「オリジナルスタンド図鑑No.1201~1210」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.1201~1210 - (2011/08/19 (金) 09:36:26) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
----
#center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.1191~1200]]}
----
&aname(No.1201, option=nolink){No.1201}
【スタンド名】ブラフマン
#image(66_ブラフマン.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=66_ブラフマン.jpg,blank)
【本体】世界最大の大企業の若き女社長 社員全員をスタンド使いで構成し、時の権力者にまで登りつめた
【タイプ】近距離型
【特徴】神々しい人型。腕が6本あり、胴体から離れ浮いている。指先から糸が伸びている。
【能力】範囲内のスタンドに「糸」をくくりつけ自在に操る
・「糸」をくくりつけられたスタンドは本体の支配下に落ちる。「糸」をエネルギー源に持続するので、断ち切られるとスタンドは消滅する
・「糸」を断ち切ろうとして触れた生物の「時間」を5分間巻き戻す
・一度に操れるスタンドは6体まで
・欠点として、射程範囲外からの攻撃に弱い
破壊力-なし スピード-なし 射程距離-E (糸の最大長さ-10m)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-完成
&italic(){考案者:ID:DhEju/GAO}
&italic(){絵:ID:7M+F2Ms/0}
----
&aname(No.1202, option=nolink){No.1202}
【スタンド名】ダーティー・ハリー
#image(80_ダーティーハリー.jpeg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=80_ダーティーハリー.jpeg,blank)
【本体】夜な夜な辻斬り染みたことをやってる通り魔
スタンドに肉体を侵食され続けている。
【タイプ】一人歩き型、装備型
【特徴】赤い刀身の日本刀(本体の持つダガーナイフと一体化している)
能力発動時、本体の右腕に触手を喰い込ませ、腕全体を覆いつくす。
【能力】本体の『基本パワー』と対象の『パワー』を割り出し、強制的に本体に『それ以上のパワー』を出させる。
当然、本体の肉体には半端ではない負荷がかかり、もう既に本体の肉体にはガタがきている。
破壊力-C~A スピード-C~A 射程距離-E
持続力-A 精密動作性-E 成長性-A
&italic(){考案者:ID:NUZPEI/s0}
&italic(){絵:ID:ycloqfMkO}
----
&aname(No.1203, option=nolink){No.1203}
【スタンド名】ボンバイエ
#image(92_ボンバイエ.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=92_ボンバイエ.jpg,blank)
#image(121_ボンバイエ.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=121_ボンバイエ.jpg,blank)
#image(149_ボンバイエ_2.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=149_ボンバイエ_2.jpg,blank)
【本体】アントニオ猪木
【タイプ】近距離型
【特徴】特徴的なアゴを持つ人型。
【能力】本体が『元気』であればあるほど強さを増すスタンド。
ベストコンディションかつ興奮しているときならばまさに無敵のスタンドであるが
本体が怪我や病気になってしまうと目も当てられない。
破壊力-A スピード-A 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-C 成長性-完成
&italic(){考案者:ID:RU/5vuDJ0}
&italic(){絵:ID:7M+F2Ms/0}
&italic(){絵:ID:3Q96YSMD0}
&italic(){絵:ID:7M+F2Ms/0}
----
&aname(No.1204, option=nolink){No.1204}
【スタンド名】ライナセロス
#image(98_ライナセロス.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=98_ライナセロス.jpg,blank)
【本体】中国拳法を駆使する若き武闘家 長髪でイケメン
【タイプ】近距離型
【特徴】体中に入れ墨が施された人型 ライオンのようなタテガミがある
【能力】殴ったものを「凹ませる」
・凹んだ箇所は凄い勢いで跳ね返る(反動の勢いは車が5m程ふっ飛ぶくらい)・見た目はヤバそうだが、
生物の体を凹ませても大したダメージは与えられない
・スタンドが成長すれば気体や炎を凹ませ、弾丸のように射出出来るようになるかもしれない…
破壊力-C スピード-B 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-D 成長性-B
&italic(){考案者:ID:DhEju/GAO}
&italic(){絵:ID:kOcT9EBx0}
----
&aname(No.1205, option=nolink){No.1205}
【スタンド名】ラスト・キッス
#image(114_ラストキッス.jpeg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=114_ラストキッス.jpeg,blank)
【本体】顔に傷のある黒人女性。現役ボクサーで激しい戦いが好き
【タイプ】近距離型
【特徴】屈強なアマゾネスのような姿
腰に細身の剣を差し、黄金に輝く弓と矢を背負っている
【能力】黄金の矢に射ぬかれた者は「闘志」を与えられる
破壊力-B スピード-C 射程距離-D
持続力-A 精密動作性-D 成長性-B
&italic(){考案者:ID:XP6XLdbm0}
&italic(){絵:ID:ycloqfMkO}
----
&aname(No.1206, option=nolink){No.1206}
【スタンド名】SORROW
#image(112_SOLLOW.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=112_SOLLOW.jpg,blank)
#image(SORROW本体.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=SORROW本体.jpg,blank)
【本体】面倒見のいい兄貴分
【タイプ】近距離型
【特徴】全身にコイルっぽい文様が浮かんでいる人型(正確には、腕や足、腹部にコイルをはめ込んでいるような感じ)
【能力】殴った場所をコイルバネに変える能力。
腕をバネにして射程を延ばしたり、足をバネにして高くジャンプしたり、それどころか全身をバネに変えて縮めることで小さくなったり、
柱をバネに置き換え、針金の間から攻撃したり、床をバネに変えて、中の円筒状の空間から下へと逃れたり、
コイルを延ばして針金に変えて周囲に張り巡らせるなど、応用力に長ける。
破壊力-A スピード-A 射程距離-E
持続力-D 精密動作性-D 成長性-E
&italic(){考案者:ID:rRD2yjM0}
&italic(){絵:ID:X1xXnoke0}
&italic(){絵:ID:GD8mB3gA0}
----
&aname(No.1207, option=nolink){No.1207}
【スタンド名】30 Seconds To Mars
#image(131_30seconds.jpeg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=131_30seconds.jpeg,blank)
#image(147_30seconds.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=147_30seconds.jpg,blank)
【本体】アメリカ俳優、短髪
「宇宙は神秘だ。何も無い空間から無限の可能性が生まれる」
【タイプ】纏衣装着型
【特徴】発動すると丸型で星のような機械が複数、本体を中心に回りだす
大きさはマチマチ
【能力】漂う衛星に対して本体が取った行動は全て
「3秒後」に射程範囲内の自由な場所で発現する
発現する箇所には、発現する直前に衛星のコピーが生まれる
(※物体の中や極端に物体と距離が近い場所はなぜか無理らしい)
例:衛星に向けて銃を撃つと、3秒後指定した場所から発射される
衛星を殴ると、能力の効果で3秒後に好きな場所を殴れる
時間場所指定型ダイバーダウンみたいな
破壊力-無し スピード-無し 射程距離-C (本体を中心に半径15mほど)
持続力-A 精密動作性-B 成長性-D
&italic(){考案者:ID:ocJlL5CLO}
&italic(){絵:ID:kfShjJBFO}
&italic(){絵: ID:3Q96YSMD0}
----
&aname(No.1208, option=nolink){No.1208}
【スタンド名】スパイダーズ
#image(141_スパイダーズ.jpeg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=141_スパイダーズ.jpeg,blank)
【本体】頭は切れるが絶望的にカリスマ性がない吸血鬼の男
【タイプ】近距離型
【特徴】右手に小さな穴が無数に空いている人型 。目が四つあり不気味
【能力】生物、無生物問わずスタンドの右手で殴ったものに微量の「虫」を寄生させる
・「虫」は対象から血液を吸い取り成長する
・「虫」は血液を吸い取るほど膨れ上がり、最終的に爆発する
・食べ物や家具に虫を仕込み、生物に対しての「罠」にすることも可能
・スタンドの右手の「虫」の数には限りがあり、一度使い切ると二日間使えなくなる
破壊力-C スピード-B 射程距離-E
持続力-C 精密動作性-D 成長性-D
&italic(){考案者:ID:2oJfkVZOO}
&italic(){絵:ID:kfShjJBFO}
----
&aname(No.1209, option=nolink){No.1209}
【スタンド名】WORLD TRAVEL(ワールド・トラヴェル)
#image(145_worldtravel.jpeg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=145_worldtravel.jpeg,blank)
【本体】王子顔の青年
【タイプ】遠距離型
【特徴】王族の様な恰好をしていて、全身白色の人型
【能力】スタンドと本体の位置を交換する能力。
スタンドは本体からカタツムリが移動するスピードから
スペースシャトルが移動するスピードまでの区間で
射出される。射程距離は非常に長く、月まで行けるらしい。
破壊力‐E(シャトルパンチの威力は驚異的=A) スピード‐A 射程距離-A
持続力-D 精密動作性-C 成長性-D
&italic(){考案者:ID:PokbXbP/0}
&italic(){絵:ID:kfShjJBFO}
----
&aname(No.1210, option=nolink){No.1210}
【スタンド名】ザ・セブン・アップス
#image(154_ザ・セブン・アップス.jpeg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=154_ザ・セブン・アップス.jpeg,blank)
【本体】数字の7が好きな女
【タイプ】近距離型
【特徴】スロットマシンのような顔の人型
【能力】一撃を七撃に変える能力
このスタンドの攻撃を一発食らえば、その対象は一度に七回攻撃を食らったことになる
破壊力-D スピード-B 射程距離-D
持続力-B 精密動作性-C 成長性-C
&italic(){考案者:ID:acCfAwcIO}
&italic(){絵:ID:kfShjJBFO}
----
#center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.1211~1220]]}
----
#center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.1001~2000]]}
// PAGE END
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.1191~1200]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.1191~1200]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1201, option=nolink){■ No.1201}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:DhEju/GAO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(66_ブラフマン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=66_%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%B3.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:7M+F2Ms/0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ブラフマン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
世界最大の大企業の若き女社長
社員全員をスタンド使いで構成し、時の権力者にまで登りつめた
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
神々しい人型。腕が6本あり、胴体から離れ浮いている。指先から糸が伸びている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
範囲内のスタンドに「糸」をくくりつけ自在に操る
・「糸」をくくりつけられたスタンドは本体の支配下に落ちる。
「糸」をエネルギー源に持続するので、断ち切られるとスタンドは消滅する
・「糸」を断ち切ろうとして触れた生物の「時間」を5分間巻き戻す
・一度に操れるスタンドは6体まで
・欠点として、射程範囲外からの攻撃に弱い
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
(糸の最大長さ-10m)
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-完成
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1202, option=nolink){■ No.1202}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:NUZPEI/s0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(80_ダーティーハリー.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=80_%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ycloqfMkO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ダーティー・ハリー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
夜な夜な辻斬り染みたことをやってる通り魔
スタンドに肉体を侵食され続けている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
一人歩き型 / 装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
赤い刀身の日本刀(本体の持つダガーナイフと一体化している)
能力発動時、本体の右腕に触手を喰い込ませ、腕全体を覆いつくす。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体の『基本パワー』と対象の『パワー』を割り出し、
強制的に本体に『それ以上のパワー』を出させる。
当然、本体の肉体には半端ではない負荷がかかり、もう既に本体の肉体にはガタがきている。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C~A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C~A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1203, option=nolink){■ No.1203}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:RU/5vuDJ0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(92_ボンバイエ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=92_%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A8.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:7M+F2Ms/0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(121_ボンバイエ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=121_%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A8.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:3Q96YSMD0
}
#divclass(convDefault){}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(149_ボンバイエ_2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=149_%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A8_2.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:7M+F2Ms/0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ボンバイエ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
アントニオ猪木
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
特徴的なアゴを持つ人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体が『元気』であればあるほど強さを増すスタンド。
ベストコンディションかつ興奮しているときならばまさに無敵のスタンドであるが
本体が怪我や病気になってしまうと目も当てられない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-完成
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1204, option=nolink){■ No.1204}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:DhEju/GAO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(98_ライナセロス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=98_%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:kOcT9EBx0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ライナセロス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
中国拳法を駆使する若き武闘家 長髪でイケメン
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
体中に入れ墨が施された人型 ライオンのようなタテガミがある
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
殴ったものを「凹ませる」
・凹んだ箇所は凄い勢いで跳ね返る(反動の勢いは車が5m程ふっ飛ぶくらい)
・見た目はヤバそうだが、生物の体を凹ませても大したダメージは与えられない
・スタンドが成長すれば気体や炎を凹ませ、弾丸のように射出出来るようになるかもしれない…
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1205, option=nolink){■ No.1205}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:XP6XLdbm0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(114_ラストキッス.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=114_%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%B9.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ycloqfMkO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ラスト・キッス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
顔に傷のある黒人女性。現役ボクサーで激しい戦いが好き
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
屈強なアマゾネスのような姿
腰に細身の剣を差し、黄金に輝く弓と矢を背負っている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
黄金の矢に射ぬかれた者は「闘志」を与えられる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1206, option=nolink){■ No.1206}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:rRD2yjM0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(112_SOLLOW.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=112_SOLLOW.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:X1xXnoke0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(SORROW本体.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=SORROW%E6%9C%AC%E4%BD%93.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:GD8mB3gA0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
SORROW
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
面倒見のいい兄貴分
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
全身にコイルっぽい文様が浮かんでいる人型
(正確には、腕や足、腹部にコイルをはめ込んでいるような感じ)
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
殴った場所をコイルバネに変える能力。
腕をバネにして射程を延ばしたり、足をバネにして高くジャンプしたり、
それどころか全身をバネに変えて縮めることで小さくなったり、
柱をバネに置き換え、針金の間から攻撃したり、
床をバネに変えて、中の円筒状の空間から下へと逃れたり、
コイルを延ばして針金に変えて周囲に張り巡らせるなど、応用力に長ける。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1207, option=nolink){■ No.1207}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ocJlL5CLO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(131_30seconds.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=131_30seconds.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:kfShjJBFO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(147_30seconds.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=147_30seconds.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:3Q96YSMD0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
30 Seconds To Mars
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
アメリカ俳優、短髪
「宇宙は神秘だ。何も無い空間から無限の可能性が生まれる」
}
----
//#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
//#divclass(zukanText_R){
//未登録
//}
//----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
発動すると丸型で星のような機械が複数、本体を中心に回りだす
大きさはマチマチ
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
漂う衛星に対して本体が取った行動は全て
「3秒後」に射程範囲内の自由な場所で発現する
発現する箇所には、発現する直前に衛星のコピーが生まれる
(※物体の中や極端に物体と距離が近い場所はなぜか無理らしい)
例:衛星に向けて銃を撃つと、3秒後指定した場所から発射される
衛星を殴ると、能力の効果で3秒後に好きな場所を殴れる
時間場所指定型ダイバーダウンみたいな
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
(本体を中心に半径15mほど)
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1208, option=nolink){■ No.1208}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:2oJfkVZOO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(141_スパイダーズ.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=141_%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BA.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:kfShjJBFO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
スパイダーズ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
頭は切れるが絶望的にカリスマ性がない吸血鬼の男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
右手に小さな穴が無数に空いている人型 。目が四つあり不気味
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
生物、無生物問わずスタンドの右手で殴ったものに微量の「虫」を寄生させる
・「虫」は対象から血液を吸い取り成長する
・「虫」は血液を吸い取るほど膨れ上がり、最終的に爆発する
・食べ物や家具に虫を仕込み、生物に対しての「罠」にすることも可能
・スタンドの右手の「虫」の数には限りがあり、一度使い切ると二日間使えなくなる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1209, option=nolink){■ No.1209}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:PokbXbP/0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(145_worldtravel.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=145_worldtravel.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:kfShjJBFO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
WORLD TRAVEL
(ワールド・トラヴェル)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
王子顔の青年
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
王族の様な恰好をしていて、全身白色の人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドと本体の位置を交換する能力。
スタンドは本体からカタツムリが移動するスピードから
スペースシャトルが移動するスピードまでの区間で
射出される。射程距離は非常に長く、月まで行けるらしい。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E(※1)
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード‐A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){※ 補足}
#divclass(zukanText_R){
1. シャトルパンチの威力は驚異的=A
}
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1210, option=nolink){■ No.1210}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:acCfAwcIO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(154_ザ・セブン・アップス.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=276&file=154_%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:kfShjJBFO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ザ・セブン・アップス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
数字の7が好きな女
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
スロットマシンのような顔の人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
一撃を七撃に変える能力
このスタンドの攻撃を一発食らえば、その対象は一度に七回攻撃を食らったことになる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.1211~1220]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.1211~1220]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: