王子マルドク ORNS1-20
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
なし
入手方法
出現ステージ
- カラスマ ゴショ・隠し(4/18から4/20までの期間限定出現)
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ |
ミス | ミス | ミス | ミス |
召喚★ | こうげき! | こうげき! | こうげき! |
こうげき! | こうげき! | こうげき! | 会心の一撃 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | 会心の一撃 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | 会心の一撃 |
会心の一撃 | 会心の一撃 | 会心の一撃 | 必殺の一撃 |
覚える技
- ミス
- こうげき
- 召喚★
- こうげき!
- 会心の一撃
- 必殺の一撃
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
- ☆☆☆→☆☆☆☆
コマンドコスト&キャパシティー
+ | 開く |
解説
「俺はマルドク。メソタニアの王子さ。
この勝負、俺に任せときなあ!」
「風の国の王子。ワガママで独善的だが度胸とカリスマ性がある。高い攻撃力とスピードを誇るが、装甲が紙。」
過去作「モンスター烈伝オレカバトル」からのゲスト出演モンスター。オレカ界の風の国メソタニアの王子。
魔王デメララと並ぶ最高90という高い「速」が特徴。
攻撃力も高く、コマンドも強力なものに育てやすいため通常バトルはもちろん今後実装されるであろう対人戦での活躍も見込まれるモンスター。
EXゲージ消費量:10
【補給命令(EX技)】
味方全体に無属性回復。HPを80回復する。
【特配(超EX技)】
味方全体に無属性回復。HPを100回復する。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「必殺の一撃」型
- |
コマンド潜在B以上
|
- |
コマンド潜在C以上
|
おすすめバトルミーム
- こうげき!・極(「こうげき!」の威力×1.50)
- テイトウボルトの洗練(運-10,速+5)
【説明】
なんと全個体で☆1を【☆→☆☆】で埋められる☆4モンスター。
コマンドDでもさらに【会心の一撃】を1つ入れられる余裕が存在する模様。
イラスト
イラスト:ミモザグラフィックス
Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
過去作「モンスター烈伝オレカバトル」の「序章 ~勇者の旅立ち~」に登場したモンスター。
序章の舞台であるバビロア王国の隣国「メソタニア王国」の王子。
高い攻撃と素早さ、ある程度整った初期コマンド、入手が容易な☆4モンスターとして初心者を中心に高い人気のあるモンスター。
「新序章 ~新たなる旅立ち~」ではストーリーに大きく絡む第2の主人公といえる存在に。自身のHPを底上げできるアイテム「メソタニアの宝珠」も登場した。
しかし、家臣であった覇将ネルガル、参謀エンリルの策略により復讐と狂気に呑まれた「
狂王マルドク
」としてラスボスに君臨。今作においても狂王だったことを仄めかす台詞が存在している。
さらにその後、限定ステージ「時空の扉」にて専用BGMと追加技【疾風の一撃】を携えてBOSSモンスターとして登場。
素早さを威力に参照する風属性攻撃であり、今作でも習得が待たれている。

専用BGMは上述の「時空の扉」にてBOSSモンスター化した際に追加された戦闘曲『王子マルドクのテーマ』が原曲で使用されている。
由来となったのは古代メソポタミア神話・バビロニア神話に登場する男神『
マルドゥク
』。
メソポタミアの古代都市バビロンの都市神及びバビロニアの国家神。
また、木星の守護神・太陽神・呪術神・英雄神など様々な信仰をされている。
台詞
カード選択 | 「よっしゃ!」「ああ!」「おう!」「どうした?」「いい風だな…」 |
カード詳細 |
「チーッス!俺はマルドク!メソタニアの新しい風さ!」 「俺は王子だ!俺の後ろに道はねえ!ガンガン行くぜ!」 「悪いな、こっちが本当の姿だ!あっちも嫌いじゃないけどな。」 「俺はもう復讐の力には溺れねえ、道は誤らねえ!」 |
デッキ編成 | 「よろしくな!」 |
デッキ編成(リーダー) | 「俺に着いて来い!」 |
登場 | 「俺はマルドク!この勝負俺が貰ったぁ!」 |
登場(BOSS) |
「俺はマルドク。メソタニアの王子さ。 この勝負、俺に任せときなあ!」 |
カットイン(vs妖怪ウシコク) |
「なんだ?お前? カエルみたいな顔しやがって。」 |
カットイン(vs邪神サタ子) |
「なんだ?お前? どこだ、ここは?」 |
攻撃前 | 「なるほどなぁ!」「行くぜぇ!」「よし!」「へへっ!」「へっ!」「ふぅ…」 |
アイテム使用 | 「こいつでどうだ!」 |
罠アイテム発動 | 「掛かったな!」 |
召喚★ | 「来な!」 |
こうげき! |
「行くぜ!」「ふん!」「うらあっ!」 「はあっ!」「せえっ!」 |
会心の一撃 | 「よっしゃあ!」 |
必殺の一撃 | 「許さねえ!食らえぇッ!」 |
疾風の一撃 | 「メソタニアの風よ!行くぜっ!」 |
ミス | 「おっと、悪ぃ!」 |
ステータス↑ |
「へへっ、面白くなって来たぜ!」「やったぜ!」「いい感じだな!」「頼むぜ!」 「じゃあな!」「よかったな!」「イエーイ!」「ほうほう」 |
ステータス↓ | 「くっ、まあしょうがねえ!」 |
被ダメージ | 「痛って!」「くそっ!」「ぐっ」「ごっ」 |
状態異常 | 「く〜!キツイな…」「いけるぜ…」「チッ…」 |
EX発動可能 | 「腹減ったな〜!」 |
EX発動 | 「よーし みんな聞けー!」 |
EX技 | 「ここらで、一休みすっか!」 |
超EX技 | 「メシだメシ、メシにしようぜ!」 |
勝利 | 「遅ぇ遅ぇ!置いてくぜ!」 |
撃破 | 「くっそー!退却だ!」 |
撃破(リーダー時) | 「ちっくしょー!退却するぜ!」 |
敗北リザルト | 「ぐぅぅ!負けた…!」 |
引き分け | 「おいおい!まだ終わってねえよ!」 |
ゲット召喚 |
「なあお前!」 「一緒に行こうぜ!」 |
バトルミーム変更可能 | 「この力…!」 |
バトルミーム変更確定 | 「」 |
コマンド変更可能 | 「おお!」 |
コマンド変更確定 | 「いいじゃねえか!」 |
カード入手可能 | 「気に入った!力になるぜ!」 |
カード入手 | 「俺はマルドク!メソタニアの王子さ!」 |
レベルアップ時 | 「腹減ったな〜!」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「俺の本気、見せてやるぜ!」 |
ボイス01 | 「遅ぇ遅ぇ!置いてくぜ!」 |
ボイス02 | 「ぐぅぅ!負けた…!」 |
ボイス03 | 「おいおい!まだ終わってねえよ!」 |
ボイス04 | 「くっそー!退却だ!」 |
ボイス05 | 「ちっくしょー!退却するぜ!」 |
ボイス06 | 「よっしゃあ!みんな、勝鬨を上げろー!エイ・エイ・オォー!」 |
ボイス07 | 「くっそー!負けた負けた〜!」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) April 19, 2025