「オリジナルスタンド図鑑No.4541~4550」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オリジナルスタンド図鑑No.4541~4550 - (2011/09/05 (月) 12:04:18) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- #center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.4531~4540]]} ---- &aname(No.4541, option=nolink){No.4541} 【スタンド名】グラウンド・ゼロ #image(グラウンドゼロ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=グラウンドゼロ.jpg,blank) 【本体】隻眼の男。濃いサングラスを付けていて、右頬に大きな傷跡がある。 【タイプ】自動操縦型 【特徴】手の平に発生する眼球のスタンドで、手の平の数センチ近くに浮かんでいる。猫形の瞳孔が三つ並んでいる。 【能力】この眼球で対象を見ることで、眼球を原点Oをとする座標に対象を固定する能力。 眼球を動かす事で、対象も一緒に動く。同じ距離の移動というより、眼球との位置に依存した移動。 対象からは動いたり解除する事はできないが、対象に強い力(壁に思い切りぶつけられる、車に轢かれる等)が加わったり、 本体が眼球を握り潰す事で眼球が破裂し固定が解除され、破裂した眼球はまたすぐに再生する。 重さ、大きさ関係なく固定する事ができ、固定した対象を振り回しながら解除する事で対象をブン投げることも可能。 ただし壁や地面等はその周囲に固定が影響するのみである。 破壊力-なし スピード-なし 射程距離-C 持続力-A 精密動作性-C 成長性-B &italic(){考案者:ID:8ryD1MJb0} &italic(){絵:ID:9pJXTEAB0} ---- &aname(No.4542, option=nolink){No.4542} 【スタンド名】ディ・ドリーム・リヴァ #image(デイドリームリヴァ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=デイドリームリヴァ.jpg,blank) #image(デイドリームリヴァ2.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=デイドリームリヴァ2.jpg,blank) 【本体】もう一度「彼女」に会う為に首だけになって数百年さ迷う吸血鬼 夜な夜な彼女を探し違うとわかると殺してしまう (スタンドか首を持っている) 【タイプ】近距離/自立型/チート 【特徴】青い炎揺らめくダークヒーローっぽい感じ 【能力】闇に溶け込む 夜の間はほぼ無敵に近い 朝になると消えてしまう 破壊力-A スピード-A 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-C 成長性-A &italic(){考案者:ID:hMl35XRSO} &italic(){絵:ID:wx2hw4Kc0} &italic(){絵:ID:5+UpX/2z0} ---- &aname(No.4543, option=nolink){No.4543} 【スタンド名】O2/DC(オツデシ) #image(オツデシ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=,blank) 【本体】人を褒めるのが上手い男 【タイプ】遠隔操作型、ネタ 【特徴】全身に「乙」が散らばった人型 【能力】どんなことでもほめたたえて相手の気を良くする能力。 このスタンドはどんなものや事象でも褒め称える。 一般人にも褒め称える声は聞こえる。 そしてその声を聞いたものは機嫌が良くなる。 聞けば聞くほど機嫌が良くなっていく。 破壊力-E スピード-C 射程距離-B(能力射程-声が届く範囲) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-A &italic(){考案者:ID:vYAwq8oAO} &italic(){絵:ID:5yYoj6wCP} ---- &aname(No.4544, option=nolink){No.4544} 【スタンド名】エミネム #image(エミネム.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=エミネム.jpg,blank) 【本体】中3でグロ見てる腐れ野郎(自称) 【タイプ】近距離型・人型・時間系・半分ネタ 【特徴】右手、右目が金色で不気味なお面をかぶった人型 【能力】右手で触ってた時間の分、触ってたものの時間を止める能力 一つのものにしか発動できない 左手でもう一度触ることにより触ってた時間はリセットされる 生き物にやる場合、肌に触らと発動しない 触ったままでも発動できる 破壊力-B スピード-C 射程距離-C (能力射程-C) 持続力-A 精密動作性-B 成長性- なし &italic(){考案者:ID:3T8kK5oQ0} &italic(){絵:ID:0OtQcBuyo} ---- &aname(No.4545, option=nolink){No.4545} 【スタンド名】サマーストック #image(サマーストック.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=サマーストック.jpg,blank) 【本体】弟たちとともに農場を切り盛りする十八歳の女子。はちきれんばかりの爆乳。 二年前まで『降星学園』に通っていたが、両親の死を受けて、農場を経営するために中退した。 【タイプ】近距離型 【特徴】農場などでよく見る巨大なフォークを持った人型。 【能力】フォークを何もない空間に突き刺すことで、「風の塊」をフォークの先端に絡め取る能力。 強風地帯で「風の塊」を作れば、かまいたちのハンマーも作れるが、普通の場所では精々スカートめくりが精一杯の風量となる。 破壊力-C スピード-B   射程距離-D 持続力-D 精密動作性-C 成長性-B &italic(){考案者:ID:y6c8XDYj0} &italic(){絵:ID:0OtQcBuyo} ---- &aname(No.4546, option=nolink){No.4546} 【スタンド名】ミッシング→バニシング(行方不明→消失) #image(ミッシングバニシング.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=ミッシングバニシング.jpg,blank) 【本体】SPW財団の捜査官。妻と離婚調停中。四十代半ばのちょび髭男。 『ディザスター』の調査について熱を入れすぎたため、妻に愛想を尽かされた。 【タイプ】近距離型 【特徴】鳥のくちばしのような飾りがついた人型。 【能力】攻撃のエネルギーをゼロにし、次撃、次々撃以降の攻撃に、その使わなかったエネルギーを乗せる。 何撃でも攻撃エネルギーを乗せることが可能だが、限度を超えたエネルギーを一撃に乗せると筋繊維が断裂するなど、本体の肉体にダメージが及ぶ。 精神だけでなく、肉体も強化させなければ、完全なる成長がかなわない結構しんどいスタンド。 破壊力-A~? スピード-A   射程距離-D 持続力-C 精密動作性-D 成長性-A &italic(){考案者:ID:gwwGQAYi0} &italic(){絵:ID:0OtQcBuyo} ---- &aname(No.4547, option=nolink){No.4547} 【スタンド名】バリア・オンリー #image(バリアオンリー.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=バリアオンリー.jpg,blank) 【本体】動けるジジイ (大車輪とかやれちゃう) 【タイプ】1人歩き型 【特徴】ドラクエのマミーを肌露出増やした感じ。ゾンビ歩き 【能力】ジジイが意識した人物を老化させる。グレイトフルデッドみたいな勢いは無い。 意識した人物を視認するor意識した人物がジジイから半径200m以内にいる事で能力発動。 目、耳が悪くなる、手足を自由に使いづらくなる、腰が曲がる等、生理的老化を加速させる感じ。 ふらついてるスタンドに触れられると、触れられた辺りの関節が全く動かなくなる(二の腕にタッチ→肘と肩が動作不能に)。 破壊力-E スピード-E 射程距離-A 持続力-A 精密動作性-D 成長性-E &italic(){考案者:ID:/AxFnuhQ0} &italic(){絵:ID:0OtQcBuyo} ---- &aname(No.4548, option=nolink){No.4548} 【スタンド名】グレゴール・ザムザ(処刑人 グレゴール・ザムザ) #image(グレゴールザムザ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=グレゴールザムザ.jpg,blank) 【本体】『犯罪王』の異名を取る極悪人 窃盗から殺人まで、脱獄と外患誘致以外の全ての犯罪に手を染めたという伝説を持っている 【タイプ】近距離型 【特徴】ギロチンの刃を取り付けたような斧を所持した大柄な人型スタンド。顔には不気味な模様が描かれた頭巾を被っている 【能力】ギロチンで切断した生物に、自分の『罪』をおっかぶせる どこか一部でも切断されると、本体の犯した罪の記憶が流れ込んできて、その罪を犯した犯罪人として周りに認知される (例えば、殺人罪をおっかぶせられた場合、周りの人間は逃げまどったり警察に連絡したりする) 『罪』は一人に一つしかおっかぶせられない 破壊力-A スピード-C   射程距離-E   持続力-A 精密動作性-E 成長性-E &italic(){考案者:ID:TttDVZFDO} &italic(){絵:ID:7k3CdyNpo} ---- &aname(No.4549, option=nolink){No.4549} 【スタンド名】トゥ・マッチ・ペイン #image(トゥマッチペイン.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=トゥマッチペイン.jpg,blank) 【本体】『アンカー』所属。自営で便利屋をやっている青年 【タイプ】近距離型 【特徴】スタンダードな人型。動力パイプみたいなのがついている 【能力】衝撃(力)を操る能力。保留、拡散、集中が出来る 保留→数発ぶん殴ったパワーを溜めておき爆発させる 拡散→例えばこの能力でガラスを殴ると穴は開かず全体が粉々になる 集中→体のどの部分を殴っても狙った所にダメージか行く 破壊力-C スピード-B 射程距離-E 持続力-C 精密動作性-C 成長性-A &italic(){考案者:ID:96Tk2D+SO} &italic(){絵:ID:5yYoj6wCP} ---- &aname(No.4550, option=nolink){No.4550} 【スタンド名】ザ・コールドルーム・ザ・プリズナー #image(コールドルームプリズナー.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=コールドルームプリズナー.jpg,blank) 【本体】全身タイツを着た顔がデカい男。 『ディザスター』実験部隊隊員。 【タイプ】遠隔操作型、範囲型 【特徴】目の付いた円盤3つが棒で繋がって三角形を形成しているヴィジョン 【能力】このスタンドの周囲10mの空間を「真空」にする能力。 真空は能力によって維持されており、スタンド能力でもない限り空間内部に空気が入り込むことはない。 本体が10m以内にいる場合、その方向だけは真空にならない。 破壊力-E(能力-A) スピード-C 射程距離-B(能力射程-10m) 持続力-C 精密動作性-D 成長性-C &italic(){考案者:ID:vYAwq8oAO} &italic(){絵:ID:LfRyFVXN0} ---- #center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.4551~4560]]} ---- #center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.4001~5000]]} // PAGE END
    #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.4531~4540]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.4531~4540]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4541, option=nolink){■ No.4541}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:8ryD1MJb0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(グラウンドゼロ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%BC%E3%83%AD.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:9pJXTEAB0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ グラウンド・ゼロ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 隻眼の男。濃いサングラスを付けていて、右頬に大きな傷跡がある。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 自動操縦型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 手の平に発生する眼球のスタンドで、手の平の数センチ近くに浮かんでいる。 猫形の瞳孔が三つ並んでいる。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ この眼球で対象を見ることで、眼球を原点Oをとする座標に対象を固定する能力。 眼球を動かす事で、対象も一緒に動く。同じ距離の移動というより、 眼球との位置に依存した移動。 対象からは動いたり解除する事はできないが、 対象に強い力(壁に思い切りぶつけられる、車に轢かれる等)が加わったり、 本体が眼球を握り潰す事で眼球が破裂し固定が解除され、破裂した眼球はまたすぐに再生する。 重さ、大きさ関係なく固定する事ができ、 固定した対象を振り回しながら解除する事で対象をブン投げることも可能。 ただし壁や地面等はその周囲に固定が影響するのみである。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-なし } #divclass(zukanPara_C){ スピード-なし //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4542, option=nolink){■ No.4542}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:hMl35XRSO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(デイドリームリヴァ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A1.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:wx2hw4Kc0 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(デイドリームリヴァ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A1%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:5+UpX/2z0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ディ・ドリーム・リヴァ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ もう一度「彼女」に会う為に首だけになって数百年さ迷う吸血鬼 夜な夜な彼女を探し違うとわかると殺してしまう (スタンドか首を持っている) } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離 / 自立型 / チート } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 青い炎揺らめくダークヒーローっぽい感じ } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 闇に溶け込む 夜の間はほぼ無敵に近い 朝になると消えてしまう } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4543, option=nolink){■ No.4543}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:vYAwq8oAO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(オツデシ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=%E3%82%AA%E3%83%84%E3%83%87%E3%82%B7.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:5yYoj6wCP } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ O2/DC (オツデシ) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 人を褒めるのが上手い男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 / ネタ } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 全身に「乙」が散らばった人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ どんなことでもほめたたえて相手の気を良くする能力。 このスタンドはどんなものや事象でも褒め称える。 一般人にも褒め称える声は聞こえる。 そしてその声を聞いたものは機嫌が良くなる。 聞けば聞くほど機嫌が良くなっていく。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 声が届く範囲 } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4544, option=nolink){■ No.4544}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:3T8kK5oQ0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(エミネム.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%A0.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:0OtQcBuyo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ エミネム } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 中3でグロ見てる腐れ野郎(自称) } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 / 人型 / 時間系 / 半分ネタ } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 右手、右目が金色で不気味なお面をかぶった人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 右手で触ってた時間の分、触ってたものの時間を止める能力 一つのものにしか発動できない 左手でもう一度触ることにより触ってた時間はリセットされる 生き物にやる場合、肌に触らと発動しない 触ったままでも発動できる } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-なし } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ C } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4545, option=nolink){■ No.4545}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:y6c8XDYj0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(サマーストック.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:0OtQcBuyo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ サマーストック } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 弟たちとともに農場を切り盛りする十八歳の女子。はちきれんばかりの爆乳。 二年前まで『降星学園』に通っていたが、 両親の死を受けて、農場を経営するために中退した。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 農場などでよく見る巨大なフォークを持った人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ フォークを何もない空間に突き刺すことで、「風の塊」をフォークの先端に絡め取る能力。 強風地帯で「風の塊」を作れば、かまいたちのハンマーも作れるが、 普通の場所では精々スカートめくりが精一杯の風量となる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4546, option=nolink){■ No.4546}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:gwwGQAYi0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ミッシングバニシング.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:0OtQcBuyo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ミッシング→バニシング (行方不明→消失) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ SPW財団の捜査官。妻と離婚調停中。四十代半ばのちょび髭男。 『ディザスター』の調査について熱を入れすぎたため、妻に愛想を尽かされた。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 鳥のくちばしのような飾りがついた人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 攻撃のエネルギーをゼロにし、 次撃、次々撃以降の攻撃に、その使わなかったエネルギーを乗せる。 何撃でも攻撃エネルギーを乗せることが可能だが、 限度を超えたエネルギーを一撃に乗せると筋繊維が断裂するなど、本体の肉体にダメージが及ぶ。 精神だけでなく、肉体も強化させなければ、完全なる成長がかなわない結構しんどいスタンド。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A~? } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4547, option=nolink){■ No.4547}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:/AxFnuhQ0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(バリアオンリー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:0OtQcBuyo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ バリア・オンリー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 動けるジジイ (大車輪とかやれちゃう) } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 1人歩き型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ ドラクエのマミーを肌露出増やした感じ。ゾンビ歩き } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ ジジイが意識した人物を老化させる。グレイトフルデッドみたいな勢いは無い。 意識した人物を視認するor意識した人物がジジイから半径200m以内にいる事で能力発動。 目、耳が悪くなる、手足を自由に使いづらくなる、腰が曲がる等、生理的老化を加速させる感じ。 ふらついてるスタンドに触れられると、触れられた辺りの関節が全く動かなくなる (二の腕にタッチ→肘と肩が動作不能に)。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4548, option=nolink){■ No.4548}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:TttDVZFDO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(グレゴールザムザ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%83%A0%E3%82%B6.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:7k3CdyNpo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ グレゴール・ザムザ (処刑人 グレゴール・ザムザ) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『犯罪王』の異名を取る極悪人 窃盗から殺人まで、 脱獄と外患誘致以外の全ての犯罪に手を染めたという伝説を持っている } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ ギロチンの刃を取り付けたような斧を所持した大柄な人型スタンド。 顔には不気味な模様が描かれた頭巾を被っている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ ギロチンで切断した生物に、自分の『罪』をおっかぶせる どこか一部でも切断されると、本体の犯した罪の記憶が流れ込んできて、 その罪を犯した犯罪人として周りに認知される (例えば、殺人罪をおっかぶせられた場合、周りの人間は逃げまどったり警察に連絡したりする) 『罪』は一人に一つしかおっかぶせられない } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4549, option=nolink){■ No.4549}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:96Tk2D+SO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(トゥマッチペイン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:5yYoj6wCP } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ トゥ・マッチ・ペイン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『アンカー』所属。自営で便利屋をやっている青年 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ スタンダードな人型。動力パイプみたいなのがついている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 衝撃(力)を操る能力。保留、拡散、集中が出来る 保留→数発ぶん殴ったパワーを溜めておき爆発させる 拡散→例えばこの能力でガラスを殴ると穴は開かず全体が粉々になる 集中→体のどの部分を殴っても狙った所にダメージか行く } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4550, option=nolink){■ No.4550}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:vYAwq8oAO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(コールドルームプリズナー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1150&file=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%8A%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:LfRyFVXN0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ザ・コールドルーム・ザ・プリズナー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 全身タイツを着た顔がデカい男。 『ディザスター』実験部隊隊員。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 / 範囲型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 目の付いた円盤3つが棒で繋がって三角形を形成しているヴィジョン } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ このスタンドの周囲10mの空間を「真空」にする能力。 真空は能力によって維持されており、 スタンド能力でもない限り空間内部に空気が入り込むことはない。 本体が10m以内にいる場合、その方向だけは真空にならない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E (能力-A) } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C &color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 10m } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.4551~4560]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.4551~4560]]}}}} #include(ナビゲーションバー)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー