「スタンドリスト3」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スタンドリスト3 - (2011/10/22 (土) 15:43:37) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p><font size="4"><strong>No.301~No.450 オリジナルスタンドリスト</strong></font></p> <div>かなり簡略してるので詳しくは図鑑を参照してください<br /> 破壊力がA以上の近距離パワー型は赤色、時間操作系、空間支配系はを青色、2つとも兼ね備えているなら紫色、チート系は緑<br /> 【タイプ】近距離型 遠隔操作型 装備型 無像型 纏衣装着型 一人歩き型 物質同化型 群体型 自動操縦型<br /> 【その他】自立型 範囲型 時間系 運命系 治療 チート系 ネタ</div> <p> </p> <table style="width:1009px;height:21194px;" border="1" cellspacing="1" cellpadding="1" width="1009"><tbody><tr><td> </td> <td>スタンド名</td> <td>本体</td> <td>タイプ</td> <td>特徴</td> <td> 能力</td> <td>破壊力</td> <td>スピード</td> <td>射程距離</td> <td>持続力</td> <td>精密動作性</td> <td>成長性</td> </tr><tr><td>301</td> <td> ムービースター</td> <td> ナポリ帰りの仕立て屋</td> <td> 近距離型</td> <td> 細身でシャツにベストを着たバーテンダーのような風貌</td> <td> <p> キャリーオン</p> <p>本体が体感したスタンドを『仕立てる』ことが出来る</p> </td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 302</td> <td> ipod!</td> <td> サラリーマン</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型 全身の色が統一されている</td> <td> スタンドを中心に半径一メートルの空間を180度回転させる</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D(5m)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> 完成</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">303</font></td> <td> <font color="#FF0000">ウィンターズ・オペラ</font></td> <td> 色白、ショートカットの若い女</td> <td> 近距離型</td> <td> 白い、煌く女性の人型スタンド</td> <td> 小規模のダイヤモンドダストをスタンドから前方に発射する</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 304</td> <td> ジャスト・ミスト・ザ・トレイン</td> <td> トリーネという車掌(男)、二十歳</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型?、顔には目や口といったものはなく、縦線がいくつも並んでいるだけ</td> <td> スタンドの腕の先端で触れたもののを気化する</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C(スタンドの腕の長さ)</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 305</td> <td> セイレーン・コンチェルト</td> <td> 厨二病の女子高生 実は泣き虫</td> <td> 近距離型、群体型</td> <td> 4体の妖精 全員楽器を持っている</td> <td> 聴いたものの体を霧状にする「音色」を奏でる。スタンドに近ければ近いほど霧化の進行が早まる</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D(能力射程は50m)</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 306</td> <td> パラダイス・マジョリカ</td> <td> いつもぼっちの女学生 ノリが悪い!テンション低い!低血圧じゃ仕方ない!</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型 南国チックな色彩にニコちゃんマークが描かれていて無駄に明るい</td> <td> スタンドの半径5mの範囲にあるものを指定して『孤立』させることが出来る</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D(5m なので能力の範囲は本体の半径10m)</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B?(寝ても持続する程度)</td> </tr><tr><td> 307</td> <td> パープル・ストーム</td> <td> プラモデル好きな好青年</td> <td> 近距離型</td> <td> デコに角が生えており双眼鏡みたいな目をしている</td> <td> 殴った生き物や無機物をプラモデルにする</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">308</font></td> <td><font color="#FF0000"> ザ・バーン</font></td> <td> モヒカンの暴走族</td> <td> 近距離型</td> <td> 紺色の全身タイツのようなボディに、赤いラインが走っている</td> <td>  殴ったものを燃え上がらせる、ただそれだけのスタンド</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 309</td> <td>  スウィート・リベンジ</td> <td> スタンド使いのテロリスト集団に家族を殺された男性</td> <td> 近距離型</td> <td> 胴体に回転拳銃の弾倉、背中にハンマーのついた人型スタンド</td> <td>触れたものを一直線に飛ばす能力</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(B)</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">310</font></td> <td><font color="#FF0000"> レッド・ホット</font></td> <td> ライターを100円のから高級ジッポーまで常にいくつも持ち歩いている男、煙草は別に吸わない</td> <td>近距離型+遠隔操作型/人間型+物質同化型</td> <td>火と同化しているスタンド、ただの炎として漂う事もできるし、纏まってスタンド体となると、ゆらめく炎の身体のマスクをかぶった人型の像になる</td> <td>これといった能力はない。強いて言うなら炎であることが能力。しかしいくつか条件や性質がある<br /> ・発現時に必ず“発火”が必要、ほんの少しでも火があればそこにスタンドパワーを集めてヴィジョン化できる</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 311</td> <td> ロンリー・ローリング・スター</td> <td> 団子頭の女の子</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> 5cmほどの小人と隕石のような球体型スタンド。大きさは最初は1mほど</td> <td> スタンドより小さい物を「巻き込む」ことができる</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 312</td> <td> コスモ・ノーティ</td> <td> 心理学を学ぶ青年。メガネ着用</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型 右腕に白い包帯、左腕に黒い包帯を巻いており、身体中に星をのマークがついている</td> <td> 触れた相手に『違和感』を与える能力</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 313</td> <td> グラスジョー</td> <td> 見た目893みたいな男。実際はへたれ</td> <td> 近距離型</td> <td> 全面ガラスでできた人型スタンド</td> <td> このスタンドが殴った物の強度を低くすることができる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 314</td> <td> バーン・バーン</td> <td> 昔放火魔として逮捕された23歳の男性</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型、身体は赤色だが、顔に黒いガスマスクをつけており、目以外見えない</td> <td> 本体と対象以外には誰にも見えない炎を出す</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> <font color="#339966">315</font></td> <td><font color="#339966"> ザ・ファイナルレクイエム</font></td> <td> <p> 18歳の女子高校生</p> </td> <td> 近距離型</td> <td> 人型。悪い感じ。なんか凄みがある感じ</td> <td> この『スタンド』が触った事のある『スタンド能力』をそのまま自分の『スタンド』が使うことが出来る</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">316</font></td> <td><font color="#FF0000"> コズミックガール</font></td> <td> 金髪ショートヘヤーの新人バイラオーラ(フラメンコの女性踊り手</td> <td> 近距離型</td> <td> 眼帯をした女性型スタンド。肘まであるグローブ兼篭手付</td> <td> 触れると燃える拳を使って攻撃する </td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 317</td> <td> エターナルエンジン</td> <td> 丸眼鏡の男</td> <td> 遠隔操作型/物質同化型</td> <td> 炎を纏ったようなネズミ</td> <td> 透過を使い機械のエンジンに忍び込み、その機能を拡張しつつ自らがエネルギーとなる</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 318</td> <td> レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン</td> <td> 今年で古希を迎える男。15年前、若い妻に先立たれ、愛する子供を育てるため守るために発現した能力</td> <td> 装備型</td> <td> 輪のような形状。首輪や腕輪、指輪等にしてつける(伸縮自在)</td> <td> <p> 物体や生物を元の状態に戻す</p> </td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 319</td> <td> ヘル・キル・デス・ベル</td> <td> お歌が好きな幼女</td> <td> </td> <td> 本体の頭上に帽子代わり浮いてるベル</td> <td> 音で攻撃なのさ。単純な三半規管の破壊が主力</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 320</td> <td> ミスター・トゥルース</td> <td> 老人。妻に先立たれた元高校教師</td> <td> 近距離型</td> <td> 小人型スタンド。蓮の葉の仮面を付けている</td> <td> 常に本体の頭の上に乗っているスタンド。本体が植物と話をすることが出来る能力</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 321</td> <td> バーティカル・インフィニティ</td> <td> 常にCDプレイヤーで音楽を聞いている少女</td> <td> 近距離型</td> <td> 顔にサンバイザーのようなものをつけているスタンド</td> <td> 左腕から弾丸を発射する能力</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(右腕のみ)</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 322</td> <td> チュッパ・チャップス</td> <td> 鼻水たらしてる小僧</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型でどろどろに溶けててところどころにおかしの棒つき飴がぶっ刺さってる</td> <td> 相手の口の中にスタンドについてる棒つき飴を入れると発動。 相手の舌に飴が固定され、口をあけることも出来なくなる</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> <font color="#339966">323</font></td> <td><font color="#339966"> ニート・エクスペリエンス</font></td> <td> 働いたら負けだと思ってる</td> <td> 近距離型</td> <td> 働きたがらない</td> <td> <p> 殴った相手を『無職』にする</p> <p>レクイエムが接触すると『働いていたという事実』すら消し飛ばし、終わりのない無職体験を与える</p> </td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 324</td> <td> シティ・オブ・ソルト</td> <td> 家出した少女。ホームレスだが格好は小綺麗</td> <td> 近距離型</td> <td> 水色のスタンド。腹に丸い水晶が埋め込まれている</td> <td> スタンドの指の間から塩分濃度の高い水鉄砲を発射する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 325</td> <td> バブーシュカ</td> <td> ブライトサイド氏。<br /> 知的で穏やかな初老の女性</td> <td> 遠隔操作型・自立型</td> <td> もののけ姫の妖精のような姿のスタンド</td> <td> 「知識」を蓄えることのできるスタンド</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 326</td> <td> Twinkle Million Rendezvous</td> <td> ショートヘアーの暗い女子大生</td> <td> 遠隔自動操縦型</td> <td> 両腕に黒いベルトのようなものがピンと張ってあるスタント</td> <td> 全て人と人との出会いを操作する能力</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(無制限)</td> <td align="center"><strong> A</strong>(常時発動)</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(全ての人間に対して平等)</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 327</td> <td> エンジェル・ダスト</td> <td> </td> <td> 近距離型</td> <td> 真っ白な羽根の集合体のスタンド、これ以外に2つのヴィジョンを取ることができ、 天使のような大きな「翼」と並線のような模様が体にある筋肉質な「人型」</td> <td> 『スタンド羽根』の集合体であり、「羽根の集団」「翼」「人型」の3つのヴィジョンを取ることができる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B(人型だと5m、羽根の集団だと20m、翼は10m、どの状態でも離れれば離れるほど弱くなる)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 328</td> <td> スクラップ・スクイーズ・ボックス</td> <td> 澄口夕香<br /> 168cm52kgで視力が悪い(メガネ)。 杜王銀行に勤めるOL</td> <td> 近距離型・自立型</td> <td> 60年代のアメリカのクイズ番組の司会者風。派手なダブルのスーツ調に蝶ネクタイ</td> <td>杜王町を徘徊して出逢ったスタンド使いにクイズを出す。 クイズに正解するとその時回答者が直感的に思いついた些細な望みを叶えて消える。間違えると巨大なハンマーで叩き潰される</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(ハンマー時のみ)</td> <td align="center"> A(回避追跡時のみ)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 329</td> <td> トーキョー・バイス・テラー</td> <td> 世界中を飛び回る日本人ジャズ演奏者・森忠世</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型スタンド 額にに「1988」の刻印があり、左半身が白、右半身が黒</td> <td> 本スタンドに殴られたものは理性を断たれ本能に任せ悪事を働いてしまう</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">330</font></td> <td><font color="#FF0000"> クロス・ロード</font></td> <td> 十字架のネックレスを下げた青年</td> <td> </td> <td> 包帯が巻かれたミイラ男のようなスタンド</td> <td> 両手から出る4本の包帯が交差した部分を消滅させる(「丼」の字の点の部分を消滅させる)</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">331</font></td> <td><font color="#FF0000"> ハイタッチ・ルーキーズ</font></td> <td> 正義感の強い男性 あるテロリスト集団を追っている</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型。体に迷彩服のような模様。細身で背が高い</td> <td> 殴ったものを「攻撃」の「対象」にする能力(例 車を殴った場合、敵は本体に攻撃しようとしても車に攻撃してしまう)</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 332</td> <td> ナイス・ミセス</td> <td> ゴスっぽい女の子</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> 手のひらに乗る程の大きさの人間型。足はなく、アンテナが大きく伸びた派手な冠を被っている</td> <td> 相手のしぐさ、発汗、拍動、声色などを感知して相手の心情を読み取り、その人の嘘や建前を見抜く</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 333</td> <td> ゾーン</td> <td> 眼鏡をかけたインテリヤクザ</td> <td> 近距離型</td> <td> 両拳はボクシンググローブの人型</td> <td> スタンドで殴ったモノを垂直に真上に飛ばす。飛距離はパワーに比例する</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">334</font></td> <td><font color="#FF0000"> ミルボロ</font></td> <td>自信家の女性</td> <td> 近距離型</td> <td> 女性っぽい人型。顔の上半分に仮面。しなやかなボディ</td> <td> 触れた生物に「引き出し」を付ける。引き出しの中にはその生物が最も大事にしているものが入っている</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 335</td> <td> レッド・ゾーン</td> <td> あまりの天才さ故様々な国から命を狙われている青年</td> <td> 独立型(?)</td> <td> 肩と頭に赤いランプ、体は黄と黒のシマシマ、腕は鉄骨のようで下半身は無い</td> <td> 本体の命または本体が指名したものが危険な状態になると発動<br /> ランプとアラートが鳴り響き遠くから武器や乗り物、果ては人物や動物までをも引き寄せる</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 336</td> <td> シティ・エスケープ</td> <td> 自由を何より愛する青年</td> <td> 物質同化型</td> <td> 爽やかなデザインのスノーボードのようなもの。常に少し浮いていて一般人にも見える</td> <td> 長方形の板(けっこう何でも大丈夫)をスノーボードのようなものに変身させる</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">337</font></td> <td><font color="#FF0000">  ダウンワード・スパイラル</font></td> <td> ドリル巻き毛の女子高生。性格は冷静沈着</td> <td> 近距離パワー型</td> <td> 女性的。カタツムリっぽい渦巻き模様がある</td> <td>  殴った場所に「トゲ」を生やす。 長さや太さは自由自在</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E(トゲの飛距離は約20m)</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 338</td> <td> ブラインドフェイス</td> <td> 影が薄い女子高生</td> <td>近距離型</td> <td> 中世貴婦人の服をアレンジしたような服を着ていて、顔だけは空洞で真っ黒</td> <td> 影の薄さがきわまって何をしても気づかれない能力</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 339</td> <td> ホット・コフィン</td> <td> 葬儀屋の青年</td> <td> 治療</td> <td> 植物のような蔦の生えた棺桶。蓋には十字架ではなく顔と時計のレリーフがある</td> <td> スタンドの中に入れた生物を回復させる。入れた時間によって回復の程度は変わる</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> ∞</td> <td align="center">なし </td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 340</td> <td> アリシア・ワン</td> <td> 昔ながらの硬派なヤンキー</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> カブトムシを人型にした感じ</td> <td> スタンドが殴ったものに栓をつける</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 341</td> <td> セカンド・ディメンションズ</td> <td> そこそこ有名な作家</td> <td> 近距離型</td> <td> <p> 人型</p> <p>頭に包帯を巻いている(目が丁度 隠れるくらい)</p> </td> <td> 頭から伸びる包帯に触れた物体はランダムの時間2次元になる</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">342</font></td> <td><font color="#FF0000"> コズミック・ジョーカー</font></td> <td> 和服を着た若い男。茶道教室の師範</td> <td> 近距離型</td> <td> 白いスタンド。ところどころに四角い穴が開いている。チェスのルークのような頭</td> <td> 清涼飲料水に特殊な性質を与えるスタンド。このスタンドの範囲内にある清涼飲料水に触れた生物は“カルシウム”を吸収される</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#0000FF">343</font></td> <td><font color="#0000FF"> カリ≠ガリ</font></td> <td> ザ・ワールドのうろ覚えのデザイン</td> <td> 近距離型</td> <td> </td> <td>  1~2秒だけだが、光速で動く事によって止まった時を体現出来るが、本人の感覚も光速になるわけじゃ無いので本人は制御も出来ないし、なにがなんだか分からない</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 344</td> <td> スネーク・イーター</td> <td> 蛇を飼っている内気な少女</td> <td> 近距離型</td> <td> ボディは人だが、両手と頭が蛇のキメラ型。全身には白い鱗</td> <td> 腕の蛇が噛み付いたものが蛇の口より小さければ、『丸呑み』できる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 345</td> <td> メイク・ア・クリーチャー</td> <td> 芸術家</td> <td> 装備型(銃)</td> <td> 黒色で十字架がついている</td> <td> この銃で撃たれた物は生き物になる。生き物になった物は撃った者の仲間となる</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> ∞</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> 完成</td> </tr><tr><td> 346</td> <td> アクセル・ルディ・ペル</td> <td> 自信家の男性</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> ランタンを持った小人 不気味な風貌</td> <td> ランタンの光で影を溶かし操る。恐竜の形に固めて操ったり、影を球状にして射出したり出来る</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B(ランタンの光の範囲は10m程)</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 347</td> <td> ハロルド・ランド</td> <td> 携帯電話を幾つも持っている女子高生</td> <td> 近距離型</td> <td> 熊のぬいぐるみ</td> <td> 殴ったものに、『リング』をつける。<br /> この『リング』を引っ張ると、『チェーン』が伸びる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 348</td> <td> サニー・レーン</td> <td> ポルノ女優</td> <td> 近距離型</td> <td> 汽車をモチーフにしたデザイン。胸に太陽のマーク</td> <td> 指で触れた所に「レーン」を敷く能力。<br /> 「レーン」に触れた物質(生物含む)は「レーン」に固定され、時速80kmで射出される</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 349</td> <td> アブソリュート“ゼロ”</td> <td> イタリアギャングの娘</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型。顔が二つあり女性的な体つき、波型の模様が特徴的である</td> <td> 半径2m内にある物体の分子振動を自由に操る</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 350</td> <td> キャトル・ディキャピテイション</td> <td> 趣味でコスプレ衣装を作ってる変態女。スク水幼女大好き</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> 小柄な人型で宙に浮いている。目がカメラのレンズ。斑柄</td> <td> 相手の衣装を「チェンジ」させる<br /> ただし前もって衣装を用意しておく必要がある</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> </td> <td>スタンド名</td> <td>本体</td> <td>タイプ</td> <td>特徴</td> <td>能力</td> <td align="center">破壊力</td> <td align="center">スピード</td> <td align="center">射程距離</td> <td align="center">持続力</td> <td align="center">精密動作性</td> <td align="center">成長性</td> </tr><tr><td> <font size="+0">351</font></td> <td><font size="+0"> セクシャル・バイオレット</font></td> <td> エガちゃん</td> <td>  近距離型</td> <td> 紫のラバースーツを着用している感じ</td> <td> 触れた物を『隆起』させる…『ドーン!』という風に。 ただし、『隆起』させている時は『腕』が無くなってしまう</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 352</td> <td> ハローナスティ</td> <td> 図書館の司書の不思議な雰囲気を持つ青年</td> <td> 遠隔操作型/自立型</td> <td> 顔に口がいくつもついている</td> <td> 都市伝説や噂話、怪談の類を「実現」する能力</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(街一つ分)</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 353</td> <td> ラザロ</td> <td> 黒いスーツを着たセールスマンっぽい若い男</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型。肘に大小様々なパイプ管がいくつか付いていて、圧縮の際には蒸気を出す</td> <td> 触れた部分を紙のように圧縮する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 354</td> <td> ローリング・デイズ</td> <td> ホルマジロ ホルマジオのペットのアルマジロ</td> <td> 近距離型</td> <td> ホルマジオっぽいアルマジロ。スタンド発動時に微かに体が輝く</td> <td> 回転する毎に体が大きくなる。最終的に10m程まで巨大化する。回転を止めると大きさが一瞬で元に戻る</td> <td align="center"> D~<strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 355</td> <td> フューチャー・イズ・イン・アワ・ハンズ</td> <td> 鼻と顎が異常に尖った男</td> <td> </td> <td> 源氏パイを逆さにしたような形</td> <td>  これ以上無いというぐらい追い詰められた場面で、とてつもない強運をもたらす 。ポコロコのスタンドと違い、発動にはそれ相応の犠牲・覚悟が必要</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 356</td> <td> ジュエル・フィッシュ</td> <td> ホルマジロ</td> <td> 遠隔操作型、群体型</td> <td> 七匹の魚。それぞれが虹の構成色に対応している</td> <td> 魚が潜った場所を液状化現象のように柔らかくする。 実は振動の能力で、七匹全部を集めたら共振のより攻撃力が近距離パワー型に匹敵する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 357</td> <td> ジーン・アンド・ジンジャーズ</td> <td> テロリスト集団のペットのオウム いつも喧しい</td> <td> 近距離型</td> <td> 鳥獣型のスタンド インコみたいな姿</td> <td> 本体が喋った内容を対象者に体現させる (「オナカヘッタ」と本体が言うと対象者が空腹状態になる)</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center">  D(能力射程は本体から1m以内に居る者)</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">358</font></td> <td><font color="#FF0000"> コンフィールド(完全地帯)</font></td> <td> 白石 誠司(しろいし せいじ)とある会社の中間管理職。その実体は世界征服を企てるマジキチ男</td> <td> </td> <td> 顔3つ、腕6本の阿修羅のような風貌</td> <td> 射程距離内で10分以内に起きた出来事を一つ「取り消す」。 出来事を取り消すことで、自分の怪我を治すこともでき、死んだばかりの死人を蘇らせることもできる</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center">  B(スタンドの行動範囲はE)</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 359</td> <td> クーラシェイカー</td> <td> 会社員の青年。控えめで目立つタイプではないが、特定のタイプの女性に何故かモテる</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型。宇宙服の様なヘルメットを着用している</td> <td> 衝撃の伝達を操作できる。 能力により殴られてもダメージを受けない。殴ればその衝撃が返ってくる</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 360</td> <td> パンドラズ・アクアリウム</td> <td> ビキニ幼女うきわ付き</td> <td> 自立型</td> <td> イルカのヴィジョン</td> <td> スタンドの周囲を『海中』にしてしまい、そこに存在する物を『海中用』にしてしまう</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> ∞</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 361</td> <td> シー・ウォンツ・トゥ・ビー・ユー</td> <td> ギターが趣味の20歳女</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型、角の尖ったサングラスをしていて、口紅してるみたいな唇</td> <td> <p> 自分や相手を本体が見たことがある人間の姿を変える 。見た目以外にも声や癖や性格も同じにできる(クヌム神みたいな臭いまでは無理)</p> </td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center">B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 362</td> <td> コピーキャット・クリミナル</td> <td> 小学生男子。あまり頭はよくない</td> <td> 遠隔操作型/範囲型</td> <td> アンテナを頭に付けた、白と黄色のスタンド</td> <td> 自らが行った単一の行動一つを無差別、広範囲の人間にも行わせる危険なスタンド</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 363</td> <td> ジャッジ</td> <td> 人造人間の少女(ほぼ普通の人間を変わらない容姿)</td> <td> </td> <td> スタンド本体は虫眼鏡、非戦闘型</td> <td> 対象の能力を知ることができる、(弓と矢で覚醒できる人間の識別も可)</td> <td align="center"> ?</td> <td align="center"> ?</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> ?</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">364</font></td> <td><font color="#FF0000"> ニュー・アニマル</font></td> <td> 世界征服を企む女性 周りから馬鹿にされているが本人は本気</td> <td> 近距離型/範囲型</td> <td> 人型</td> <td> 範囲内にいる本体よりも小さい生物を吸収し、「球」として口から発射する</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">365</font></td> <td><font color="#FF0000"> シュガー・スパン・シスター</font></td> <td> 妹。黒髪パッツンロン毛でツンデレ</td> <td> 近距離型</td> <td> サングラスにスリットが入ったロングスカートにハイヒール</td> <td> 驚異的な脚力を持つスタンド。ジャンプ力もキック力も走力もトップクラス</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 366</td> <td> シルキー・スムース</td> <td> スイーツ(笑)職人を目指す女の子</td> <td> </td> <td> 蛾のような羽、触角、腹が特徴の半人型スタンド。全長は1.5mほど</td> <td> 内部の生物の傷や病を癒す「繭」を作る能力</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">367</font></td> <td><font color="#FF0000"> マシンガン・トーク</font></td> <td> カミカミなDJ。仕事がない</td> <td> 近距離型/範囲型</td> <td> パワー型とは思えないようなマイクスタンドのような細い手足と脆そうなボディ</td> <td> 範囲10メートルの人間は考えている事を喋らずにはいられなくなる</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">368</font></td> <td><font color="#FF0000"> ハートビート・ユーロビート</font></td> <td> 私服警察官</td> <td> 近距離型</td> <td>  ガラスのように透明な胴体で、胸の部分には機械的な心臓を持つ</td> <td> 触れたモノに心臓を取り付ける能力。無生物でも可能</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 369</td> <td> トラブル・シェイカー</td> <td> 焦点が定まってない青年</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型 黒に白い渦巻き模様</td> <td> 触った生き物や無機物に震えを加える能力</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 370</td> <td> ロンリースタート</td> <td> 気弱なダメ男</td> <td> 自動操縦型</td> <td> 紳士服の骸骨(最大三人)</td> <td> 「心」の痛めると発現する。「心の痛みが治るまで暴走し、敵味方関係なく殴り飛ばす</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B~E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 371</td> <td> ミズガルズ・フーガ</td> <td> 人間の手により脳手術を受けた猫。とても頭がいいが、脳が次第に衰えていっている</td> <td>遠隔自動操縦型</td> <td> 空飛ぶカジキ型スタンド</td> <td> 本体が一定以上の『魚』を集めて消費することでこのスタンドが生まれる。スタンドは魚の臭いがする生物を先端の『槍』で串刺しにしようとする</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 372</td> <td> シュガーレス・ガール</td> <td> 陶芸家見習いの女性</td> <td> 近距離型</td> <td> <p> 女性的なシルエット</p> <p>ひび割れた胸甲・手甲を装着している</p> </td> <td> 触れたものを脆くする</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">373</font></td> <td><font color="#FF0000"> ユーズド</font></td> <td>  15歳位の少年。多重人格障害者で、暑苦しいくらい正義感の強い人格、とても凶悪凶暴な人格、常に冷静で何事にも無関心な人格がころころと入れ替わる</td> <td>近距離型</td> <td> 人型のスタンド。黒くて筋肉質なボディ</td> <td> 触れた対象を劣化させる。金属なら錆びつかせ、非金属なら摩耗・風化・腐食させる</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> <font size="+0">374</font></td> <td><font size="+0"> アトランティス</font></td> <td> 水族館の館長 とても気前がいい</td> <td> 自立型</td> <td> サンゴや巻貝などが沢山くっついてるクジラ。自我があり、本体と会話可能。本体のことを慕っている</td> <td>範囲内の空間を「海」にする。この「海」と範囲外の空間は透明な壁で球状に仕切られている</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B(能力射程は100m)</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 375</td> <td> ザ・ベリード・アライヴ</td> <td> スキンヘッドで長身、痩せの悪魔崇拝者</td> <td> 纏衣装着型</td> <td> 上半身がサタンのようなまがまがしいデザイン。実はこれはほぼ飾りで管に繋がった地中に 縛られた天使のような人型スーツがあり、本体はこれを装着し地中にいる</td> <td> 死体を意のままに操る。広場などでいきなり銃を乱射するか、墓場やゴーストタウンで戦闘になった</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> 半径2キロ以内 の死体全て</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 376</td> <td> トム・トム・クラブ</td> <td> かなりの気分やの少女</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> 小人、人形のようなボタンが間接部分についている</td> <td> 難しい本を読んでいるときのように、スタンドが触れたものに対して 注意を向けることが難しくなる</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 377</td> <td> ロック・ボトム</td> <td> 地質学者で各地を転々としている女性</td> <td> 近距離型</td> <td> ずんぐりとした、ハンプティ・ダンプティのような体型</td> <td> 文字通り「根底を揺さぶる」能力。 殴った物体を振動させることができる。地面を殴れば地震を起こし、人を殴れば自分に発生する振動で数秒後に吹っ飛ぶ</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 378</td> <td> スタック・イン・ザ・ミドル</td> <td> <p> ミーカ。24歳白人。158cm42kg 。ブルックリンのメッセンジャー</p> </td> <td> 近距離型/範囲型</td> <td> 細身の女性型</td> <td> 周囲1メートルの気体を操作できる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 379</td> <td> ホット・ヴァニラ</td> <td> 20歳女/サボりがちな大学生/ヘビースモーカー</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型 全体的にクリーム色っぽい</td> <td> 通常半径5m以内(精神状態によって多少変化)に在る火を操る</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 380</td> <td> ウィズ・ミー</td> <td> 色々な物を扱う商人の男、基本誰にでも愛想良く接するが、超えてはならない線引きはしっかりとしている</td> <td> 近距離型</td> <td> スリムなランプの魔人のような人型</td> <td> 精神を持つ者に独特な形の傷や、本体の所有物、サインなど『本体独自の印』をつけることで『本体の心の一部』を貸し付ける能力</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 381</td> <td> メタル・ジャスティス</td> <td> 組織の暗殺執行部。寡黙な男</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> メタリックカラーで細身。両肩に天秤の受け皿があり、左手でそれら(スタンド自体)を吊っている</td> <td> 範囲内にある金属を引き寄せて溶かす。 溶かした金属は別の形に作り替えて瞬時に武器防具に出来る</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 382</td> <td> 運命(フォーチュン)</td> <td> 純朴な牧師</td> <td>運命操作系</td> <td> 人型。ロボ天使みたいな感じ</td> <td> 対象の運命を変える事が出来る。それが生死に関する事であっても。変えた運命は自分が被る事になり、死ぬ運命の人間を助ければ自分が死ぬ</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> <font color="#339966">383</font></td> <td><font color="#339966"> サテライト・0</font></td> <td> スーツ姿の男</td> <td> 遠隔操作型/チート</td> <td> 人工衛星のようなスタンド 大きさは約5メートル</td> <td>  衛星軌道まで上昇しビームを発射する。ビームの威力は車1台簡単に吹っ飛ばすレベル</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center">D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> <font color="#0000FF">384</font></td> <td><font color="#0000FF"> ミスター・ロストマン</font></td> <td> 謎の情報屋の男</td> <td> 遠隔自動操縦型</td> <td> 壁に描かれた絵のように平面なスタンド。紳士風な見た目で、杖とシルクハットが特徴的</td> <td> “立体”であることを捨てて“平面”なこのスタンドは、3次元で活動できない変わりに4次元…つまり時間軸で活動することができる</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong>(100m)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 385</td> <td> ザ・クイーン・オブ・スペード</td> <td> カジノのディーラーの女性</td> <td> 範囲型</td> <td> トランプの4つのマークが体のあちこちにある</td> <td> 周囲の人から期待されている結果と逆の結果を起こりやすくする能力</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 386</td> <td> クレイジー・ガジェット</td> <td> 二枚目レイプ魔。真正の狂人</td> <td> 装備型</td> <td> 不細工なプラスドライバー。先端を伸ばせる</td> <td> 人体の機能を損傷させる 。透過によって先端を人体の一部に指し、右に何回か回すとカランッという音がして発動する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> 完成</td> </tr><tr><td> 387</td> <td> チャーハンツ・クルヨー</td> <td> 中華飯店で見習いの青年</td> <td> 近距離不器用型</td> <td> 作るチャーハンの味は天下一品</td> <td> チャーハンつくるよ!</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 388</td> <td> スピリタス・スピード・スピリット</td> <td> 呑んべぇのOL 後悔はしないがいつも二日酔いが辛い</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型 上半身はメカちっくで少し飛行機に似てる</td> <td> 触れた人や生物の体温を操る(無生物は不可) 大体1秒で2℃ぐらいの速さで体温を吸収・分与出来る</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(変動有)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 389</td> <td> パイド・パイパー</td> <td> 伊藤 学</td> <td> </td> <td> 大きな帽子を被った人型スタンド チャリオッツレクイエムみたいな感じ</td> <td> 持っている笛から発する音色で、人間以外の生物を自由に操ることができる</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 390</td> <td> サウザンド・ナイブズ(千のナイフ)</td> <td> 人相が悪い男(20代後半)。人を怒らせることを何よりも嫌っているため無口</td> <td> </td> <td> 宙に浮く小さめのナイフ。トゲトゲした感じのデザイン</td> <td> 範囲内にいる「怒っている人間」に向かって自動的に飛んでいく。相手の怒りの度合いが大きいほど、沢山のナイフが飛ぶ。</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 391</td> <td> テイラー・スウィフト</td> <td> 中小企業の社長秘書(という名目で事務全般を取り仕切っている)</td> <td> </td> <td> 人型。スタンドの両手の付け根がリール状になっている</td> <td>  テープを生み出す能力。両手の付け根にあるリールにはテープが巻き取られており、それを銃弾のように射出したり、鞭のように振るったり、接着したテープを巻き取ることで高速で移動すること等ができる</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 392</td> <td> ヘラルド・モス</td> <td> マス目みたいな短髪で、でかいヘッドフォン。クラブの人気DJ</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> でかい蛾のような身体、顔に目はなく人間の口のようなものが歯を剥きだしにしてる</td> <td> 明るい所では不可視の超スピードのビームを放つ。 ビームは□や○、幾何学模様など。その形に対象の身体に付着する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> 約100m</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">393</font></td> <td><font color="#FF0000"> ブラック・クロニクル</font></td> <td> とある国の陸軍部隊の部隊長を務めていた 。欧州のカルト教団によって拉致されスタンド使いにされる</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型。黒を基調としたボディ</td> <td> 義手や義足などを神経が通ってるかのように自在に操る</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 394</td> <td> ソナタ・アークティカ</td> <td> 短くふわりとした髪と胸部分まで覆う長いスカートの女性</td> <td> 装備型</td> <td> 古びた井戸の手押しポンプ</td> <td> 本体が触れた場所に手押しポンプを取り付ける。手押しポンプからは、それを取り付けられた物体の中身が漏れ出す</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 395</td> <td> ワンダリング・リペア</td> <td> 園芸が趣味の女の子</td> <td> 群体型</td> <td> なんというか七人の小人。手には工具品をなどを持っている</td> <td> このスタンドを何か壊れている個所に取り付かせると直してくれる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 396</td> <td> Master of Puppets(マスターオブパペット)</td> <td> 死刑囚。青白い顔をした女性で年齢は20歳半ば</td> <td> 近距離型</td> <td> ナイフとフォークを持った継ぎ接ぎだらけの熊の縫いぐるみ。至るところの生地が違う。体長は30cm程</td> <td> ナイフとフォークで対象の体組織を切り取り食べる。食べた組織は縫いぐるみの継ぎ接ぎに変わる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 397</td> <td> アップルヴィーナス</td> <td> うたぐり深い性格の男子中学生</td> <td> 近距離型</td> <td> 身体中に大小のリンゴ?を実らせた、植物と人間が混じったような姿</td> <td> 身体中のリンゴ?を振り撒く、リンゴ?に触られた者はリンゴ?に寄生される</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A(スタンド射程5m、能力射程50m)</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> <font color="#800080">398</font></td> <td><font color="#800080"> オーヴァ・グロウ・エデン</font></td> <td> 11歳くらいの少年</td> <td>近距離型/時間・空間系</td> <td>上 半身は人型、目はない。下半身はでかい口</td> <td> 死別した 母を恋しく思う気弱な少年の心に反応したスタンド。少年が望まないものを下の口で喰う。やがて成長し、喰ったあと少年が望む通りの事象に過去、現在を歪めることができるようになる</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 399</td> <td> ハート・ホット・オブ・ヒート</td> <td> 背が低い女性</td> <td> 無像型</td> <td> スタンドの像はない</td> <td> 肉体を【炎】に変えて、戻すことができる。肉体を【炎】に変えて攻撃する、炎の火力と武器であわせて攻撃する</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 400</td> <td> ファイブライトストーン</td> <td> 三つ編みを二つしている少女。カピバラみたいな輪郭の丸い生物が好き</td> <td> 近距離型</td> <td> のっぺりした顔と、丸みを帯びたボディが特徴。拳がグローブっぽい</td> <td> 殴られた対象は「くどくて濃ゆい顔」に整形させられる</td> <td align="center">  B</td> <td align="center">  B</td> <td align="center">  C</td> <td align="center">  C</td> <td align="center">  D</td> <td align="center">  D</td> </tr><tr><td> 401</td> <td> ジャンヌ・ドアルク(Jeanne d'Arc)</td> <td> ポルナレフの妹</td> <td> 近距離型</td> <td> 高潔な女騎士の姿。随所にシルバーチャリオッツに似た部分がある</td> <td> 甲冑を脱ぎ棄てた姿で歌うことで任意のスタンドを強化する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 402</td> <td> セキュリティー・ホール</td> <td> 被害妄想が酷い女子高生</td> <td> 近距離型</td> <td> 機械的な人型。背中にテレビ画面が二つ付いている</td> <td> カメラ付き手首を発射し、監視、追跡を行う</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E(手首は<strong>A</strong>)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 403</td> <td> エピカ</td> <td> カッコいい男</td> <td> 近距離型</td> <td> ☆が所々散りばめられた人型</td> <td> 手をかざした場所に穴を作る。作った穴で攻撃やそのエネルギーの吸収、射出を行える</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 404</td> <td> スカイブルー・ヒッチハイカー</td> <td> 綺麗好きな主婦</td> <td> 遠隔操作型 </td> <td> 箒のような頭をしたの小型スタンド </td> <td> 埃などの非常に軽い物質を纏い、操作する </td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 405</td> <td>アップル・フィールズ・フォーエバー </td> <td> プラチナブロンドと青い瞳が特徴の12歳の少女</td> <td> 遠隔操作型?</td> <td> 天秤を持つ黒い腕</td> <td> どんな些細な「罪」でも絶対許されないものにする</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 406</td> <td> シークレット・トラック</td> <td> 美人だけど血色が悪い女</td> <td> 遠隔自動操縦型</td> <td> 下半身の無い浮遊型。キノコのような傘を被る</td> <td> 常に追跡対象と一定距離を保って自動追跡する</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 407</td> <td> アシッドマン</td> <td> 自称、健全な一般高校生</td> <td> 近距離型</td> <td> ソフトマッチョ。左足だけ具足を付けている</td> <td> 左足で蹴った足跡のベクトルを再生させる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 408</td> <td> ザ・イエローモンキー</td> <td> 日本かぶれのアメリカ人</td> <td> 近距離型</td> <td> 両手が刀の人型</td> <td> このスタンドの攻撃で出来た切断面を「刃」に変える</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">409</font></td> <td><font color="#FF0000"> スターリィ・スカイ</font></td> <td> 星型サングラスをかけたアフロ男</td> <td> 近距離型</td> <td> 黒いマネキンのような姿。能力発動中、体表に星が瞬く</td> <td> 本体が他人に見られいるほど、スタンドのステータスが上がる</td> <td align="center"> D~<strong>A</strong></td> <td align="center"> D~<strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 410</td> <td> Melodies</td> <td> A.イトー(日系人)</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> 宇宙人のような姿</td> <td> 順番を入れ替える能力</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 411</td> <td> サイレント・フェイズ</td> <td> ヤがつく系の仕事をしている男</td> <td> 近距離型</td> <td> 黒ずくめの忍者のような姿</td> <td> 中に異空間を持つ白煙をまき散らす</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A(能力により射程拡大が可能)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 412</td> <td> サイモン&ガーファンクル</td> <td> 孤独な幼女</td> <td> 装備型</td> <td> 手にはめて使う人形。ワニ風と紳士風の2体</td> <td> ワニ風スタンドが食べた物を紳士風スタンドが吐きだす</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 413</td> <td> カスガー</td> <td> 冴えない感じのスーツを着た漫才師</td> <td> 近距離型</td> <td> 黒いテクノカットにピンクのベストのような物を着ている</td> <td> <p> 指からレーザーを放つ他、複数の能力を持つ</p> </td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 414</td> <td> ポップ・チューン</td> <td> シャッターとか壁に落書きするのが趣味の女</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> 背中に羽がある妖精のような姿。派手</td> <td> スタンドの憑いた道具で引かれた線を踏んだ人間はその線に拘束される</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 415</td> <td> ライオンキング「百獣王」</td> <td> 中学生のような体系の警察官♂</td> <td> 纏衣装着型</td> <td> 全身を包む獅子の鬣のようなオーラ</td> <td> 本体の威厳を上げる</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 416</td> <td> イースタン・ユース</td> <td> 普通じゃない人生を送りたい普通の男子学生</td> <td> 近距離型</td> <td> 顔と両手の甲に+のマークが描かれている</td> <td> 握りしめた物を拳に収納する</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 417</td> <td> イーヴル・マスカレード</td> <td> 脱獄した死刑囚。元小学校教師</td> <td> 近距離型</td> <td> 黒い体に不気味な模様が浮かぶ。目がない</td> <td> 触れたもののドッペルゲンガーを生み出し、操る</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 418</td> <td> シャープ・オン・マイ・ハート</td> <td> 異常なまでドSの怪しいお姉さん</td> <td> 近距離型</td> <td> 全身にハートを細くしたような柄</td> <td> 拳からハートを飛ばし、人間の感覚を敏感にする</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 419</td> <td> ザ・スナイパー</td> <td> 覗きが好きな狙撃手</td> <td> 装備型</td> <td> スナイパーライフル。人型のもデザされている</td> <td> 空間を越え相手を貫く弾を放つ</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 420</td> <td> 13ナイツ</td> <td> 西洋人と日本人のハーフ。騎士道を重んじる</td> <td> 近距離型</td> <td> 西洋鎧を着たキングと、それに収納された12体の自動操縦騎士</td> <td> 順番に敵と戦闘を行い、そのたびに学習していく</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 421</td> <td> チームフォートレス</td> <td> 一見明るいが実は周囲に壁を作ってる少年</td> <td> 遠隔操作/軍隊型</td> <td> 様々な容姿の人型スタンド9体。全員男</td> <td> 周りのものから壁を作る</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 422</td> <td> ワールド・ワイド・ライヴ</td> <td> 頭脳明晰な男性</td> <td> 近距離型</td> <td> マスクを付け、スマートな体に幻想的な模様がある</td> <td> 範囲内の時を拡張する</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 423</td> <td> リヴァイアサン</td> <td> 非常に気弱な死体愛好者</td> <td> 自立型</td> <td> 空に浮かぶ巨大な眼</td> <td> 視界内の全てを制止させる</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> 完</td> </tr><tr><td> 424</td> <td> トランクィル・サマー・ガーデン</td> <td> 日傘をさした女性</td> <td> 半自動操縦型</td> <td> 芽が生えた銃弾と、それを発射する鋼鉄のヒマワリ</td> <td> 銃弾が着弾した場所に特殊なヒマワリを咲かせる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 425</td> <td> エヴァーロング</td> <td> 背の高い帽子被ったリーマン</td> <td> 近距離型</td> <td> 全体的に青色。拳に向かって長い矢印がある</td> <td> 殴ったものを長くする</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> ‐</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 426</td> <td> エヴリィナイトアトナイト(夜な夜な夜な)</td> <td> 美人だがキレやすく根に持ちやすい女</td> <td> 自立型</td> <td> 夜空のような体色に暗い影をまとった上半身だけのビーナス</td> <td> 本体の心理的な安定のために行動。ストレスを転写する能力を持つ</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> ‐</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 427</td> <td> ゲット・バック</td> <td> 赤い帽子の少年</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> ヨーヨーに顔と手足がついた姿</td> <td> 触れた物を本体に引き寄せる</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 428</td> <td> タペストリー・リマスタード</td> <td> 盲目の少女</td> <td> 近距離型</td> <td> 手の平に目。本来目がある場所には包帯</td> <td> スタンドの目で注目した物の全体像を把握する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 429</td> <td> アンスウェラー</td> <td> 数学が得意なイケメガネ学生</td> <td> 自動操縦型</td> <td> 数字を象った模様の付いた剣</td> <td> 自らに突き刺し、出血している間全ての事象の確率が分かる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> 無</td> </tr><tr><td> 430</td> <td> M・E</td> <td> 豆腐の角に頭ぶつけて死にそう</td> <td> 自動操縦型?</td> <td> 半裸黒タイツ。長い黒髪で頭に変わったリングを着けた男の姿</td> <td> 本体が困った時、その打破に必要なモノを本体に与える</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 431</td> <td><font color="#FF0000">スターフライヤー59</font></td> <td>宇宙飛行士を目指す少年</td> <td>近距離型</td> <td>体の中に星屑がある</td> <td>パンチの軌道に『宇宙』を呼び出す</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">E</td> <td align="center">59秒</td> <td align="center"> <p>B</p> </td> <td align="center"> <p>A</p> </td> </tr><tr><td> 432</td> <td><font color="#FF0000">フロント・ライン</font></td> <td>電線工事を請け負う業者の青年</td> <td>近距離型</td> <td>頭部からコードのように太い毛が生えている。猫背</td> <td>「通電するもの」を伝い移動。パワーを維持しつつの遠隔操作が可能</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">E</td> <td align="center">C</td> <td align="center">D</td> <td align="center">D</td> </tr><tr><td> 433</td> <td>ボン・ヴォヤージュ</td> <td>フランス人探険家</td> <td>装備型</td> <td>浮遊する羅針盤</td> <td> 目標までの距離、方向を正確に割り出す</td> <td align="center">無</td> <td align="center">C</td> <td align="center">E</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> <td align="center">C</td> </tr><tr><td> 434</td> <td>サブウェイ</td> <td>戦場で視力を失った帰還兵</td> <td>遠隔自動操縦型</td> <td>機械っぽい小さなモグラ</td> <td>地上の人間に対する地中からの自動攻撃</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> <td align="center">C</td> <td align="center">C</td> </tr><tr><td> 435</td> <td><font color="#FF0000">ブロークン・ユース</font></td> <td>ひ弱で無力な少年</td> <td>近距離型</td> <td>筋肉質。内部に歯車が搭載されている</td> <td>どんな相手にも「力ずく」で勝つ。暴走寸前の不安定なスタンド</td> <td align="center">∞</td> <td align="center">C</td> <td align="center">E</td> <td align="center">A</td> <td align="center">C</td> <td align="center">A</td> </tr><tr><td> 436</td> <td>アンティーク・リテラチャーズ</td> <td>文学少年</td> <td>遠隔操作型</td> <td>頭は万年筆のようで、全身にマス目がある</td> <td>身体の一部を文字にして貼り付ける</td> <td align="center">B/C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C/A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">C</td> </tr><tr><td> 437</td> <td><font color="#FF0000">パラサイト・パラダイス・ロンサム</font></td> <td>黒スーツの殺し屋。吸血鬼</td> <td>近距離型</td> <td>黒いローブを羽織り、石仮面のようなマスクを付けている</td> <td>本体が二人以上に見られていると発動できず、日の下でも使えないシャイな奴</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> <td align="center"> <p>D</p> </td> <td align="center">D</td> <td align="center">B</td> <td align="center">完</td> </tr><tr><td> 438</td> <td>ゲット・ア・グリップ</td> <td> ヘボ奇術師</td> <td>遠隔操作型</td> <td>上半身しかなく、胸に顔がある。手がピエロ</td> <td>30cm立方の空間の時を止める。複数使える</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">B</td> <td align="center">D</td> <td align="center">A</td> <td align="center">D</td> </tr><tr><td> 439</td> <td>アウル・シティ</td> <td> 性格の悪い男性警察官</td> <td>遠隔自動操縦</td> <td>犬と人間が混ざり合った感じ</td> <td>90度以下の鋭角を通じてありとあらゆる場所に移動できる</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">A</td> <td align="center">C</td> <td align="center">C</td> <td align="center">C</td> </tr><tr><td> 440</td> <td><font color="#FF0000">スティグマータ</font></td> <td>カルト教団の教祖</td> <td>近距離型</td> <td>メタリックで、金と黒のチェック柄</td> <td>範囲内の生物が触れているものを「巨大化」させる</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> <td align="center">E</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">E</td> </tr><tr><td> 441</td> <td>マーケット・ガーデン</td> <td>白衣を着た理科系の男</td> <td>中距離型</td> <td>目が飛び出し、大きな襟巻を巻いている</td> <td>殴ったものの影に粘着性を持たせる</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> </tr><tr><td> 442</td> <td>エル・アール(左右)</td> <td>ヘッドホンを付けた双子の男女</td> <td>近距離型</td> <td>鎖によって両手、両足がそれぞれつながっている</td> <td>殴った場所に絶対切れない鎖をつける</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> <td align="center">C</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> </tr><tr><td> 443</td> <td>ブリリアント・パピヨン</td> <td> 高級クラブの美人ホステス</td> <td>遠距離操作型</td> <td>見た目煌びやかで腕が四本。蝶の羽があり空を飛べる</td> <td>光の屈折を操作する</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">E</td> </tr><tr><td> 444</td> <td>ホワイト・ルーム</td> <td>暗殺者(♂)</td> <td>装備型</td> <td> 柄の白い小刀。二本</td> <td>空間を切り裂き、その中を進める</td> <td align="center">C</td> <td align="center">無</td> <td align="center">E</td> <td align="center">A</td> <td align="center">無</td> <td align="center">D</td> </tr><tr><td> 445</td> <td>ハリスン・ファブ</td> <td>強面の番長</td> <td>遠距離操作型</td> <td>なまずを人型にした感じ</td> <td>大小硬軟様々な泥を生み出す</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> </tr><tr><td> 446</td> <td>オットー・フォン・ビスマルク</td> <td>格闘術システマのインストラクターをしている男</td> <td>遠隔操作型</td> <td>口髭を蓄え、兜をかぶっている</td> <td>液体を金属に変える</td> <td align="center">E</td> <td align="center">C</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> </tr><tr><td> 447</td> <td>ワンダー・ウルフ</td> <td>孤児院の少年</td> <td>近距離型</td> <td>獣人型。鋭い牙を持っているが表情は穏やか</td> <td>「死骸」を食べ、その「死因」を克服する</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">E</td> <td align="center">C</td> <td align="center">D</td> <td align="center">A</td> </tr><tr><td> 448</td> <td>ボンバー・キング</td> <td> <p>明るい青年。派手好きが行き過ぎて連続爆弾魔に</p> </td> <td>遠隔操作型</td> <td>メカニック。鋭い尻尾を持つ</td> <td>微弱な電流を放ち、感電したものの「数値」を「爆弾」にする</td> <td align="center">D</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">B</td> <td align="center">B</td> <td align="center">A</td> </tr><tr><td> 449</td> <td> タイト・ロープ</td> <td>元曲芸師の青年</td> <td>近距離型</td> <td>縄で形作られた人型</td> <td>100m位の2本縄で出来ており、これを操作する</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">D</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> </tr><tr><td> 450</td> <td>カイ・シャインズ</td> <td>禿げた中年サラリーマン</td> <td>近距離型</td> <td>全身にネクタイを巻き付けたミイラ男</td> <td>ネクタイを巻きつけた者を年上に逆らえなくする</td> <td align="center">D</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">A</td> <td align="center">C</td> <td align="center">D</td> </tr></tbody></table>
<p><font size="4"><strong>No.301~No.450 オリジナルスタンドリスト</strong></font></p> <div>かなり簡略してるので詳しくは図鑑を参照してください<br /> 破壊力がA以上の近距離パワー型は赤色、時間操作系、空間支配系はを青色、2つとも兼ね備えているなら紫色、チート系は緑<br /> 【タイプ】近距離型 遠隔操作型 装備型 無像型 纏衣装着型 一人歩き型 物質同化型 群体型 自動操縦型<br /> 【その他】自立型 範囲型 時間系 運命系 治療 チート系 ネタ</div> <p> </p> <table border="1" cellspacing="1" cellpadding="1" width="1009" style="width:1009px;height:21194px;"><tbody><tr><td> </td> <td>スタンド名</td> <td>本体</td> <td>タイプ</td> <td>特徴</td> <td> 能力</td> <td>破壊力</td> <td>スピード</td> <td>射程距離</td> <td>持続力</td> <td>精密動作性</td> <td>成長性</td> </tr><tr><td>301</td> <td> ムービースター</td> <td> ナポリ帰りの仕立て屋</td> <td> 近距離型</td> <td> 細身でシャツにベストを着たバーテンダーのような風貌</td> <td> <p> キャリーオン</p> <p>本体が体感したスタンドを『仕立てる』ことが出来る</p> </td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 302</td> <td> ipod!</td> <td> サラリーマン</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型 全身の色が統一されている</td> <td> スタンドを中心に半径一メートルの空間を180度回転させる</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D(5m)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> 完成</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">303</font></td> <td> <font color="#FF0000">ウィンターズ・オペラ</font></td> <td> 色白、ショートカットの若い女</td> <td> 近距離型</td> <td> 白い、煌く女性の人型スタンド</td> <td> 小規模のダイヤモンドダストをスタンドから前方に発射する</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 304</td> <td> ジャスト・ミスト・ザ・トレイン</td> <td> トリーネという車掌(男)、二十歳</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型?、顔には目や口といったものはなく、縦線がいくつも並んでいるだけ</td> <td> スタンドの腕の先端で触れたもののを気化する</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C(スタンドの腕の長さ)</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 305</td> <td> セイレーン・コンチェルト</td> <td> 厨二病の女子高生 実は泣き虫</td> <td> 近距離型、群体型</td> <td> 4体の妖精 全員楽器を持っている</td> <td> 聴いたものの体を霧状にする「音色」を奏でる。スタンドに近ければ近いほど霧化の進行が早まる</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D(能力射程は50m)</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 306</td> <td> パラダイス・マジョリカ</td> <td> いつもぼっちの女学生 ノリが悪い!テンション低い!低血圧じゃ仕方ない!</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型 南国チックな色彩にニコちゃんマークが描かれていて無駄に明るい</td> <td> スタンドの半径5mの範囲にあるものを指定して『孤立』させることが出来る</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D(5m なので能力の範囲は本体の半径10m)</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B?(寝ても持続する程度)</td> </tr><tr><td> 307</td> <td> パープル・ストーム</td> <td> プラモデル好きな好青年</td> <td> 近距離型</td> <td> デコに角が生えており双眼鏡みたいな目をしている</td> <td> 殴った生き物や無機物をプラモデルにする</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">308</font></td> <td><font color="#FF0000"> ザ・バーン</font></td> <td> モヒカンの暴走族</td> <td> 近距離型</td> <td> 紺色の全身タイツのようなボディに、赤いラインが走っている</td> <td>  殴ったものを燃え上がらせる、ただそれだけのスタンド</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 309</td> <td>  スウィート・リベンジ</td> <td> スタンド使いのテロリスト集団に家族を殺された男性</td> <td> 近距離型</td> <td> 胴体に回転拳銃の弾倉、背中にハンマーのついた人型スタンド</td> <td>触れたものを一直線に飛ばす能力</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(B)</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">310</font></td> <td><font color="#FF0000"> レッド・ホット</font></td> <td> ライターを100円のから高級ジッポーまで常にいくつも持ち歩いている男、煙草は別に吸わない</td> <td>近距離型+遠隔操作型/人間型+物質同化型</td> <td>火と同化しているスタンド、ただの炎として漂う事もできるし、纏まってスタンド体となると、ゆらめく炎の身体のマスクをかぶった人型の像になる</td> <td>炎であることが能力。しかしいくつか条件や性質がある<br /> ・発現時に必ず“発火”が必要、ほんの少しでも火があればそこにスタンドパワーを集めてヴィジョン化できる</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 311</td> <td> ロンリー・ローリング・スター</td> <td> 団子頭の女の子</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> 5cmほどの小人と隕石のような球体型スタンド。大きさは最初は1mほど</td> <td> スタンドより小さい物を「巻き込む」ことができる</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 312</td> <td> コスモ・ノーティ</td> <td> 心理学を学ぶ青年。メガネ着用</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型 右腕に白い包帯、左腕に黒い包帯を巻いており、身体中に星をのマークがついている</td> <td> 触れた相手に『違和感』を与える能力</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 313</td> <td> グラスジョー</td> <td> 見た目893みたいな男。実際はへたれ</td> <td> 近距離型</td> <td> 全面ガラスでできた人型スタンド</td> <td> このスタンドが殴った物の強度を低くすることができる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 314</td> <td> バーン・バーン</td> <td> 昔放火魔として逮捕された23歳の男性</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型、身体は赤色だが、顔に黒いガスマスクをつけており、目以外見えない</td> <td> 本体と対象以外には誰にも見えない炎を出す</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> <font color="#339966">315</font></td> <td><font color="#339966"> ザ・ファイナルレクイエム</font></td> <td> <p> 18歳の女子高校生</p> </td> <td> 近距離型</td> <td> 人型。悪い感じ。なんか凄みがある感じ</td> <td> この『スタンド』が触った事のある『スタンド能力』をそのまま自分の『スタンド』が使うことが出来る</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">316</font></td> <td><font color="#FF0000"> コズミックガール</font></td> <td> 金髪ショートヘヤーの新人バイラオーラ(フラメンコの女性踊り手</td> <td> 近距離型</td> <td> 眼帯をした女性型スタンド。肘まであるグローブ兼篭手付</td> <td> 触れると燃える拳を使って攻撃する </td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 317</td> <td> エターナルエンジン</td> <td> 丸眼鏡の男</td> <td> 遠隔操作型/物質同化型</td> <td> 炎を纏ったようなネズミ</td> <td> 透過を使い機械のエンジンに忍び込み、その機能を拡張しつつ自らがエネルギーとなる</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 318</td> <td> レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン</td> <td> 今年で古希を迎える男。15年前、若い妻に先立たれ、愛する子供を育てるため守るために発現した能力</td> <td> 装備型</td> <td> 輪のような形状。首輪や腕輪、指輪等にしてつける(伸縮自在)</td> <td> <p> 物体や生物を元の状態に戻す</p> </td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 319</td> <td> ヘル・キル・デス・ベル</td> <td> お歌が好きな幼女</td> <td> </td> <td> 本体の頭上に帽子代わり浮いてるベル</td> <td> 音で攻撃なのさ。単純な三半規管の破壊が主力</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 320</td> <td> ミスター・トゥルース</td> <td> 老人。妻に先立たれた元高校教師</td> <td> 近距離型</td> <td> 小人型スタンド。蓮の葉の仮面を付けている</td> <td> 常に本体の頭の上に乗っているスタンド。本体が植物と話をすることが出来る能力</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 321</td> <td> バーティカル・インフィニティ</td> <td> 常にCDプレイヤーで音楽を聞いている少女</td> <td> 近距離型</td> <td> 顔にサンバイザーのようなものをつけているスタンド</td> <td> 左腕から弾丸を発射する能力</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(右腕のみ)</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 322</td> <td> チュッパ・チャップス</td> <td> 鼻水たらしてる小僧</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型でどろどろに溶けててところどころにおかしの棒つき飴がぶっ刺さってる</td> <td> 相手の口の中にスタンドについてる棒つき飴を入れると発動。 相手の舌に飴が固定され、口をあけることも出来なくなる</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> <font color="#339966">323</font></td> <td><font color="#339966"> ニート・エクスペリエンス</font></td> <td> 働いたら負けだと思ってる</td> <td> 近距離型</td> <td> 働きたがらない</td> <td> <p> 殴った相手を『無職』にする</p> <p>レクイエムが接触すると『働いていたという事実』すら消し飛ばし、終わりのない無職体験を与える</p> </td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 324</td> <td> シティ・オブ・ソルト</td> <td> 家出した少女。ホームレスだが格好は小綺麗</td> <td> 近距離型</td> <td> 水色のスタンド。腹に丸い水晶が埋め込まれている</td> <td> スタンドの指の間から塩分濃度の高い水鉄砲を発射する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 325</td> <td> バブーシュカ</td> <td> ブライトサイド氏。<br /> 知的で穏やかな初老の女性</td> <td> 遠隔操作型・自立型</td> <td> もののけ姫の妖精のような姿のスタンド</td> <td> 「知識」を蓄えることのできるスタンド</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 326</td> <td> Twinkle Million Rendezvous</td> <td> ショートヘアーの暗い女子大生</td> <td> 遠隔自動操縦型</td> <td> 両腕に黒いベルトのようなものがピンと張ってあるスタント</td> <td> 全て人と人との出会いを操作する能力</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(無制限)</td> <td align="center"><strong> A</strong>(常時発動)</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(全ての人間に対して平等)</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 327</td> <td> エンジェル・ダスト</td> <td> </td> <td> 近距離型</td> <td> 真っ白な羽根の集合体のスタンド、これ以外に2つのヴィジョンを取ることができ、 天使のような大きな「翼」と並線のような模様が体にある筋肉質な「人型」</td> <td> 『スタンド羽根』の集合体であり、「羽根の集団」「翼」「人型」の3つのヴィジョンを取ることができる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B(人型だと5m、羽根の集団だと20m、翼は10m、どの状態でも離れれば離れるほど弱くなる)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 328</td> <td> スクラップ・スクイーズ・ボックス</td> <td> 澄口夕香<br /> 168cm52kgで視力が悪い(メガネ)。 杜王銀行に勤めるOL</td> <td> 近距離型・自立型</td> <td> 60年代のアメリカのクイズ番組の司会者風。派手なダブルのスーツ調に蝶ネクタイ</td> <td>杜王町を徘徊して出逢ったスタンド使いにクイズを出す。 クイズに正解するとその時回答者が直感的に思いついた些細な望みを叶えて消える。間違えると巨大なハンマーで叩き潰される</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(ハンマー時のみ)</td> <td align="center"> A(回避追跡時のみ)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 329</td> <td> トーキョー・バイス・テラー</td> <td> 世界中を飛び回る日本人ジャズ演奏者・森忠世</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型スタンド 額にに「1988」の刻印があり、左半身が白、右半身が黒</td> <td> 本スタンドに殴られたものは理性を断たれ本能に任せ悪事を働いてしまう</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">330</font></td> <td><font color="#FF0000"> クロス・ロード</font></td> <td> 十字架のネックレスを下げた青年</td> <td> </td> <td> 包帯が巻かれたミイラ男のようなスタンド</td> <td> 両手から出る4本の包帯が交差した部分を消滅させる(「丼」の字の点の部分を消滅させる)</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">331</font></td> <td><font color="#FF0000"> ハイタッチ・ルーキーズ</font></td> <td> 正義感の強い男性 あるテロリスト集団を追っている</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型。体に迷彩服のような模様。細身で背が高い</td> <td> 殴ったものを「攻撃」の「対象」にする能力(例 車を殴った場合、敵は本体に攻撃しようとしても車に攻撃してしまう)</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 332</td> <td> ナイス・ミセス</td> <td> ゴスっぽい女の子</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> 手のひらに乗る程の大きさの人間型。足はなく、アンテナが大きく伸びた派手な冠を被っている</td> <td> 相手のしぐさ、発汗、拍動、声色などを感知して相手の心情を読み取り、その人の嘘や建前を見抜く</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 333</td> <td> ゾーン</td> <td> 眼鏡をかけたインテリヤクザ</td> <td> 近距離型</td> <td> 両拳はボクシンググローブの人型</td> <td> スタンドで殴ったモノを垂直に真上に飛ばす。飛距離はパワーに比例する</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">334</font></td> <td><font color="#FF0000"> ミルボロ</font></td> <td>自信家の女性</td> <td> 近距離型</td> <td> 女性っぽい人型。顔の上半分に仮面。しなやかなボディ</td> <td> 触れた生物に「引き出し」を付ける。引き出しの中にはその生物が最も大事にしているものが入っている</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 335</td> <td> レッド・ゾーン</td> <td> あまりの天才さ故様々な国から命を狙われている青年</td> <td> 独立型(?)</td> <td> 肩と頭に赤いランプ、体は黄と黒のシマシマ、腕は鉄骨のようで下半身は無い</td> <td> 本体の命または本体が指名したものが危険な状態になると発動<br /> ランプとアラートが鳴り響き遠くから武器や乗り物、果ては人物や動物までをも引き寄せる</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 336</td> <td> シティ・エスケープ</td> <td> 自由を何より愛する青年</td> <td> 物質同化型</td> <td> 爽やかなデザインのスノーボードのようなもの。常に少し浮いていて一般人にも見える</td> <td> 長方形の板(けっこう何でも大丈夫)をスノーボードのようなものに変身させる</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">337</font></td> <td><font color="#FF0000">  ダウンワード・スパイラル</font></td> <td> ドリル巻き毛の女子高生。性格は冷静沈着</td> <td> 近距離パワー型</td> <td> 女性的。カタツムリっぽい渦巻き模様がある</td> <td>  殴った場所に「トゲ」を生やす。 長さや太さは自由自在</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E(トゲの飛距離は約20m)</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 338</td> <td> ブラインドフェイス</td> <td> 影が薄い女子高生</td> <td>近距離型</td> <td> 中世貴婦人の服をアレンジしたような服を着ていて、顔だけは空洞で真っ黒</td> <td> 影の薄さがきわまって何をしても気づかれない能力</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 339</td> <td> ホット・コフィン</td> <td> 葬儀屋の青年</td> <td> 治療</td> <td> 植物のような蔦の生えた棺桶。蓋には十字架ではなく顔と時計のレリーフがある</td> <td> スタンドの中に入れた生物を回復させる。入れた時間によって回復の程度は変わる</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> ∞</td> <td align="center">なし </td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 340</td> <td> アリシア・ワン</td> <td> 昔ながらの硬派なヤンキー</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> カブトムシを人型にした感じ</td> <td> スタンドが殴ったものに栓をつける</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 341</td> <td> セカンド・ディメンションズ</td> <td> そこそこ有名な作家</td> <td> 近距離型</td> <td> <p> 人型</p> <p>頭に包帯を巻いている(目が丁度 隠れるくらい)</p> </td> <td> 頭から伸びる包帯に触れた物体はランダムの時間2次元になる</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">342</font></td> <td><font color="#FF0000"> コズミック・ジョーカー</font></td> <td> 和服を着た若い男。茶道教室の師範</td> <td> 近距離型</td> <td> 白いスタンド。ところどころに四角い穴が開いている。チェスのルークのような頭</td> <td> 清涼飲料水に特殊な性質を与えるスタンド。このスタンドの範囲内にある清涼飲料水に触れた生物は“カルシウム”を吸収される</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#0000FF">343</font></td> <td><font color="#0000FF"> カリ≠ガリ</font></td> <td> ザ・ワールドのうろ覚えのデザイン</td> <td> 近距離型</td> <td> </td> <td>  1~2秒だけだが、光速で動く事によって止まった時を体現出来るが、本人の感覚も光速になるわけじゃ無いので本人は制御も出来ないし、なにがなんだか分からない</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 344</td> <td> スネーク・イーター</td> <td> 蛇を飼っている内気な少女</td> <td> 近距離型</td> <td> ボディは人だが、両手と頭が蛇のキメラ型。全身には白い鱗</td> <td> 腕の蛇が噛み付いたものが蛇の口より小さければ、『丸呑み』できる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 345</td> <td> メイク・ア・クリーチャー</td> <td> 芸術家</td> <td> 装備型(銃)</td> <td> 黒色で十字架がついている</td> <td> この銃で撃たれた物は生き物になる。生き物になった物は撃った者の仲間となる</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> ∞</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> 完成</td> </tr><tr><td> 346</td> <td> アクセル・ルディ・ペル</td> <td> 自信家の男性</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> ランタンを持った小人 不気味な風貌</td> <td> ランタンの光で影を溶かし操る。恐竜の形に固めて操ったり、影を球状にして射出したり出来る</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B(ランタンの光の範囲は10m程)</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 347</td> <td> ハロルド・ランド</td> <td> 携帯電話を幾つも持っている女子高生</td> <td> 近距離型</td> <td> 熊のぬいぐるみ</td> <td> 殴ったものに、『リング』をつける。<br /> この『リング』を引っ張ると、『チェーン』が伸びる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 348</td> <td> サニー・レーン</td> <td> ポルノ女優</td> <td> 近距離型</td> <td> 汽車をモチーフにしたデザイン。胸に太陽のマーク</td> <td> 指で触れた所に「レーン」を敷く能力。<br /> 「レーン」に触れた物質(生物含む)は「レーン」に固定され、時速80kmで射出される</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 349</td> <td> アブソリュート“ゼロ”</td> <td> イタリアギャングの娘</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型。顔が二つあり女性的な体つき、波型の模様が特徴的である</td> <td> 半径2m内にある物体の分子振動を自由に操る</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 350</td> <td> キャトル・ディキャピテイション</td> <td> 趣味でコスプレ衣装を作ってる変態女。スク水幼女大好き</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> 小柄な人型で宙に浮いている。目がカメラのレンズ。斑柄</td> <td> 相手の衣装を「チェンジ」させる<br /> ただし前もって衣装を用意しておく必要がある</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> </td> <td>スタンド名</td> <td>本体</td> <td>タイプ</td> <td>特徴</td> <td>能力</td> <td align="center">破壊力</td> <td align="center">スピード</td> <td align="center">射程距離</td> <td align="center">持続力</td> <td align="center">精密動作性</td> <td align="center">成長性</td> </tr><tr><td> <font size="+0">351</font></td> <td><font size="+0"> セクシャル・バイオレット</font></td> <td> エガちゃん</td> <td>  近距離型</td> <td> 紫のラバースーツを着用している感じ</td> <td> 触れた物を『隆起』させる…『ドーン!』という風に。 ただし、『隆起』させている時は『腕』が無くなってしまう</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 352</td> <td> ハローナスティ</td> <td> 図書館の司書の不思議な雰囲気を持つ青年</td> <td> 遠隔操作型/自立型</td> <td> 顔に口がいくつもついている</td> <td> 都市伝説や噂話、怪談の類を「実現」する能力</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(街一つ分)</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 353</td> <td> ラザロ</td> <td> 黒いスーツを着たセールスマンっぽい若い男</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型。肘に大小様々なパイプ管がいくつか付いていて、圧縮の際には蒸気を出す</td> <td> 触れた部分を紙のように圧縮する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 354</td> <td> ローリング・デイズ</td> <td> ホルマジロ ホルマジオのペットのアルマジロ</td> <td> 近距離型</td> <td> ホルマジオっぽいアルマジロ。スタンド発動時に微かに体が輝く</td> <td> 回転する毎に体が大きくなる。最終的に10m程まで巨大化する。回転を止めると大きさが一瞬で元に戻る</td> <td align="center"> D~<strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 355</td> <td> フューチャー・イズ・イン・アワ・ハンズ</td> <td> 鼻と顎が異常に尖った男</td> <td> </td> <td> 源氏パイを逆さにしたような形</td> <td>  これ以上無いというぐらい追い詰められた場面で、とてつもない強運をもたらす 。ポコロコのスタンドと違い、発動にはそれ相応の犠牲・覚悟が必要</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 356</td> <td> ジュエル・フィッシュ</td> <td> ホルマジロ</td> <td> 遠隔操作型、群体型</td> <td> 七匹の魚。それぞれが虹の構成色に対応している</td> <td> 魚が潜った場所を液状化現象のように柔らかくする。 実は振動の能力で、七匹全部を集めたら共振のより攻撃力が近距離パワー型に匹敵する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 357</td> <td> ジーン・アンド・ジンジャーズ</td> <td> テロリスト集団のペットのオウム いつも喧しい</td> <td> 近距離型</td> <td> 鳥獣型のスタンド インコみたいな姿</td> <td> 本体が喋った内容を対象者に体現させる (「オナカヘッタ」と本体が言うと対象者が空腹状態になる)</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center">  D(能力射程は本体から1m以内に居る者)</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">358</font></td> <td><font color="#FF0000"> コンフィールド(完全地帯)</font></td> <td> 白石 誠司(しろいし せいじ)とある会社の中間管理職。その実体は世界征服を企てるマジキチ男</td> <td> </td> <td> 顔3つ、腕6本の阿修羅のような風貌</td> <td> 射程距離内で10分以内に起きた出来事を一つ「取り消す」。 出来事を取り消すことで、自分の怪我を治すこともでき、死んだばかりの死人を蘇らせることもできる</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center">  B(スタンドの行動範囲はE)</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 359</td> <td> クーラシェイカー</td> <td> 会社員の青年。控えめで目立つタイプではないが、特定のタイプの女性に何故かモテる</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型。宇宙服の様なヘルメットを着用している</td> <td> 衝撃の伝達を操作できる。 能力により殴られてもダメージを受けない。殴ればその衝撃が返ってくる</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 360</td> <td> パンドラズ・アクアリウム</td> <td> ビキニ幼女うきわ付き</td> <td> 自立型</td> <td> イルカのヴィジョン</td> <td> スタンドの周囲を『海中』にしてしまい、そこに存在する物を『海中用』にしてしまう</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> ∞</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 361</td> <td> シー・ウォンツ・トゥ・ビー・ユー</td> <td> ギターが趣味の20歳女</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型、角の尖ったサングラスをしていて、口紅してるみたいな唇</td> <td> <p> 自分や相手を本体が見たことがある人間の姿を変える 。見た目以外にも声や癖や性格も同じにできる(クヌム神みたいな臭いまでは無理)</p> </td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center">B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 362</td> <td> コピーキャット・クリミナル</td> <td> 小学生男子。あまり頭はよくない</td> <td> 遠隔操作型/範囲型</td> <td> アンテナを頭に付けた、白と黄色のスタンド</td> <td> 自らが行った単一の行動一つを無差別、広範囲の人間にも行わせる危険なスタンド</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 363</td> <td> ジャッジ</td> <td> 人造人間の少女(ほぼ普通の人間を変わらない容姿)</td> <td> </td> <td> スタンド本体は虫眼鏡、非戦闘型</td> <td> 対象の能力を知ることができる、(弓と矢で覚醒できる人間の識別も可)</td> <td align="center"> ?</td> <td align="center"> ?</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> ?</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">364</font></td> <td><font color="#FF0000"> ニュー・アニマル</font></td> <td> 世界征服を企む女性 周りから馬鹿にされているが本人は本気</td> <td> 近距離型/範囲型</td> <td> 人型</td> <td> 範囲内にいる本体よりも小さい生物を吸収し、「球」として口から発射する</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">365</font></td> <td><font color="#FF0000"> シュガー・スパン・シスター</font></td> <td> 妹。黒髪パッツンロン毛でツンデレ</td> <td> 近距離型</td> <td> サングラスにスリットが入ったロングスカートにハイヒール</td> <td> 驚異的な脚力を持つスタンド。ジャンプ力もキック力も走力もトップクラス</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 366</td> <td> シルキー・スムース</td> <td> スイーツ(笑)職人を目指す女の子</td> <td> </td> <td> 蛾のような羽、触角、腹が特徴の半人型スタンド。全長は1.5mほど</td> <td> 内部の生物の傷や病を癒す「繭」を作る能力</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">367</font></td> <td><font color="#FF0000"> マシンガン・トーク</font></td> <td> カミカミなDJ。仕事がない</td> <td> 近距離型/範囲型</td> <td> パワー型とは思えないようなマイクスタンドのような細い手足と脆そうなボディ</td> <td> 範囲10メートルの人間は考えている事を喋らずにはいられなくなる</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">368</font></td> <td><font color="#FF0000"> ハートビート・ユーロビート</font></td> <td> 私服警察官</td> <td> 近距離型</td> <td>  ガラスのように透明な胴体で、胸の部分には機械的な心臓を持つ</td> <td> 触れたモノに心臓を取り付ける能力。無生物でも可能</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 369</td> <td> トラブル・シェイカー</td> <td> 焦点が定まってない青年</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型 黒に白い渦巻き模様</td> <td> 触った生き物や無機物に震えを加える能力</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 370</td> <td> ロンリースタート</td> <td> 気弱なダメ男</td> <td> 自動操縦型</td> <td> 紳士服の骸骨(最大三人)</td> <td> 「心」の痛めると発現する。「心の痛みが治るまで暴走し、敵味方関係なく殴り飛ばす</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B~E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 371</td> <td> ミズガルズ・フーガ</td> <td> 人間の手により脳手術を受けた猫。とても頭がいいが、脳が次第に衰えていっている</td> <td>遠隔自動操縦型</td> <td> 空飛ぶカジキ型スタンド</td> <td> 本体が一定以上の『魚』を集めて消費することでこのスタンドが生まれる。スタンドは魚の臭いがする生物を先端の『槍』で串刺しにしようとする</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 372</td> <td> シュガーレス・ガール</td> <td> 陶芸家見習いの女性</td> <td> 近距離型</td> <td> <p> 女性的なシルエット</p> <p>ひび割れた胸甲・手甲を装着している</p> </td> <td> 触れたものを脆くする</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">373</font></td> <td><font color="#FF0000"> ユーズド</font></td> <td>  15歳位の少年。多重人格障害者で、暑苦しいくらい正義感の強い人格、とても凶悪凶暴な人格、常に冷静で何事にも無関心な人格がころころと入れ替わる</td> <td>近距離型</td> <td> 人型のスタンド。黒くて筋肉質なボディ</td> <td> 触れた対象を劣化させる。金属なら錆びつかせ、非金属なら摩耗・風化・腐食させる</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> <font size="+0">374</font></td> <td><font size="+0"> アトランティス</font></td> <td> 水族館の館長 とても気前がいい</td> <td> 自立型</td> <td> サンゴや巻貝などが沢山くっついてるクジラ。自我があり、本体と会話可能。本体のことを慕っている</td> <td>範囲内の空間を「海」にする。この「海」と範囲外の空間は透明な壁で球状に仕切られている</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B(能力射程は100m)</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 375</td> <td> ザ・ベリード・アライヴ</td> <td> スキンヘッドで長身、痩せの悪魔崇拝者</td> <td> 纏衣装着型</td> <td> 上半身がサタンのようなまがまがしいデザイン。実はこれはほぼ飾りで管に繋がった地中に 縛られた天使のような人型スーツがあり、本体はこれを装着し地中にいる</td> <td> 死体を意のままに操る。広場などでいきなり銃を乱射するか、墓場やゴーストタウンで戦闘になった</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> 半径2キロ以内 の死体全て</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 376</td> <td> トム・トム・クラブ</td> <td> かなりの気分やの少女</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> 小人、人形のようなボタンが間接部分についている</td> <td> 難しい本を読んでいるときのように、スタンドが触れたものに対して 注意を向けることが難しくなる</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 377</td> <td> ロック・ボトム</td> <td> 地質学者で各地を転々としている女性</td> <td> 近距離型</td> <td> ずんぐりとした、ハンプティ・ダンプティのような体型</td> <td> 文字通り「根底を揺さぶる」能力。 殴った物体を振動させることができる。地面を殴れば地震を起こし、人を殴れば自分に発生する振動で数秒後に吹っ飛ぶ</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> 378</td> <td> スタック・イン・ザ・ミドル</td> <td> <p> ミーカ。24歳白人。158cm42kg 。ブルックリンのメッセンジャー</p> </td> <td> 近距離型/範囲型</td> <td> 細身の女性型</td> <td> 周囲1メートルの気体を操作できる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 379</td> <td> ホット・ヴァニラ</td> <td> 20歳女/サボりがちな大学生/ヘビースモーカー</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型 全体的にクリーム色っぽい</td> <td> 通常半径5m以内(精神状態によって多少変化)に在る火を操る</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 380</td> <td> ウィズ・ミー</td> <td> 色々な物を扱う商人の男、基本誰にでも愛想良く接するが、超えてはならない線引きはしっかりとしている</td> <td> 近距離型</td> <td> スリムなランプの魔人のような人型</td> <td> 精神を持つ者に独特な形の傷や、本体の所有物、サインなど『本体独自の印』をつけることで『本体の心の一部』を貸し付ける能力</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 381</td> <td> メタル・ジャスティス</td> <td> 組織の暗殺執行部。寡黙な男</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> メタリックカラーで細身。両肩に天秤の受け皿があり、左手でそれら(スタンド自体)を吊っている</td> <td> 範囲内にある金属を引き寄せて溶かす。 溶かした金属は別の形に作り替えて瞬時に武器防具に出来る</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 382</td> <td> 運命(フォーチュン)</td> <td> 純朴な牧師</td> <td>運命操作系</td> <td> 人型。ロボ天使みたいな感じ</td> <td> 対象の運命を変える事が出来る。それが生死に関する事であっても。変えた運命は自分が被る事になり、死ぬ運命の人間を助ければ自分が死ぬ</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> <font color="#339966">383</font></td> <td><font color="#339966"> サテライト・0</font></td> <td> スーツ姿の男</td> <td> 遠隔操作型/チート</td> <td> 人工衛星のようなスタンド 大きさは約5メートル</td> <td>  衛星軌道まで上昇しビームを発射する。ビームの威力は車1台簡単に吹っ飛ばすレベル</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center">D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> <font color="#0000FF">384</font></td> <td><font color="#0000FF"> ミスター・ロストマン</font></td> <td> 謎の情報屋の男</td> <td> 遠隔自動操縦型</td> <td> 壁に描かれた絵のように平面なスタンド。紳士風な見た目で、杖とシルクハットが特徴的</td> <td> “立体”であることを捨てて“平面”なこのスタンドは、3次元で活動できない変わりに4次元…つまり時間軸で活動することができる</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong>(100m)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 385</td> <td> ザ・クイーン・オブ・スペード</td> <td> カジノのディーラーの女性</td> <td> 範囲型</td> <td> トランプの4つのマークが体のあちこちにある</td> <td> 周囲の人から期待されている結果と逆の結果を起こりやすくする能力</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 386</td> <td> クレイジー・ガジェット</td> <td> 二枚目レイプ魔。真正の狂人</td> <td> 装備型</td> <td> 不細工なプラスドライバー。先端を伸ばせる</td> <td> 人体の機能を損傷させる 。透過によって先端を人体の一部に指し、右に何回か回すとカランッという音がして発動する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> 完成</td> </tr><tr><td> 387</td> <td> チャーハンツ・クルヨー</td> <td> 中華飯店で見習いの青年</td> <td> 近距離不器用型</td> <td> 作るチャーハンの味は天下一品</td> <td> チャーハンつくるよ!</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 388</td> <td> スピリタス・スピード・スピリット</td> <td> 呑んべぇのOL 後悔はしないがいつも二日酔いが辛い</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型 上半身はメカちっくで少し飛行機に似てる</td> <td> 触れた人や生物の体温を操る(無生物は不可) 大体1秒で2℃ぐらいの速さで体温を吸収・分与出来る</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong>(変動有)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 389</td> <td> パイド・パイパー</td> <td> 伊藤 学</td> <td> </td> <td> 大きな帽子を被った人型スタンド チャリオッツレクイエムみたいな感じ</td> <td> 持っている笛から発する音色で、人間以外の生物を自由に操ることができる</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 390</td> <td> サウザンド・ナイブズ(千のナイフ)</td> <td> 人相が悪い男(20代後半)。人を怒らせることを何よりも嫌っているため無口</td> <td> </td> <td> 宙に浮く小さめのナイフ。トゲトゲした感じのデザイン</td> <td> 範囲内にいる「怒っている人間」に向かって自動的に飛んでいく。相手の怒りの度合いが大きいほど、沢山のナイフが飛ぶ。</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 391</td> <td> テイラー・スウィフト</td> <td> 中小企業の社長秘書(という名目で事務全般を取り仕切っている)</td> <td> </td> <td> 人型。スタンドの両手の付け根がリール状になっている</td> <td>  テープを生み出す能力。両手の付け根にあるリールにはテープが巻き取られており、それを銃弾のように射出したり、鞭のように振るったり、接着したテープを巻き取ることで高速で移動すること等ができる</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 392</td> <td> ヘラルド・モス</td> <td> マス目みたいな短髪で、でかいヘッドフォン。クラブの人気DJ</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> でかい蛾のような身体、顔に目はなく人間の口のようなものが歯を剥きだしにしてる</td> <td> 明るい所では不可視の超スピードのビームを放つ。 ビームは□や○、幾何学模様など。その形に対象の身体に付着する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> 約100m</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">393</font></td> <td><font color="#FF0000"> ブラック・クロニクル</font></td> <td> とある国の陸軍部隊の部隊長を務めていた 。欧州のカルト教団によって拉致されスタンド使いにされる</td> <td> 近距離型</td> <td> 人型。黒を基調としたボディ</td> <td> 義手や義足などを神経が通ってるかのように自在に操る</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 394</td> <td> ソナタ・アークティカ</td> <td> 短くふわりとした髪と胸部分まで覆う長いスカートの女性</td> <td> 装備型</td> <td> 古びた井戸の手押しポンプ</td> <td> 本体が触れた場所に手押しポンプを取り付ける。手押しポンプからは、それを取り付けられた物体の中身が漏れ出す</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 395</td> <td> ワンダリング・リペア</td> <td> 園芸が趣味の女の子</td> <td> 群体型</td> <td> なんというか七人の小人。手には工具品をなどを持っている</td> <td> このスタンドを何か壊れている個所に取り付かせると直してくれる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 396</td> <td> Master of Puppets(マスターオブパペット)</td> <td> 死刑囚。青白い顔をした女性で年齢は20歳半ば</td> <td> 近距離型</td> <td> ナイフとフォークを持った継ぎ接ぎだらけの熊の縫いぐるみ。至るところの生地が違う。体長は30cm程</td> <td> ナイフとフォークで対象の体組織を切り取り食べる。食べた組織は縫いぐるみの継ぎ接ぎに変わる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 397</td> <td> アップルヴィーナス</td> <td> うたぐり深い性格の男子中学生</td> <td> 近距離型</td> <td> 身体中に大小のリンゴ?を実らせた、植物と人間が混じったような姿</td> <td> 身体中のリンゴ?を振り撒く、リンゴ?に触られた者はリンゴ?に寄生される</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A(スタンド射程5m、能力射程50m)</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> </tr><tr><td> <font color="#800080">398</font></td> <td><font color="#800080"> オーヴァ・グロウ・エデン</font></td> <td> 11歳くらいの少年</td> <td>近距離型/時間・空間系</td> <td>上 半身は人型、目はない。下半身はでかい口</td> <td> 死別した 母を恋しく思う気弱な少年の心に反応したスタンド。少年が望まないものを下の口で喰う。やがて成長し、喰ったあと少年が望む通りの事象に過去、現在を歪めることができるようになる</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 399</td> <td> ハート・ホット・オブ・ヒート</td> <td> 背が低い女性</td> <td> 無像型</td> <td> スタンドの像はない</td> <td> 肉体を【炎】に変えて、戻すことができる。肉体を【炎】に変えて攻撃する、炎の火力と武器であわせて攻撃する</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 400</td> <td> ファイブライトストーン</td> <td> 三つ編みを二つしている少女。カピバラみたいな輪郭の丸い生物が好き</td> <td> 近距離型</td> <td> のっぺりした顔と、丸みを帯びたボディが特徴。拳がグローブっぽい</td> <td> 殴られた対象は「くどくて濃ゆい顔」に整形させられる</td> <td align="center">  B</td> <td align="center">  B</td> <td align="center">  C</td> <td align="center">  C</td> <td align="center">  D</td> <td align="center">  D</td> </tr><tr><td> 401</td> <td> ジャンヌ・ドアルク(Jeanne d'Arc)</td> <td> ポルナレフの妹</td> <td> 近距離型</td> <td> 高潔な女騎士の姿。随所にシルバーチャリオッツに似た部分がある</td> <td> 甲冑を脱ぎ棄てた姿で歌うことで任意のスタンドを強化する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 402</td> <td> セキュリティー・ホール</td> <td> 被害妄想が酷い女子高生</td> <td> 近距離型</td> <td> 機械的な人型。背中にテレビ画面が二つ付いている</td> <td> カメラ付き手首を発射し、監視、追跡を行う</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> E(手首は<strong>A</strong>)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 403</td> <td> エピカ</td> <td> カッコいい男</td> <td> 近距離型</td> <td> ☆が所々散りばめられた人型</td> <td> 手をかざした場所に穴を作る。作った穴で攻撃やそのエネルギーの吸収、射出を行える</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"><strong> A</strong></td> </tr><tr><td> 404</td> <td> スカイブルー・ヒッチハイカー</td> <td> 綺麗好きな主婦</td> <td> 遠隔操作型 </td> <td> 箒のような頭をしたの小型スタンド </td> <td> 埃などの非常に軽い物質を纏い、操作する </td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 405</td> <td>アップル・フィールズ・フォーエバー </td> <td> プラチナブロンドと青い瞳が特徴の12歳の少女</td> <td> 遠隔操作型?</td> <td> 天秤を持つ黒い腕</td> <td> どんな些細な「罪」でも絶対許されないものにする</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 406</td> <td> シークレット・トラック</td> <td> 美人だけど血色が悪い女</td> <td> 遠隔自動操縦型</td> <td> 下半身の無い浮遊型。キノコのような傘を被る</td> <td> 常に追跡対象と一定距離を保って自動追跡する</td> <td align="center"> なし</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"><strong> A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 407</td> <td> アシッドマン</td> <td> 自称、健全な一般高校生</td> <td> 近距離型</td> <td> ソフトマッチョ。左足だけ具足を付けている</td> <td> 左足で蹴った足跡のベクトルを再生させる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> </tr><tr><td> 408</td> <td> ザ・イエローモンキー</td> <td> 日本かぶれのアメリカ人</td> <td> 近距離型</td> <td> 両手が刀の人型</td> <td> このスタンドの攻撃で出来た切断面を「刃」に変える</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> <font color="#FF0000">409</font></td> <td><font color="#FF0000"> スターリィ・スカイ</font></td> <td> 星型サングラスをかけたアフロ男</td> <td> 近距離型</td> <td> 黒いマネキンのような姿。能力発動中、体表に星が瞬く</td> <td> 本体が他人に見られいるほど、スタンドのステータスが上がる</td> <td align="center"> D~<strong>A</strong></td> <td align="center"> D~<strong>A</strong></td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 410</td> <td> Melodies</td> <td> A.イトー(日系人)</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> 宇宙人のような姿</td> <td> 順番を入れ替える能力</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> <strong>A</strong></td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 411</td> <td> サイレント・フェイズ</td> <td> ヤがつく系の仕事をしている男</td> <td> 近距離型</td> <td> 黒ずくめの忍者のような姿</td> <td> 中に異空間を持つ白煙をまき散らす</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A(能力により射程拡大が可能)</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 412</td> <td> サイモン&ガーファンクル</td> <td> 孤独な幼女</td> <td> 装備型</td> <td> 手にはめて使う人形。ワニ風と紳士風の2体</td> <td> ワニ風スタンドが食べた物を紳士風スタンドが吐きだす</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 413</td> <td> カスガー</td> <td> 冴えない感じのスーツを着た漫才師</td> <td> 近距離型</td> <td> 黒いテクノカットにピンクのベストのような物を着ている</td> <td> <p> 指からレーザーを放つ他、複数の能力を持つ</p> </td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 414</td> <td> ポップ・チューン</td> <td> シャッターとか壁に落書きするのが趣味の女</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> 背中に羽がある妖精のような姿。派手</td> <td> スタンドの憑いた道具で引かれた線を踏んだ人間はその線に拘束される</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 415</td> <td> ライオンキング「百獣王」</td> <td> 中学生のような体系の警察官♂</td> <td> 纏衣装着型</td> <td> 全身を包む獅子の鬣のようなオーラ</td> <td> 本体の威厳を上げる</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 416</td> <td> イースタン・ユース</td> <td> 普通じゃない人生を送りたい普通の男子学生</td> <td> 近距離型</td> <td> 顔と両手の甲に+のマークが描かれている</td> <td> 握りしめた物を拳に収納する</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 417</td> <td> イーヴル・マスカレード</td> <td> 脱獄した死刑囚。元小学校教師</td> <td> 近距離型</td> <td> 黒い体に不気味な模様が浮かぶ。目がない</td> <td> 触れたもののドッペルゲンガーを生み出し、操る</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 418</td> <td> シャープ・オン・マイ・ハート</td> <td> 異常なまでドSの怪しいお姉さん</td> <td> 近距離型</td> <td> 全身にハートを細くしたような柄</td> <td> 拳からハートを飛ばし、人間の感覚を敏感にする</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 419</td> <td> ザ・スナイパー</td> <td> 覗きが好きな狙撃手</td> <td> 装備型</td> <td> スナイパーライフル。人型のもデザされている</td> <td> 空間を越え相手を貫く弾を放つ</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 420</td> <td> 13ナイツ</td> <td> 西洋人と日本人のハーフ。騎士道を重んじる</td> <td> 近距離型</td> <td> 西洋鎧を着たキングと、それに収納された12体の自動操縦騎士</td> <td> 順番に敵と戦闘を行い、そのたびに学習していく</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 421</td> <td> チームフォートレス</td> <td> 一見明るいが実は周囲に壁を作ってる少年</td> <td> 遠隔操作/軍隊型</td> <td> 様々な容姿の人型スタンド9体。全員男</td> <td> 周りのものから壁を作る</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 422</td> <td> ワールド・ワイド・ライヴ</td> <td> 頭脳明晰な男性</td> <td> 近距離型</td> <td> マスクを付け、スマートな体に幻想的な模様がある</td> <td> 範囲内の時を拡張する</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 423</td> <td> リヴァイアサン</td> <td> 非常に気弱な死体愛好者</td> <td> 自立型</td> <td> 空に浮かぶ巨大な眼</td> <td> 視界内の全てを制止させる</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> 完</td> </tr><tr><td> 424</td> <td> トランクィル・サマー・ガーデン</td> <td> 日傘をさした女性</td> <td> 半自動操縦型</td> <td> 芽が生えた銃弾と、それを発射する鋼鉄のヒマワリ</td> <td> 銃弾が着弾した場所に特殊なヒマワリを咲かせる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 425</td> <td> エヴァーロング</td> <td> 背の高い帽子被ったリーマン</td> <td> 近距離型</td> <td> 全体的に青色。拳に向かって長い矢印がある</td> <td> 殴ったものを長くする</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> ‐</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 426</td> <td> エヴリィナイトアトナイト(夜な夜な夜な)</td> <td> 美人だがキレやすく根に持ちやすい女</td> <td> 自立型</td> <td> 夜空のような体色に暗い影をまとった上半身だけのビーナス</td> <td> 本体の心理的な安定のために行動。ストレスを転写する能力を持つ</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> ‐</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> </tr><tr><td> 427</td> <td> ゲット・バック</td> <td> 赤い帽子の少年</td> <td> 遠隔操作型</td> <td> ヨーヨーに顔と手足がついた姿</td> <td> 触れた物を本体に引き寄せる</td> <td align="center"> D</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> </tr><tr><td> 428</td> <td> タペストリー・リマスタード</td> <td> 盲目の少女</td> <td> 近距離型</td> <td> 手の平に目。本来目がある場所には包帯</td> <td> スタンドの目で注目した物の全体像を把握する</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> E</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> C</td> </tr><tr><td> 429</td> <td> アンスウェラー</td> <td> 数学が得意なイケメガネ学生</td> <td> 自動操縦型</td> <td> 数字を象った模様の付いた剣</td> <td> 自らに突き刺し、出血している間全ての事象の確率が分かる</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> 無</td> <td align="center"> 無</td> </tr><tr><td> 430</td> <td> M・E</td> <td> 豆腐の角に頭ぶつけて死にそう</td> <td> 自動操縦型?</td> <td> 半裸黒タイツ。長い黒髪で頭に変わったリングを着けた男の姿</td> <td> 本体が困った時、その打破に必要なモノを本体に与える</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> B</td> <td align="center"> C</td> <td align="center"> A</td> <td align="center"> E</td> </tr><tr><td> 431</td> <td><font color="#FF0000">スターフライヤー59</font></td> <td>宇宙飛行士を目指す少年</td> <td>近距離型</td> <td>体の中に星屑がある</td> <td>パンチの軌道に『宇宙』を呼び出す</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">E</td> <td align="center">59秒</td> <td align="center"> <p>B</p> </td> <td align="center"> <p>A</p> </td> </tr><tr><td> 432</td> <td><font color="#FF0000">フロント・ライン</font></td> <td>電線工事を請け負う業者の青年</td> <td>近距離型</td> <td>頭部からコードのように太い毛が生えている。猫背</td> <td>「通電するもの」を伝い移動。パワーを維持しつつの遠隔操作が可能</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">E</td> <td align="center">C</td> <td align="center">D</td> <td align="center">D</td> </tr><tr><td> 433</td> <td>ボン・ヴォヤージュ</td> <td>フランス人探険家</td> <td>装備型</td> <td>浮遊する羅針盤</td> <td> 目標までの距離、方向を正確に割り出す</td> <td align="center">無</td> <td align="center">C</td> <td align="center">E</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> <td align="center">C</td> </tr><tr><td> 434</td> <td>サブウェイ</td> <td>戦場で視力を失った帰還兵</td> <td>遠隔自動操縦型</td> <td>機械っぽい小さなモグラ</td> <td>地上の人間に対する地中からの自動攻撃</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> <td align="center">C</td> <td align="center">C</td> </tr><tr><td> 435</td> <td><font color="#FF0000">ブロークン・ユース</font></td> <td>ひ弱で無力な少年</td> <td>近距離型</td> <td>筋肉質。内部に歯車が搭載されている</td> <td>どんな相手にも「力ずく」で勝つ。暴走寸前の不安定なスタンド</td> <td align="center">∞</td> <td align="center">C</td> <td align="center">E</td> <td align="center">A</td> <td align="center">C</td> <td align="center">A</td> </tr><tr><td> 436</td> <td>アンティーク・リテラチャーズ</td> <td>文学少年</td> <td>遠隔操作型</td> <td>頭は万年筆のようで、全身にマス目がある</td> <td>身体の一部を文字にして貼り付ける</td> <td align="center">B/C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C/A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">C</td> </tr><tr><td> 437</td> <td><font color="#FF0000">パラサイト・パラダイス・ロンサム</font></td> <td>黒スーツの殺し屋。吸血鬼</td> <td>近距離型</td> <td>黒いローブを羽織り、石仮面のようなマスクを付けている</td> <td>本体が二人以上に見られていると発動できず、日の下でも使えないシャイな奴</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> <td align="center"> <p>D</p> </td> <td align="center">D</td> <td align="center">B</td> <td align="center">完</td> </tr><tr><td> 438</td> <td>ゲット・ア・グリップ</td> <td> ヘボ奇術師</td> <td>遠隔操作型</td> <td>上半身しかなく、胸に顔がある。手がピエロ</td> <td>30cm立方の空間の時を止める。複数使える</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">B</td> <td align="center">D</td> <td align="center">A</td> <td align="center">D</td> </tr><tr><td> 439</td> <td>アウル・シティ</td> <td> 性格の悪い男性警察官</td> <td>遠隔自動操縦</td> <td>犬と人間が混ざり合った感じ</td> <td>90度以下の鋭角を通じてありとあらゆる場所に移動できる</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">A</td> <td align="center">C</td> <td align="center">C</td> <td align="center">C</td> </tr><tr><td> 440</td> <td><font color="#FF0000">スティグマータ</font></td> <td>カルト教団の教祖</td> <td>近距離型</td> <td>メタリックで、金と黒のチェック柄</td> <td>範囲内の生物が触れているものを「巨大化」させる</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> <td align="center">E</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">E</td> </tr><tr><td> 441</td> <td>マーケット・ガーデン</td> <td>白衣を着た理科系の男</td> <td>中距離型</td> <td>目が飛び出し、大きな襟巻を巻いている</td> <td>殴ったものの影に粘着性を持たせる</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> </tr><tr><td> 442</td> <td>エル・アール(左右)</td> <td>ヘッドホンを付けた双子の男女</td> <td>近距離型</td> <td>鎖によって両手、両足がそれぞれつながっている</td> <td>殴った場所に絶対切れない鎖をつける</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> <td align="center">C</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> </tr><tr><td> 443</td> <td>ブリリアント・パピヨン</td> <td> 高級クラブの美人ホステス</td> <td>遠距離操作型</td> <td>見た目煌びやかで腕が四本。蝶の羽があり空を飛べる</td> <td>光の屈折を操作する</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">E</td> </tr><tr><td> 444</td> <td>ホワイト・ルーム</td> <td>暗殺者(♂)</td> <td>装備型</td> <td> 柄の白い小刀。二本</td> <td>空間を切り裂き、その中を進める</td> <td align="center">C</td> <td align="center">無</td> <td align="center">E</td> <td align="center">A</td> <td align="center">無</td> <td align="center">D</td> </tr><tr><td> 445</td> <td>ハリスン・ファブ</td> <td>強面の番長</td> <td>遠距離操作型</td> <td>なまずを人型にした感じ</td> <td>大小硬軟様々な泥を生み出す</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> </tr><tr><td> 446</td> <td>オットー・フォン・ビスマルク</td> <td>格闘術システマのインストラクターをしている男</td> <td>遠隔操作型</td> <td>口髭を蓄え、兜をかぶっている</td> <td>液体を金属に変える</td> <td align="center">E</td> <td align="center">C</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> </tr><tr><td> 447</td> <td>ワンダー・ウルフ</td> <td>孤児院の少年</td> <td>近距離型</td> <td>獣人型。鋭い牙を持っているが表情は穏やか</td> <td>「死骸」を食べ、その「死因」を克服する</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">E</td> <td align="center">C</td> <td align="center">D</td> <td align="center">A</td> </tr><tr><td> 448</td> <td>ボンバー・キング</td> <td> <p>明るい青年。派手好きが行き過ぎて連続爆弾魔に</p> </td> <td>遠隔操作型</td> <td>メカニック。鋭い尻尾を持つ</td> <td>微弱な電流を放ち、感電したものの「数値」を「爆弾」にする</td> <td align="center">D</td> <td align="center">A</td> <td align="center">B</td> <td align="center">B</td> <td align="center">B</td> <td align="center">A</td> </tr><tr><td> 449</td> <td> タイト・ロープ</td> <td>元曲芸師の青年</td> <td>近距離型</td> <td>縄で形作られた人型</td> <td>100m位の2本縄で出来ており、これを操作する</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">C</td> <td align="center">D</td> <td align="center">A</td> <td align="center">A</td> </tr><tr><td> 450</td> <td>カイ・シャインズ</td> <td>禿げた中年サラリーマン</td> <td>近距離型</td> <td>全身にネクタイを巻き付けたミイラ男</td> <td>ネクタイを巻きつけた者を年上に逆らえなくする</td> <td align="center">D</td> <td align="center">C</td> <td align="center">B</td> <td align="center">A</td> <td align="center">C</td> <td align="center">D</td> </tr></tbody></table>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー