「オリジナルスタンド図鑑No.5001~5010」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オリジナルスタンド図鑑No.5001~5010 - (2012/01/30 (月) 17:52:07) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- #center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.4991~5000]]} ---- &aname(No.5001, option=nolink){No.5001} 【スタンド名】ゴッド・セイブ・ザ・キング(クイーン) #image(ゴッドセイブザキング(クイーン).jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=ゴッドセイブザキング(クイーン).jpg,blank) #image(ゴッドセイブザキング(クイーン)2.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=ゴッドセイブザキング(クイーン)2.jpg,blank) 【本体】バイセクシャルの男子学生。学ランを着てても女にしか見えない。 【タイプ】近距離型 【特徴】王宮騎士の正装を纏っており、表には骨格がハッキリとした男の顔が、 裏にはやわらかみのある女の顔が描かれた仮面をかぶっている 【能力】「ゴッド・セイブ・ザ・キング」と「ゴッド・セイブ・ザ・クイーン」を、 仮面を裏返すことがスイッチとなって切り替えて使い分け、 それぞれで「~キング」の時には女性に、「~クイーン」の時には男性に対して無敵の強さになる能力。 決して傷つけられず、腕力で負けることは絶対にない。 ただし、たとえ「~キング」の状態で男性を相手に戦っても、それなりには戦える。 破壊力-B(能力未発動時) スピード-B 射程距離-E  持続力-B 精密動作性-B 成長性-E &italic(){考案者:ID:gzrHPweh0} &italic(){絵:ID:ZhdcGve9O} &italic(){絵:ID:aQor6OeX0} ---- &aname(No.5002, option=nolink){No.5002} 【スタンド名】ブレイク・フリー #image(ブレイクフリー.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=ブレイクフリー.jpg,blank) 【本体】思春期の男子学生。見た目は地味でおとなしいが秘めたる熱い思いをもっている。 【タイプ】近距離型 【特徴】逞しい体つきをした黒色の人型スタンド。折れた鍵、砕けた錠前、契れた鎖や手錠が全身から浮き出ている。 【能力】スタンドが触れた対象の束縛を破壊し、秘められたものを解き放つ。 鍵が掛かった扉が開く、パソコンのパスワードを解除するといったことから、口が堅い人の秘密を聞き出す、なまけものがやる気を出すといったことまで可能。 ただし、対象にかかっている束縛が強ければ強いほど、スタンドの接触は回数や威力を増す必要がある。 そのため、あまりに束縛が強い場合は、何かを解き放つ前に対象そのものが壊れてしまう可能性もある。 破壊力-A スピード-B 射程距離- E 持続力-A 精密動作性-B 成長性-C &italic(){考案者:ID:EUZAjykwo} &italic(){絵:ID:liaM3nn+0} ---- &aname(No.5003, option=nolink){No.5003} 【スタンド名】コーヒータイム #image(コーヒータイム.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=コーヒータイム.jpg,blank) 【本体】運以外長所がほとんどないダンサー。 【タイプ】近距離型 【特徴】白黒マーブル模様の人型。 【能力】触れたものの瞳に映る世界を白黒に変える能力。 カメラでも人の目でも何でも白黒の映像しか見えなくなり、本体が死なない限り元に戻らない。 破壊力-C スピード-C   射程距離-E 持続力-A 精密動作性-D 成長性-D &italic(){考案者:ID:x4fcz8XR0} &italic(){絵:ID:RRS92v3D0} ---- &aname(No.5004, option=nolink){No.5004} 【スタンド名】ブルーム・ツリー #image(ブルームツリー.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=ブルームツリー.jpg,blank) 【本体】掃除好きの男。埃がキライでキライでしょうがない。 病的なまでの、潔癖症である。 しかし、その割りに、ゴミの分別が杜撰だったりと、適当なところもある。 【タイプ】近距離型 【特徴】片腕の先が、竹箒みたいになっている人型スタンド。 【能力】腕の箒が、ただの箒でなく、管一本一本が別々に稼動する。 伸縮も出来るので、かなり細かい所にも入り込むことが出来る。 破壊力-C スピード-C 射程距離-D(能力射程-D) 持続力-D 精密動作性-A 成長性-A &italic(){考案者:ID:JHRKWcr+0} &italic(){絵:ID:1goYFPl40} ---- &aname(No.5005, option=nolink){No.5005} 【スタンド名】シェル・オブ・ザ・ローカスト(蝉の抜け殻) #image(蝉の抜け殻.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=蝉の抜け殻.jpg,blank) 【本体】ヤブ医者の男。 しかも、医師免許は持っていない、モグリの医者。 ただし、誰かを救いたいという思いは強くもっている。 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】蝉みたいな顔をしている。 【能力】身体異常を押さえる能力。 発疹、アトピー、発熱……etc. ありとあらゆる身体異常に効果がある能力。 破壊力-D スピード-D 射程距離-B(能力射程-B) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C &italic(){考案者:ID:JHRKWcr+0} &italic(){絵:ID:r+/RADB40} ---- &aname(No.5006, option=nolink){No.5006} 【スタンド名】アンフォゲッタブル #image(アンフォゲッタブル.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=アンフォゲッタブル.jpg,blank) 【本体】極度の刹那主義者である女。 過去も未来も一切気にしないし、もはや覚えてもいない。 【タイプ】近距離型 【特徴】砂時計が腹部に埋め込まれた人型 ぴっちり埋め込まれていて時計をひっくり返すようなスペースは無い 【能力】砂時計の砂が落ちるまでの3分間の出来事を誰も記憶出来ない。 それは本体も例外では無く、例え覚えていてもかなり朧気な記憶となる。 砂時計の砂は一度落ちきると4時間程の時間をかけてゆっくりと上に戻っていく。 破壊力-C スピード-B   射程距離-C 持続力-C 精密動作性-B 成長性-A &italic(){考案者:ID:xHd9RN4v0} &italic(){絵:ID:qTATCMwz0} ---- &aname(No.5007, option=nolink){No.5007} 【スタンド名】ONE NIGHT GIGOLO #image(ONE NIGHT GIGOLO.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=ONE NIGHT GIGOLO.jpg,blank) 【本体】ロカビリーチックなクールな暗殺者 【タイプ】自動追尾型 【特徴】 鎖をモチーフにした下半身の無い人型 【能力】本体が仕掛けた金のピアスに触れた者に自動追尾し攻撃を行う。 暗殺専用スタンド。特殊なアビリティはないが身体能力が高い。効果時間は一晩。 破壊力-B スピード-A 射程距離-A (能力射程-A) 持続力-B(一晩) 精密動作性-C 成長性-E 「kill you…オマエヲコロス。GIGOLOニミイラレタオンナノヨウニオチロ」 &italic(){考案者:ID:hGy9DPNuO} &italic(){絵:ID:1goYFPl40} ---- &aname(No.5008, option=nolink){No.5008} 【スタンド名】オウン・リトル・ワールド #image(オウンリトルワールド.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=オウンリトルワールド.jpg,blank) #image(オウンリトルワールド2.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=オウンリトルワールド2.jpg,blank) 【本体】左目に眼帯を着けた少女。軽く頭おかしい。 【タイプ】近距離型 【特徴】背中からパイプ状の突起物が無数に突きだしている人型。 【能力】スタンドの背中の突起から『闇』を吐き出す能力。 『闇』は煙のように空中を漂うが、煙ではなく暗闇そのものなので 触れることも吹き飛ばすことも吸い込むことも出来ない。 『闇』の中は外からは見えないし、中からも外が見えない。 懐中電灯の光等も闇の中だけは照らす事が出来ない。 『闇』は時間が経つと薄れて消える。 破壊力-B スピード-A   射程距離-E 持続力-D 精密動作性-C 成長性-B &italic(){考案者:ID:xHd9RN4v0} &italic(){絵:ID:gKihJKsUO} &italic(){絵:ID:tRT9+pzf0} ---- &aname(No.5009, option=nolink){No.5009} 【スタンド名】サイバー #image(サイバー.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=サイバー.jpg,blank) #image(サイバー2.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=サイバー2.jpg,blank) 【本体】あらゆる機械と相性の悪い男性 新品のパソコンも彼が触れた瞬間フリーズしてそのまま直らなくなるようなタイプ 【タイプ】遠隔操作型 群体型 【特徴】小型の歯車みたいな円盤状のスタンド 【能力】スタンドの周囲の機械を暴走させる 周囲の機械の回路に影響を与え、その性能を限界まで引き出し暴走させる 暴走した機械は時間の経過とともにオーバーヒートを起こし最終的に熱暴走による大爆発を起こす 破壊力-E スピード-E   射程距離-B 持続力-C 精密動作性-E 成長性-D &italic(){考案者:ID:XIJcI4Qs0} &italic(){絵:ID:VAv1UTGr0} ---- &aname(No.5010, option=nolink){No.5010} 【スタンド名】ロード・トゥ・バビロン #image(ロードトゥバビロン.png,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=ロードトゥバビロン.png,blank) 【本体】若いイケメン政治家 【タイプ】近距離型 【特徴】頭から二本の大きなツノを生やした人型 【能力】このスタンドで殴った相手に「絶対的な恐怖」を植え付ける。殴られた者は「この人に逆らうと死ぬ」と思い込む 破壊力-C スピード-A 射程距離-E (能力射程-∞) 持続力-B 精密動作性-D 成長性-E &italic(){考案者:ID:fqJ6jJjn0} &italic(){絵:ID:xoYhm/qb0} ---- #center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.5011~5020]]} ---- #center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.5001~6000]]} // PAGE END
    #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.4991~5000]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.4991~5000]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5001, option=nolink){■ No.5001}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:gzrHPweh0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ゴッドセイブザキング(クイーン).jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B6%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3%EF%BC%89.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:ZhdcGve9O } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ゴッドセイブザキング(クイーン)2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B6%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3%EF%BC%89%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:aQor6OeX0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ゴッド・セイブ・ザ・キング (クイーン) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ バイセクシャルの男子学生。学ランを着てても女にしか見えない。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 王宮騎士の正装を纏っており、表には骨格がハッキリとした男の顔が、 裏にはやわらかみのある女の顔が描かれた仮面をかぶっている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 「ゴッド・セイブ・ザ・キング」と「ゴッド・セイブ・ザ・クイーン」を、 仮面を裏返すことがスイッチとなって切り替えて使い分け、 それぞれで「~キング」の時には女性に、 「~クイーン」の時には男性に対して無敵の強さになる能力。 決して傷つけられず、腕力で負けることは絶対にない。 ただし、たとえ「~キング」の状態で男性を相手に戦っても、それなりには戦える。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B (能力未発動時) } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B &color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5002, option=nolink){■ No.5002}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:EUZAjykwo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ブレイクフリー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:liaM3nn+0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ブレイク・フリー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 思春期の男子学生。見た目は地味でおとなしいが秘めたる熱い思いをもっている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 逞しい体つきをした黒色の人型スタンド。 折れた鍵、砕けた錠前、契れた鎖や手錠が全身から浮き出ている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ スタンドが触れた対象の束縛を破壊し、秘められたものを解き放つ。 鍵が掛かった扉が開く、パソコンのパスワードを解除するといったことから、 口が堅い人の秘密を聞き出す、なまけものがやる気を出すといったことまで可能。 ただし、対象にかかっている束縛が強ければ強いほど、 スタンドの接触は回数や威力を増す必要がある。 そのため、あまりに束縛が強い場合は、 何かを解き放つ前に対象そのものが壊れてしまう可能性もある。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5003, option=nolink){■ No.5003}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:x4fcz8XR0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(コーヒータイム.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:RRS92v3D0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ コーヒータイム } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 運以外長所がほとんどないダンサー。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 白黒マーブル模様の人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れたものの瞳に映る世界を白黒に変える能力。 カメラでも人の目でも何でも白黒の映像しか見えなくなり、 本体が死なない限り元に戻らない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5004, option=nolink){■ No.5004}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:JHRKWcr+0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ブルームツリー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:1goYFPl40 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ブルーム・ツリー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 掃除好きの男。埃がキライでキライでしょうがない。 病的なまでの、潔癖症である。 しかし、その割りに、ゴミの分別が杜撰だったりと、適当なところもある。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 片腕の先が、竹箒みたいになっている人型スタンド。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 腕の箒が、ただの箒でなく、管一本一本が別々に稼動する。 伸縮も出来るので、かなり細かい所にも入り込むことが出来る。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ D } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5005, option=nolink){■ No.5005}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:JHRKWcr+0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(蝉の抜け殻.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=%E8%9D%89%E3%81%AE%E6%8A%9C%E3%81%91%E6%AE%BB.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:r+/RADB40 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ シェル・オブ・ザ・ローカスト (蝉の抜け殻) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ヤブ医者の男。 しかも、医師免許は持っていない、モグリの医者。 ただし、誰かを救いたいという思いは強くもっている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 蝉みたいな顔をしている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 身体異常を押さえる能力。 発疹、アトピー、発熱……etc. ありとあらゆる身体異常に効果がある能力。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ B } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5006, option=nolink){■ No.5006}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:xHd9RN4v0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(アンフォゲッタブル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:qTATCMwz0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ アンフォゲッタブル } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 極度の刹那主義者である女。 過去も未来も一切気にしないし、もはや覚えてもいない。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 砂時計が腹部に埋め込まれた人型 ぴっちり埋め込まれていて時計をひっくり返すようなスペースは無い } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 砂時計の砂が落ちるまでの3分間の出来事を誰も記憶出来ない。 それは本体も例外では無く、例え覚えていてもかなり朧気な記憶となる。 砂時計の砂は一度落ちきると4時間程の時間をかけてゆっくりと上に戻っていく。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5007, option=nolink){■ No.5007}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:hGy9DPNuO} ---- // 台詞 #divclass(zukanLines){ 「killyou…オマエヲコロス。GIGOLOニミイラレタオンナノヨウニオチロ」 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ONE NIGHT GIGOLO.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=ONE+NIGHT+GIGOLO.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:1goYFPl40 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ONE NIGHT GIGOLO } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ロカビリーチックなクールな暗殺者 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 自動追尾型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 鎖をモチーフにした下半身の無い人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体が仕掛けた金のピアスに触れた者に自動追尾し攻撃を行う。 暗殺専用スタンド。特殊なアビリティはないが身体能力が高い。効果時間は一晩。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B(一晩) } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ A } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5008, option=nolink){■ No.5008}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:xHd9RN4v0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(オウンリトルワールド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:gKihJKsUO } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(オウンリトルワールド2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:tRT9+pzf0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ オウン・リトル・ワールド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 左目に眼帯を着けた少女。軽く頭おかしい。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 背中からパイプ状の突起物が無数に突きだしている人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ スタンドの背中の突起から『闇』を吐き出す能力。 『闇』は煙のように空中を漂うが、煙ではなく暗闇そのものなので 触れることも吹き飛ばすことも吸い込むことも出来ない。 『闇』の中は外からは見えないし、中からも外が見えない。 懐中電灯の光等も闇の中だけは照らす事が出来ない。 『闇』は時間が経つと薄れて消える。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5009, option=nolink){■ No.5009}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:XIJcI4Qs0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(サイバー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:VAv1UTGr0 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(サイバー2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:VAv1UTGr0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ サイバー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ あらゆる機械と相性の悪い男性 新品のパソコンも彼が触れた瞬間フリーズしてそのまま直らなくなるようなタイプ } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 / 群体型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 小型の歯車みたいな円盤状のスタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ スタンドの周囲の機械を暴走させる 周囲の機械の回路に影響を与え、その性能を限界まで引き出し暴走させる 暴走した機械は時間の経過とともにオーバーヒートを起こし最終的に熱暴走による大爆発を起こす } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5010, option=nolink){■ No.5010}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:fqJ6jJjn0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ロードトゥバビロン.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1253&file=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%90%E3%83%93%E3%83%AD%E3%83%B3.png, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:xoYhm/qb0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ロード・トゥ・バビロン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 若いイケメン政治家 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 頭から二本の大きなツノを生やした人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ このスタンドで殴った相手に「絶対的な恐怖」を植え付ける。 殴られた者は「この人に逆らうと死ぬ」と思い込む } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ ∞ } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.5011~5020]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.5011~5020]]}}}} #include(ナビゲーションバー)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー