「オリジナルスタンド図鑑No.4421~4430」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.4421~4430 - (2011/08/16 (火) 13:20:49) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
----
#center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.4411~4420]]}
----
&aname(No.4421, option=nolink){No.4421}
【スタンド名】トリック・オブ・ザ・テイル
#image(トリックオブザテイル.png,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=トリックオブザテイル.png,blank)
【本体】いつもホウキを持ち歩いている女
【タイプ】無像(物質同化)型
【特徴】スタンドの像はない。もしくは、本体が所有するホウキと一体化している
【能力】ホウキに乗って空を飛ぶことができる。最高速度は(本体のみの場合)50km(他者を乗せていたり重いものを乗せている場合は速度が低下する)。
ホウキの操縦は本体の技量に依存する。
破壊力-なし スピード-最高50km 射程距離-E
持続力-A 精密動作性-本体に依存 成長性-E
&italic(){考案者:ID:jqbTKGJz0}
&italic(){絵:ID:6SCfYF2L0}
----
&aname(No.4422, option=nolink){No.4422}
【スタンド名】サイコパス・ラビット・ディテクティブ(P2RD)
#image(サイコパスラビットディテクティブ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=サイコパスラビットディテクティブ.jpg,blank)
【本体】女子小学生にして現役の探偵。来年『降星学園』に入学する予定
【タイプ】近距離型
【特徴】目付きが怖い兎型の人型
【能力】このスタンドが見つめたものの時が1~5秒止まる。
一度に止めれるのは一つまで。
破壊力-A スピード-A 射程距離-E
持続力-E 精密動作性-B 成長性-A
&italic(){考案者:ID:l0g3e1E0}
&italic(){絵:ID:djvoVQ4o0}
----
&aname(No.4423, option=nolink){No.4423}
【スタンド名】@ttack
#image(@ttack.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=@ttack.jpg,blank)
【本体】肉体派のハッカー
【タイプ】纏衣装着型
【能力】本体自身をデータ化して、『電脳世界』に足を踏み入れる
破壊力-C スピード-C 射程距離-E
持続力-B 精密動作性-C 成長性-C
&italic(){考案者:ID:4Edyf59sO}
&italic(){絵:ID:vvKUTyZ3O}
----
&aname(No.4424, option=nolink){No.4424}
【スタンド名】コミュニケーション・クリエイト・ソング
#image(コミュニケーションクリエイトソング.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=コミュニケーションクリエイトソング.jpg,blank)
【本体】愛すべきヴァヵの娘。一見してそうは見えないが波乱万丈な人生を歩んできた。
【タイプ】道具型
【特徴】ウサギのストラップが付いた拳銃
【能力】スタンドで相手を射つことで、相手の「悪意」を取り除く能力。
相手が本体に対して抱いている優越感や敵意、殺意といった悪意を取り除くことができる。
ちなみに射たれてもダメージは無い。
破壊力-なし スピード-A 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-C 成長性-A
&italic(){考案者:ID:10V0q1sUO}
&italic(){絵:ID:y//rm9eD0}
----
&aname(No.4425, option=nolink){No.4425}
【スタンド名】オリスタ・ミーンミーン
#image(オリスタミーンミン.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=オリスタミーンミン.jpg,blank)
【本体】夏が嫌いなオリスタ案師
【タイプ】遠隔操作型、範囲型、ネタ
【特徴】セミを美少女化した感じ
【能力】本体の元にセミを集める能力。
とてつもなくうるさいので、本体は能力を滅多に使わない様にしたいと思っているが、スタンドを見るためについつい発動してしまう。
破壊力-E スピード-E 射程距離-A(能力射程-300km)
持続力-A 精密動作性-E 成長性-A
&italic(){考案者:ID:10V0q1sUO}
&italic(){絵:ID:y//rm9eD0}
----
&aname(No.4426, option=nolink){No.4426}
【スタンド名】ネイチャー・カワード
#image(ネイチャーカワード.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=ネイチャーカワード.jpg,blank)
【本体】本当のことを言葉に出来ない男、一人称は「僕」
【タイプ】近距離型
【特徴】(雨の日でも)日傘を構える人型、セーラーを着てる。
本体はスタンドの容姿が過去に好きだった女に酷似してて凄く嫌いらしい。
【能力】感情の波を射程範囲内の誰かに譲る能力。
これによって本体は常にポーカーフェイス。
「僕が、ずっと前から思ってる事を話そう。」『只ノ、天ノ弱サ。』
破壊力-A スピード-A 射程距離-E (能力射程-C)
持続力-D 精密動作性-E 成長性-B
&italic(){考案者:ID:V9hg+ZZG0}
&italic(){絵:ID:4Edyf59sO}
----
&aname(No.4427, option=nolink){No.4427}
【スタンド名】M3(エムスリー)
#image(M3.png,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=M3.png,blank)
【本体】白髪で白衣の女 目には生気が無く右目が髪で隠れてる
変な人だが悪い人ではない 所謂天才肌
【タイプ】遠距離操作型
【特徴】パラボラアンテナを頭に乗せた鳥 機械っぽい感じ
【能力】検索する能力
本体の半径1m~100m以内の範囲から本体が指定したものを探し出しその数を表記する
数がわかるだけで詳しい位置はわからない 個人名でも検索可能だが同じ名前の人が被る場合もある
生物系の検索はその生物が「生きている」場合のみカウント「死んでる」場合はカウントされない
検索するものに制限はなくどんな細かい指定でも探す事が可能 やろうと思えば宝くじの1等だって探せる
破壊力-E スピード-B 射程距離-B (能力射程-A)
持続力-C 精密動作性-C 成長性-E
「あの売り場に1等はある?」
「{タカラクジ1トウ}・・・ケンサクケッカ・・・ゼロ」
「ハズレ・・・か」
&italic(){考案者:ID:PUDWdFYU0}
&italic(){絵:ID:6SCfYF2L0}
----
&aname(No.4428, option=nolink){No.4428}
【スタンド名】マッド・ペイン
#image(マッドペイン.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=マッドペイン.jpg,blank)
【本体】殺人鬼の貴族
【タイプ】近距離型
【特徴】エイリアンと機械が混ざったような見た目。常に涎を垂らしている。
【能力】 触った相手に凄まじい激痛を感じさせる能力。長く触っているほど
痛みが増していく(1秒で倍々ぐらい)。5秒ほど触れば何も考えられないほど
の痛みになる。10秒も触れば精神に異常をきたしスタンドが出せないレベルになる。
破壊力-A スピード-C 射程距離-C
持続力-A 精密動作性-B 成長性-E
&italic(){考案者:ID:ux+Y7KHJ0}
&italic(){絵:ID:cBawtjtQ0}
----
&aname(No.4429, option=nolink){No.4429}
【スタンド名】マリー・ゴールド
#image(マリーゴールド.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=マリーゴールド.jpg,blank)
【本体】12歳の少年。ベレー帽がトレードマーク。
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】少年サイズの人型。自我はあるが話せないのでジェスチャーで意思を伝えようとする。
【能力】本体の体の一部を、スタンドに持っててもらうことが出来る。
例えば『口』を持ってもらうと、本体が水の中にいても呼吸が出来る。
(どうやら離れていても繋がっているらしいが、詳しくは本体もよくわかってない)
破壊力-D スピード-B 射程距離-A
持続力-C 精密動作性-C 成長性-A
&italic(){考案者:ID:esDfGVAw0}
&italic(){絵:ID:v6IL5uBz0}
----
&aname(No.4430, option=nolink){No.4430}
【スタンド名】ハック・ダーク・リキッド
#image(白濁液.png,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=白濁液.png,blank)
【本体】エロネタに興味津々なJK。かなり巨乳。
【タイプ】近距離型
【特徴】白い人型。
【能力】触れた水に片栗粉を溶かしたようなとろみをつける。
破壊力-B スピード-B 射程距離-D
持続力-A 精密動作性-C 成長性-B
&italic(){考案者:ID:4Edyf59sO}
&italic(){絵:ID:5VA6Go6o0}
----
#center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.4431~4440]]}
----
#center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.4001~5000]]}
// PAGE END
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.4411~4420]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.4411~4420]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4421, option=nolink){■ No.4421}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:jqbTKGJz0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(トリックオブザテイル.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B6%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB.png, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:6SCfYF2L0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
トリック・オブ・ザ・テイル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
いつもホウキを持ち歩いている女
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
無像(物質同化)型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドの像はない。もしくは、本体が所有するホウキと一体化している
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
ホウキに乗って空を飛ぶことができる。
最高速度は(本体のみの場合)
50km(他者を乗せていたり重いものを乗せている場合は速度が低下する)
ホウキの操縦は本体の技量に依存する。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-最高50km
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-本体に依存
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4422, option=nolink){■ No.4422}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:l0g3e1E0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(サイコパスラビットディテクティブ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:djvoVQ4o0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
サイコパス・ラビット・ディテクティブ
(P2RD)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
女子小学生にして現役の探偵。来年『降星学園』に入学する予定
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
目付きが怖い兎型の人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドが見つめたものの時が1~5秒止まる。
一度に止めれるのは一つまで。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4423, option=nolink){■ No.4423}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:4Edyf59sO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(@ttack.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=%40ttack.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:vvKUTyZ3O
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
@ttack
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
肉体派のハッカー
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
纏衣装着型
}
----
//#divclass(zukanText_L){【特徴】}
//#divclass(zukanText_R){
//特徴//}
//----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体自身をデータ化して、『電脳世界』に足を踏み入れる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4424, option=nolink){■ No.4424}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:10V0q1sUO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(コミュニケーションクリエイトソング.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:y//rm9eD0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
コミュニケーション・クリエイト・ソング
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
愛すべきヴァヵの娘。一見してそうは見えないが波乱万丈な人生を歩んできた。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
道具型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ウサギのストラップが付いた拳銃
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドで相手を射つことで、相手の「悪意」を取り除く能力。
相手が本体に対して抱いている優越感や敵意、殺意といった悪意を取り除くことができる。
ちなみに射たれてもダメージは無い。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4425, option=nolink){■ No.4425}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:10V0q1sUO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(オリスタミーンミン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:y//rm9eD0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
オリスタ・ミーンミーン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
夏が嫌いなオリスタ案師
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型 / 範囲型 / ネタ
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
セミを美少女化した感じ
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体の元にセミを集める能力。
とてつもなくうるさいので、本体は能力を滅多に使わない様にしたいと思っているが、
スタンドを見るためについつい発動してしまう。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
300km
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4426, option=nolink){■ No.4426}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:V9hg+ZZG0}
----
// 台詞
#divclass(zukanLines){
「僕が、ずっと前から思ってる事を話そう。」
『只ノ、天ノ弱サ。』
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ネイチャーカワード.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:4Edyf59sO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ネイチャー・カワード
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
本当のことを言葉に出来ない男、一人称は「僕」
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
(雨の日でも)日傘を構える人型、セーラーを着てる。
本体はスタンドの容姿が過去に好きだった女に酷似してて凄く嫌いらしい。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
感情の波を射程範囲内の誰かに譲る能力。
これによって本体は常にポーカーフェイス。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4427, option=nolink){■ No.4427}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:PUDWdFYU0}
----
// 台詞
#divclass(zukanLines){
「あの売り場に1等はある?」
「{タカラクジ1トウ}・・・ケンサクケッカ・・・ゼロ」
「ハズレ・・・か」
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(M3.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=M3.png, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:6SCfYF2L0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
M3
(エムスリー)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
白髪で白衣の女 目には生気が無く右目が髪で隠れてる
変な人だが悪い人ではない 所謂天才肌
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠距離操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
パラボラアンテナを頭に乗せた鳥 機械っぽい感じ
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
検索する能力
本体の半径1m~100m以内の範囲から本体が指定したものを探し出しその数を表記する
数がわかるだけで詳しい位置はわからない
個人名でも検索可能だが同じ名前の人が被る場合もある
生物系の検索はその生物が「生きている」場合のみカウント「死んでる」場合はカウントされない
検索するものに制限はなくどんな細かい指定でも探す事が可能
やろうと思えば宝くじの1等だって探せる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4428, option=nolink){■ No.4428}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ux+Y7KHJ0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(マッドペイン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:cBawtjtQ0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
マッド・ペイン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
殺人鬼の貴族
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
エイリアンと機械が混ざったような見た目。常に涎を垂らしている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触った相手に凄まじい激痛を感じさせる能力。長く触っているほど
痛みが増していく(1秒で倍々ぐらい)。5秒ほど触れば何も考えられないほど
の痛みになる。10秒も触れば精神に異常をきたしスタンドが出せないレベルになる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4429, option=nolink){■ No.4429}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:esDfGVAw0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(マリーゴールド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:v6IL5uBz0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
マリー・ゴールド
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
12歳の少年。ベレー帽がトレードマーク。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
少年サイズの人型。自我はあるが話せないのでジェスチャーで意思を伝えようとする。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体の体の一部を、スタンドに持っててもらうことが出来る。
例えば『口』を持ってもらうと、本体が水の中にいても呼吸が出来る。
(どうやら離れていても繋がっているらしいが、詳しくは本体もよくわかってない)
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4430, option=nolink){■ No.4430}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:4Edyf59sO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(白濁液.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1110&file=%E7%99%BD%E6%BF%81%E6%B6%B2.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:5VA6Go6o0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ハック・ダーク・リキッド
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
エロネタに興味津々なJK。かなり巨乳。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
白い人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた水に片栗粉を溶かしたようなとろみをつける。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.4431~4440]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.4431~4440]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: