+ | 目次 |
モンスター実装日
- 2024/5/6
- 2024/7/23
- 2024/8/6
- 2024/10/1
- 2024/11/26
- 2024/12/17
- 2025/2/12
-
+ 第1弾モンスター
- 2025/2/14
- 2025/2/15
- 2025/2/22
- 2025/3/1
- 2025/3/8
- 2025/3/15
- 2025/3/22
- 2025/4/5
- 2025/4/12
- 2025/4/19
- 2025/4/26
-
2025/5/10
- ?
- ?
- 副校長☆セーマン(shio版)
-
2025/5/17
- 式神龍ソフヤ(シークレットホログラム版)
- ?
- ?
- ?
主なアップデート
2024/5/14
カードの所持数上限緩和
- カードの所持数の上限が100体から200体に変更された。
バトル入手モンスターの潜在値パターン修正
- バトル入手モンスターの潜在値が30パターンほどしかなかった不具合が修正された。
天使アーペルと天使ヴクリフのBM修正
2024/5/21
隠しボスの不具合修正
- 隠しボスと共に出現するモンスターのうち1体以上バトル入手またはキャプチャ合成するとその日はその隠しボスが出現しなくなるようになった。
2024/6/11
エリアクリア後のアチーブメント報酬の補填
- プレイ環境によってエリアクリア後のアチーブメント報酬を受け取れなかったプレイヤーへの補填が行われた。
コマンド覚醒の調整
- 通常エリアとイカイエリアとサブエリアでそれぞれ異なる傾向でコマンド覚醒するようになった。(詳細はこちら)
2024/7/23
リセラ連携報酬スライム・マナ(いそにん版)追加
- リセラ連携を行うとアチーブメント報酬でスライム・マナ(いそにん版)を入手できるようになった。
2024/8/6
魔戦士ミサンガ追加
-
魔戦士ミサンガが実装された。
-
8/6から9/1まで期間限定で400ジェムで販売された。
9/2以降限定ショップの本日限定に日替わりランダム販売されるようになった。 - 漫画ミサンガルートの四話から魔戦士ミサンガ(J+版)が入手可能になった。
-
8/6から9/1まで期間限定で400ジェムで販売された。
強化版の魔王スミノフ(ボス)追加
軽量化モード追加
-
軽量化モードが実装された。
- 2Dモードなどを選択可能になった。
- 「オプション」の「システム」から設定可能。
コマンド合体実装
- コマンド合体が実装された。(詳細はコマンド合体参照)
- コマンド魂が3個配布された。
全モンスターに「ミス」追加
- 全てのモンスターが「ミス」を覚えるようになった。
2024/10/1
天使ジェット追加
- 天使ジェットが実装された。
2024/10/29
アンノウンドラゴン&卜術師ロイロ&双天流ミサンガ追加
-
アンノウンドラゴンが実装された。
- 10/29から12/24まで期間限定で800ジェムで販売された。 →2/12以降限定ショップの本日限定に日替わりランダム販売されるようになった。
-
10/29から11/26までアンノウンドラゴンがカラスマ シシンデンの隠しボスとして出現し、バトル入手も可能だった。
→2/12に恒常隠しボスになった。 - アンノウンドラゴン撃破のアチーブメント報酬でも入手可能。
- 卜術師ロイロが実装された。
2024/11/26
大悪魔ロイロ追加
-
大悪魔ロイロが実装された。
- 11/26から12/24まで期間限定で600ジェムで販売された。
- 11/26から12/24までカラスマ シシンデンの隠しボスとして出現した。 →2/12に恒常隠しボスになった。
- 大悪魔ロイロ撃破のアチーブメント報酬でも入手可能。
2024/12/17
ブラックライトラプトル&ネオンパープルファングドラゴン追加
-
ブラックライトラプトルとネオンパープルファングドラゴンが実装された。
-
ネオンパープルファングドラゴンがカラスマ ヤクショに隠しボスとして出現するようになった。
- お供のブラックライトラプトルはバトル入手可能。
- ブラックライトラプトルとパープルファングドラゴンとの合体でネオンパープルファングドラゴンが入手できるようになった。
-
ネオンパープルファングドラゴンがカラスマ ヤクショに隠しボスとして出現するようになった。
試練版の天使ジェット(ボス)追加
2025/2/12
第1弾「サキョウ」エリア実装
- 新エリア「サキョウ」と登場するモンスターが実装された。
-
+ 実装モンスター
- サキョウエリアの変化傾向は通常エリアの変化またはいずれかのコマンドが「ミス」になる変化が発生するというものになっている。
- サキョウエリアでは福引を100連で引くことができる。
既存エリア等の調整
- チュートリアルが調整された。
- 出現するモンスターが変更され、コマンドが調整された。
- パンドラのコメントが追加された。
- 各エリアにスタートマスが追加された。
- マスのロックが緩和された。
- ボイスや掛け合いが追加された。
- アンノウンドラゴンと大悪魔ロイロが恒常隠しボスになった。
- アンノウンドラゴン、卜術師ロイロ、双天流ミサンガが限定ショップに日替わりランダムで販売されるようになった。
PWAに対応
ブラウザで「ホームに追加」すると、操作や挙動が安定し、全画面表示できるようになる。
第1弾解禁記念「ルーレット」開始
- 2/12から3/20までの期間「ルーレット」が開催していた。
- 期間中ログインすると1日1回、各マスにモンスターが書かれたルーレットを回すことができ、止まったマスのモンスターを入手できる(目押しは不可能)。
-
最初は★の箱からスタートし、当たりマスに止まると、次回は★が1つ上の箱からスタートする(最大で★★★★★)。
ハズレマスに止まると、次回は箱クラスはそのまま、止まったマスを除いた状態で抽選される。
★★★★★の箱の当たりマスに止まると、次回は★★★★★の箱のハズレマスが復活した状態で抽選される。+ ★の箱 + ★★の箱 + ★★★の箱 + ★★★★の箱 + ★★★★★の箱
2025/2/25
辰の籠&式神タツ&式神龍ソフヤ追加
-
辰の籠と式神タツと式神龍ソフヤが実装された。
- 式神龍ソフヤがヒエイイカイ ミネミチに隠しボスとして出現するようになった。
- 式神龍ソフヤ撃破後、辰の籠が限定ショップ(特別価格)で販売される(初購入時100ジェム/以降購入する度2倍)。
2025/3/4
電波少女レモン&トビウサギ&トビネコ追加
2025/3/18
掛け合いスキップ実装
- 掛け合い(カットイン)中、画面右下に表示される▶を押すと掛け合いをスキップできるようになった。
2025/3/25
「図鑑」機能実装
- マイページに「図鑑」が追加された。
- 図鑑ではレベルによるイラストの変化、ボイス、入手方法を確認できる。
2025/4/15
1周年記念ルーレット開始
- 4/15から6/15までの期間「ルーレット」が開催。
- 期間中ログインすると1日1回、各マスにモンスターが書かれたルーレットを回すことができ、止まったマスのモンスターを入手できる(目押しは不可能)。
-
最初は★の箱からスタートし、当たりマスに止まると、次回は★が1つ上の箱からスタートする(最大で★★★★★)。
ハズレマスに止まると、次回は箱クラスはそのまま、止まったマスを除いた状態で抽選される。
★★★★★の箱の当たりマスに止まると、次回は★★★★★の箱のハズレマスが復活した状態で抽選される。+ ★の箱 + ★★の箱 + ★★★の箱 + ★★★★の箱 + ★★★★★の箱
2025/4/22
移動のコマンドプレートの色変更
- 「☆→☆☆」「☆☆→☆☆☆」「☆☆☆→☆☆☆☆」のコマンドプレートの色が金に変更された。
カードの所持数上限緩和
- カードの所持数の上限が200体から300体に変更された。
CPU操作時の仕様変更
- CPU操作時にクラスチェンジ召喚・合体召喚が行われるようになった。
「仮想闘技場」実装
-
他プレイヤーのデッキと対戦できる「仮想闘技場」が実装された。
詳細はこちらのページを参照。
アチーブメント追加
- モンスター図鑑収集率・仮想闘技場関連・サキョウクリア称号・サキョウイカイ関連のアチーブメントが追加された。
新モンスター実装
- サキョウイカイに登場すると見られるモンスターが一部合体入手できるようになった。
-
+ 実装モンスター
2025/4/30
「サキョウイカイ」エリア実装
2025/2/14から追加されている特殊モンスター
基本的に毎週土曜日に特殊モンスターが登場する。
ORE'Nバトラーズボックスで詳しく説明されているため、そちらも参照。
基本的に土曜日の0:00から翌週の日曜日の23:59までショップのセールで有償ジェムで購入できる(価格は固定)。
また、一部を除き販売開始の翌週の金曜日から日曜日まで隠しボスとして出現し、入手できる。
バトル入手する際の潜在値は1日ごとに決まり、バトルに勝利しても変化しない。
邪神サタ子
- 2/14からセールにて有償400ジェムで販売される。
- 2/20からヒエイイカイ ジュカイに隠しボスとして出現するようになり、ドロップするBMを使うことで合体入手できるようになった。
- 「魔王ベルゼブブ」以降の特殊モンスターの隠しボスの登場条件モンスターのうちの1体とのこと
スサノヲ
-
2/15から2/23までセールにて有償400ジェムで販売される。
2/24以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 - 2/21から2/23までアメジストの森に隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
ブブ
- セールにて日替わりランダム(5%)で有償100ジェムで販売される。
魔王ベルゼブブ
-
2/22から3/2までセールにて有償400ジェムで販売される。
3/3以降は日替わりランダム(1%)で販売される。 - 2/28から3/2までフシミ ミツルギシャに隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
- 2/28からアメジストの森にも出現している。こちらはバトル入手不可能で、恒常出現とみられる
-
ブブからのクラスチェンジでも入手可能。
クラスチェンジに使うBM「蝿王の冠」は隠しボスがドロップする
大天使ミカ子
-
3/1から3/9までセールにて有償400ジェムで販売される。
3/10以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 - 3/7から3/9までカラスマイカイ ショウキョウデンに隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
陰陽学校の転校生あい
-
3/1から3/30までセールにて有償300ジェムで販売される。
3/31以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 - 3/14から3/16までサキョウ セイモンに隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
アルカ
アルカード
-
3/8から3/16までセールにて有償300ジェムで販売される。
3/17以降は日替わりランダム(1%)で販売される。 - 3/14から3/16までフシミイカイ オモテサンドウに隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
- アルカからのクラスチェンジでも入手可能(「吸血」はクラスチェンジで継承した場合のみ使用可能)。
時空竜ビックバイパー
-
3/15から3/23までセールにて有償400ジェムで販売される。
3/24以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 - 3/21から3/23までフシミ オンマエチョウに隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
魔王ムウス
-
3/22から3/30までセールにて有償400ジェムで販売される。
3/31以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 - 3/28から3/30までサキョウ チュウオウトウに隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
獄卒ゴズ
-
3/29から4/6までセールにて有償300ジェムで販売される。
4/7以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 - 4/2から4/6までカラスマイカイ チカテツシジョウに隠しボスのお供として出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
獄卒メズ
-
3/29から4/6までセールにて有償300ジェムで販売される。
4/7以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 - 4/2から4/6までカラスマイカイ チカテツシジョウに隠しボスのお供として出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
獄王閻魔
-
3/29から4/6までセールにて有償400ジェムで販売される。
4/7以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 -
4/2から4/6までカラスマイカイ チカテツシジョウに隠しボスとして出現。
珍皇寺ヤットコをドロップする。 - 獄卒ゴズ(珍皇寺ヤットコ所持)×獄卒メズ(珍皇寺ヤットコ所持)の合体でも入手可能。
ダイダラボッチ
-
4/5から4/13までセールにて有償400ジェムで販売される。
4/14以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 - 4/11から4/13までヒエイ エシンドウに隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
王子マルドク
-
4/12から4/20までセールにて有償400ジェムで販売される。
4/21以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 - 4/18から4/20までカラスマ ゴショに隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
ゴールドドラゴン
-
4/19から4/27までセールにて有償400ジェムで販売される。
4/28以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 - 合体でも入手可能(4/19~)。
- 4/19からフシミイカイ ヤシマガイケに隠しボスとして出現。
エメラルドドラゴン
-
4/26から5/4までセールにて有償400ジェムで販売される。
5/5以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 - 5/2から5/4までカラスマイカイ チカガイに隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
ロキ
-
4/26から5/4までセールにて有償00ジェムで販売される。
5/5以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 - 5/2から5/4までサキョウ トショカンに隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
プリンシパル#ドーマン(shio版)
-
4/26から5/4までセールにて有償400ジェムで販売される。
5/5以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
魔王ゲッケイ(シークレットホログラム版)
大天使ヴァーチュス(シークレットホログラム版)
- 4/30からセールにて日替わりランダム(2%)で有償800ジェムで販売される。
魔神スミノフ(シークレットホログラム版)
- 4/30からセールにて日替わりランダム(2%)で有償800ジェムで販売される。
祭神クナト(シークレットホログラム版)
- 4/30からセールにて日替わりランダム(2%)で有償800ジェムで販売される。
アシユラ
- 2/12から合体によって入手できるようになった。
-
5/3から5/11までセールにて有償400ジェムで販売される。
5/12以降は日替わりランダム(5%)で販売される。 - 5/9から5/11まで隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
大天使ミカ子(シークレットホログラム10th版)
- 5/3から5/11までセールにて有償800ジェムで販売される。
- 5/6に隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
邪神サタ子(10th版)
- 5/3から5/11までセールにて有償400ジェムで販売される。
- 5/7に隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
陰陽学校の転校生あい(10th版)
- 5/3から5/11までセールにて有償400ジェムで販売される。
- 5/8に隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
?
-
5/10から5/18までセールにて有償400ジェムで販売される。
5/19以降は日替わりランダム(1%)で販売される。 - 5/16から5/18まで隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
?
- 5/10から5/18までセールにて有償800ジェムで販売される。
副校長☆セーマン(shio版)
-
5/10から5/18までセールにて有償400ジェムで販売される。
5/19以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
式神龍ソフヤ(シークレットホログラム版)
- 5/17から5/25までセールにて有償800ジェムで販売される。
?
-
5/17から5/25までセールにて有償400ジェムで販売される。
5/26以降は日替わりランダム(1%)で販売される。 - 5/23から5/25まで隠しボスとして出現。バトル入手可能(潜在値日固定)。
?
-
5/17から5/25までセールにて有償300ジェムで販売される。
5/26以降は日替わりランダム(1%)で販売される。
?
-
5/17から5/25までセールにて有償300ジェムで販売される。
5/26以降は日替わりランダム(1%)で販売される。