「オリジナルスタンド図鑑No.1541~1550」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.1541~1550 - (2010/01/27 (水) 01:31:35) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
----
#center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.1531~1540]]}
----
&aname(No.1541, option=nolink){No.1541}
【スタンド名】ブラック・シープ・ドッグ
#image(ブラック.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=ブラック.jpg,blank)
【本体】のほほんとした性格の少女 二重人格者だったが克服し、その時にスタンドが発現した
【タイプ】近距離型
【特徴】黒い犬を人型にしたようなスタンド。鎖が首に巻かれている
【能力】殴った生物の第一人格を眠らせて、もう一つの人格を呼び起こす
・二重人格者の場合はもう一人の人格が、一般人の場合は深層意識が人格化して現れる
・第一人格は時間がたてば必ず起きる
・もう一つの人格を呼び起こすことで、対象のスタンドに何らかの変化が起きることもある
破壊力-B スピード-C 射程距離-D
持続力-D 精密動作性-C 成長性-A
&italic(){考案者:ID:QQOCwwQo}
&italic(){絵:ID:CnF0ewDO}
----
&aname(No.1542, option=nolink){No.1542}
【スタンド名】パステルシスター
#image(パステル.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=パステル.jpg,blank)
【本体】純粋無垢な金髪ロリ
【タイプ】纏衣装着型
【特徴】可愛らしい着ぐるみ
【能力】本体の姿を自由自在に『圧縮』する能力
『圧縮』であるため、小さくなっても本体の質量や性質は変化しない
破壊力-E スピード-C 射程距離-なし
持続力-A 精密動作性-C 成長性-A
&italic(){考案者:ID:p6uPui60}
&italic(){絵:ID:yubm1kSO}
----
&aname(No.1543, option=nolink){No.1543}
【スタンド名】 O.S.C.A(オスカ)
#image(OSCA.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=OSCA.jpg,blank)
【本体】 高圧的な青年。意外と硬派で純愛タイプ。
【タイプ】 近距離型
【特徴】 上と下を指した矢印のモチーフが体のあちこちにくっついている
【能力】 殴ったものを「立ち上がれなくする」スタンド。
一度殴られると物理的に立ち上がれなくなり、ラッシュを喰らいすぎると精神的に「再起不能」にされスタンドの出し入れにも影響をおよぼす。
「物理的に立ち上がれない」というのはO.S.C.Aに殴られた時の姿勢で基本の体勢が決定し、
その頭の位置から少しでも体勢を低くすると二度とそれ以上の高さに上がってくることができなくなるということ。
わかりやすく言えば「頭の位置が下がるたびに天井が低くなる部屋に押し込まれている」ようなもので
たとえば直立しているときに殴られてよろめき、体勢を整えようとした者はそのまま傾いた姿勢を強いられる。
転んで尻餅をつけばそのまま寝る動作しかできず、寝てしまえば二度と起き上がれないといった具合である。
段差から飛び降りるなどの地形の高低の変化で制限されることはなく、
あくまで個人の「体勢」だけで制限は決まる。
破壊力-A スピード-B 射程距離-E(能力射程ーB)
持続力-E 精密動作性-D 成長性-C
&italic(){考案者:ID:KCjNakDO}
&italic(){絵:ID:wI8e8eYo}
----
&aname(No.1544, option=nolink){No.1544}
【スタンド名】アナル・ボルケーノ
#image(ボルケーノ.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=ボルケーノ.jpg,blank)
【本体】銃の扱いに長けた謎の青年、かくれんぼが得意
【タイプ】近距離型
【特徴】常に手をカンチョーの構えに組んでいる半透明なスタンド。
【能力】肛門周辺の性感帯を刺激し動きを止める。動けるようになるまでに1日かかる。
開発済みの相手には通用しない
破壊力-B スピード-A 射程距離-C
持続力-D 精密動作性-A 成長性-D
&italic(){考案者:ID:1PDw5TAo}
&italic(){絵:ID:WkqbLUDO}
----
&aname(No.1545, option=nolink){No.1545}
【スタンド名】ルーネイトエルフ
#image(ルーネイト.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=ルーネイト.jpg,blank)
【本体】努力することが嫌いな女
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】蛾をモチーフにした妖精型スタンド
【能力】本体への災いをスタンド自身が嫌っている人間に移す能力
破壊力-E スピード-C 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-C 成長性-E
&italic(){考案者:ID:QgaFiNQ0}
&italic(){絵:ID:wI8e8eYo}
----
&aname(No.1546, option=nolink){No.1546}
【スタンド名】ブリザード・フリーズ
#image(ブリザード.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=ブリザード.jpg,blank)
【本体】アイヌ族の少年。尚、腕をスタンドに売った為、本体の腕が無い。
【タイプ】近距離型
【特徴】スタンド本体は腕のみ。身体などは無い。
【能力】触れたものを凍らせる。
環境によるが、地面に触るとその場から1km凍り、10~20秒間凍らせる事ができる。
凍ってる場所では、分子を凍らせて時を止めることができる。
溶け出すと時は動き出す。
破壊力-無し スピード-C 射程距離-1km
持続力-C 精密動作性-A 成長性-B
&italic(){考案者:ID:M0w8rl20}
&italic(){絵:ID:XvZbzwDO}
----
&aname(No.1547, option=nolink){No.1547}
【スタンド名】ドリアン・グレイ
#image(ドリアングレイ.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=ドリアングレイ.jpg,blank)
【本体】古美術商の青年
【タイプ】装備型
【特徴】アンティークな木製の額縁
【能力】・額縁内の風景を持ち運ぶ能力
・例えば、ある地点で風景を保存したならば、
その地点から移動しても額縁内だけは「その地点」でのリアルタイムの風景が見える
・額縁内に首を突っ込んで周囲を見回せる
・実際に額縁を通して空間的に繋がっているわけではないので、「向こう側」には干渉できない
破壊力-なし スピード-C 射程距離-C(能力射程-A)
持続力-A 精密動作性-C 成長性-C
&italic(){考案者:ID:KN5RPkUo}
&italic(){絵:ID:wI8e8eYo}
----
&aname(No.1548, option=nolink){No.1548}
【スタンド名】ファイト・フォー・ジャスティス
#image(ファイトフォー.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=ファイトフォー.jpg,blank)
【本体】正義感が強すぎる最高なバウンティハンターの男
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】白いスマートな鎧を付けてる人型
【能力】ボタンをあり得ないスピードでむしる
そのスピードはスタープラチナを超えるスピードで
1秒あれば10M以内のボタン全て毟れる
レディー・ガガ:レトロ・ダンス・フリークと対決すれば
本体がボタンにならない限り永遠と勝負は続くだろう
破壊力-B スピード-A 射程距離-D
持続力-B 精密動作性-A 成長性-B
&italic(){考案者:ID:1iFayS.P}
&italic(){絵:ID:yw6ZBoAO}
----
&aname(No.1549, option=nolink){No.1549}
【スタンド名】ワンダー・フォーゲル
#image(ワンダーフォーゲル.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=ワンダーフォーゲル.jpg,blank)
【本体】若いロシア軍人 キザな奴だが根はいい奴
【タイプ】遠隔操作型/遠隔自動操縦型
【特徴】装甲を纏ったムカデ型スタンド(ゼル伝に出てくるラネモーラみたいな感じ)。人ぐらいの大きさ
【能力】このスタンドの関節を切り離すことで「スタンド地雷」を設置できる
・スタンド地雷は対戦車地雷の三倍ほどの威力
・スタンド地雷にした関節は爆発した後、スタンドの体に戻る
・「ワールド・イズ・マイン」 スタンド地雷に巻き付き頭部以外をすべて地雷化して、踏んだものを周囲ごと爆破する
破壊力-D(スタンド地雷-A) スピード-C 射程距離-A
持続力-A 精密動作性-D 成長性-E
&italic(){考案者:ID:CnF0ewDO}
&italic(){絵:ID:1PDw5TAo}
----
&aname(No.1550, option=nolink){No.1550}
【スタンド名】Raindrops Keep Fallin'on My Head(雨にぬれても上を見ていろ)
#image(raindrops.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=raindrops.jpg,blank)
【本体】全うな職についてはいるが、ストレス発散のために人殺しもいとわない男。
いついかなる時も、一切瞬きをしない。
【タイプ】近距離型、範囲型
【特徴】巨大な傘を持つ、禍々しい人型
【能力】頭上に雨雲を発生させ『止まない雨』を降らせる能力
『止まない雨』は、たとえ時間が止まっても降り続けるし、時間が消し飛んでも降った過程が残る。
『止まない雨』は、一粒一粒が「ウォーターカッター」のような高水圧を持っている。
『止まない雨』は、スタンドが持っている傘でしか防げない。
破壊力-A スピード-A 射程距離-E (能力射程-C)
持続力-B 精密動作性-B 成長性-D
&italic(){考案者:ID:0XzoIaQ0}
&italic(){絵:ID:bFYmmcSO}
----
#center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.1551~1560]]}
----
#center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.1001~2000]]}
// PAGE END
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.1531~1540]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.1531~1540]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1541, option=nolink){■ No.1541}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:QQOCwwQo}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ブラック.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:CnF0ewDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ブラック・シープ・ドッグ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
のほほんとした性格の少女 二重人格者だったが克服し、その時にスタンドが発現した
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
黒い犬を人型にしたようなスタンド。鎖が首に巻かれている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
殴った生物の第一人格を眠らせて、もう一つの人格を呼び起こす
・二重人格者の場合はもう一人の人格が、一般人の場合は深層意識が人格化して現れる
・第一人格は時間がたてば必ず起きる
・もう一つの人格を呼び起こすことで、対象のスタンドに何らかの変化が起きることもある
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1542, option=nolink){■ No.1542}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:p6uPui60}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(パステル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:yubm1kSO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
パステルシスター
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
純粋無垢な金髪ロリ
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
纏衣装着型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
可愛らしい着ぐるみ
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体の姿を自由自在に『圧縮』する能力
『圧縮』であるため、小さくなっても本体の質量や性質は変化しない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-なし
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1543, option=nolink){■ No.1543}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:KCjNakDO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(OSCA.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=OSCA.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:wI8e8eYo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
O.S.C.A
(オスカ)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
高圧的な青年。意外と硬派で純愛タイプ。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
上と下を指した矢印のモチーフが体のあちこちにくっついている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
殴ったものを「立ち上がれなくする」スタンド。
一度殴られると物理的に立ち上がれなくなり、
ラッシュを喰らいすぎると精神的に「再起不能」にされスタンドの出し入れにも影響をおよぼす。
「物理的に立ち上がれない」というのは
O.S.C.Aに殴られた時の姿勢で基本の体勢が決定し、
その頭の位置から少しでも体勢を低くすると
二度とそれ以上の高さに上がってくることができなくなるということ。
わかりやすく言えば
「頭の位置が下がるたびに天井が低くなる部屋に押し込まれている」ようなもので
たとえば直立しているときに殴られてよろめき、
体勢を整えようとした者はそのまま傾いた姿勢を強いられる。
転んで尻餅をつけばそのまま寝る動作しかできず、
寝てしまえば二度と起き上がれないといった具合である。
段差から飛び降りるなどの地形の高低の変化で制限されることはなく、
あくまで個人の「体勢」だけで制限は決まる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1544, option=nolink){■ No.1544}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:1PDw5TAo}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ボルケーノ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%8E.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:WkqbLUDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アナル・ボルケーノ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
銃の扱いに長けた謎の青年、かくれんぼが得意
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
常に手をカンチョーの構えに組んでいる半透明なスタンド。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
肛門周辺の性感帯を刺激し動きを止める。動けるようになるまでに1日かかる。
開発済みの相手には通用しない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1545, option=nolink){■ No.1545}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:QgaFiNQ0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ルーネイト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:wI8e8eYo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ルーネイトエルフ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
努力することが嫌いな女
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
蛾をモチーフにした妖精型スタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体への災いをスタンド自身が嫌っている人間に移す能力
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1546, option=nolink){■ No.1546}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:M0w8rl20}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ブリザード.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:XvZbzwDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ブリザード・フリーズ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
アイヌ族の少年。尚、腕をスタンドに売った為、本体の腕が無い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
スタンド本体は腕のみ。身体などは無い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れたものを凍らせる。
環境によるが、地面に触るとその場から1km凍り、10~20秒間凍らせる事ができる。
凍ってる場所では、分子を凍らせて時を止めることができる。
溶け出すと時は動き出す。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-1km
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1547, option=nolink){■ No.1547}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:KN5RPkUo}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ドリアングレイ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:wI8e8eYo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ドリアン・グレイ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
古美術商の青年
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
アンティークな木製の額縁
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
・額縁内の風景を持ち運ぶ能力
・例えば、ある地点で風景を保存したならば、
その地点から移動しても額縁内だけは「その地点」でのリアルタイムの風景が見える
・額縁内に首を突っ込んで周囲を見回せる
・実際に額縁を通して空間的に繋がっているわけではないので、「向こう側」には干渉できない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1548, option=nolink){■ No.1548}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:1iFayS.P}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ファイトフォー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:yw6ZBoAO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ファイト・フォー・ジャスティス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
正義感が強すぎる最高なバウンティハンターの男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
白いスマートな鎧を付けてる人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
ボタンをあり得ないスピードでむしる
そのスピードはスタープラチナを超えるスピードで
1秒あれば10M以内のボタン全て毟れる
レディー・ガガ:レトロ・ダンス・フリークと対決すれば
本体がボタンにならない限り永遠と勝負は続くだろう
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1549, option=nolink){■ No.1549}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:CnF0ewDO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ワンダーフォーゲル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%AB.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:1PDw5TAo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ワンダー・フォーゲル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
若いロシア軍人 キザな奴だが根はいい奴
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型 / 遠隔自動操縦型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
装甲を纏ったムカデ型スタンド(ゼル伝に出てくるラネモーラみたいな感じ)。人ぐらいの大きさ
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドの関節を切り離すことで「スタンド地雷」を設置できる
・スタンド地雷は対戦車地雷の三倍ほどの威力
・スタンド地雷にした関節は爆発した後、スタンドの体に戻る
・「ワールド・イズ・マイン」 スタンド地雷に巻き付き頭部以外をすべて地雷化して、
踏んだものを周囲ごと爆破する
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
(スタンド地雷-A)
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1550, option=nolink){■ No.1550}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:0XzoIaQ0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(raindrops.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=403&file=raindrops.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:bFYmmcSO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
Raindrops Keep Fallin'on My Head
(雨にぬれても上を見ていろ)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
全うな職についてはいるが、ストレス発散のために人殺しもいとわない男。
いついかなる時も、一切瞬きをしない。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 範囲型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
巨大な傘を持つ、禍々しい人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
頭上に雨雲を発生させ『止まない雨』を降らせる能力
『止まない雨』は、たとえ時間が止まっても降り続けるし、
時間が消し飛んでも降った過程が残る。
『止まない雨』は、一粒一粒が「ウォーターカッター」のような高水圧を持っている。
『止まない雨』は、スタンドが持っている傘でしか防げない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.1551~1560]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.1551~1560]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: