「オリジナルスタンド図鑑No.1191~1200」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.1191~1200 - (2013/05/03 (金) 14:08:30) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.1181~1190]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.1181~1190]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1191, option=nolink){■ No.1191}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Uax8+/D20}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(873_ストロンゲスト・フレイル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=873_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:RfadIPC20
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ストロンゲスト・フレイル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
スキンヘッドの元ボクサー
世界タイトルに挑戦するほどの強者だったが、挑戦の直前に
不慮の事故で片目を失い、引退に追い込まれた。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
メカメカしいエビワr・・・もとい、
ボクサーグローブを装着したロボット。
装甲や外殻がなく、骨格や駆動部分や眼球(レンズ)が
むき出しになっている無骨な外観。
飲食を拒む意思表示のごとく、×の形をしたマウスピースをしている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
離れた相手を壁や空間を貫通して殴る能力。
たとえば「腹筋」に対して能力を使えば内蔵を直接に殴ることができ、
「頭蓋骨」を貫通させれば脳をミンチにできる。
また、「空気の壁」を貫通させれば数十m先の相手を殴ることも可能。
「殴りたくても殴れない場所にいるやつを思いっきり殴りたい」
という本体の強い欲求が発露した能力。
本体の目標は、地球の裏側にいる世界王者を『地球を貫通して』殴ること。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
(片目の喪失前はBだった)
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
50m
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1192, option=nolink){■ No.1192}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:8IctUiErO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(912_アルター・ブリッジ.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=912_%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:1OBcNPq5O
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(950_アルターブリッジ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=950_%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:5IArNUUO0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アルター・ブリッジ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
何処か超然とした男子高校生
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
黒光りする金属のような体を持つ人型
顔はのっぺらぼうのようにツルリとしていて、口元は常にキツく結ばれている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
「スタンドのルール」を本体へ与える
これによって本体は人間離れした動きを可能にする
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1193, option=nolink){■ No.1193}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:KWoCAJKQ0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(924_ウィンター・ワンダー・ランド.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=924_%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:KWoCAJKQ0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(948_ウィンター・ワンダー・ランド.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=948_%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:1OBcNPq5O
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ウィンター・ワンダー・ランド
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ロシアの縦長の帽子を被ったロシア人
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
額に雪の結晶
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
指定した地帯に一定の速さ、一定の量の『雪』を降らせる。
速さは自由に変えられるが、
範囲、または量が大きい程次に発動できる時間までが長くなる。
速いと一瞬で雪が積もる。
地球全体に大量に降らすことも可能(一生能力は使えなくなる)
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
∞
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1194, option=nolink){■ No.1194}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:gOmoJgwJ0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(925_ロスト・チャンピオン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=925_%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:7jZ/3ctW0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ロストチャンピオン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
パンキッシュな服装の少女。
ハードコア・パンクバンドのドラムス。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
?
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
真っ白く特徴のない人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
相手が想像したスタンド能力になる。
相手の想像しだいで何処までも強くなるが
想像しだいでは最弱のスタンドとなる。
また敵が複数の場合は、その人物に対してのみ
能力が適用されるため敵Aに対しては接近戦に強いスタンドだが
Bに対しては接近戦に弱いスタンドになってしまう、ということもありえる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E~A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E~A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E~A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E~A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E~A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1195, option=nolink){■ No.1195}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:h+aomMWg0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(30_リヴォルヴァー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=30_%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:UU/tPsrg0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(41_リヴォルヴァー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=41_%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:X1xXnoke0
}
#divclass(convDefault){}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(52_リヴォルヴァー_2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=52_%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC_2.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:HR2GHlt30
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(126_リヴォルヴァー.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=126_%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qgr67M1zO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
リヴォルヴァー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
一本気な少女。
カウボーイハットを大切そうに被っており、傷つけようものなら烈火の如くキレる。
}
----
//#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
//#divclass(zukanText_R){
//未登録
//}
//----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
女性型。機械的なデザインで、右肩にリボルバーがついている。
右腕は全体的に黒光りしており銃身の様。
最初は機械的できわめて事務的な自我を持つが、徐々に感情的になっていく。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
――周囲の空気をリボルバーの中に入れ圧縮し、弾丸とする。
弾丸化させた空気は銃を形作った手の人差し指の上に乗せ、
本体が「バン」ということで直線に吹っ飛ぶ。
着弾した弾丸は圧縮した空気を開放し、突風を起こす。
圧縮した空気の量が多ければ多いほど弾丸化には時間がかかるが、
それだけ強力な風(カマイタチ的な)が生まれる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1196, option=nolink){■ No.1196}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:S5Fiqvi5O}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(31_ラ・ボエーム.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=31_%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:7M+F2Ms/0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ラ・ボエーム
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
目に隈がある男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
黒を基調にしたデザイン。目つきが悪い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドに睨まれている人間は「目標」を見失う。
すなわち、今何に向かって歩いているのか、何のために戦っているのか分からなくなる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1197, option=nolink){■ No.1197}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:zHqnj5co}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(38_フットプリント.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=38_%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Igyl2Nld0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
フット・プリント
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
靴にこだわりを持っている男子高校生(ただしセンスが良いわけではない)
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
派手なデザインのヘルメットと軍用ブーツを着用した利口な雰囲気の猿
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドは思い切り踏んだ場所や対象にその形通りの『足跡』を付けることができる
この『足跡』とスタンドの足の裏は空間がねじ曲がるようにして繋がっており、
足に耳を近づけて『足跡』側の音を聞いたり、足に話しかけて『足跡』側と連絡したりできる
またこの『足跡』の通りの衝撃をもう一度だけ与えることもできる
(この場合衝撃で『足跡』は消えてしまう)
上段の能力は副産物であり、
真の能力としてこのスタンドは『足跡』を付けた場所や対象の元へ瞬間移動することができる
本体も同行可能で、
この時の移動先での位置関係は必ずスタンドの足の裏と『足跡』が合わさるような形になる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
足跡はスタンドを中心としてA、それ以上離れると自動で消える
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1198, option=nolink){■ No.1198}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:cYOIR2QvO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(59_エンド・オブ・フットプリント・オブ・ライフ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=59_%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:HR2GHlt30
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
エンド・オブ・フットプリント・オブ・ライフ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
知識への渇望を持ち、自らを知識の犬だと考えている男。
夢や希望がどこかへ消え、やがて恐ろしい「現実」が訪れたとしても、
知識は唯一現実を変え得る力があると信じている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型 / 時間系
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
時計がモチーフの装飾と足跡の装飾
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
時間を「ダビング」し、再生することで現在の時間を上書きする。
ダビングできる時間は10秒ほど。
0~10秒時間をダビングし、その後再生を開始するとタビングした時間の出来事が再生され、
今ある現在を上書きして0~10秒の時間からの時が流れ始める。
本体のみが0~10秒に何が起こるかを覚えている。
ダビングを開始した時間から30秒以内に再生しなければダビングは解除され上書きできない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード‐B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1199, option=nolink){■ No.1199}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:U1jtnY5rO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(59_デスロウ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=59_%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%82%A6.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:HR2GHlt30
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
デス・ロウ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
臆病だが時に無慈悲で残酷な男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
片腕が刃となっている、ガスマスクを被り縦縞の服を着た人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドで殺された者に3分間の余命を与える
例え首が離れていたとしても、3分間だけ生を得られる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1200, option=nolink){■ No.1200}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:szXmkIfS0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(60_ストリートカー_2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=60_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC_2.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:HR2GHlt30
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ストリートカー・ネームド・デザイア
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
性に対して興味津津な女子。
最近「大人のおもちゃ」をスタンドを使って盗み続けている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
電流をイメージさせるデザインの人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
手の平から電流を発生させる。
この電流を帯びたスタンドは、強制的に解除される(最大4秒)
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
D
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.1201~1210]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.1201~1210]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.1181~1190]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.1181~1190]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1191, option=nolink){■ No.1191}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Uax8+/D20}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(873_ストロンゲスト・フレイル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=873_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:RfadIPC20
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ストロンゲスト・フレイル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
スキンヘッドの元ボクサー
世界タイトルに挑戦するほどの強者だったが、挑戦の直前に
不慮の事故で片目を失い、引退に追い込まれた。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
メカメカしいエビワr・・・もとい、
ボクサーグローブを装着したロボット。
装甲や外殻がなく、骨格や駆動部分や眼球(レンズ)が
むき出しになっている無骨な外観。
飲食を拒む意思表示のごとく、×の形をしたマウスピースをしている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
離れた相手を壁や空間を貫通して殴る能力。
たとえば「腹筋」に対して能力を使えば内蔵を直接に殴ることができ、
「頭蓋骨」を貫通させれば脳をミンチにできる。
また、「空気の壁」を貫通させれば数十m先の相手を殴ることも可能。
「殴りたくても殴れない場所にいるやつを思いっきり殴りたい」
という本体の強い欲求が発露した能力。
本体の目標は、地球の裏側にいる世界王者を『地球を貫通して』殴ること。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
(片目の喪失前はBだった)
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
50m
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1192, option=nolink){■ No.1192}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:8IctUiErO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(912_アルター・ブリッジ.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=912_%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:1OBcNPq5O
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(950_アルターブリッジ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=950_%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:5IArNUUO0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アルター・ブリッジ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
何処か超然とした男子高校生
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
黒光りする金属のような体を持つ人型
顔はのっぺらぼうのようにツルリとしていて、口元は常にキツく結ばれている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
「スタンドのルール」を本体へ与える
これによって本体は人間離れした動きを可能にする
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1193, option=nolink){■ No.1193}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:KWoCAJKQ0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(924_ウィンター・ワンダー・ランド.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=924_%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:KWoCAJKQ0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(948_ウィンター・ワンダー・ランド.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=948_%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:1OBcNPq5O
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ウィンター・ワンダー・ランド
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ロシアの縦長の帽子を被ったロシア人
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
額に雪の結晶
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
指定した地帯に一定の速さ、一定の量の『雪』を降らせる。
速さは自由に変えられるが、
範囲、または量が大きい程次に発動できる時間までが長くなる。
速いと一瞬で雪が積もる。
地球全体に大量に降らすことも可能(一生能力は使えなくなる)
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
∞
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1194, option=nolink){■ No.1194}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:gOmoJgwJ0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(925_ロスト・チャンピオン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=925_%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:7jZ/3ctW0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(1194_02.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=1194_02.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:7P.whjO.0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ロストチャンピオン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
パンキッシュな服装の少女。
ハードコア・パンクバンドのドラムス。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
?
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
真っ白く特徴のない人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
相手が想像したスタンド能力になる。
相手の想像しだいで何処までも強くなるが
想像しだいでは最弱のスタンドとなる。
また敵が複数の場合は、その人物に対してのみ
能力が適用されるため敵Aに対しては接近戦に強いスタンドだが
Bに対しては接近戦に弱いスタンドになってしまう、ということもありえる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E~A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E~A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E~A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E~A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E~A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1195, option=nolink){■ No.1195}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:h+aomMWg0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(30_リヴォルヴァー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=30_%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:UU/tPsrg0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(41_リヴォルヴァー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=41_%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:X1xXnoke0
}
#divclass(convDefault){}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(52_リヴォルヴァー_2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=52_%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC_2.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:HR2GHlt30
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(126_リヴォルヴァー.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=126_%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qgr67M1zO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
リヴォルヴァー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
一本気な少女。
カウボーイハットを大切そうに被っており、傷つけようものなら烈火の如くキレる。
}
----
//#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
//#divclass(zukanText_R){
//未登録
//}
//----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
女性型。機械的なデザインで、右肩にリボルバーがついている。
右腕は全体的に黒光りしており銃身の様。
最初は機械的できわめて事務的な自我を持つが、徐々に感情的になっていく。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
――周囲の空気をリボルバーの中に入れ圧縮し、弾丸とする。
弾丸化させた空気は銃を形作った手の人差し指の上に乗せ、
本体が「バン」ということで直線に吹っ飛ぶ。
着弾した弾丸は圧縮した空気を開放し、突風を起こす。
圧縮した空気の量が多ければ多いほど弾丸化には時間がかかるが、
それだけ強力な風(カマイタチ的な)が生まれる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1196, option=nolink){■ No.1196}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:S5Fiqvi5O}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(31_ラ・ボエーム.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=31_%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:7M+F2Ms/0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ラ・ボエーム
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
目に隈がある男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
黒を基調にしたデザイン。目つきが悪い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドに睨まれている人間は「目標」を見失う。
すなわち、今何に向かって歩いているのか、何のために戦っているのか分からなくなる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1197, option=nolink){■ No.1197}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:zHqnj5co}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(38_フットプリント.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=38_%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Igyl2Nld0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
フット・プリント
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
靴にこだわりを持っている男子高校生(ただしセンスが良いわけではない)
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
派手なデザインのヘルメットと軍用ブーツを着用した利口な雰囲気の猿
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドは思い切り踏んだ場所や対象にその形通りの『足跡』を付けることができる
この『足跡』とスタンドの足の裏は空間がねじ曲がるようにして繋がっており、
足に耳を近づけて『足跡』側の音を聞いたり、足に話しかけて『足跡』側と連絡したりできる
またこの『足跡』の通りの衝撃をもう一度だけ与えることもできる
(この場合衝撃で『足跡』は消えてしまう)
上段の能力は副産物であり、
真の能力としてこのスタンドは『足跡』を付けた場所や対象の元へ瞬間移動することができる
本体も同行可能で、
この時の移動先での位置関係は必ずスタンドの足の裏と『足跡』が合わさるような形になる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
足跡はスタンドを中心としてA、それ以上離れると自動で消える
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1198, option=nolink){■ No.1198}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:cYOIR2QvO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(59_エンド・オブ・フットプリント・オブ・ライフ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=59_%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:HR2GHlt30
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
エンド・オブ・フットプリント・オブ・ライフ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
知識への渇望を持ち、自らを知識の犬だと考えている男。
夢や希望がどこかへ消え、やがて恐ろしい「現実」が訪れたとしても、
知識は唯一現実を変え得る力があると信じている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型 / 時間系
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
時計がモチーフの装飾と足跡の装飾
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
時間を「ダビング」し、再生することで現在の時間を上書きする。
ダビングできる時間は10秒ほど。
0~10秒時間をダビングし、その後再生を開始するとタビングした時間の出来事が再生され、
今ある現在を上書きして0~10秒の時間からの時が流れ始める。
本体のみが0~10秒に何が起こるかを覚えている。
ダビングを開始した時間から30秒以内に再生しなければダビングは解除され上書きできない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード‐B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1199, option=nolink){■ No.1199}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:U1jtnY5rO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(59_デスロウ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=59_%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%82%A6.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:HR2GHlt30
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
デス・ロウ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
臆病だが時に無慈悲で残酷な男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
片腕が刃となっている、ガスマスクを被り縦縞の服を着た人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドで殺された者に3分間の余命を与える
例え首が離れていたとしても、3分間だけ生を得られる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1200, option=nolink){■ No.1200}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:szXmkIfS0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(60_ストリートカー_2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=273&file=60_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC_2.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:HR2GHlt30
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ストリートカー・ネームド・デザイア
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
性に対して興味津津な女子。
最近「大人のおもちゃ」をスタンドを使って盗み続けている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
電流をイメージさせるデザインの人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
手の平から電流を発生させる。
この電流を帯びたスタンドは、強制的に解除される(最大4秒)
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
D
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.1201~1210]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.1201~1210]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: