ルビードラゴン ORNS0-24
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
- 火属性物理攻撃の威力を×1.10にする。
ディープレッドソウル(レア)
- 火属性ブレス攻撃の威力を×1.10にする。
入手方法
- バトル入手
合体
出現ステージ
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ |
ほほえんでいる | ほほえんでいる | ほほえんでいる | こうげき! |
こうげき | こうげき! | こうげき | ルビーブレス |
こうげき | こうげき! | ルビーブレス | ルビーブレス |
こうげき! | ためる | ルビーブレス | ルビーブレス |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | ルビーカット |
ルビーブレス | ルビーカット | ルビーカット | ルビーカット |
覚える技
- ミス
- ほほえんでいる
- こうげき
- こうげき!
- ルビーカット
- ルビーブレス
- ためる
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
- ☆☆☆→☆☆☆☆
コマンドコスト&キャパシティー
+ | ... |
解説
「珍しい鉱物系ドラゴン。美しい姿に炎の力を宿す。」
【ルビーカット】
敵単体に力×2.50の火属性物理攻撃。
【ルビーブレス】
敵全体に力×1.30の火属性ブレス攻撃。
EXゲージ消費量:10
【ルビークーラー(EX技)】
味方全体に3ターン火属性ブレス強化。力を×1.40にし、状態異常が無効となる。
【ルビークレスト(超EX技)】
味方全体に4ターン火属性ブレス強化。力を×1.60にし、状態異常が無効となる。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「ルビーカット」型
- |
コマンド潜在S
|
+ | コマンド潜在A~C |
+ | コマンド潜在D |
おすすめバトルミーム
【説明】
コマンド潜在値Sであれば☆☆☆☆を【ルビーカット】で埋められるため、安定して高火力で攻めることができる。
バトルミームは火属性物理攻撃の威力が1.1倍に上昇する「紅のきらめき」がおすすめ。
「ルビーブレス」型
- |
コマンド潜在S
|
+ | コマンド潜在A |
+ | コマンド潜在B~D |
イラスト

キャラデザ&イラスト:アメタロウ
Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
原案となったのは過去作「モンスター烈伝オレカバトル」に登場したモンスター『
エメラルドドラゴン
』。
ルビードラゴンが使用するコマンド技やEX技もこのモンスターが使用する【エメラルドブレス】【エメラルドカット】【エメラルドクーラー(クレスト)】という技が元になっている。
なお、2025年5月にて本竜が登場することが判明した。
公式キャラクター紹介
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) January 27, 2024