想闘技場で4096勝した
    • 報酬:コマンド魂1
  • 仮想闘技場で8192勝した
    • 報酬:コマンド魂1

対戦モード

ランクバトル

  • ポイントが近い(自分のポイント±700程度)プレイヤーと自動でマッチングする。
    ポイントが近いプレイヤーがいない場合はNPCとマッチングする。NPCはポイントが無く、名前がランク+番号になっている。
  • 勝利すると+100ポイント、敗北すると-50ポイント
  • 合計ポイントに応じてランク(D~S)が変動する。
    ランク 必要ポイント
    S 10000
    A 5000
    B 2000
    C 300
    D 0
    ポイントが1つ上のランクの必要ポイント以上になるとランクが上がり、現在ランクの必要ポイント-500ポイント以下になるとランクが下がる模様

パスマッチバトル

  • 4桁の数字を入力すると、同じ数字を設定したデッキとマッチングする。
  • ポイントの増減はない。

バトルの仕様

  • マッチングすると敵構成の他、相手ユーザーの称号、名前、ポイント、ランクを確認できる。
  • コマンド覚醒は発生しない。
  • 敵が持っているアイテムは全て?で伏せられる。
    アイテムは行動時特定の条件を満たしていた場合一定確率で使用される。
    『罠アイテム』(フォースの反射壁、フォースシールド、マジックミスト、ド根性のお守り)が使用された場合、何のアイテムが使われたか伏せられる。
  • バトル中の召喚に使用するカードは事前に召喚登録する必要がある。
    召喚登録はデッキに編成していないカードを9枚まで設定できる。
  • バトル入手の可不可に関わらずゲット召喚が可能(ゲット召喚するための条件を満たす必要がある)。

対戦解説

有力なモンスター

大天使ミカ子
高い速から確実に全体攻撃を発動できる。
HPも最大で308と比較的高く、ほとんどの属性攻撃を軽減できるため耐久力も高水準。

NEO陰陽教師アキツ
高い速から確実に全体攻撃を発動できる。
風属性モンスター2体かミカ子と合わせての採用が多い。

王子マルドク
速とコマンドの安定感が非常に高く、全体攻撃だけでは倒し切れない相手を予め削ることができる。
ほとんどのモンスターに先行して防御・妨害系のアイテムを使用できる点も強力。

スターリングシルバードラゴン
トップクラスの耐久力から中威力の全体攻撃を確実に発動できる。
風属性編成やドラゴン編成で採用されることが多い。

天使セレナイト
高威力の全体攻撃を安定して発動できる。
主力モンスターに先行される、ミカ子に属性相性を突かれるなどの弱点もあるが、攻略用の流用でも十分戦える。

スライム・マナ
コマンドの安定感は低いが、アキツやミカ子を上回る高い速から相手の属性を問わず高威力の全体攻撃を与えることができる。

狂獣マメダ
HPが非常に高い。

魔王デメララ
トップクラスの速から高い確率で全体にマヒを与えられる。
アイテム『カウントカウンター』で対策できるため、高ポイント帯での採用率は低い。

有用なバトルミーム

しのぶこい、正義の天秤
アイテム『楽園の実』対策用。

テイトウボルトの洗練
同速帯のモンスターに先行できる。

こうげき!・極
王子マルドクや狂獣マメダの確定攻撃型用。

有用なアイテム

マジックミスト
効果:味方全体に一度だけ無属性アイテム防御。魔法攻撃を無効にする。
イカズチ、ハイクラス・サラマンダなどを無効化できる。

楽園の実
効果:敵単体に1ターン無属性アイテム攻撃。100%の確率で『混乱』にする。ボスには効かない。
無対策の相手を確実に妨害できる。

マッチョクラゲのマヒ針
効果:敵単体に1ターン無属性アイテム攻撃。100%の確率で『マヒ』にし、力を+10する。ボスには効かない。
混乱無効BMを持っているモンスターが多い場合の妨害アイテム。

カウントカウンター
効果:敵味方全体に無属性アイテム効果。特殊効果のカウントを1つ早める。
マヒ、混乱、かばうなどの1ターン持続の特殊効果を消去できる。敵味方に効果があるため注意。

テング印のアイテムクリン
効果:敵味方全体のアイテム効果を無効にする。
マジックミストや楽園の実による混乱やマッチョクラゲのマヒ針によるマヒ等を無効化できる。敵味方に効果があるため注意。

「仮想闘技場」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ORE'N@ウィキ
記事メニュー

初めに

  • トップページ
  • ORE'Nとは
  • よくある質問

  • ベータテスト

基礎情報

  • ジェム
  • ショップ
  • マーケット
  • アチーブメント
  • 福引
  • 属性
  • 種族一覧
  • バトルについて
    • アイテム
    • 状態異常
  • BM(バトルミーム)とは
  • ステータス(パラメータ)・潜在値
  • 仮想闘技場
  • 経験値
  • 厳選
  • 育成
  • 技コスト
  • コマンド合体
  • アップデート情報

キャラクター一覧

ページ検索
  • キャラクター大全

+ 分布別
分布別
通常ステージ 裏ステージ
0章
フシミ フシミイカイ
カラスマ カラスマイカイ
ヒエイ ヒエイイカイ
1章
サキョウ サキョウイカイ
特殊ステージ
アメジストの森 エデン

フシミ,フシミイカイ(β版)

+ 属性別
属性別
火 水 土 風
光 闇

+ 種族別
種族別
戦士 魔法使い ワイルド
マシン ドラゴン 天族
魔族 獣 スター

+ クラス別
クラス別
★ ★★ ★★★ ★★★★

+ その他の分類
その他の分類
レアイラスト版
ショップ・報酬限定キャラ
  • ボスキャラクター大全
  • ステータス(パラメータ)比較

図鑑一覧

図鑑
技図鑑
BM図鑑
クラスチェンジ・合体
カットイン集

ステージ・ミッション

通常ステージ 裏ステージ
0章
フシミ フシミイカイ
カラスマ カラスマイカイ
ヒエイ ヒエイイカイ
1章
サキョウ サキョウイカイ
特殊ステージ
アメジストの森 エデン

  • 隠しステージまとめ

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 修正依頼・加筆依頼

β版アーカイブ

  • フシミ(β版)
  • フシミイカイ(β版)
  • クラスチェンジ派生表(β版)

その他

  • ORE'N MONSTER CHRONICLE ミサンガルート
  • ORE'N Sound Room
  • ORE'Nバトラーズボックス
  • 誕生日一覧
  • 声優一覧
  • 裏技・小ネタ
  • 用語集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. BM図鑑
  2. 山神の娘アイサ
  3. キャラクター大全
  4. サキョウイカイ
  5. 一挺天符枕時計男
  6. 法眼の娘アイサ
  7. 魔王カグラ
  8. 邪神サタ子
  9. 時計男
  10. 魔王ゲッケイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    トップページ
  • 18時間前

    一挺天符枕時計男
  • 22時間前

    カマイタチ
  • 1日前

    技図鑑
  • 1日前

    アップデート情報
  • 1日前

    アイテム
  • 1日前

    サキョウイカイ
  • 1日前

    冒険者アネル
  • 1日前

    キャラクター大全
  • 1日前

    ボスキャラクター大全
もっと見る
人気タグ「妖怪ウシコク」関連ページ
  • 妖怪ウシコク
もっと見る
人気記事ランキング
  1. BM図鑑
  2. 山神の娘アイサ
  3. キャラクター大全
  4. サキョウイカイ
  5. 一挺天符枕時計男
  6. 法眼の娘アイサ
  7. 魔王カグラ
  8. 邪神サタ子
  9. 時計男
  10. 魔王ゲッケイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    トップページ
  • 18時間前

    一挺天符枕時計男
  • 22時間前

    カマイタチ
  • 1日前

    技図鑑
  • 1日前

    アップデート情報
  • 1日前

    アイテム
  • 1日前

    サキョウイカイ
  • 1日前

    冒険者アネル
  • 1日前

    キャラクター大全
  • 1日前

    ボスキャラクター大全
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.