「オリジナルスタンド図鑑No.5081~5090」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.5081~5090 - (2014/02/14 (金) 16:40:28) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.5071~5080]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.5071~5080]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5081, option=nolink){■ No.5081}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:B7KC5e0j0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ライドザシューティンスター.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B6%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:VFdCSgGm0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
Ride on shooting star
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
情に熱い性格の不良男子高校生 近寄りがたいオーラを出してるが実際はいい人である
成績等も非常に優秀で非の打ち所がない、と思われるが
女性が苦手でありHなビデオも全く見れない程の超純情である
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
単眼カメラアイが特徴のロボット系人型 無骨で物々しいデザイン
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
液体を固める能力
スタンドが触れた「液体」を固めて固定する事が出来る
固められた液体はコンクリート並みの硬さを持つ
凍らせている訳ではないので冷たくもなく熱で溶ける事もない
液体であれば何でも固めれるため相手の血管の血液を固めて血流を止めることも可能
湖を固めてその上を歩くという技も出来る
持続力が低いのであまり長くは固められない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5082, option=nolink){■ No.5082}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:bDhduXsk0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ファングアイランド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:VFdCSgGm0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ファング・アイランド
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
出生が謎に包まれた芸術家肌の青年。
絵画が趣味だが、何故かナスカの地上絵チックなデザインしかできない。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
七色のペンと、それによって描かれる平面の亜人型スタンド。
ナスカの地上絵に似たデザイン。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
七色のペンを使い、あらゆるところにイラストを描き、それを実体化する。
実体化したイラストには立体的な厚みがない。(ペーパーマリオのようにペラペラの平面)
しかしイラストの内容に見あった質量はあるので、例えば武器なら殺傷力はちゃんとある。
動物や食べ物、炎や風といったものも生み出すことができる。
スタンドは出現のたび、毎回本体が空中に描画する。なのでヴィジョンの細部が毎回若干異なる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5083, option=nolink){■ No.5083}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:EX9qkWep0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ディープパープル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:DdFNQ3nwo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
Deep purple
(ディープ・パープル)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
孤独を好む『降星学園』5年生。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
全身に『Keep out』と貼り付けられている人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドが『印』を付けた所を『立ち入り禁止』にする能力。
立ち入り禁止にした所は如何なるものも入れない。弾丸も直前で落ちる。
元々入っていたものは強制的に外に出てしまう。
印はどんなものでも構わない。また、いつでも消せる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5084, option=nolink){■ No.5084}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:EX9qkWep0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ブラックハンドギャング.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:lW/+7b+c0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ブラッドハウンド・ギャング
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
この世に絶望している少女。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
両腕に『Veto』と書いてある人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体が『拒否』したものを『受付』させない能力。
痛みを拒否したら痛みを感じないし、悲しみを拒否したら悲しまない。
ただし、『死』だけは拒否できない。
拒否できるのは一つだけ
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
∞
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5085, option=nolink){■ No.5085}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:nFgs5pPDo}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(オレンジサンシャイン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%B3.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:faHZX5YF0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ハロー!オレンジ・サンシャイン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
底抜けに明るい女の子
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ヒマワリをモチーフとした人型スタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドのいる場所を『快晴』にする能力
能力を発動している間、スタンドの周囲は雲ひとつない晴れの天気になる。
雨や雪が降っている最中でも能力を使えば雲が遠くへ移動し天気が回復、
爽やかな晴れ模様にすることができる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5086, option=nolink){■ No.5086}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ShUyE3Mu0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(イワン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%83%B3.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:dqYZ2vih0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
イワン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
パンクスーツにモヒカンの男。性格は虚勢張りで卑怯者で臆病。自称暗殺のプロ
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
自動操縦型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
半透明の人型。男性のシルエット。基本的にただ歩くだけ。
あらゆる物体、スタンドの影響を受けない。(透き通る)
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
集団自殺を引き起こすスタンド。
スタンド使い、そうでない人間の両方に視認され、影響を与える。
このスタンドの姿に魅せられた人間は夢遊病のような状態になり、
無意識にスタンドを先頭に一列でついて歩くようになる
精神的に不安定だったり、疲れていたり、
心の弱い人間ほどスタンドを早く視認し、惹き付けられる
スタンドを追尾する人数が増えるほどスタンドの威力は高まり、
精神的に強い人間にも影響を及ぼしていく
また、威力が上がるほどスタンドの姿、輪郭は徐々にハッキリしていく
(透き通るのに変わりはない)
スタンドが目指す死に場所、死に方は本体の意志で決まる
(行列で線路を縦断しだしたり、高所からの集団飛び降り、集団入水など。
しかし歩いて出来る範囲内)
集団自殺を引き起こすスタンドと言うが、
本来ただ人を惹きつけて歩き続けるだけのスタンドである
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
徐々に上昇
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){※ 補足}
#divclass(zukanText_R){
一度魅せられたら最後、
本体が能力を解除するか能力を受けた人間が死ぬまでスタンドから離れることはできない
強力な能力本体の男はイワンの最初の犠牲者を装いふらふらとついて歩き、
行列が集団自殺を行う一歩手前で行列を抜けるのが戦法(本体が自分だとバレるのを防ぐためと、
集団自殺の光景を特等席で見物するため)しかし今まで集団自殺を成功させたことはなく、
一般市民を3人自転車事故に遭わせ軽傷を負わせたのが最高記録
(本体の臆病さ故の限界。しかし本人は自分のスタンドを最強の暗殺用スタンドと確信している。)
}
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5087, option=nolink){■ No.5087}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:MQUj/4tO0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ゲットークイーン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:YVh+2OCRo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ゲットー・クイーン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
見た目はクールで二枚目なイケメンだが
オカマで大手女性ファッションブランド会社の社長。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
紫色の人型。タコの触手みたいなのが巻き付いている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
殴った物に「ボタン」を付ける能力
ボタンを付けた者同士でくっ付けさせたりすることも可能
身体に付いたボタンを外すと下の層の物が現れる
例えば皮膚に付いたボタンを外すと筋肉に繋がる
この場合痛みはあり、ボタンが消えてもその部分は負傷したままになる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5088, option=nolink){■ No.5088}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:aE0mwniR0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(エヴァーグリーン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:Eq7R90mx0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
エヴァーグリーン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
とある場所にひっそりと佇む大樹
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
物質同化型(本体である樹と同化している)
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体の幹に現れる巨大な顔。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
未来予知
自我を持つスタンドであり、対話が可能。
「道に迷っているもの」に、助言をするのが自分の使命だと思っており、
1人につき1つだけ、
その人にとって重要な「人生の分岐点」で何を選択すべきかを教えてくれる。
が、その言葉は詩的であり、抽象的で謎めいている。
それがどんな意味を持つのかは、その人自身で考えなければならない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-なし
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5089, option=nolink){■ No.5089}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:OMqxRqN00}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ファイブミニッツアローン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:TahPf1u50
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ファイブ・ミニッツ・アローン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
超正確な体内時計を持つ男。
純粋なものが好きで、中途半端な物事、特に優柔不断な人間が嫌い。
とある人物に見染められ、
それからは世界で最も純粋と言える『天国』を探し求めるようになった。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 時間系
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
針が1本しかない時計が身体の各部位に付けられた人型。その時計の針はちょうど五分で一周する。
イメージカラーは白と黒でシンプルに統一されていて、
それらは混じり気のない感じ。筋肉質で凄味がある。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
『五分間』で循環する能力。
能力を発動して五分経つと、本体及びスタンドは五分前の状態に戻る。
そしてそれからまた五分が経つと、五分前、つまり最初の状態に戻る。
戻るのは身体のみで記憶が五分前に戻る事はないが、能力の仕様が
身体が五分前の状態に戻る→五分間の記憶が脳に読み込まれる
という手順を踏む為、一瞬のタイムラグが生じその時隙ができてしまう。
そのため本体は時間をチェックし五分のタイミングに注意を払う必要がある。
五分間の内に負った傷は無かった事になるのだが、その間に本体が気絶した場合、
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-5分
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5090, option=nolink){■ No.5090}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:665gB1/c0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(トータルフィアーズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:TahPf1u50
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
トータル・フィアーズ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
本藤 枝恵夢(ほんどう しえむ)。21歳女性。
日本政府直属のスパイであり、この名前は某スパイから取った偽名。
どうみてもロリな見た目がコンプレックス。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 範囲型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ドレッドヘアーの緑髪の人型。
指先から赤色の液体を滴らせることが可能。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
何に落としても「ミルククラウン」を構成する液体を操る能力。
土の上でも機械でも、液体が落ちたら、
その周辺だけが一瞬だけ液体となり、そこに王冠状の美しい波紋が形成される。
「ミルククラウン」が発生してから数秒で、対象はその王冠の形状を残して元に戻る。
生物に用いることは不可能。
また、5mほど遠くまでなら液体を飛ばすことも可能(精密性は普通)。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
D
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.5091~5100]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.5091~5100]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.5071~5080]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.5071~5080]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5081, option=nolink){■ No.5081}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:B7KC5e0j0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ライドザシューティンスター.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B6%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:VFdCSgGm0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
Ride on shooting star
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
情に熱い性格の不良男子高校生 近寄りがたいオーラを出してるが実際はいい人である
成績等も非常に優秀で非の打ち所がない、と思われるが
女性が苦手でありHなビデオも全く見れない程の超純情である
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
単眼カメラアイが特徴のロボット系人型 無骨で物々しいデザイン
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
液体を固める能力
スタンドが触れた「液体」を固めて固定する事が出来る
固められた液体はコンクリート並みの硬さを持つ
凍らせている訳ではないので冷たくもなく熱で溶ける事もない
液体であれば何でも固めれるため相手の血管の血液を固めて血流を止めることも可能
湖を固めてその上を歩くという技も出来る
持続力が低いのであまり長くは固められない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5082, option=nolink){■ No.5082}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:bDhduXsk0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ファングアイランド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:VFdCSgGm0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ファング・アイランド
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
出生が謎に包まれた芸術家肌の青年。
絵画が趣味だが、何故かナスカの地上絵チックなデザインしかできない。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
七色のペンと、それによって描かれる平面の亜人型スタンド。
ナスカの地上絵に似たデザイン。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
七色のペンを使い、あらゆるところにイラストを描き、それを実体化する。
実体化したイラストには立体的な厚みがない。(ペーパーマリオのようにペラペラの平面)
しかしイラストの内容に見あった質量はあるので、例えば武器なら殺傷力はちゃんとある。
動物や食べ物、炎や風といったものも生み出すことができる。
スタンドは出現のたび、毎回本体が空中に描画する。なのでヴィジョンの細部が毎回若干異なる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5083, option=nolink){■ No.5083}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:EX9qkWep0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ディープパープル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:DdFNQ3nwo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
Deep purple
(ディープ・パープル)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
孤独を好む『降星学園』5年生。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
全身に『Keep out』と貼り付けられている人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドが『印』を付けた所を『立ち入り禁止』にする能力。
立ち入り禁止にした所は如何なるものも入れない。弾丸も直前で落ちる。
元々入っていたものは強制的に外に出てしまう。
印はどんなものでも構わない。また、いつでも消せる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5084, option=nolink){■ No.5084}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:EX9qkWep0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ブラックハンドギャング.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:lW/+7b+c0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ブラッドハウンド・ギャング
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
この世に絶望している少女。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
両腕に『Veto』と書いてある人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体が『拒否』したものを『受付』させない能力。
痛みを拒否したら痛みを感じないし、悲しみを拒否したら悲しまない。
ただし、『死』だけは拒否できない。
拒否できるのは一つだけ
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
∞
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5085, option=nolink){■ No.5085}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:nFgs5pPDo}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(オレンジサンシャイン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%B3.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:faHZX5YF0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ハロー!オレンジ・サンシャイン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
底抜けに明るい女の子
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ヒマワリをモチーフとした人型スタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドのいる場所を『快晴』にする能力
能力を発動している間、スタンドの周囲は雲ひとつない晴れの天気になる。
雨や雪が降っている最中でも能力を使えば雲が遠くへ移動し天気が回復、
爽やかな晴れ模様にすることができる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5086, option=nolink){■ No.5086}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ShUyE3Mu0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(イワン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%83%B3.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:dqYZ2vih0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
イワン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
パンクスーツにモヒカンの男。性格は虚勢張りで卑怯者で臆病。自称暗殺のプロ
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
自動操縦型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
半透明の人型。男性のシルエット。基本的にただ歩くだけ。
あらゆる物体、スタンドの影響を受けない。(透き通る)
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
集団自殺を引き起こすスタンド。
スタンド使い、そうでない人間の両方に視認され、影響を与える。
このスタンドの姿に魅せられた人間は夢遊病のような状態になり、
無意識にスタンドを先頭に一列でついて歩くようになる
精神的に不安定だったり、疲れていたり、
心の弱い人間ほどスタンドを早く視認し、惹き付けられる
スタンドを追尾する人数が増えるほどスタンドの威力は高まり、
精神的に強い人間にも影響を及ぼしていく
また、威力が上がるほどスタンドの姿、輪郭は徐々にハッキリしていく
(透き通るのに変わりはない)
スタンドが目指す死に場所、死に方は本体の意志で決まる
(行列で線路を縦断しだしたり、高所からの集団飛び降り、集団入水など。
しかし歩いて出来る範囲内)
集団自殺を引き起こすスタンドと言うが、
本来ただ人を惹きつけて歩き続けるだけのスタンドである
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
徐々に上昇
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){※ 補足}
#divclass(zukanText_R){
一度魅せられたら最後、
本体が能力を解除するか能力を受けた人間が死ぬまでスタンドから離れることはできない
強力な能力本体の男はイワンの最初の犠牲者を装いふらふらとついて歩き、
行列が集団自殺を行う一歩手前で行列を抜けるのが戦法(本体が自分だとバレるのを防ぐためと、
集団自殺の光景を特等席で見物するため)しかし今まで集団自殺を成功させたことはなく、
一般市民を3人自転車事故に遭わせ軽傷を負わせたのが最高記録
(本体の臆病さ故の限界。しかし本人は自分のスタンドを最強の暗殺用スタンドと確信している。)
}
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5087, option=nolink){■ No.5087}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:MQUj/4tO0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ゲットークイーン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:YVh+2OCRo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ゲットー・クイーン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
見た目はクールで二枚目なイケメンだが
オカマで大手女性ファッションブランド会社の社長。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
紫色の人型。タコの触手みたいなのが巻き付いている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
殴った物に「ボタン」を付ける能力
ボタンを付けた者同士でくっ付けさせたりすることも可能
身体に付いたボタンを外すと下の層の物が現れる
例えば皮膚に付いたボタンを外すと筋肉に繋がる
この場合痛みはあり、ボタンが消えてもその部分は負傷したままになる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5088, option=nolink){■ No.5088}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:aE0mwniR0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(エヴァーグリーン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:Eq7R90mx0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
エヴァーグリーン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
とある場所にひっそりと佇む大樹
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
物質同化型(本体である樹と同化している)
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体の幹に現れる巨大な顔。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
未来予知
自我を持つスタンドであり、対話が可能。
「道に迷っているもの」に、助言をするのが自分の使命だと思っており、
1人につき1つだけ、
その人にとって重要な「人生の分岐点」で何を選択すべきかを教えてくれる。
が、その言葉は詩的であり、抽象的で謎めいている。
それがどんな意味を持つのかは、その人自身で考えなければならない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-なし
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5089, option=nolink){■ No.5089}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:OMqxRqN00}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ファイブミニッツアローン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:TahPf1u50
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ファイブ・ミニッツ・アローン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
超正確な体内時計を持つ男。
純粋なものが好きで、中途半端な物事、特に優柔不断な人間が嫌い。
とある人物に見染められ、
それからは世界で最も純粋と言える『天国』を探し求めるようになった。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 時間系
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
針が1本しかない時計が身体の各部位に付けられた人型。その時計の針はちょうど五分で一周する。
イメージカラーは白と黒でシンプルに統一されていて、
それらは混じり気のない感じ。筋肉質で凄味がある。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
『五分間』で循環する能力。
能力を発動して五分経つと、本体及びスタンドは五分前の状態に戻る。
そしてそれからまた五分が経つと、五分前、つまり最初の状態に戻る。
戻るのは身体のみで記憶が五分前に戻る事はないが、能力の仕様が
身体が五分前の状態に戻る→五分間の記憶が脳に読み込まれる
という手順を踏む為、一瞬のタイムラグが生じその時隙ができてしまう。
そのため本体は時間をチェックし五分のタイミングに注意を払う必要がある。
五分間の内に負った傷は無かった事になるのだが、その間に本体が気絶した場合、
次の循環が発動し身体が五分前に戻っても気絶から目覚める事はない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-5分
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5090, option=nolink){■ No.5090}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:665gB1/c0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(トータルフィアーズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1272&file=%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:TahPf1u50
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
トータル・フィアーズ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
本藤 枝恵夢(ほんどう しえむ)。21歳女性。
日本政府直属のスパイであり、この名前は某スパイから取った偽名。
どうみてもロリな見た目がコンプレックス。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 範囲型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ドレッドヘアーの緑髪の人型。
指先から赤色の液体を滴らせることが可能。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
何に落としても「ミルククラウン」を構成する液体を操る能力。
土の上でも機械でも、液体が落ちたら、
その周辺だけが一瞬だけ液体となり、そこに王冠状の美しい波紋が形成される。
「ミルククラウン」が発生してから数秒で、対象はその王冠の形状を残して元に戻る。
生物に用いることは不可能。
また、5mほど遠くまでなら液体を飛ばすことも可能(精密性は普通)。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
D
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.5091~5100]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.5091~5100]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: