「オリジナルスタンド図鑑No.8721~8730」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.8721~8730 - (2023/02/11 (土) 12:44:20) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
// PAGE START
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.8711~8720]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.8711~8720]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8721, option=nolink){■ No.8721}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:qZ.fk.L1}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8721_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8721_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:jr3p
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
10pt8ion(テンプテーション)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
Z1プロダクション所属の双子アイドル。元々二人三脚のように足を共有していた結合双生児だったが二人とも綺麗に分離することができたらしく現在はほとんど不自由なく生活している。ただし、元々肉体を共有していたからかスタンドを共有している。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体の腰の辺りに浮いている大小8枚、2人分で計16枚のブレード。真鍮のような黄色い光沢がある。普段は腰に根元を密着させている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
空中でブレードを操って「フォーメーション」を組むことで、周囲の注目を集める能力。
フォーメーションを組むという動作が必要なぶん効果は絶大であり、相手がどんな感情を持って自分に注目を向けるか、ということまでもある程度操れる。
例えば円陣を作って高速回転すると憧憬のような感情を相手に持たせることができる。翼のように展開すると畏敬の念を抱かせる。ただし、感情はフォーメーションを解くとすぐ操作不能になる。
刃物なので攻撃能力もちゃんとある。職人が研いだナイフほどの切れ味はあるが、切ろうという本体の意思無しには何も切れないので安全性の面では大丈夫。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R)フォーメーションが全部見える限り
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8722, option=nolink){■ No.8722}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:jS.6g.L1}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8722_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8722_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:a1FA
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ハイジャック・マイ・ハート
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
小学校高学年程度の精神年齢と倫理観しか持っていないが、容姿だけは抜群な21歳の女性。一人称が自分の名前。
10代のころから職を転々とし、最近裏組織の末端構成員となった。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
毒々しいピンク色の仮面。右頬には青黒く濁ったハートの模様が、左頬には♀マークの穴を貫いている♂マークが描かれている。}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドを被っている間、本体の行う「色仕掛け」は、「施錠」に対して通用するようになる。
「パンツを見せる」、「胸を押し付ける」、「息を吹きかける」等の行為を、鍵穴や金庫、セキュリティロック用のPCなどに行うことで、確率次第でこそあるがそれらを「開錠」させることができる。
ハイテクなセキュリティであればあるほど、「若い」ため、このスタンドと本体にとっては「いいカモ」である。逆に、古い牢獄であったり知恵の輪などアナログなものほど、本体のような若い色気には靡きにくい。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){B}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8723, option=nolink){■ No.8723}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ATyA94Qo0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8723_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8723_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:8UhaQE0A0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アンクルサム
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
極度の右翼のアメリカ人
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
シルクハットをかぶってる人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
その場にいる人間に強制的に民主的な多数決を取り
採決に対し意地でも破ろうとする人間がいればスタンドが発動する
多数決中は全ての行動が中止される
簡単な流れはこんな感じ↓
敵「ついに追い詰めたぞ!」
本体「みんな。暴力はいけないよな?」
その場にいた人が立ち止まりほとんどの人が手をあげる
本体「という結果だどっかいけ」
敵「んなもんしるか死ねぇ!」
本体「なら覚悟は良いな?」←ここで初めてスタンドが出る
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){B}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8724, option=nolink){■ No.8724}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:0uG3XMZI0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8724_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8724_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:29vpVt8A0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
クリスタル・クロニクル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
お任せ
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
熱い氷(誤字にあらず)に覆われた人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた部分を“熱い氷”で凍結させる能力。
このスタンドに触れられた部分は、凍結すると共に焼け焦げていく。
この“熱い氷”は、自身の発する熱では溶けないが、外部から熱することによって溶ける性質を持つ。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8725, option=nolink){■ No.8725}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:tk0xme920}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8725_01.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8725_01.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:cqvkFemo0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
モエ・ケイオス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
とあるメイド喫茶で働く女の子。あざと可愛く内心はドロドロ。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型。ネコミミや尻尾よのうな装飾があるが筋肉質。顔には唇に指を当てているような模様のみがある。
また、スタンドの発言と同時に、本体にネコミミ型のヘッドホンが装着される。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドを中心とした空間で発せられる音声を7秒間吸収し、7秒後、無音にされていた空間で発されていた音や声をスタンドから一斉に解き放つ。
音響爆弾の様に聴覚を破壊したり、蓄積した音や声次第では周囲のものを衝撃波で吹き飛ばす事が出来る。
本体に装着されるヘッドホンは本体への音や衝撃を無効にするものであり、奪われたりすれば本体もこの影響を受けてしまう。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){スタンド中心に半径5m}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8726, option=nolink){■ No.8726}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:GqoXGGRs0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8726_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8726_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:2K4KmUCE0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
スカッシュ・ライム
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
チャラいパツキンの若者
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
中距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
黄色と緑の蛍光色を織り交ぜた人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
閉じられた容器の中の液体に飽和量を超えた量でも二酸化炭素を溶けさせられる。容器が開かれた場合、飽和量を超えた量の二酸化炭素は解放される。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D(能力はスタンドが容器に触れる必要がある)
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8727, option=nolink){■ No.8727}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:VQX5CAx20}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8727_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8727_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Jc1bZKP20
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ローファイ・ガール
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
詐欺グループの末端として日銭を稼ぐ、空気の読めない受け子
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体のふくらはぎにしがみつく形で発現する二対のバッタ型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
周囲の『張り』を脚力として奪う能力。
能力を発動するとピンと天へ伸びる草花やパリッっと決まったスーツなどがくたっと張りを失ってしまう。
その奪った張りを自身の蹴りや跳躍へと利用することができる。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8728, option=nolink){■ No.8728}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:/9R6RNvAO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8728_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8728_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:rbMPGO8w0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
キラーコンドーム
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
どことなくブラピに似ているバイセクシャルの男。『ディザスター・ポルノ部隊』隊員。
「超高速ピストン」に定評があり、彼の代名詞になっている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
道具型、ネタ
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
目の模様のあるコンドーム
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドを装着すれば、どんな奴でも超絶テクニシャンになれる能力。
このスタンドを装着したものは、装着している間、脳から未知のエネルギーか何かが引き出され、性的な機能がパワーアップする。
まず性欲が尋常じゃなくなり、そしてアレのサイズがデカくなる。固さとか我慢強さも強化され、早漏の奴は早漏でなくなる。
インポも装着している間は治る。そして何より強化されるのが射精量で、無駄に一時間くらい出しっぱなしにできるようになる。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8729, option=nolink){■ No.8729}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ygKjcQ020}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(8729_01.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8729_01.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:9IEo5RZ20
}
#divclass(zukanImg_2){
|&image(8729_02.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8729_02.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:iwDFXr8k0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
チェック・ユア・ピープル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
人間不信な男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離(パワー)型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型。ゴーグルのようなものをかけている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
相手に触る事でその人が持っている敵意を見える範囲の他のものにランダムで変えてしまう。
相手は敵意を変えられた先に触ると元に戻る。
(敵意が無い場合はランダムで敵意が芽生える)
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8730, option=nolink){■ No.8730}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:VQX5CAx20}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8730_01.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8730_01.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:9IEo5RZ20
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
D-low
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ジャンクフード好き
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
身体に楔形文字のような紋様があしらわれ、袖には長いフリンジ(房飾り)をなびかせている人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた箇所に「カラビナ」を取り付ける能力。
O型やD型、茄子鐶(ナスカン)まで様々な形状で発生させることができる。
単純に何かを引っ掛けたり、カラビナ同士を連結させての固定や拘束など、その使い道は幅広い。
また、殴った対象の一部分をカラビナ化させ、脱着させてしまうことも可能。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.8731~8740]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.8731~8740]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
// PAGE END
// PAGE START
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.8711~8720]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.8711~8720]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8721, option=nolink){■ No.8721}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:qZ.fk.L1}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8721_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8721_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:jr3p
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
10pt8ion(テンプテーション)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
Z1プロダクション所属の双子アイドル。元々二人三脚のように足を共有していた結合双生児だったが二人とも綺麗に分離することができたらしく現在はほとんど不自由なく生活している。ただし、元々肉体を共有していたからかスタンドを共有している。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体の腰の辺りに浮いている大小8枚、2人分で計16枚のブレード。真鍮のような黄色い光沢がある。普段は腰に根元を密着させている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
空中でブレードを操って「フォーメーション」を組むことで、周囲の注目を集める能力。
フォーメーションを組むという動作が必要なぶん効果は絶大であり、相手がどんな感情を持って自分に注目を向けるか、ということまでもある程度操れる。
例えば円陣を作って高速回転すると憧憬のような感情を相手に持たせることができる。翼のように展開すると畏敬の念を抱かせる。ただし、感情はフォーメーションを解くとすぐ操作不能になる。
刃物なので攻撃能力もちゃんとある。職人が研いだナイフほどの切れ味はあるが、切ろうという本体の意思無しには何も切れないので安全性の面では大丈夫。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R)フォーメーションが全部見える限り
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8722, option=nolink){■ No.8722}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:jS.6g.L1}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8722_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8722_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:a1FA
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ハイジャック・マイ・ハート
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
小学校高学年程度の精神年齢と倫理観しか持っていないが、容姿だけは抜群な21歳の女性。一人称が自分の名前。
10代のころから職を転々とし、最近裏組織の末端構成員となった。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
毒々しいピンク色の仮面。右頬には青黒く濁ったハートの模様が、左頬には♀マークの穴を貫いている♂マークが描かれている。}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドを被っている間、本体の行う「色仕掛け」は、「施錠」に対して通用するようになる。
「パンツを見せる」、「胸を押し付ける」、「息を吹きかける」等の行為を、鍵穴や金庫、セキュリティロック用のPCなどに行うことで、確率次第でこそあるがそれらを「開錠」させることができる。
ハイテクなセキュリティであればあるほど、「若い」ため、このスタンドと本体にとっては「いいカモ」である。逆に、古い牢獄であったり知恵の輪などアナログなものほど、本体のような若い色気には靡きにくい。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){B}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8723, option=nolink){■ No.8723}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ATyA94Qo0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8723_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8723_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:8UhaQE0A0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アンクルサム
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
極度の右翼のアメリカ人
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
シルクハットをかぶってる人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
その場にいる人間に強制的に民主的な多数決を取り
採決に対し意地でも破ろうとする人間がいればスタンドが発動する
多数決中は全ての行動が中止される
簡単な流れはこんな感じ↓
敵「ついに追い詰めたぞ!」
本体「みんな。暴力はいけないよな?」
その場にいた人が立ち止まりほとんどの人が手をあげる
本体「という結果だどっかいけ」
敵「んなもんしるか死ねぇ!」
本体「なら覚悟は良いな?」←ここで初めてスタンドが出る
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){B}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8724, option=nolink){■ No.8724}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:0uG3XMZI0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8724_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8724_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:29vpVt8A0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
クリスタル・クロニクル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
お任せ
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
熱い氷(誤字にあらず)に覆われた人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた部分を“熱い氷”で凍結させる能力。
このスタンドに触れられた部分は、凍結すると共に焼け焦げていく。
この“熱い氷”は、自身の発する熱では溶けないが、外部から熱することによって溶ける性質を持つ。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8725, option=nolink){■ No.8725}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:tk0xme920}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(8725_01.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8725_01.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:cqvkFemo0
}
#divclass(zukanImg_2){
|&image(8725_02.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8725_02.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:zE/5ycHA0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
モエ・ケイオス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
とあるメイド喫茶で働く女の子。あざと可愛く内心はドロドロ。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型。ネコミミや尻尾よのうな装飾があるが筋肉質。顔には唇に指を当てているような模様のみがある。
また、スタンドの発言と同時に、本体にネコミミ型のヘッドホンが装着される。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドを中心とした空間で発せられる音声を7秒間吸収し、7秒後、無音にされていた空間で発されていた音や声をスタンドから一斉に解き放つ。
音響爆弾の様に聴覚を破壊したり、蓄積した音や声次第では周囲のものを衝撃波で吹き飛ばす事が出来る。
本体に装着されるヘッドホンは本体への音や衝撃を無効にするものであり、奪われたりすれば本体もこの影響を受けてしまう。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){スタンド中心に半径5m}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8726, option=nolink){■ No.8726}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:GqoXGGRs0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8726_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8726_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:2K4KmUCE0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
スカッシュ・ライム
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
チャラいパツキンの若者
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
中距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
黄色と緑の蛍光色を織り交ぜた人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
閉じられた容器の中の液体に飽和量を超えた量でも二酸化炭素を溶けさせられる。容器が開かれた場合、飽和量を超えた量の二酸化炭素は解放される。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D(能力はスタンドが容器に触れる必要がある)
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8727, option=nolink){■ No.8727}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:VQX5CAx20}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8727_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8727_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Jc1bZKP20
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ローファイ・ガール
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
詐欺グループの末端として日銭を稼ぐ、空気の読めない受け子
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体のふくらはぎにしがみつく形で発現する二対のバッタ型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
周囲の『張り』を脚力として奪う能力。
能力を発動するとピンと天へ伸びる草花やパリッっと決まったスーツなどがくたっと張りを失ってしまう。
その奪った張りを自身の蹴りや跳躍へと利用することができる。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8728, option=nolink){■ No.8728}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:/9R6RNvAO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8728_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8728_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:rbMPGO8w0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
キラーコンドーム
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
どことなくブラピに似ているバイセクシャルの男。『ディザスター・ポルノ部隊』隊員。
「超高速ピストン」に定評があり、彼の代名詞になっている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
道具型、ネタ
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
目の模様のあるコンドーム
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドを装着すれば、どんな奴でも超絶テクニシャンになれる能力。
このスタンドを装着したものは、装着している間、脳から未知のエネルギーか何かが引き出され、性的な機能がパワーアップする。
まず性欲が尋常じゃなくなり、そしてアレのサイズがデカくなる。固さとか我慢強さも強化され、早漏の奴は早漏でなくなる。
インポも装着している間は治る。そして何より強化されるのが射精量で、無駄に一時間くらい出しっぱなしにできるようになる。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8729, option=nolink){■ No.8729}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ygKjcQ020}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(8729_01.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8729_01.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:9IEo5RZ20
}
#divclass(zukanImg_2){
|&image(8729_02.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8729_02.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:iwDFXr8k0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
チェック・ユア・ピープル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
人間不信な男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離(パワー)型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型。ゴーグルのようなものをかけている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
相手に触る事でその人が持っている敵意を見える範囲の他のものにランダムで変えてしまう。
相手は敵意を変えられた先に触ると元に戻る。
(敵意が無い場合はランダムで敵意が芽生える)
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.8730, option=nolink){■ No.8730}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:VQX5CAx20}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(8730_01.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1906&file=8730_01.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:9IEo5RZ20
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
D-low
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ジャンクフード好き
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
身体に楔形文字のような紋様があしらわれ、袖には長いフリンジ(房飾り)をなびかせている人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた箇所に「カラビナ」を取り付ける能力。
O型やD型、茄子鐶(ナスカン)まで様々な形状で発生させることができる。
単純に何かを引っ掛けたり、カラビナ同士を連結させての固定や拘束など、その使い道は幅広い。
また、殴った対象の一部分をカラビナ化させ、脱着させてしまうことも可能。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.8731~8740]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.8731~8740]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
// PAGE END
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: