「オリジナルスタンド図鑑No.2171~2180」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.2171~2180 - (2013/03/06 (水) 21:36:29) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.2161~2170]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.2161~2170]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2171, option=nolink){■ No.2171}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:7SybRKUo}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(カオティック・ハードコア.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B3%E3%82%A2.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:tHK4ucAO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
カオティック・ハードコア
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』に所属する少女。おっとりとした印象だが中身は腹黒い。
元華族の家系。曽祖父・祖父は政界・財界に影響力を持つ人物だった。
超金持ちで何不自由なく暮らしてきたので一般的な常識が欠落している。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
全身が針金で覆われたミノムシみたいな感じ。中に黒い核がある。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
伸縮自在、硬さも自由に変えれる針金で持つ。
最大100mまで伸び、ナノサイズまで細く出来て、
地球上に存在する物体の限界ともいえる硬さ、または柔らかさに出来る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E(※1)
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){※ 補足}
#divclass(zukanText_R){
1. 伸縮は出来ても本体から2m以上離れられない
}
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2172, option=nolink){■ No.2172}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:cayIqkDO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ペーパードライバーミュージック.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:tHK4ucAO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ペーパードライバーミュージック2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:s3mUmkPM0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ペイパー・ドライヴァーズ・ミュージック
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』所属の女性。何時もヘッドフォンを付けている
服装がエロチック 『[[ヴァルチャー]]』内でも五番目に高い地位に就いている
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
サイバーなデザインのヴァイオリン型スタンド。
スタンドで奏でた音色はスタンド使いのみ視認できる
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
強力な依存性を持つ「音波ドラッグ」を奏でる
・この「音波ドラッグ」はスタンドと同じような性質を持ち、物体をすり抜けて鳴り響く
(スタンド使いに音波ドラッグが視認できるのもこのため)
・「音波ドラッグ」を聴いたものは脳内に快楽物質が
大量に分泌され殺人衝動に駆られるようになる
・スタンド使いには効果が薄く、
さらに音波ドラッグが見えているため、スタンドでかき消されてしまう
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E(完成)
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2173, option=nolink){■ No.2173}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Oek95AAO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(リヴィラヴィダロカ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%80%E3%83%AD%E3%82%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:kbODEwoo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
リヴィ・ラ・ヴィ・ダ・ロカ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』所属の女子大生。
美人だが異様に残虐な性格で、仲間殺しも平気で行う
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
無数にある触手を鎖で束ねて四肢を形成し、人に近い形になっている機械的なタコ
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
『架空の要素』を物体に宿す能力
テーブルに『架空の』熱を宿し、触れた相手を焼き尽くすことや、
地面に『架空の』刃物を生やすことで相手を切り刻める。
だが、『架空の要素』が相手に与えるダメージは、
全て脳による『思い込み』による捏造で成り立っているため、
脳が傷を捏造できない傷を負わせることは不可能である。
また、同様に強く思い込むことで、思い込みで負った傷を治すこともできる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2174, option=nolink){■ No.2174}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:7SybRKUo}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ニューウェーブ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:tHK4ucAO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ニュー・ウェイヴ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』の中でも極左な存在。危険視されており、公安の監視対象にある。
目的のためなら過激な犯罪行為すら厭わない。三十代前半の男。反宗教主義。
服装には無頓着で薄汚れた無地のTシャツにジーパン。無精髭を蓄えてるがわりとイケメン。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
宙に浮かぶ雲のようなふわふわしたものの上に乗っている人型。体の節々が鋭角になっている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
物体や機械、生物などをオーバークロックさせる。
その物のエネルギーの消費を増加、安定性を下げることによってパフォーマンスを引き上げる。
人間であれば筋力、記憶力、計算力などを上げることが出来るが、
長時間使用すると数日間寝込むといった副作用が出る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2175, option=nolink){■ No.2175}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Auh.Ap.o}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(アクアトルマリン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ARVLF0w0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アクア・トルマリン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』の幹部
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
肩にタイヤっぽいものがある
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
何らかのサイクル(細胞の分裂周期や食物連鎖)を加速する能力。
分裂周期を一巡させれば、ガン細胞のような暴走状態に送り込めるし、
食物連鎖を加速すれば、微生物から凶暴な肉食獣を生み出せる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2176, option=nolink){■ No.2176}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:fnqmLADO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(クオレマテキーテイテイヤン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mkcoUcDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
クオレマ・テキー・タイテイヤン
(死が芸術家を創る)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
漫画家志望の女子高生。
露伴みたいなタイプ 好奇心が強すぎて『ある組織』の暗部に触れてしまい…
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
一人歩き型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体を閉じ込める不気味な鳥籠型スタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
あらゆる形で本体を殺すスタンド
・ディアボロのように永遠に死に続ける。刺殺、轢殺、絞殺…etc.
・鳥籠は本体の死への恐怖をエネルギーに持続している
・死への恐怖に打ち勝てばスタンドは消滅するか
近距離型スタンドに変化するか…誰にも分からない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-なし
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-なし
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2177, option=nolink){■ No.2177}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:KjQhNnA0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(サイレンスオブジラム.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%83%A0.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mkcoUcDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
サイレンス・オブ・ジ・ラム
(羊たちの沈黙)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『食人鬼』や『博士』など様々な異名を持つ殺人鬼。今獄中だがVIP待遇
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
首に痛々しい傷があり、そこから血が流れている羊頭の人型。白衣を着ている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体と目が合い、そして本体に畏怖した人間を、「食卓」に乗せる能力。
「食卓」に乗った者は、いつでもどこにいても、本体の意志で喰うことができる。
ナイフやフォークで皿に押し付け、相手の肉体を切り刻むことができる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
∞
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2178, option=nolink){■ No.2178}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:SgLDV2AO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(リライトマイファイヤー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mkcoUcDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
リライト・マイ・ファイヤー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
金は無いけど夢はあるチャラ男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型 / 物質同化型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ガムに同化したスタンド。パッケージには「FIRE」のロゴがある。
使用する度に補充され、なくならない。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
噛んでから吐き出すと、ピストルのように凄まじい速度で発射される。
またフーセンガムのように膨らませると爆弾になる。
当然殺傷力があるが、吐き出すまでに時間がかかるのが短所。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-届く距離まで
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2179, option=nolink){■ No.2179}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:YUe5kzwo}
----
// 台詞
#divclass(zukanLines){
「だから、斬るより突く方が速ぇんだよーーーー」
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(カッパータイト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mkcoUcDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
カッパー・タイト
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』本部の門番。槍術の使い手で剣術が嫌い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
槍を持った人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
槍に電気を集める。ようは槍が避雷針になっている。集まった電気を使い、
槍から電気を放出できる。電気を使った物に槍をさせば電気を奪って停止させれる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2180, option=nolink){■ No.2180}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:gwZvdHs0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(イマジナリーDGG.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BCDGG.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:HheWMrMo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
イマジナリー・ディジージー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
落ち着きのない男。自身のスタンド能力によって命を落とす
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
一人歩き / 範囲型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
透明な球体の中に赤ん坊のような人型が入っている姿
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
射程範囲内に存在する者に「制約」を与え、守れなかった時、
対象の体に十字架のような形の巨大な「穴」を開けて殺害する。
制約は以下の通り。
・自分の考えであればどんな行為を行っても良い。ただし『ある程度習熟した行為』
(例えば「字を書く」、「タバコを吸う」などの『日常的』な行動)に限る。
・1度行った行為は、15分経過しない限り再び行ってはならない。
・射程範囲内に存在する者は「自身の意志」で射程範囲外に移動してはならない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-∞
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-∞
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
4km
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.2181~2190]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.2181~2190]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.2161~2170]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.2161~2170]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2171, option=nolink){■ No.2171}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:7SybRKUo}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(カオティック・ハードコア.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B3%E3%82%A2.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:tHK4ucAO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(2171_02.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=2171_02.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qalXx0wUO
}
#divclass(convDefault){}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(2171_03.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=2171_03.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qalXx0wUO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
カオティック・ハードコア
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』に所属する少女。おっとりとした印象だが中身は腹黒い。
元華族の家系。曽祖父・祖父は政界・財界に影響力を持つ人物だった。
超金持ちで何不自由なく暮らしてきたので一般的な常識が欠落している。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
全身が針金で覆われたミノムシみたいな感じ。中に黒い核がある。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
伸縮自在、硬さも自由に変えれる針金で持つ。
最大100mまで伸び、ナノサイズまで細く出来て、
地球上に存在する物体の限界ともいえる硬さ、または柔らかさに出来る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E(※1)
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){※ 補足}
#divclass(zukanText_R){
1. 伸縮は出来ても本体から2m以上離れられない
}
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2172, option=nolink){■ No.2172}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:cayIqkDO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ペーパードライバーミュージック.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:tHK4ucAO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ペーパードライバーミュージック2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:s3mUmkPM0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ペイパー・ドライヴァーズ・ミュージック
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』所属の女性。何時もヘッドフォンを付けている
服装がエロチック 『[[ヴァルチャー]]』内でも五番目に高い地位に就いている
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
サイバーなデザインのヴァイオリン型スタンド。
スタンドで奏でた音色はスタンド使いのみ視認できる
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
強力な依存性を持つ「音波ドラッグ」を奏でる
・この「音波ドラッグ」はスタンドと同じような性質を持ち、物体をすり抜けて鳴り響く
(スタンド使いに音波ドラッグが視認できるのもこのため)
・「音波ドラッグ」を聴いたものは脳内に快楽物質が
大量に分泌され殺人衝動に駆られるようになる
・スタンド使いには効果が薄く、
さらに音波ドラッグが見えているため、スタンドでかき消されてしまう
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E(完成)
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2173, option=nolink){■ No.2173}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Oek95AAO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(リヴィラヴィダロカ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%80%E3%83%AD%E3%82%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:kbODEwoo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
リヴィ・ラ・ヴィ・ダ・ロカ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』所属の女子大生。
美人だが異様に残虐な性格で、仲間殺しも平気で行う
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
無数にある触手を鎖で束ねて四肢を形成し、人に近い形になっている機械的なタコ
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
『架空の要素』を物体に宿す能力
テーブルに『架空の』熱を宿し、触れた相手を焼き尽くすことや、
地面に『架空の』刃物を生やすことで相手を切り刻める。
だが、『架空の要素』が相手に与えるダメージは、
全て脳による『思い込み』による捏造で成り立っているため、
脳が傷を捏造できない傷を負わせることは不可能である。
また、同様に強く思い込むことで、思い込みで負った傷を治すこともできる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2174, option=nolink){■ No.2174}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:7SybRKUo}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ニューウェーブ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:tHK4ucAO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ニュー・ウェイヴ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』の中でも極左な存在。危険視されており、公安の監視対象にある。
目的のためなら過激な犯罪行為すら厭わない。三十代前半の男。反宗教主義。
服装には無頓着で薄汚れた無地のTシャツにジーパン。無精髭を蓄えてるがわりとイケメン。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
宙に浮かぶ雲のようなふわふわしたものの上に乗っている人型。体の節々が鋭角になっている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
物体や機械、生物などをオーバークロックさせる。
その物のエネルギーの消費を増加、安定性を下げることによってパフォーマンスを引き上げる。
人間であれば筋力、記憶力、計算力などを上げることが出来るが、
長時間使用すると数日間寝込むといった副作用が出る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2175, option=nolink){■ No.2175}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Auh.Ap.o}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(アクアトルマリン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ARVLF0w0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アクア・トルマリン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』の幹部
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
肩にタイヤっぽいものがある
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
何らかのサイクル(細胞の分裂周期や食物連鎖)を加速する能力。
分裂周期を一巡させれば、ガン細胞のような暴走状態に送り込めるし、
食物連鎖を加速すれば、微生物から凶暴な肉食獣を生み出せる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2176, option=nolink){■ No.2176}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:fnqmLADO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(クオレマテキーテイテイヤン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mkcoUcDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
クオレマ・テキー・タイテイヤン
(死が芸術家を創る)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
漫画家志望の女子高生。
露伴みたいなタイプ 好奇心が強すぎて『ある組織』の暗部に触れてしまい…
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
一人歩き型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体を閉じ込める不気味な鳥籠型スタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
あらゆる形で本体を殺すスタンド
・ディアボロのように永遠に死に続ける。刺殺、轢殺、絞殺…etc.
・鳥籠は本体の死への恐怖をエネルギーに持続している
・死への恐怖に打ち勝てばスタンドは消滅するか
近距離型スタンドに変化するか…誰にも分からない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-なし
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-なし
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2177, option=nolink){■ No.2177}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:KjQhNnA0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(サイレンスオブジラム.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%83%A0.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mkcoUcDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
サイレンス・オブ・ジ・ラム
(羊たちの沈黙)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『食人鬼』や『博士』など様々な異名を持つ殺人鬼。今獄中だがVIP待遇
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
首に痛々しい傷があり、そこから血が流れている羊頭の人型。白衣を着ている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体と目が合い、そして本体に畏怖した人間を、「食卓」に乗せる能力。
「食卓」に乗った者は、いつでもどこにいても、本体の意志で喰うことができる。
ナイフやフォークで皿に押し付け、相手の肉体を切り刻むことができる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
∞
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2178, option=nolink){■ No.2178}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:SgLDV2AO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(リライトマイファイヤー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mkcoUcDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
リライト・マイ・ファイヤー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
金は無いけど夢はあるチャラ男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型 / 物質同化型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ガムに同化したスタンド。パッケージには「FIRE」のロゴがある。
使用する度に補充され、なくならない。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
噛んでから吐き出すと、ピストルのように凄まじい速度で発射される。
またフーセンガムのように膨らませると爆弾になる。
当然殺傷力があるが、吐き出すまでに時間がかかるのが短所。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-届く距離まで
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2179, option=nolink){■ No.2179}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:YUe5kzwo}
----
// 台詞
#divclass(zukanLines){
「だから、斬るより突く方が速ぇんだよーーーー」
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(カッパータイト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mkcoUcDO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
カッパー・タイト
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『[[ヴァルチャー]]』本部の門番。槍術の使い手で剣術が嫌い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
槍を持った人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
槍に電気を集める。ようは槍が避雷針になっている。集まった電気を使い、
槍から電気を放出できる。電気を使った物に槍をさせば電気を奪って停止させれる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2180, option=nolink){■ No.2180}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:gwZvdHs0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(イマジナリーDGG.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=550&file=%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BCDGG.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:HheWMrMo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
イマジナリー・ディジージー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
落ち着きのない男。自身のスタンド能力によって命を落とす
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
一人歩き / 範囲型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
透明な球体の中に赤ん坊のような人型が入っている姿
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
射程範囲内に存在する者に「制約」を与え、守れなかった時、
対象の体に十字架のような形の巨大な「穴」を開けて殺害する。
制約は以下の通り。
・自分の考えであればどんな行為を行っても良い。ただし『ある程度習熟した行為』
(例えば「字を書く」、「タバコを吸う」などの『日常的』な行動)に限る。
・1度行った行為は、15分経過しない限り再び行ってはならない。
・射程範囲内に存在する者は「自身の意志」で射程範囲外に移動してはならない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-∞
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-∞
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
4km
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.2181~2190]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.2181~2190]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: