atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ORE'N@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ORE'N@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ORE'N@ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ORE'N@ウィキ | オレン攻略ウィキ
  • アップデート情報

ORE'N@ウィキ

アップデート情報

最終更新:2025年09月13日 00:08

kinkan

- view
メンバー限定 登録/ログイン
+ 目次
  • モンスター実装日
  • 主なアップデート
    • 2024/5/14/カードの所持数上限緩和/バトル入手モンスターの潜在値パターン修正/天使アーペルと天使ヴクリフのBM修正
    • 2024/5/21/隠しボスの不具合修正
    • 2024/6/11/エリアクリア後のアチーブメント報酬の補填/コマンド覚醒の調整
    • 2024/7/23/リセラ連携報酬スライム・マナ(いそにん版)追加
    • 2024/8/6/魔戦士ミサンガ追加/ボス「魔王スミノフ(JF版)」追加/軽量化モード追加/コマンド合体実装/全モンスターに「ミス」追加
    • 2024/10/1/天使ジェット追加
    • 2024/10/29/アンノウンドラゴン&卜術師ロイロ&双天流ミサンガ追加
    • 2024/11/26/大悪魔ロイロ追加
    • 2024/12/17/ブラックライトラプトル&ネオンパープルファングドラゴン追加/試練版の天使ジェット(ボス)追加
    • 2025/2/12/第1弾「サキョウ」エリア実装/既存エリア・モンスター等の調整/PWAに対応/第1弾解禁記念「ルーレット」開始
    • 2025/2/25/辰の籠&式神タツ&式神龍ソフヤ追加
    • 2025/3/4/電波少女レモン&トビウサギ&トビネコ追加
    • 2025/3/18/掛け合いスキップ実装
    • 2025/3/25/「図鑑」機能実装
    • 2025/4/15/1周年記念ルーレット開始
    • 2025/4/22/移動のコマンドプレートの色変更/カードの所持数上限緩和/「仮想闘技場」実装/アチーブメント追加/新モンスター実装
    • 2025/4/30/魔王ゲッケイキャパシティー増加/「サキョウイカイ」エリア実装
    • 2025/5/6/見回隊士イマイ&見回隊士セラ追加
    • 2025/5/13/魔王カグラ追加
    • 2025/5/20/NEO陰陽教師ウルギ追加
    • 2025/6/24/ボス「アシユラ」再登場&BM・新コマンド追加
    • 2025/7/8/ダンジョン実装
    • 2025/6/24/ボス「魔王ムウス」再登場&BM・新コマンド追加
    • 2025/7/15/夏休み記念ルーレット開始
    • 2025/7/30/有償ジェム販売終了/デイリーアチーブメント変更
    • 2025/7/26/ボス「王子マルドク」再登場&BM・新コマンド追加/ボス「ロキ」再出現&BM・新コマンド追加
    • 2025/8/1/力天使ヴァーチュス(ボスイラスト版)追加/魔王スミノフ(ボスイラスト版)追加/塞神クナト(ボスイラスト版)追加
    • 2025/8/2/隠しボス「縁切コピル」出現
    • 2025/8/30/ボス「赤の女王」再出現&BM追加
    • 2025/9/12/秋の紅葉ルーレット開始
  • 特殊モンスター情報
    • 邪神サタ子
    • スサノヲ
    • ブブ
    • 魔王ベルゼブブ
    • 大天使ミカ子
    • 陰陽学校の転校生あい
    • アルカ
    • アルカード
    • 時空竜ビックバイパー
    • 魔王ムウス
    • 獄卒ゴズ
    • 獄卒メズ
    • 獄王閻魔
    • ダイダラボッチ
    • 王子マルドク
    • ゴールドドラゴン
    • エメラルドドラゴン
    • ロキ
    • アシユラ
    • 一挺天符枕時計男
    • 冒険者アネル
    • NEO陰陽学徒ビビ
    • 式神猿ウズマサ
    • セクシー魔人ラクリア
    • 陰陽衛視アキツ
    • 死神モート
    • 陰陽観察官アーペル
    • 和菓子の国のグリコ
    • 蛇竜のタマゴ
    • バイパー
    • 怒る蛇ムシュフシュ
    • 魔法使いの弟子アシディア
    • 赤のプリンセス
    • 赤の王女
    • 赤の女王
    • お姫様ウエステ
    • 火竜のタマゴ
    • プチドラゴン
    • レッドドラゴン
    • 魔女っ子エンビー
    • 太竜のタマゴ
    • ベヒ
    • 重竜ベヒモス
    • 天使ちゃんプリッド
    • 吟遊詩人キドリ
    • 小悪魔アバリータ
    • アヴァドン
    • スフク
    • ツブレトマト
    • ツブレアオトマト
  • スペシャルバージョンモンスター情報
    • プリンシパル#ドーマン(shio版)
    • 魔王ゲッケイ(シークレットホログラム版)
    • 大天使ヴァーチュス(シークレットホログラム版)
    • 魔神スミノフ(シークレットホログラム版)
    • 祭神クナト(シークレットホログラム版)
    • 大天使ミカ子(シークレットホログラム10th版)
    • 邪神サタ子(10th版)
    • 陰陽学校の転校生あい(10th版)
    • 魔王カグラ(シークレットホログラム版)
    • 副校長☆セーマン(shio版)
    • 式神龍ソフヤ(シークレットホログラム版)
    • イマイ(ヨシダヒコ版)
    • セラ(ヨシダヒコ版)
    • スサノヲ(シークレットホログラム版)
    • 式神龍クモガハタ(アメタロウ版)
    • ネオンパープルファングドラゴン(シークレットホログラム版)
    • 幹部ビリオ(アメタロウ版)
    • 織天使ヴクリフ(シークレットホログラム版)
    • デメラ(オリジナル版)
    • 悪魔デメララ(オリジナル版)
    • マスターローゴン(シークレットホログラム版)
    • トミノナガスネビコ(シークレットホログラム版)
    • 山神の娘アイサ(アメタロウ版)
    • ルビードラゴン(シークレットホログラム版)
    • 力天使ヴァーチュス(shio版)
    • 魔王スミノフ(shio版)
    • 塞神クナト(shio版)
    • 魔王スミノフ(JF版)
    • スターサファイヤドラゴン(シークレットホログラム版)
    • 力天使ヴァーチュス(JF版)
    • 魔王ムウス(シークレットホログラム版)
    • 天使ジェット(JF版)
    • オートマタエス(シークレットホログラム版)
    • 強弓のハンガク(ロノン版)
    • 王子マルドク(シークレットホログラム版)
    • ロキ(オリジナル版)
    • レッドドラゴン(シークレットホログラム版)

モンスター実装日

- 開く
  • 2024/5/6
    • 勇者ミサンガ
  • 2024/5/14
    ※登場していたが入手できなかった
    • 天使ヴクリフ
    • 織天使ヴクリフ
  • 2024/7/23
    • スライム・マナ(いそにん版)
  • 2024/8/6
    • 魔戦士ミサンガ
    • 魔戦士ミサンガ(J+版)
    • 暗黒勇者ミサンガ
  • 2024/10/1
    • 天使ジェット
  • 2024/10/29
    • アンノウンドラゴン
    • 卜術師ロイロ
    • 双天流ミサンガ
  • 2024/11/26
    • 大悪魔ロイロ
  • 2024/12/17
    • ブラックライトラプトル
    • ネオンパープルファングドラゴン
  • 2025/2/12
  • + 第1弾モンスター
    • カワタロウ
    • 龍の籠
    • 巫女モモ
    • 式神リュウ
    • ハンガク
    • 法眼の娘アイサ
    • ala人神モモ
    • 月神チャンドラ
    • NEO陰陽教師アキツ
    • 式神龍クモガハタ
    • 幹部候補生ビリオ
    • 副校長☆セーマン
    • プリンシパル#ドーマン
    • 日神スーリヤ
    • 幹部ビリオ
    • ウサミコ
    • カマイタチ
    • ウサヌシ
    • アメト
    • アシユラ
    • ブブ(セールでランダム販売)
  • 2025/2/14
    • 邪神サタ子
  • 2025/2/15
    • スサノヲ
  • 2025/2/22
    • 魔王ベルゼブブ
  • 2025/2/25
    • 辰の籠
    • 式神タツ
    • 式神龍ソフヤ
  • 2025/3/1
    • 大天使ミカ子
    • 陰陽学校の転校生あい
  • 2025/3/4
    • 電波少女レモン
    • トビウサギ
    • トビネコ
  • 2025/3/8
    • アルカード
    • アルカ
    • バト
  • 2025/3/15
    • 時空竜ビックバイパー
  • 2025/3/22
    • 魔王ムウス
  • 2025/3/29
    • 獄卒ゴズ
    • 獄卒メズ
    • 獄王閻魔
  • 2025/4/5
    • ダイダラボッチ
  • 2025/4/12
    • 王子マルドク
  • 2025/4/19
    • ゴールドドラゴン
  • 2025/4/22
    • NEO陰陽教師アーペル
    • 魔王ゲッケイ
    • 巫女バート
    • ala人神バート
    • 月光母チャンドラ
    • 日光父スーリヤ
    • スライム(shio版)
  • 2025/4/26
    • エメラルドドラゴン
    • ロキ
    • プリンシパル#ドーマン(shio版)
    • 魔王ゲッケイ(シークレットホログラム版)
  • 2025/4/30
    • 大天使ヴァーチュス(シークレットホログラム版)
    • 魔神スミノフ(シークレットホログラム版)
    • 祭神クナト(シークレットホログラム版)
    • イマイ
    • セラ
    • 時計男
    • 山神の娘アイサ
    • 強弓のハンガク
    • カワタロウ?
  • 2025/5/3
    • 大天使ミカ子(シークレットホログラム10th版)
    • 邪神サタ子(10th版)
    • 陰陽学校の転校生あい(10th版)
  • 2025/5/6
    • 見回隊士イマイ
    • 見回隊士セラ
  • 2025/5/10
    • 一挺天符枕時計男
    • 魔王カグラ(シークレットホログラム版)
    • 副校長☆セーマン(shio版)
  • 2025/5/13
    • 魔王カグラ
  • 2025/5/17
    • 冒険者アネル
    • 式神龍ソフヤ(シークレットホログラム版)
    • イマイ(ヨシダヒコ版)
    • セラ(ヨシダヒコ版)
  • 2025/5/20
    • NEO陰陽教師ウルギ
  • 2025/5/24
    • NEO陰陽学徒ビビ
    • スサノヲ(シークレットホログラム版)
    • 式神龍クモガハタ(アメタロウ版)
  • 2025/5/31
    • 式神猿ウズマサ
    • セクシー魔人ラクリア
    • ネオンパープルファングドラゴン(シークレットホログラム版)
    • 幹部ビリオ(アメタロウ版)
  • 2025/6/6
    • スライム・シルバー(ヨシダヒコ版)
  • 2025/6/7
    • 陰陽衛視アキツ
    • 死神モート
    • 織天使ヴクリフ(シークレットホログラム版)
    • デメラ(オリジナル版)
    • 悪魔デメララ(オリジナル版)
    • タマモ(shio版)
  • 2025/6/10
    • 魔人カステラ(shio版)
  • 2025/6/11
    • 蒼竜騎士ハイン(ロノン版)
  • 2025/6/14
    • 陰陽観察官アーペル
    • 和菓子の国のグリコ
    • マスターローゴン(シークレットホログラム版)
  • 2025/6/19
    • スライム・ゴールド(ヒロサキ版)
  • 2025/6/21
    • 蛇竜のタマゴ
    • バイパー
    • 怒る蛇ムシュフシュ
    • トミノナガスネビコ(シークレットホログラム版)
    • 山神の娘アイサ(アメタロウ版)
  • 2025/6/28
    • 魔法使いの弟子アシディア
    • ルビードラゴン(シークレットホログラム版)
    • 力天使ヴァーチュス(shio版)
    • 魔王スミノフ(shio版)
    • 塞神クナト(shio版)
  • 2025/7/2
    • ベルザ将軍(ロノン版)
  • 2025/7/5
    • 赤のプリンセス
    • 赤の王女
    • 赤の女王
    • 魔王スミノフ(JF版)
    • スターサファイヤドラゴン(シークレットホログラム版)
  • 2025/7/8
    • 縁切コピル
    • 天使ちゃんプリッド
    • 魔女っ子エンビー
    • 小悪魔アバリータ
    • お姫様ウエステ
    • ツブレトマト
  • 2025/7/12
    • 力天使ヴァーチュス(JF版)
    • 魔王ムウス(シークレットホログラム版)
  • 2025/7/19
    • 火竜のタマゴ
    • プチドラゴン
    • レッドドラゴン
    • 天使ジェット(JF版)
    • オートマタエス(シークレットホログラム版)
    • 強弓のハンガク(ロノン版)
  • 2025/7/26
    • 王子マルドク(シークレットホログラム版)
    • ロキ(オリジナル版)
  • 2025/8/1
    • 力天使ヴァーチュス(ボスイラスト版)
    • 魔王スミノフ(ボスイラスト版)
    • 塞神クナト(ボスイラスト版)
  • 2025/8/2
    • 太竜のタマゴ
    • ベヒ
    • 重竜ベヒモス
    • 縁切コピル(シークレットホログラム版)
  • 2025/8/16
    • 吟遊詩人キドリ
  • 2025/8/30
    • アヴァドン
  • 2025/9/6
    • スフク
  • 2025/9/13
    • レッドドラゴン(シークレットホログラム版)
  • 2025/9/27
    • ツブレアオトマト

主なアップデート

2024/5/14

カードの所持数上限緩和

  • カードの所持数の上限が100体から200体に変更された。

バトル入手モンスターの潜在値パターン修正

  • バトル入手モンスターの潜在値が30パターンほどしかなかった不具合が修正された。

天使アーペルと天使ヴクリフのBM修正

  • 天使アーペルがプチマナをドロップする不具合が修正された。
  • 天使ヴクリフがBMをドロップしない不具合が修正された。
    • それに伴い天使ヴクリフ、織天使ヴクリフが入手可能になり、
      力天使ヴァーチュスが合体でも入手できるようになった。

2024/5/21

隠しボスの不具合修正

  • 隠しボスと共に出現するモンスターのうち1体以上バトル入手またはキャプチャ合成するとその日はその隠しボスが出現しなくなるようになった。

2024/6/11

エリアクリア後のアチーブメント報酬の補填

  • プレイ環境によってエリアクリア後のアチーブメント報酬を受け取れなかったプレイヤーへの補填が行われた。

コマンド覚醒の調整

  • 通常エリアとイカイエリアとサブエリアでそれぞれ異なる傾向でコマンド覚醒するようになった。(詳細はこちら)

2024/7/23

リセラ連携報酬スライム・マナ(いそにん版)追加

  • リセラ連携を行うとアチーブメント報酬でスライム・マナ(いそにん版)を入手できるようになった。

2024/8/6

魔戦士ミサンガ追加

  • 魔戦士ミサンガが実装された。
    • 8/6から9/1まで期間限定で400ジェムで販売された。
      9/2以降限定ショップの本日限定に日替わりランダム販売されるようになった。
    • 漫画ミサンガルートの四話から魔戦士ミサンガ(J+版)が入手可能になった。

ボス「魔王スミノフ(JF版)」追加

  • 魔王スミノフ(JF版)がフシミ オクシャの隠しボスとして出現するようになった。
    • お供の暗黒勇者ミサンガが魔戦士ミサンガのクラスチェンジ用BM「暗黒概念」をドロップする。

軽量化モード追加

  • 軽量化モードが実装された。
    • 2Dモードなどを選択可能になった。
    • 「オプション」の「システム」から設定可能。

コマンド合体実装

  • コマンド合体が実装された。(詳細はコマンド合体参照)
  • コマンド魂が3個配布された。

全モンスターに「ミス」追加

  • 全てのモンスターが「ミス」を覚えるようになった。

2024/10/1

天使ジェット追加

  • 天使ジェットが実装された。
    • 10/1から10/29まで期間限定で800ジェムで販売された。
    • 10/1から10/29までエデンの隠しボスとして出現した。
    • 天使ジェット撃破のアチーブメント報酬でも入手可能。

2024/10/29

アンノウンドラゴン&卜術師ロイロ&双天流ミサンガ追加

  • アンノウンドラゴンが実装された。
    • 10/29から12/24まで期間限定で800ジェムで販売された。
      →2/12以降限定ショップの本日限定に日替わりランダム販売されるようになった。
    • 10/29から11/26までアンノウンドラゴンがカラスマ シシンデンの隠しボスとして出現し、バトル入手も可能だった。
      →2/12に恒常隠しボスになった。
    • アンノウンドラゴン撃破のアチーブメント報酬でも入手可能。
  • 卜術師ロイロが実装された。
    • 10/29から12/24まで期間限定で400ジェムで販売された。
      →2/12以降限定ショップの本日限定に日替わりランダム販売されるようになった。
    • それに伴い双天流ミサンガが入手可能になった。

2024/11/26

大悪魔ロイロ追加

  • 大悪魔ロイロが実装された。
    • 11/26から12/24まで期間限定で600ジェムで販売された。
    • 11/26から12/24までカラスマ シシンデンの隠しボスとして出現した。
      →2/12に恒常隠しボスになった。
    • 大悪魔ロイロ撃破のアチーブメント報酬でも入手可能。

2024/12/17

ブラックライトラプトル&ネオンパープルファングドラゴン追加

  • ブラックライトラプトルとネオンパープルファングドラゴンが実装された。
    • ネオンパープルファングドラゴンがカラスマ ヤクショに隠しボスとして出現するようになった。
      • お供のブラックライトラプトルはバトル入手可能。
    • ブラックライトラプトル×パープルファングドラゴンの合体でネオンパープルファングドラゴンが入手できるようになった。

試練版の天使ジェット(ボス)追加

  • 天使ジェットがエデンの隠しボスとして出現するようになった。
    • 戦士ミサンガのクラスチェンジ用BM「勇者のあかし」をドロップする。

2025/2/12

第1弾「サキョウ」エリア実装

  • 新エリア「サキョウ」と登場するモンスターが実装された。
  • + 実装モンスター
    • カワタロウ
    • 龍の籠
    • 巫女モモ
    • 式神リュウ
    • ハンガク
    • 法眼の娘アイサ
    • ala人神モモ
    • 月神チャンドラ
    • NEO陰陽教師アキツ
    • 式神龍クモガハタ
    • 幹部候補生ビリオ
    • 副校長☆セーマン
    • プリンシパル#ドーマン
    • 日神スーリヤ
    • 幹部ビリオ
    • ウサミコ
    • カマイタチ
    • ウサヌシ
    • アメト
    • アシユラ
    • ブブ(セールでランダム販売)
  • サキョウエリアの変化傾向は通常エリアの変化またはいずれかのコマンドが「ミス」になる変化が発生するというものになっている。
  • サキョウエリアでは福引を100連で引くことができる。

既存エリア・モンスター等の調整

  • チュートリアルが調整された。
  • 出現するモンスターが変更され、コマンドが調整された。
  • パンドラのコメントが追加された。
  • 各エリアにスタートマスが追加された。
  • マスのロックが緩和された。
  • ボイスや掛け合いが追加された。
  • アンノウンドラゴンと大悪魔ロイロが恒常隠しボスになった。
  • アンノウンドラゴン、卜術師ロイロ、双天流ミサンガ、天使ジェットが限定ショップに日替わりランダムで販売されるようになった。
  • 双天流ミサンガに新たな合体入手方法が追加された。

PWAに対応

ブラウザで「ホームに追加」すると、操作や挙動が安定し、全画面表示できるようになる。

第1弾解禁記念「ルーレット」開始

  • 2/12から3/20までの期間「ルーレット」が開催していた。
  • 期間中ログインすると1日1回、各マスにモンスターが書かれたルーレットを回すことができ、止まったマスのモンスターを入手できる(目押しは不可能)。
  • 最初は★の箱からスタートし、当たりマスに止まると、次回は★が1つ上の箱からスタートする(最大で★★★★★)。
    ハズレマスに止まると、次回は箱クラスはそのまま、止まったマスを除いた状態で抽選される。
    ★★★★★の箱の当たりマスに止まると、次回は★★★★★の箱のハズレマスが復活した状態で抽選される。
    + ★の箱
    ◎力天使ヴァーチュス
    ★→★★
    ◎魔王スミノフ
    ★→★★
    ◎塞神クナト
    ★→★★
    ゴクモン
    + ★★の箱
    ◎魔王スミノフ
    ★★→★★★
    ◎勇者ミサンガ
    ★★→★★★
    ブラックラプトル
    ブラックライトラプトル
    + ★★★の箱
    ◎力天使ヴァーチュス
    ★★★→★★★★
    ◎天使アーペル
    ★★★→★★★★
    ゴクモン
    魔獣コマノア
    スライム
    + ★★★★の箱
    ◎塞神クナト
    ★★★★→★★★★★
    ◎怨霊ヨシツネ
    ★★★★→★★★★★
    ウチクビ
    魔獣コマノア
    スライム
    + ★★★★★の箱
    ◎魔人ハジカミ
    ◎追跡者カルメル
    ◎勇者ミサンガ
    ◎力天使ヴァーチュス
    ◎魔王スミノフ
    ◎塞神クナト
    ◎天使ジェット
    ブラックラプトル
    ブラックライトラプトル
    ゴクモン
    ウチクビ
    魔獣コマノア
    スライム

2025/2/25

辰の籠&式神タツ&式神龍ソフヤ追加

  • 辰の籠と式神タツと式神龍ソフヤが実装された。
    • 式神龍ソフヤがヒエイイカイ ミネミチに隠しボスとして出現するようになった。
    • 式神龍ソフヤ撃破後、辰の籠が限定ショップ(特別価格)で販売される(初購入時100ジェム/以降購入する度2倍)。

2025/3/4

電波少女レモン&トビウサギ&トビネコ追加

  • 電波少女レモンとトビウサギとトビネコが実装された。
    • 電波少女レモンがアメジストの森に隠しボスとして出現するようになった(3月11日10:29までの期間限定出現)。
    • それに伴いトビウサギとトビネコが入手可能になった。

2025/3/18

掛け合いスキップ実装

  • 掛け合い(カットイン)中、画面右下に表示される▶を押すと掛け合いをスキップできるようになった。

2025/3/25

「図鑑」機能実装

  • マイページに「図鑑」が追加された。
  • 図鑑ではレベルによるイラストの変化、ボイス、入手方法を確認できる。

2025/4/15

1周年記念ルーレット開始

  • 4/15から6/15までの期間「ルーレット」が開催。
  • 期間中ログインすると1日1回、各マスにモンスターが書かれたルーレットを回すことができ、止まったマスのモンスターを入手できる(目押しは不可能)。
  • 最初は★の箱からスタートし、当たりマスに止まると、次回は★が1つ上の箱からスタートする(最大で★★★★★)。
    ハズレマスに止まると、次回は箱クラスはそのまま、止まったマスを除いた状態で抽選される。
    ★★★★★の箱の当たりマスに止まると、次回は★★★★★の箱のハズレマスが復活した状態で抽選される。
    + ★の箱
    ◎大天使ヴァーチュス
    ★→★★
    ◎魔神スミノフ
    ★→★★
    ◎祭神クナト
    ★→★★
    ゴクモン
    + ★★の箱
    ◎大天使ヴァーチュス
    ★★→★★★
    ◎天使ヴクリフ
    ★★→★★★
    ホイールオブフォーチュン
    バサニの聖石
    + ★★★の箱
    ◎祭神クナト
    ★★★→★★★★
    ◎古神ナガスネ
    ★★★→★★★★
    スライム
    ネコオロチ
    ゴクモン
    + ★★★★の箱
    ◎魔神スミノフ
    ★★★→★★★★
    ◎電撃少女リュクス
    ★★★→★★★★
    スライム
    ネコオロチ
    ウチクビ
    + ★★★★★の箱
    ◎デメラ
    ◎魔神スミノフ
    ◎パープルファングドラゴン
    ◎大天使ヴァーチュス
    ◎天使ヴクリフ
    ◎天使セレナイト
    ◎祭神クナト
    スライム
    ネコオロチ
    ホイールオブフォーチュン
    バサニの聖石
    ウチクビ
    ゴクモン

2025/4/22

移動のコマンドプレートの色変更

  • 「☆→☆☆」「☆☆→☆☆☆」「☆☆☆→☆☆☆☆」のコマンドプレートの色が金に変更された。

カードの所持数上限緩和

  • カードの所持数の上限が200体から300体に変更された。

「仮想闘技場」実装

  • 他プレイヤーのデッキと対戦できる「仮想闘技場」が実装された。
    詳細はこちらのページを参照。

アチーブメント追加

  • モンスター図鑑収集率・仮想闘技場関連・サキョウクリア称号・サキョウイカイ関連のアチーブメントが追加された。

新モンスター実装

  • サキョウイカイに登場するモンスターが一部合体入手できるようになった。
  • + 実装モンスター
    • NEO陰陽教師アーペル
    • 魔王ゲッケイ
    • 巫女バート
    • ala人神バート
    • 月光母チャンドラ
    • 日光父スーリヤ
  • 法眼の娘アイサ、ハンガクがジプスのEX技によってクラスチェンジ召喚できるようになった。

2025/4/30

魔王ゲッケイキャパシティー増加

  • 魔王ゲッケイの☆のキャパシティーが増加した。

「サキョウイカイ」エリア実装

  • サキョウイカイエリアと登場するモンスターが実装された。
  • + 実装モンスター
    • セラ
    • 時計男
    • 山神の娘アイサ
    • 強弓のハンガク
    • カワタロウ?
  • 4/22に入手可能になったモンスターの一部にショップ購入等の入手方法が追加された。
  • アチーブメント報酬「フシミ,カラスマ,ヒエイ,サキョウとその(異界)をクリアした」によって所属陣営の変更が可能になった(回数無制限)。

2025/5/6

見回隊士イマイ&見回隊士セラ追加

  • 見回隊士イマイと見回隊士セラが実装された。
    • サキョウイカイ センブンノヒに隠しボスとして出現するようになった。
      • どちらもバトル入手可能(潜在値日固定)
      • 初撃破後限定ショップに800ジェムで販売されるようになる。
    • イマイ×見回隊士セラの合体で見回隊士イマイが、見回隊士イマイ×セラの合体で見回隊士セラが入手可能。

2025/5/13

魔王カグラ追加

  • 魔王カグラが追加された。
    • サキョウイカイ トケイトウに隠しボスとして出現するようになった。
      • 初撃破時アチーブメント報酬で入手できる。
      • 初撃破後限定ショップに800ジェムで販売されるようになる。
    • 魔王カグラのBMを使って合体入手できる。

2025/5/20

NEO陰陽教師ウルギ追加

  • NEO陰陽教師ウルギが追加された。
    • サキョウイカイ オンミョウリョウに隠しボスとして出現するようになった。
    • 魔王カグラ撃破後限定ショップに800ジェムで販売されるようになる。
    • NEO陰陽教師ウルギのBMを使って合体入手できる。

2025/6/24

ボス「アシユラ」再登場&BM・新コマンド追加

  • アシユラがヒエイ カイダンインに恒常隠しボスとして再登場した。(アシユラのバトル入手は不可)
    • アシユラアスラをドロップする。
      アシユラに所持させると新コマンド「真・5回こうげき」を覚醒するようになる。

2025/7/8

ダンジョン実装

  • ダンジョンが実装された。詳細はこちらを参照。
  • ダンジョン関連のアチーブメント報酬(称号)が追加された。
  • ダンジョン内特殊召喚マスから今後の特殊モンスターと見られるモンスターが先行入手できるようになった。
    + 新モンスター
  • 天使ちゃんプリッド
  • 魔女っ子エンビー
  • 小悪魔アバリータ
  • お姫様ウエステ
  • ツブレトマト
  • 100層のボスは縁切コピルとなっており、撃破するとアチーブメント報酬で縁切コピルを入手できる。

2025/6/24

ボス「魔王ムウス」再登場&BM・新コマンド追加

  • 魔王ムウスがサキョウ チュウオウトウに恒常隠しボスとして復刻した。(バトル入手は不可)
    • 嵐炎覚醒と魔炎覚醒をドロップする。
      魔王ムウスに所持させると新コマンド「ファイアストーム」、「ダークファイア」を覚醒するようになる。

2025/7/15

夏休み記念ルーレット開始

  • 7/15から8/31までの期間「ルーレット」が開催。
  • 期間中ログインすると1日1回、各マスにモンスターが書かれたルーレットを回すことができ、止まったマスのモンスターを入手できる(目押しは不可能)。
  • 最初は★の箱からスタートし、当たりマスに止まると、次回は★が1つ上の箱からスタートする。
    ハズレマスに止まると、次回は箱クラスはそのまま、止まったマスを除いた状態で抽選される。
    ★★★★★の箱の当たりマスに止まると、次回は★★★★★の箱のハズレマスが復活した状態で抽選される。
    + ★の箱
    ◎プリンシパル#ドーマン
    ★→★★
    ◎副校長☆セーマン
    ★→★★
    ◎NEO陰陽教師アキツ
    ★→★★
    ゴクモン
    + ★★の箱
    ◎プリンシパル#ドーマン
    ★★→★★★
    ◎巫女モモ
    ★★→★★★
    カマイタチ
    カワタロウ
    + ★★★の箱
    ◎副校長☆セーマン
    ★★★→★★★★
    ◎龍の籠
    ★★★→★★★★
    スライム
    ネコオロチ
    ゴクモン
    + ★★★★の箱
    ◎NEO陰陽教師アキツ
    ★★★→★★★★
    ◎幹部候補生ビリオ
    ★★★→★★★★
    スライム
    ネコオロチ
    ウチクビ
    + ★★★★★の箱
    ◎邪神サタ子
    ◎プリンシパル#ドーマン
    ◎副校長☆セーマン
    ◎NEO陰陽教師アキツ
    ◎巫女モモ
    ◎パープルファングドラゴン
    ◎ジプス
    スライム
    ネコオロチ
    カマイタチ
    カワタロウ
    ウチクビ
    ゴクモン

2025/7/30

有償ジェム販売終了

  • 有償ジェムの販売が終了する。
  • 特殊モンスターの販売がショップのセールから限定に変更される。

デイリーアチーブメント変更

  • デイリーアチーブメント「バトルを1回行う」の報酬が「無償ORE'Nジェム 400」から「無償ORE'Nジェム 600」に変更される。

2025/7/26

ボス「王子マルドク」再登場&BM・新コマンド追加

  • 王子マルドクがカラスマ ゴショに恒常隠しボスとして再出現した。(バトル入手は不可)
    • 望郷の風をドロップする。
      王子マルドクに所持させると新コマンド「疾風の一撃」を覚醒するようになる。

ボス「ロキ」再出現&BM・新コマンド追加

  • ロキがサキョウ トショカンに恒常隠しボスとして再出現した。(バトル入手は不可)
    • 黄金のしずくをドロップする。
      ロキに所持させると新コマンド「トリックスター」を覚醒するようになる。

2025/8/1

力天使ヴァーチュス(ボスイラスト版)追加

  • 8/1から限定ショップに日替わりランダム(3%)で販売される。
  • 8/1からカラスマ シシンデンに隠しボスとして出現する。
    • エクスカリバーと魔槍ブリューナクをドロップする。

魔王スミノフ(ボスイラスト版)追加

  • 8/1から限定ショップに日替わりランダム(3%)で販売される。
  • 8/8からフシミ オクシャに隠しボスとして出現する。
    • 長船許しと魔剣カレトヴルッフをドロップする。

塞神クナト(ボスイラスト版)追加

  • 8/1から限定ショップに日替わりランダム(3%)で販売される。
  • 8/15からヒエイ コンポンチュウドウに隠しボスとして出現する。
    • 幸運のマジカルソードと協会酵母をドロップする。

2025/8/2

隠しボス「縁切コピル」出現

  • 隠しボス「縁切コピル」がカラスマイカイ ターミナルに出現するようになった。
    • 撃破することでアチーブメント報酬で縁切コピル(シークレットホログラム版)を入手できる。

2025/8/30

ボス「赤の女王」再出現&BM追加

  • 赤の女王がカラスマイカイ ギョエンに恒常隠しボスとして再出現した。(バトル入手は不可)
    • 女王のくちづけをドロップする。
      それに伴い王子マルドクを合体でも入手できるようになった。

2025/9/12

秋の紅葉ルーレット開始

  • 9/12から10/31までの期間「ルーレット」が開催。
  • 期間中ログインすると1日1回、各マスにモンスターが書かれたルーレットを回すことができ、止まったマスのモンスターを入手できる(目押しは不可能)。
  • 最初は★の箱からスタートし、当たりマスに止まると、次回は★が1つ上の箱からスタートする。
    ハズレマスに止まると、次回は箱クラスはそのまま、止まったマスを除いた状態で抽選される。
    ★★★★★の箱の当たりマスに止まると、次回は★★★★★の箱のハズレマスが復活した状態で抽選される。
    + ★の箱
    ◎魔王カグラ
    ★→★★
    ◎魔王ゲッケイ
    ★→★★
    ◎辰の籠
    ★→★★
    ゴクモン
    + ★★の箱
    ◎魔王カグラ
    ★★→★★★
    ◎巫女バート
    ★★→★★★
    ウサミコ
    カワタロウ?

特殊モンスター情報

基本的に毎週土曜日に登場する。
ORE'Nバトラーズボックスで紹介されているため、そちらも参照。
基本的に土曜日の0:00から翌週の日曜日の23:59までショップのセールで有償ジェムで何枚でも購入できる(価格は★×100ジェムで固定)。
有償ジェムの販売が終了する7/30以降はショップの限定で有償ジェムでなくても購入できるようになる。
また、一部を除き販売開始の翌週の金曜日から日曜日まで隠しボスとして出現し、入手できる。
バトル入手する際の潜在値は1日ごとに決まり、バトルに勝利しても変化しない。

邪神サタ子

  • 2/14からセールにて有償400ジェムで販売される。
  • 2/20からヒエイイカイ ジュカイに隠しボスとして出現(条件モンスター:妖怪ウシコク)。
    ドロップするBMを使うことで合体入手できるようになった。

スサノヲ

  • 2/15から2/23までセールにて有償400ジェムで販売される。
    2/24以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 2/21から2/23までアメジストの森に隠しボスとして出現(条件モンスター:妖怪トラコク)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

ブブ

  • セールにて日替わりランダム(5%)で有償100ジェムで販売される。

魔王ベルゼブブ

  • 2/22から3/2までセールにて有償400ジェムで販売される。
    3/3以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 2/28から3/2までフシミ ミツルギシャに隠しボスとして出現(条件モンスター:2/28 邪神サタ子、3/1 幹部ビリオ、3/2 魔王スミノフ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。
  • 2/28からアメジストの森にも出現する(条件モンスター:ブブ)。
  • ブブからのクラスチェンジでも入手可能。
    クラスチェンジに使うBM「蝿王の冠」は隠しボスがドロップする

大天使ミカ子

  • 3/1から3/9までセールにて有償400ジェムで販売される。
    3/10以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 3/7から3/9までカラスマイカイ ショウキョウデンに隠しボスとして出現(条件モンスター:3/7 邪神サタ子、3/8 オートマタエス、3/9 力天使ヴァーチュス)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

陰陽学校の転校生あい

  • 3/1から3/30までセールにて有償300ジェムで販売される。
    3/31以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 3/14から3/16までサキョウ セイモンに隠しボスとして出現(条件モンスター:3/13 邪神サタ子、3/14~3/15 副校長☆セーマン)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

アルカ

  • セールにて日替わりランダム(5%)で有償200ジェムで販売される。
  • ゴクモンとの合体でバトも入手可能。

アルカード

  • 3/8から3/16までセールにて有償300ジェムで販売される。
    3/17以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 3/14から3/16までフシミイカイ オモテサンドウに隠しボスとして出現(条件モンスター:3/14 邪神サタ子、3/15~3/16 ドラキュラ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。
  • アルカからのクラスチェンジでも入手可能(「吸血」はクラスチェンジで継承した場合のみ使用可能)。

時空竜ビックバイパー

  • 3/15から3/23までセールにて有償400ジェムで販売される。
    3/24以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 3/21から3/23までフシミ オンマエチョウに隠しボスとして出現(条件モンスター:3/21 邪神サタ子、3/22 オートマタトロワ・改、3/23 ロボ丙弐式)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

魔王ムウス

  • 3/22から3/30までセールにて有償400ジェムで販売される。
    3/31以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 3/28から3/30までサキョウ チュウオウトウに隠しボスとして出現(条件モンスター:3/28 邪神サタ子、3/29 騎士イノス、3/30 スライム)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

獄卒ゴズ

  • 3/29から4/6までセールにて有償300ジェムで販売される。
    4/7以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 4/2から4/6までカラスマイカイ チカテツシジョウに隠しボス獄王閻魔のお供として出現(条件モンスター:4/2 邪神サタ子、4/3 騎士イノス、4/4 黒武者シデン、4/5 魔法騎士ウルギ、4/6 竜騎士ユンク)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

獄卒メズ

  • 3/29から4/6までセールにて有償300ジェムで販売される。
    4/7以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 4/2から4/6までカラスマイカイ チカテツシジョウに隠しボス獄王閻魔のお供として出現(条件モンスター:4/2 邪神サタ子、4/3 騎士イノス、4/4 黒武者シデン、4/5 魔法騎士ウルギ、4/6 竜騎士ユンク)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

獄王閻魔

  • 3/29から4/6までセールにて有償400ジェムで販売される。
    4/7以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 4/2から4/6までカラスマイカイ チカテツシジョウに隠しボスとして出現(条件モンスター:4/2 邪神サタ子、4/3 騎士イノス、4/4 黒武者シデン、4/5 魔法騎士ウルギ、4/6 竜騎士ユンク)。
    珍皇寺ヤットコをドロップする。
  • 獄卒ゴズ(珍皇寺ヤットコ所持)×獄卒メズ(珍皇寺ヤットコ所持)の合体でも入手可能。

ダイダラボッチ

  • 4/5から4/13までセールにて有償400ジェムで販売される。
    4/14以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 4/11から4/13までヒエイ エシンドウに隠しボスとして出現(条件モンスター:4/11 邪神サタ子、4/12 トミノナガスネビコ、4/13 塞神クナト)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

王子マルドク

  • 4/12から4/20までセールにて有償400ジェムで販売される。
    4/21以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 4/18から4/20までカラスマ ゴショに隠しボスとして出現(条件モンスター:4/18 邪神サタ子、4/19~4/20 法眼の娘アイサ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

ゴールドドラゴン

  • 4/19から4/27までセールにて有償400ジェムで販売される。
    4/28以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 合体でも入手可能(4/19~)。
  • 4/19からフシミイカイ ヤシマガイケに隠しボスとして出現(条件モンスター:邪神サタ子と巫女モモ)。

エメラルドドラゴン

  • 4/26から5/4までセールにて有償400ジェムで販売される。
    5/5以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 5/2から5/4までカラスマイカイ チカガイに隠しボスとして出現(条件モンスター:5/2 邪神サタ子、5/3~5/4 ルビードラゴン)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

ロキ

  • 4/26から5/4までセールにて有償00ジェムで販売される。
    5/5以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 5/2から5/4までサキョウ トショカンに隠しボスとして出現(条件モンスター:5/2 邪神サタ子、5/3~5/4 ハンガク)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

アシユラ

  • 2/12から合体によって入手できるようになった。
  • 5/3から5/11までセールにて有償400ジェムで販売される。
    5/12以降は日替わりランダム(5%)で販売される。
  • 5/9から5/11までヒエイ カイダンインに隠しボスとして出現(条件モンスター:5/9 邪神サタ子、5/10 月神チャンドラ、5/11 日神スーリヤ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

一挺天符枕時計男

  • 5/10から5/18までセールにて有償400ジェムで販売される。
    5/19以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 5/16はサキョウイカイ エントランスに隠しボスとして出現(条件モンスター:山神の娘アイサ)。
    5/17~5/18はサキョウイカイ トケイトウに隠しボスとして出現(条件モンスター:プリンシパル#ドーマン)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

冒険者アネル

  • 5/17から5/25までセールにて有償300ジェムで販売される。
    5/26以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 5/23から5/25までアメジストの森 コミチに隠しボスとして出現(条件モンスター:5/23 勇者ミサンガ、5/24~5/25 双天流ミサンガ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

NEO陰陽学徒ビビ

  • 5/24から6/1までセールにて有償300ジェムで販売される。
    6/2以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 5/30はサキョウイカイ ソウガクドウに隠しボスとして出現(条件モンスター:ハンガク)。
    5/31~6/1はサキョウイカイ エントランスに隠しボスとして出現(条件モンスター:NEO陰陽教師アキツ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

式神猿ウズマサ

  • 5/31から6/8までセールにて有償300ジェムで販売される。
    6/9以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 6/6から6/8までヒエイイカイ サンモンに隠しボスとして出現(条件モンスター:6/6 NEO陰陽学徒ビビ、6/7~6/8 式神龍クモガハタ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

セクシー魔人ラクリア

  • 5/31から6/8までセールにて有償400ジェムで販売される。
    6/9以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 6/6から6/8までカラスマ ハチジョウグチに隠しボスとして出現(条件モンスター:邪神サタ子)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

陰陽衛視アキツ

  • 6/7から6/15までセールにて有償400ジェムで販売される。
    6/16以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 6/13はサキョウ トショカンに隠しボスとして出現(条件モンスター:山神の娘アイサ)。
    6/14~6/15はサキョウイカイ シャホンエツランシツに隠しボスとして出現(条件モンスター:強弓のハンガク)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

死神モート

  • 6/7から6/15までセールにて有償400ジェムで販売される。
    6/16以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 6/13から6/15までフシミイカイ サントクシャに隠しボスとして出現(条件モンスター:邪神サタ子)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

陰陽観察官アーペル

  • 6/14から6/22までセールにて有償400ジェムで販売される。
    6/23以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 6/20から6/22までサキョウ キュウテンキネンカンに隠しボスとして出現(条件モンスター:6/20 NEO陰陽教師アキツ、6/21~6/22 魔王カグラ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

和菓子の国のグリコ

  • 6/14から6/22までセールにて有償400ジェムで販売される。
    6/23以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 6/20から6/22までカラスマ ニシキイチバに隠しボスとして出現(条件モンスター:邪神サタ子)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

蛇竜のタマゴ

  • 6/21から6/29までセールにて有償100ジェムで販売される。
    6/30以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 6/28から6/29までと7/10にフシミ オンマエチョウに隠しボスのお供として出現(条件モンスター:6/28~6/29 邪神サタ子、7/10 パープルファングドラゴン)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

バイパー

  • 蛇竜のタマゴからのクラスチェンジで入手可能。
  • 6/28から6/29までフシミ オンマエチョウに隠しボスとして出現(条件モンスター:邪神サタ子)。

怒る蛇ムシュフシュ

  • バイパーからのクラスチェンジで入手可能。
  • 6/27と7/10にフシミ オンマエチョウに隠しボスとして出現(条件モンスター:パープルファングドラゴン)。

魔法使いの弟子アシディア

  • 6/28から7/6までセールにて有償300ジェムで販売される。
    7/7以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 7/4から7/6までサキョウイカイ シャホンエツランシツに隠しボスとして出現(条件モンスター:7/4 邪神サタ子、7/5~7/6 オートマタエス)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

赤のプリンセス

  • 7/5以降セールにて日替わりランダム(1%)で有償100ジェムで販売される。
  • 7/11から7/13までカラスマイカイ ギョエンに隠しボスとして出現(条件モンスター:邪神サタ子)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

赤の王女

  • 7/5以降セールにて日替わりランダム(1%)で有償200ジェムで販売される。
  • 赤のプリンセスからのクラスチェンジでも入手可能。

赤の女王

  • 7/5から7/13までセールにて有償300ジェムで販売される。
    7/14以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 赤の王女からのクラスチェンジでも入手可能。

お姫様ウエステ

  • ダンジョン 特殊召喚マスによって先行入手できる。
  • 7/12から7/20までセールにて有償400ジェムで販売される。
    7/21以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 7/18から7/20までカラスマイカイ ショウテンガイに隠しボスとして出現(条件モンスター:7/18 邪神サタ子、7/19~7/20 天使ヴクリフ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

火竜のタマゴ

  • 7/19から7/27までセールにて有償100ジェムで販売される。
    7/28以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 7/25から7/27までヒエイ モンジュロウに隠しボスとして出現(条件モンスター:7/25 スターリングシルバードラゴン、7/26~7/27 邪神サタ子)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

プチドラゴン

  • 火竜のタマゴからのクラスチェンジで入手可能。

レッドドラゴン

  • プチドラゴンからのクラスチェンジで入手可能。

魔女っ子エンビー

  • ダンジョン 特殊召喚マスによって先行入手できる。
  • 7/26から8/3までセールにて有償300ジェムで販売され、7/30から8/3まで限定ショップにて300ジェムで販売される。
    8/4以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 8/1から8/3までサキョウ トショカンに隠しボスとして出現(条件モンスター:8/1 邪神サタ子、8/2~8/3 魔導師マセレ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

太竜のタマゴ

  • 8/2から8/10まで限定ショップにて100ジェムで販売される。
    8/11以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 8/8から8/10までヒエイイカイ ダイコクドウに隠しボスとして出現(条件モンスター:8/8 邪神サタ子、8/9~8/10 マメダ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

ベヒ

  • 太竜のタマゴからのクラスチェンジで入手可能。

重竜ベヒモス

  • ベヒからのクラスチェンジで入手可能。

天使ちゃんプリッド

  • ダンジョン 特殊召喚マスによって先行入手できる。
  • 8/9から8/17まで限定ショップにて300ジェムで販売される。
    8/18以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 8/15から8/17までフシミイカイ オイナリサンに隠しボスとして出現(条件モンスター:8/15 邪神サタ子、8/16~8/17 力天使ヴァーチュス)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

吟遊詩人キドリ

  • 8/16から8/24まで限定ショップにて300ジェムで販売される。
    8/25以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 8/22から8/24までカラスマ ゴウチョウに隠しボスとして出現(条件モンスター:8/22 邪神サタ子、8/23~8/24 サムライのシデ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

小悪魔アバリータ

  • ダンジョン 特殊召喚マスによって先行入手できる。
  • 8/23から8/31まで限定ショップにて300ジェムで販売される。
    9/1以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 8/29から8/31までフシミ ヨツツジに隠しボスとして出現(条件モンスター:8/29 邪神サタ子、8/30~8/31 デメラソレラ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

アヴァドン

  • 8/30から9/7まで限定ショップにて400ジェムで販売される。
    9/8以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 9/5から9/7までフシミイカイ ネアガリノマツに隠しボスとして出現(条件モンスター:9/5 邪神サタ子、9/6~9/7 妖怪ウシコク)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

スフク

  • 9/6から9/14まで限定ショップにて300ジェムで販売される。
    9/15以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 9/12から9/14までカラスマイカイ アンナイジョに隠しボスとして出現(条件モンスター:9/12 邪神サタ子、9/13~9/14 NEO陰陽教師ウルギ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

ツブレトマト

  • 9/20から9/28まで限定ショップにて100ジェムで販売される。
    9/29以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 9/26から9/28までカラスマ ケンレイモンに隠しボスとして出現(条件モンスター:9/26 不明、9/27~9/28 不明)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

ツブレアオトマト

  • 9/27から10/5まで限定ショップにて100ジェムで販売される。
    10/6以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
  • 10/3から10/5までカラスマ ケンレイモンに隠しボスとして出現(条件モンスター:10/3 不明、10/4~10/5 不明)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

スペシャルバージョンモンスター情報

基本的に毎週土曜日に登場する。
基本的に土曜日の0:00から翌週の日曜日の23:59までショップのセールで有償ジェムで何枚でも購入できる(価格は固定)。
有償ジェムの販売が終了する7/30以降はショップの限定で有償ジェムでなくても購入できるようになる。

プリンシパル#ドーマン(shio版)

  • 4/26から5/4までセールにて有償400ジェムで販売される。
    5/5以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

魔王ゲッケイ(シークレットホログラム版)

  • 4/26から5/4までセールにて有償800ジェムで販売される。
  • BM『白雲竜のカタシロ』を所持している。

大天使ヴァーチュス(シークレットホログラム版)

  • 4/30からセールにて日替わりランダム(2%)で有償800ジェムで販売される。

魔神スミノフ(シークレットホログラム版)

  • 4/30からセールにて日替わりランダム(2%)で有償800ジェムで販売される。

祭神クナト(シークレットホログラム版)

  • 4/30からセールにて日替わりランダム(2%)で有償800ジェムで販売される。

大天使ミカ子(シークレットホログラム10th版)

  • 5/3から5/11までセールにて有償400ジェムで販売される。
  • 5/6にカラスマイカイ ショウキョウデンに隠しボスとして出現(条件モンスター:力天使ヴァーチュス)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

邪神サタ子(10th版)

  • 5/3から5/11までセールにて有償400ジェムで販売される。
  • 5/7にヒエイイカイ ジュカイに隠しボスとして出現(条件モンスター:陰陽学校の転校生あい)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

陰陽学校の転校生あい(10th版)

  • 5/3から5/11までセールにて有償400ジェムで販売される。
  • 5/8にサキョウ セイモンに隠しボスとして出現(条件モンスター:邪神サタ子)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

魔王カグラ(シークレットホログラム版)

  • 5/10から5/18までセールにて有償800ジェムで販売される。
  • BM『鼠浅黄のオニリップ』を所持している。

副校長☆セーマン(shio版)

  • 5/10から5/18までセールにて有償400ジェムで販売される。
    5/19以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

式神龍ソフヤ(シークレットホログラム版)

  • 5/17から5/25までセールにて有償800ジェムで販売される。
  • BM『鴨川の源』を所持している。

イマイ(ヨシダヒコ版)

  • 5/17から5/25までセールにて有償300ジェムで販売される。
    5/26以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

セラ(ヨシダヒコ版)

  • 5/17から5/25までセールにて有償300ジェムで販売される。
    5/26以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

スサノヲ(シークレットホログラム版)

  • 5/24から6/1までセールにて有償800ジェムで販売される。

式神龍クモガハタ(アメタロウ版)

  • 5/24から6/1までセールにて有償400ジェムで販売される。
    6/2以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

ネオンパープルファングドラゴン(シークレットホログラム版)

  • 5/31から6/8までセールにて有償800ジェムで販売される。

幹部ビリオ(アメタロウ版)

  • 5/31から6/8までセールにて有償400ジェムで販売される。
    6/9以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

織天使ヴクリフ(シークレットホログラム版)

  • 6/7から6/15までセールにて有償800ジェムで販売される。

デメラ(オリジナル版)

  • 6/7から6/15までセールにて有償200ジェムで販売される。
    6/16以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

悪魔デメララ(オリジナル版)

  • 6/7から6/15までセールにて有償300ジェムで販売される。
    6/16以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

マスターローゴン(シークレットホログラム版)

  • 6/14から6/22までセールにて有償800ジェムで販売される。

トミノナガスネビコ(シークレットホログラム版)

  • 6/21から6/29までセールにて有償800ジェムで販売される。

山神の娘アイサ(アメタロウ版)

  • 6/21から6/29までセールにて有償400ジェムで販売される。
    6/30以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

ルビードラゴン(シークレットホログラム版)

  • 6/28から7/6までセールにて有償800ジェムで販売される。

力天使ヴァーチュス(shio版)

  • 6/28から7/6までセールにて有償400ジェムで販売される。
    7/7以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

魔王スミノフ(shio版)

  • 6/28から7/6までセールにて有償400ジェムで販売される。
    7/7以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

塞神クナト(shio版)

  • 6/28から7/6までセールにて有償400ジェムで販売される。
    7/7以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

魔王スミノフ(JF版)

  • 7/5から7/13までセールにて有償400ジェムで販売される。
  • 7/9にフシミイカイ イチノミネに隠しボスとして出現(条件モンスター:双天流ミサンガ(LV10))。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

スターサファイヤドラゴン(シークレットホログラム版)

  • 7/5から7/13までセールにて有償800ジェムで販売される。

力天使ヴァーチュス(JF版)

  • 7/12から7/20までセールにて有償400ジェムで販売される。
  • 7/16にカラスマイカイ ショウキョウデンに隠しボスとして出現(条件モンスター:魔王デメララ(LV10))。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

魔王ムウス(シークレットホログラム版)

  • 7/12から7/20までセールにて有償800ジェムで販売される。

天使ジェット(JF版)

  • 7/19から7/27までセールにて有償400ジェムで販売される。
  • 7/23にエデン オオヒロマに隠しボスとして出現(条件モンスター:魔王スミノフ)。
    バトル入手可能(潜在値日固定)。

オートマタエス(シークレットホログラム版)

  • 7/19から7/27までセールにて有償800ジェムで販売される。

強弓のハンガク(ロノン版)

  • 7/19から7/27までセールにて有償400ジェムで販売される。
    7/28以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

王子マルドク(シークレットホログラム版)

  • 7/26から8/3までセールにて有償800ジェムで販売され、7/30から8/3まで限定ショップにて800ジェムで販売される。

ロキ(オリジナル版)

  • 7/26から8/3までセールにて有償400ジェムで販売され、7/30から8/3まで限定ショップにて400ジェムで販売される。
    8/4以降は日替わりランダム(1%)で販売される。

レッドドラゴン(シークレットホログラム版)

  • 9/13から9/21まで限定ショップにて800ジェムで販売される。
「アップデート情報」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ORE'N@ウィキ
記事メニュー

初めに

  • トップページ
  • ORE'Nとは
  • よくある質問

  • ベータテスト

基礎情報

  • ジェム
  • ショップ
  • マーケット
  • アチーブメント
  • 福引
  • 属性
  • 種族一覧
  • バトルについて
    • アイテム
    • 状態異常
  • BM(バトルミーム)とは
  • ステータス(パラメータ)・潜在値
  • 仮想闘技場
  • ダンジョン
  • 経験値
  • 厳選
  • 育成
  • 技コスト
  • コマンド合体
  • アップデート情報

キャラクター一覧

ページ検索
  • キャラクター大全

+ 分布別
分布別
通常ステージ 裏ステージ
0章
フシミ フシミイカイ
カラスマ カラスマイカイ
ヒエイ ヒエイイカイ
1章
サキョウ サキョウイカイ
特殊ステージ
アメジストの森 エデン

フシミ,フシミイカイ(β版)

+ 属性別
属性別
火 水 土 風
光 闇

+ 種族別
種族別
戦士 魔法使い ワイルド
マシン ドラゴン 天族
魔族 獣 スター

+ クラス別
クラス別
★ ★★ ★★★ ★★★★

+ その他の分類
その他の分類
レアイラスト版
ショップ・報酬限定キャラ
  • ボスキャラクター大全
  • ステータス(パラメータ)比較

図鑑一覧

図鑑
技図鑑
BM図鑑
クラスチェンジ・合体
カットイン集

ステージ・ミッション

通常ステージ 裏ステージ
0章
フシミ フシミイカイ
カラスマ カラスマイカイ
ヒエイ ヒエイイカイ
1章
サキョウ サキョウイカイ
特殊ステージ
アメジストの森 エデン

  • 隠しステージまとめ

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • 修正依頼・加筆依頼

β版アーカイブ

  • フシミ(β版)
  • フシミイカイ(β版)
  • クラスチェンジ派生表(β版)

その他

  • ORE'N MONSTER CHRONICLE ミサンガルート
  • ORE'N Sound Room
  • ORE'Nバトラーズボックス
  • 誕生日一覧
  • 声優一覧
  • 裏技・小ネタ
  • 用語集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キャラクター大全
  2. BM図鑑
  3. ドラゴン
  4. 邪神サタ子
  5. 育成
  6. 式神龍クモガハタ
  7. 大天使ミカ子
  8. 厳選
  9. NEO陰陽教師アキツ
  10. 勇者ミサンガ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    トップページ
  • 18日前

    レアイラスト版
  • 18日前

    ショップ・報酬限定キャラ
  • 18日前

    火
  • 18日前

    ★★★★
  • 18日前

    未実装キャラクター
  • 18日前

    ドラゴン
  • 18日前

    レッドドラゴン(シークレットホログラム版)
  • 18日前

    キャラクター大全
  • 18日前

    死神モート
もっと見る
人気タグ「まほうつかいあきつ」関連ページ
  • 魔法使いアキツ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラクター大全
  2. BM図鑑
  3. ドラゴン
  4. 邪神サタ子
  5. 育成
  6. 式神龍クモガハタ
  7. 大天使ミカ子
  8. 厳選
  9. NEO陰陽教師アキツ
  10. 勇者ミサンガ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    トップページ
  • 18日前

    レアイラスト版
  • 18日前

    ショップ・報酬限定キャラ
  • 18日前

    火
  • 18日前

    ★★★★
  • 18日前

    未実装キャラクター
  • 18日前

    ドラゴン
  • 18日前

    レッドドラゴン(シークレットホログラム版)
  • 18日前

    キャラクター大全
  • 18日前

    死神モート
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.