「オリジナルスタンド図鑑No.5041~5050」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オリジナルスタンド図鑑No.5041~5050 - (2012/02/25 (土) 11:58:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

    #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.5031~5040]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.5031~5040]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5041, option=nolink){■ No.5041}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:5JMeTr030} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ウィザリングサーフェイス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:+pTHISeho } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ウィザリング・サーフェイス } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 三白眼のせいでキツい性格だと思われがちな女子高生 父親がSPW財団の重役であり、コネ入団が確約されている } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 自動操縦型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 額にカギ穴が空いた小悪魔のようなスタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 『カギ穴』に潜み、正しいカギ以外のカギや針金、 ピッキング用品を入れられた時に自動で攻撃する このスタンドに攻撃された箇所にカギ穴が現れ、 そこにカギを入れられるとその箇所が固定される } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5042, option=nolink){■ No.5042}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:sMaO7E6DO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ホールドライン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:qL1zWGlSO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ホールド・ザ・ライン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』一年生の女子生徒 『降星探偵倶楽部』に所属している。 ネコを思わせる外見から放たれるヒドい罵詈雑言がチャームポイント } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 自動操縦型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ パックマンを獰猛な感じにして、目を無くした見た目の球体型スタンド。 身体にはプラグ穴が複数空いている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体が立っている通路を移動し、落ちている無機物を逐一食べていく 一見不規則に動いているように見えるが、生物が近付いてくるとそれを避けるようになっている 生物に触れると、今まで食べたものを全てぶちまけ一時的に消滅し、本体のもとに戻る } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5043, option=nolink){■ No.5043}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:F3lBKytn0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(マーワラッワモソキーズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%AF%E3%83%A2%E3%82%BD%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:evZLRj260 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ マーワラッワ・モソキーズ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ド近眼のDQN。いつもタバコとナイフを肌身離さず持ち歩いている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 / ネタ } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ メガネザルを思わせる獣型スタンド。メガネザルのくせして本体と同じでド近眼。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 赤いものがはっきり見える能力。 このスタンドは本体と同じ様に目が悪くド近眼だが、 射程内にある赤いものだけは例外的にはっきりと見ることができる。 たとえどんな暗闇の中に隠されていても昼間のようにはっきり赤いものを識別することができるし、 容器の中に隠されていり、壁の向こう側にあったとしても透視して見ることができる。 一度相手を出血させれば、その血で相手の位置を知ることが可能となる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード‐B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離‐E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力‐A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性‐D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性‐A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 100m } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5044, option=nolink){■ No.5044}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:OMqxRqN00} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(トレインケプトアローリン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:/mLzN3IR0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ トレイン・ケプト・ア・ローリン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ とある奇怪な事故の唯一の生存者として有名に『なってしまった』少女。 庇護欲をそそられる見た目をしているが… } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 一人歩き型 / 範囲型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 不気味な印象の人型と電車の車両内の空間そのもののスタンド。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 電車が終点に到着した時、乗っている人の魂をそのままどこかへ連れ去ってしまう能力。 本体が電車に乗ると自動で発動し、電車の内装が恐ろしく不気味なものに変化する。 その過程で一般人はスタンドの存在に気が付く事なく気絶し 内装の一部として取り込まれてしまう。 残された人間は本体とスタンド使いのみで、 そのスタンド使い達も電車の外へと出る事は出来ない。 電車は外からのコンタクトを遮断されており、 一度能力が発動すると途中の駅で止まる事もなくなる。 故に生きて電車から出るためには、スタンドを倒す他なくなってしまう。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B &color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B (電車内全て) } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C (終点まで) } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D &color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5045, option=nolink){■ No.5045}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:MS0Fk9830} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(パトリオットゲーム.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:wJb3OZ6Do } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ パトリオット・ゲーム } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 愛国心がとても強い女性。 過激派テロリストとして国内で活動しているが、 自身の愛国心に則って活動していると自負している。 自分以外に「愛国者」は要らないという独自の思想を持つ。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 額に緑色のゴーグルを装着している人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 「愛国者」と「非愛国者」を見分ける能力。 このスタンドのゴーグルを通して見れば「愛国者」は全身赤色に、 「非愛国者」は全身青色に映る。 実質それだけの能力だが、 あまり能力にスタンドパワーを注いでいないのでステータス自体はとても高い。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5046, option=nolink){■ No.5046}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:5xVxs0yH0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(プロヴォーク.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:fbIbe9Vw0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ プロヴォーク } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 「卑怯」をモットーに生きる下衆な男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ まさに「悪役」といった感じの人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ このスタンドによって仰向けにされた者は自力で起き上がることが出来なくなる まるでひっくり返された亀のようになる 他力で起き上がった時、能力の効果は消える } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5047, option=nolink){■ No.5047}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:UOYNn+B1o} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(グルービークロス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:evZLRj260 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ グルービー・クロス } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ デカイ帽子をかぶったワンピース姿の女の子。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 頭をリボンでぐるぐる巻きにしており、節々にもリボンを巻きつけている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 手から強靭なリボンを生む能力。 生み出すリボンは伸縮性は無いものの、 数十トンの重さのものを吊り下げても決して千切れず、耐火性にも優れている。 とてもしなやかで手触りもなめらかであるにもかかわらず、 ただの裁ちバサミ程度では斬ることもできない。 手のひらから生んだリボンはある程度の長さまではムチのように扱うこともできるが、 生み出すリボンの長さに際限は無い。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5048, option=nolink){■ No.5048}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:QlhwHLBW0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(フィータスオブゴッド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)| [[ICO作品 No.11>http://www2.atwiki.jp/orisuta/pages/1040.html#ICO_11]] } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(フィータスオブゴッド2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%EF%BC%92.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:evZLRj260 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ フィータス・オブ・ゴッド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ヨーロッパの名門貴族の息子。 理知的な態度と口調だがその端々には狂気が滲み出ている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 烏型の仮面を付けた人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ このスタンドが床に手の平を押しつける事で、地面から赤い腕を生やす。 腕は最大13本まで生やせ、本体の意のままに動かせる。 生えてきた腕を攻撃しても腕が霧散して消滅するだけでダメージは無い。 腕は消滅してもすぐに生やせる。 このスタンドが手を離すと腕は消えてしまう。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5049, option=nolink){■ No.5049}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:OMqxRqN00} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ウォークオフジアース.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:t8mOsaeS0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ウォーク・オフ・ジ・アース } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 現代っぽくないどこか古風な風貌の男。 死が終着点だと思っておらず、独自の世界観を築いている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 / 時間系 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 細身で無表情な人型。壊れた時計がバラバラになり体の各部に付いている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 時の『溜め』を作る能力。 ・能力を発動させると時が止まり、本体含め誰も、何も動く事が出来なくなる。   この間人々は『止まっている事実』を認識する事ができ、思考は正常に機能する。   そして本体が能力を解除すると、溜まっていた時が解放され、一気に動き出す。 ・動き出した時は『止まっていた時』を内包していて、時間の密度が圧縮されている。   つまり、1秒の中に止まっていた5秒が詰め込まれていて、通常の5倍の速度で動く事ができる。   例えるのならば、デコピンの様なモノ。溜めのお陰で指が速く弾ける感覚に等しい。   範囲内の物体の速度も上がるので、物凄い速度で岩が落ちたり、自動ドアが開閉したりする。 ・あまりの速さに、本体以外の人々は思考が追いつかず、翻弄されてしまうだろう。   しかし思考が追いつかないだけで、   動く速度が跳ね上がっている事に変わりはない。動こうと思えば動ける。   溜めようと思えば何秒でも本体の意思で溜める事が出来るが、   思考が追いつく限界は10秒(10倍)程まで。   そこから先は何が起きるかわからない。   少し動いたつもりが、壁に激突して死亡。 という事もありうる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5050, option=nolink){■ No.5050}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:MS0Fk9830} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(キルゴア.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%82%A2.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:cQSgts3L0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ キルゴア・ザ・ルーテナント・カーネル } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 軍人かぶれな二十代後半女性。常に迷彩ペイントを顔に塗りつけている。 娘が『降星学園』に通っている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ サーフボードを常に携えている人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ サーフボードから「爆風」を発生させる能力。 精密性がとても高いため、「爆風」に波のように乗ることが可能である。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-E } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.5051~5060]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.5051~5060]]}}}} #include(ナビゲーションバー)
    #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.5031~5040]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.5031~5040]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5041, option=nolink){■ No.5041}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:5JMeTr030} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ウィザリングサーフェイス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:+pTHISeho } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ウィザリング・サーフェイス } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 三白眼のせいでキツい性格だと思われがちな女子高生 父親がSPW財団の重役であり、コネ入団が確約されている } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 自動操縦型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 額にカギ穴が空いた小悪魔のようなスタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 『カギ穴』に潜み、正しいカギ以外のカギや針金、 ピッキング用品を入れられた時に自動で攻撃する このスタンドに攻撃された箇所にカギ穴が現れ、 そこにカギを入れられるとその箇所が固定される } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5042, option=nolink){■ No.5042}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:sMaO7E6DO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&blankimg(ホールドライン.jpg)| 【絵師】 ID:qL1zWGlSO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ホールド・ザ・ライン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』一年生の女子生徒 『降星探偵倶楽部』に所属している。 ネコを思わせる外見から放たれるヒドい罵詈雑言がチャームポイント } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 自動操縦型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ パックマンを獰猛な感じにして、目を無くした見た目の球体型スタンド。 身体にはプラグ穴が複数空いている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体が立っている通路を移動し、落ちている無機物を逐一食べていく 一見不規則に動いているように見えるが、生物が近付いてくるとそれを避けるようになっている 生物に触れると、今まで食べたものを全てぶちまけ一時的に消滅し、本体のもとに戻る } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5043, option=nolink){■ No.5043}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:F3lBKytn0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(マーワラッワモソキーズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%AF%E3%83%A2%E3%82%BD%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:evZLRj260 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ マーワラッワ・モソキーズ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ド近眼のDQN。いつもタバコとナイフを肌身離さず持ち歩いている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 / ネタ } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ メガネザルを思わせる獣型スタンド。メガネザルのくせして本体と同じでド近眼。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 赤いものがはっきり見える能力。 このスタンドは本体と同じ様に目が悪くド近眼だが、 射程内にある赤いものだけは例外的にはっきりと見ることができる。 たとえどんな暗闇の中に隠されていても昼間のようにはっきり赤いものを識別することができるし、 容器の中に隠されていり、壁の向こう側にあったとしても透視して見ることができる。 一度相手を出血させれば、その血で相手の位置を知ることが可能となる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード‐B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離‐E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力‐A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性‐D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性‐A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 100m } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5044, option=nolink){■ No.5044}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:OMqxRqN00} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(トレインケプトアローリン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:/mLzN3IR0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ トレイン・ケプト・ア・ローリン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ とある奇怪な事故の唯一の生存者として有名に『なってしまった』少女。 庇護欲をそそられる見た目をしているが… } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 一人歩き型 / 範囲型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 不気味な印象の人型と電車の車両内の空間そのもののスタンド。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 電車が終点に到着した時、乗っている人の魂をそのままどこかへ連れ去ってしまう能力。 本体が電車に乗ると自動で発動し、電車の内装が恐ろしく不気味なものに変化する。 その過程で一般人はスタンドの存在に気が付く事なく気絶し 内装の一部として取り込まれてしまう。 残された人間は本体とスタンド使いのみで、 そのスタンド使い達も電車の外へと出る事は出来ない。 電車は外からのコンタクトを遮断されており、 一度能力が発動すると途中の駅で止まる事もなくなる。 故に生きて電車から出るためには、スタンドを倒す他なくなってしまう。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B &color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B (電車内全て) } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C (終点まで) } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D &color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5045, option=nolink){■ No.5045}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:MS0Fk9830} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(パトリオットゲーム.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:wJb3OZ6Do } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ パトリオット・ゲーム } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 愛国心がとても強い女性。 過激派テロリストとして国内で活動しているが、 自身の愛国心に則って活動していると自負している。 自分以外に「愛国者」は要らないという独自の思想を持つ。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 額に緑色のゴーグルを装着している人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 「愛国者」と「非愛国者」を見分ける能力。 このスタンドのゴーグルを通して見れば「愛国者」は全身赤色に、 「非愛国者」は全身青色に映る。 実質それだけの能力だが、 あまり能力にスタンドパワーを注いでいないのでステータス自体はとても高い。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5046, option=nolink){■ No.5046}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:5xVxs0yH0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(プロヴォーク.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:fbIbe9Vw0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ プロヴォーク } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 「卑怯」をモットーに生きる下衆な男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ まさに「悪役」といった感じの人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ このスタンドによって仰向けにされた者は自力で起き上がることが出来なくなる まるでひっくり返された亀のようになる 他力で起き上がった時、能力の効果は消える } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5047, option=nolink){■ No.5047}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:UOYNn+B1o} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(グルービークロス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:evZLRj260 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ グルービー・クロス } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ デカイ帽子をかぶったワンピース姿の女の子。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 頭をリボンでぐるぐる巻きにしており、節々にもリボンを巻きつけている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 手から強靭なリボンを生む能力。 生み出すリボンは伸縮性は無いものの、 数十トンの重さのものを吊り下げても決して千切れず、耐火性にも優れている。 とてもしなやかで手触りもなめらかであるにもかかわらず、 ただの裁ちバサミ程度では斬ることもできない。 手のひらから生んだリボンはある程度の長さまではムチのように扱うこともできるが、 生み出すリボンの長さに際限は無い。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5048, option=nolink){■ No.5048}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:QlhwHLBW0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(フィータスオブゴッド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)| [[ICO作品 No.11>http://www2.atwiki.jp/orisuta/pages/1040.html#ICO_11]] } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(フィータスオブゴッド2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%EF%BC%92.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:evZLRj260 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ フィータス・オブ・ゴッド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ヨーロッパの名門貴族の息子。 理知的な態度と口調だがその端々には狂気が滲み出ている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 烏型の仮面を付けた人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ このスタンドが床に手の平を押しつける事で、地面から赤い腕を生やす。 腕は最大13本まで生やせ、本体の意のままに動かせる。 生えてきた腕を攻撃しても腕が霧散して消滅するだけでダメージは無い。 腕は消滅してもすぐに生やせる。 このスタンドが手を離すと腕は消えてしまう。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5049, option=nolink){■ No.5049}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:OMqxRqN00} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ウォークオフジアース.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:t8mOsaeS0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ウォーク・オフ・ジ・アース } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 現代っぽくないどこか古風な風貌の男。 死が終着点だと思っておらず、独自の世界観を築いている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 / 時間系 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 細身で無表情な人型。壊れた時計がバラバラになり体の各部に付いている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 時の『溜め』を作る能力。 ・能力を発動させると時が止まり、本体含め誰も、何も動く事が出来なくなる。   この間人々は『止まっている事実』を認識する事ができ、思考は正常に機能する。   そして本体が能力を解除すると、溜まっていた時が解放され、一気に動き出す。 ・動き出した時は『止まっていた時』を内包していて、時間の密度が圧縮されている。   つまり、1秒の中に止まっていた5秒が詰め込まれていて、通常の5倍の速度で動く事ができる。   例えるのならば、デコピンの様なモノ。溜めのお陰で指が速く弾ける感覚に等しい。   範囲内の物体の速度も上がるので、物凄い速度で岩が落ちたり、自動ドアが開閉したりする。 ・あまりの速さに、本体以外の人々は思考が追いつかず、翻弄されてしまうだろう。   しかし思考が追いつかないだけで、   動く速度が跳ね上がっている事に変わりはない。動こうと思えば動ける。   溜めようと思えば何秒でも本体の意思で溜める事が出来るが、   思考が追いつく限界は10秒(10倍)程まで。   そこから先は何が起きるかわからない。   少し動いたつもりが、壁に激突して死亡。 という事もありうる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5050, option=nolink){■ No.5050}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:MS0Fk9830} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(キルゴア.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1268&file=%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%82%A2.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:cQSgts3L0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ キルゴア・ザ・ルーテナント・カーネル } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 軍人かぶれな二十代後半女性。常に迷彩ペイントを顔に塗りつけている。 娘が『降星学園』に通っている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ サーフボードを常に携えている人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ サーフボードから「爆風」を発生させる能力。 精密性がとても高いため、「爆風」に波のように乗ることが可能である。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-E } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.5051~5060]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.5051~5060]]}}}} #include(ナビゲーションバー)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー