「オリジナルスタンド図鑑No.461~470」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.461~470 - (2010/11/12 (金) 18:08:40) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
----
#center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.451~460]]}
----
&aname(No.461, option=nolink){No.461}
【スタンド名】アンダードッグ・サーカス
#image(170_アンダーロックサーカス.jpeg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=170_アンダーロックサーカス.jpeg,blank)
#image(282_アンダードッグサーカス.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=282_アンダードッグサーカス.jpg,blank)
【本体】スピード狂の男
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】頭が馬、胴体がマッチョな人型のスタンド
【能力】スタンドが物体を殴ると、その部分に小さな四本の馬の足を生やし、この足を自由に操作して物体を走行させる。
足はかなり力強く重量のある物体でもかなりのスピードで持ち運ぶ。
また足の裏に接着力を持たせ、垂直の壁を登ることも可能。
破壊力-A スピード-A 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-E 成長性-C
&italic(){考案者:ID:vqAzCY/10}
&italic(){絵:ID:vYo0i/MwO}
&italic(){絵:ID:JgIfnWDrO}
----
&aname(No.462, option=nolink){No.462}
【スタンド名】スライド・ブルー
#image(191_スライドブルー.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=191_スライドブルー.jpg,blank)
【本体】若いフリーのカメラマン
【タイプ】近距離型
【特徴】人型、カメラのレンズが額についている
全体的に薄い青色
【能力】景色から人や建物、背景等の動く様子を写真を撮る用に切り取る
切り取った『写真』を見えてる景色に重ね、まるでその場にあるかのように見せる事ができる
撮った『写真』は五枚までスタンド内のメモリに保存できる
メモリに『写真』があればいくらでも景色に重ねられる
破壊力-D スピード-C 射程距離-B
持続力-B 精密動作性-C 成長性-D
&italic(){考案者:ID:iRoXaIWIO}
&italic(){絵:ID:5V4i8AnV0}
----
&aname(No.463, option=nolink){No.463}
【スタンド名】ウィザード
#image(192_ウィザード.jpeg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=192_ウィザード.jpeg,blank)
【本体】ベテランの手品師
【タイプ】人型 遠距離操作型
【特徴】魔法使いのような格好をしている(トンガリ帽子にマント)
身の丈程のステッキを武器として扱う
【能力】武器であるステッキを地面に突き刺す事で、地面に突き刺す事で地中に存在する金属(砂鉄など)を操る事が出来る。
金属の形を自在に変化させる事も可能である。
また、ステッキが金属そのものに触れた場合でも、その金属を操る事が出来る。
破壊力-C スピード-B 射程距離-B
持続力-C 精密動作性-A 成長性-C
&italic(){考案者:ID:Pq6DNhwC0}
&italic(){絵:ID:vYo0i/MwO}
----
&aname(No.464, option=nolink){No.464}
【スタンド名】ムーンクレスタ
#image(196_ムーンクレスタ.jpeg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=196_ムーンクレスタ.jpeg,blank)
【本体】少しはちゃめちゃなシスター
【タイプ】戦闘補助タイプ
【特徴】スタンド自体はひ弱で特に変わった攻撃が出来る訳ではない。故にスタンド像もシンプルな人型で。
【能力】スタンドの能力を上げるスタンド。(ゲームなんかで言う所のバッファーやエンチャンターの類)指定したスタンドのパラメーターを上げる。なので近接で戦うスタンドとの相性が良い。但し、効果時間は1分程。能力の再使用には5分程度かかる。
最終決戦の為のとっておき的スタンド。
破壊力-D スピード-C 射程距離- D
持続力-D 精密動作性-D 成長性-B
&italic(){考案者:ID:hsUU6C1cO}
&italic(){絵:ID:ixyPzEcpO}
----
&aname(No.465, option=nolink){No.465}
【スタンド名】ハッピー・エンド
#image(213_ハッピーエンド.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=213_ハッピーエンド.jpg,blank)
#image(はっぴいえんど.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=はっぴいえんど.jpg,blank)
#image(はっぴいえんど2.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=はっぴいえんど2.jpg,blank)
#image(はっぴいえんど3.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=はっぴいえんど3.jpg,blank)
#image(はっぴいえんど4.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=はっぴいえんど4.jpg,blank)
【本体】裏稼業で働く女性
【特徴】近未来的なアンドロイドのよう。全身が白。
マネキンに目がついたようなシンプルさとスリムさ。
額など身体の数カ所に電源のマーク(丸の上に縦線のあれ)がある。
【タイプ】人間型/近距離型
【能力】生物に触れるとその身体に「電源スイッチ」が現れ、それを「OFFにする」ことができる。
スイッチを切られた生物は呼吸も脈も停止し、仮死状態になる。
このスタンドが再びスイッチを「ONにする」か、本体が再起不能になれば意識を取り戻す。
「『苦しまずに終わりを迎える』……人生にこれ以上のHappyEndがあるかしら…?」
「白雪姫はね…不幸なのよ…毒リンゴを食べたまま死ねばもう苦しまなくて済んだのに……」
破壊力-D スピード-B 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-B 成長性-C
※持続力と射程距離はスタンド自体のもの。
仮死状態は上記のことで目を覚ますまで永続する。
&italic(){考案者:ID:UXG6oXGDO}
&italic(){絵:ID:X2gfTGVj0}
&italic(){絵:ID:Bi1DvfaQ0}
&italic(){絵:ID:mxFF8TCEO}
&italic(){絵:ID:O8N4bQEQ0}
----
&aname(No.466, option=nolink){No.466}
【スタンド名】チョコレート・ABC
#image(215_チョコレートABC.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=215_チョコレートABC.jpg,blank)
【本体】天才女性シンガー
【タイプ】 自由操作型
【特徴】人型。体中にゴシック体のアルファベットが散りばめられている
体は所々欠けている
【能力】接触発動。指定した「単語」の記憶を対象者から消す
名前がわからないだけでなく、それをどう使うのか、材質は何か、等のそのものに関する情報の記憶が一切消える
人名に対しても可
破壊力-B スピード-C 射程距離-C
持続力-C 精密動作性-B 成長性-完成
&italic(){考案者:ID:OaxUUTPt0}
&italic(){絵:ID:BqwPAYAU0}
----
&aname(No.467, option=nolink){No.467}
【スタンド名】プライベートライアン (同名の映画より)
#image(229_プライベートライアン.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=229_プライベートライアン.jpg,blank)
【本体】殺し屋の女。得意とするやり方は「事故死」
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】双眼鏡がひっついた顔
【能力】検索を掛け人物を特定する能力
特徴を言えばその特徴の人を全員襲うので無線で指示して誘導させる(これは精神的スイッチ)
そして物を落とすなりぶつけるなりして対象を殺す
破壊力-A スピード-D 射程距離-B
持続力-B 精密動作性-E 成長性-C
&italic(){考案者:ID:laO3+00O0}
&italic(){絵:ID:z+jTdJwu0}
----
&aname(No.468, option=nolink){No.468}
【スタンド名】ホワイト・メディスン
#image(227_ホワイトメディスン.jpeg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=227_ホワイトメディスン.jpeg,blank)
#image(267_ホワイトメディスン.jpeg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=267_ホワイトメディスン.jpeg,blank)
【本体】美人クール女医
【タイプ】近距離型
【特徴】かなり巨大な注射器を持ったナースのようなスタンド。
【能力】巨大な注射針でスタンドに注射されるとそれぞれ変化がおこる。また、巨大な注射器は鈍器にもなる。
スタンドに注入
→スタンド毒で麻痺し、溶かされる
スタンドに吸引
→スタンドパワーを奪われ、弱体化。
人間に注入
→生命力を与え、治癒する
人間に吸引
→生命力を抜き取られ、絞りカスになる。
破壊力-C スピード-B 射程距離-E
持続力-A 精密動作性-A 成長性-E
&italic(){考案者:ID:9Gh0CIaUO}
&italic(){絵:ID:DarMMkFfO}
----
&aname(No.469, option=nolink){No.469}
【スタンド名】ワン・シュガー・ドリーム
#image(266_ワンシュガードリーム.jpeg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=266_ワンシュガードリーム.jpeg,blank)
【本体】喫茶店のマスター 渋い
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】砂糖の入った壺
顔のような模様がある
【能力】壺に入っている砂糖を口に入れると強烈な眠気に襲われる
眠っている間は自然回復力が驚異的に増し、欠損した部位以外は元通りになる
破壊力-なし スピード-なし 射程距離-喫茶店の敷地内
持続力-A 精密動作性-なし 成長性-完成
&italic(){考案者:ID:BBi5U40oO}
&italic(){絵:ID:KC45i1IkO}
----
&aname(No.470, option=nolink){No.470}
【スタンド名】カ・ル・ビー
#image(268_カルビー.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=268_カルビー.jpg,blank)
【本体】スナック菓子ばっかり食ってるデブ
【特徴】海老に似ている
【能力】やめられなく、とまれなくする
破壊力-E スピード-B 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-C 成長性-B
&italic(){考案者:ID:YCGTXIbB0}
&italic(){絵:ID:JgIfnWDrO}
----
#center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.471~480]]}
----
#center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.1~1000]]}
// PAGE END
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.451~460]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.451~460]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.461, option=nolink){■ No.461}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:vqAzCY/10}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(170_アンダーロックサーカス.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=170_%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:vYo0i/MwO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(282_アンダードッグサーカス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=282_%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:JgIfnWDrO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アンダードッグ・サーカス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
スピード狂の男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
頭が馬、胴体がマッチョな人型のスタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドが物体を殴ると、その部分に小さな四本の馬の足を生やし、
この足を自由に操作して物体を走行させる。
足はかなり力強く重量のある物体でもかなりのスピードで持ち運ぶ。
また足の裏に接着力を持たせ、垂直の壁を登ることも可能。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.462, option=nolink){■ No.462}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:iRoXaIWIO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(191_スライドブルー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=191_%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:5V4i8AnV0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
スライド・ブルー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
若いフリーのカメラマン
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型、カメラのレンズが額についている
全体的に薄い青色
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
景色から人や建物、背景等の動く様子を写真を撮る用に切り取る
切り取った『写真』を見えてる景色に重ね、まるでその場にあるかのように見せる事ができる
撮った『写真』は五枚までスタンド内のメモリに保存できる
メモリに『写真』があればいくらでも景色に重ねられる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.463, option=nolink){■ No.463}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Pq6DNhwC0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(192_ウィザード.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=192_%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:vYo0i/MwO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ウィザード
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ベテランの手品師
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
人型 / 遠距離操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
魔法使いのような格好をしている(トンガリ帽子にマント)
身の丈程のステッキを武器として扱う
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
武器であるステッキを地面に突き刺す事で、
地面に突き刺す事で地中に存在する金属(砂鉄など)を操る事が出来る。
金属の形を自在に変化させる事も可能である。
また、ステッキが金属そのものに触れた場合でも、その金属を操る事が出来る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.464, option=nolink){■ No.464}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:hsUU6C1cO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(196_ムーンクレスタ.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=196_%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ixyPzEcpO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ムーンクレスタ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
少しはちゃめちゃなシスター
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
戦闘補助タイプ
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
スタンド自体はひ弱で特に変わった攻撃が出来る訳ではない。故にスタンド像もシンプルな人型で。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドの能力を上げるスタンド。(ゲームなんかで言う所のバッファーやエンチャンターの類)
指定したスタンドのパラメーターを上げる。なので近接で戦うスタンドとの相性が良い。
但し、効果時間は1分程。能力の再使用には5分程度かかる。
最終決戦の為のとっておき的スタンド。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.465, option=nolink){■ No.465}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:UXG6oXGDO}
----
// 台詞
#divclass(zukanLines){
「『苦しまずに終わりを迎える』……人生にこれ以上のHappyEndがあるかしら…?」
「白雪姫はね…不幸なのよ…毒リンゴを食べたまま死ねばもう苦しまなくて済んだのに……」
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(213_ハッピーエンド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=213_%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:X2gfTGVj0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(はっぴいえんど.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%B4%E3%81%84%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%A9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Bi1DvfaQ0
}
#divclass(convDefault){}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(はっぴいえんど2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%B4%E3%81%84%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%A9%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Bi1DvfaQ0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(はっぴいえんど3.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%B4%E3%81%84%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%A9%EF%BC%93.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mxFF8TCEO
}
#divclass(convDefault){}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(はっぴいえんど4.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%B4%E3%81%84%E3%81%88%E3%82%93%E3%81%A9%EF%BC%94.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:O8N4bQEQ0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ハッピー・エンド
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
裏稼業で働く女性
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
人間型 / 近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
近未来的なアンドロイドのよう。全身が白。
マネキンに目がついたようなシンプルさとスリムさ。
額など身体の数カ所に電源のマーク(丸の上に縦線のあれ)がある。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
生物に触れるとその身体に「電源スイッチ」が現れ、それを「OFFにする」ことができる。
スイッチを切られた生物は呼吸も脈も停止し、仮死状態になる。
このスタンドが再びスイッチを「ONにする」か、本体が再起不能になれば意識を取り戻す。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C(※1)
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){※ 補足}
#divclass(zukanText_R){
1. 持続力と射程距離はスタンド自体のもの。仮死状態は上記のことで目を覚ますまで永続する。
}
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.466, option=nolink){■ No.466}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:OaxUUTPt0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(215_チョコレートABC.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=215_%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88ABC.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:BqwPAYAU0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
チョコレート・ABC
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
天才女性シンガー
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
自由操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型。体中にゴシック体のアルファベットが散りばめられている
体は所々欠けている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
接触発動。指定した「単語」の記憶を対象者から消す
名前がわからないだけでなく、それをどう使うのか、
材質は何か、等のそのものに関する情報の記憶が一切消える
人名に対しても可
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-完成
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.467, option=nolink){■ No.467}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:laO3+00O0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(229_プライベートライアン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=229_%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:z+jTdJwu0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
プライベートライアン
(同名の映画より)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
殺し屋の女。得意とするやり方は「事故死」
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
双眼鏡がひっついた顔
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
検索を掛け人物を特定する能力
特徴を言えばその特徴の人を全員襲うので無線で指示して誘導させる(これは精神的スイッチ)
そして物を落とすなりぶつけるなりして対象を殺す
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.468, option=nolink){■ No.468}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:9Gh0CIaUO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(227_ホワイトメディスン.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=227_%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%B3.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:DarMMkFfO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(267_ホワイトメディスン.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=267_%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%B3.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:DarMMkFfO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ホワイト・メディスン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
美人クール女医
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
かなり巨大な注射器を持ったナースのようなスタンド。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
巨大な注射針でスタンドに注射されるとそれぞれ変化がおこる。
また、巨大な注射器は鈍器にもなる。
スタンドに注入
→スタンド毒で麻痺し、溶かされる
スタンドに吸引
→スタンドパワーを奪われ、弱体化。
人間に注入
→生命力を与え、治癒する
人間に吸引
→生命力を抜き取られ、絞りカスになる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.469, option=nolink){■ No.469}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:BBi5U40oO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(266_ワンシュガードリーム.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=266_%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:KC45i1IkO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ワン・シュガー・ドリーム
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
喫茶店のマスター 渋い
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
砂糖の入った壺
顔のような模様がある
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
壺に入っている砂糖を口に入れると強烈な眠気に襲われる
眠っている間は自然回復力が驚異的に増し、欠損した部位以外は元通りになる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-喫茶店の敷地内
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-完成
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.470, option=nolink){■ No.470}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:YCGTXIbB0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(268_カルビー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=109&file=268_%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:JgIfnWDrO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
カ・ル・ビー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
スナック菓子ばっかり食ってるデブ
}
----
//#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
//#divclass(zukanText_R){
//未登録
//}
//----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
海老に似ている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
やめられなく、とまれなくする
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.471~480]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.471~480]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: