「オリジナルスタンド図鑑No.2621~2630」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.2621~2630 - (2010/08/22 (日) 14:33:43) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
----
#center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.2611~2620]]}
----
&aname(No.2621, option=nolink){No.2621}
【スタンド名】ミニモニ
#image(ミニモニ.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=ミニモニ.jpg,blank)
【本体】なんかテンション高い女子。『降星学園』6年生。図書委員会所属。マンガ研究会部員
渦巻丸眼鏡を装着。ボタンを外したブレザーには、Gペンや丸ペンみたいな装飾が付いている
ちょっと妄想癖があり、マンガの主人公みたいにカッコいい人に憧れている
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】デフォルメで可愛く描かれたウサギ頭巾の少女(だいたい『ヘブンズ・ドアー』みたいな感じ)
めっちゃ小さい。小指くらいのスタンド
【能力】『吹き出し』を持って飛び、ぶつけた相手に吹き出し内のセリフを言わせる
人以外にも、ラジオやテレビの音声等にも使える
破壊力-E スピード-B 射程距離-B
持続力-C 精密動作性-C 成長性-C
&italic(){考案者:ID:Ve7y94dK0}
&italic(){絵:ID:UCg2VrTmO}
----
&aname(No.2622, option=nolink){No.2622}
【スタンド名】ライフ・イズ・ア・カーニバル
#image(ライフイズアカーニバル.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=ライフイズアカーニバル.jpg,blank)
#image(ライフイズアカーニバル2.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=ライフイズアカーニバル2.jpg,blank)
【本体】『降星学園』六年生男子。映研の部長。眼鏡の優男。
【タイプ】範囲型
【特徴】とんがり帽子を目深に被り、口は耳まで裂けて常に笑顔。腕だけがアンバランスに長く、鋭利な爪が生えている。本体は映研のマスコットだと思っている。
【能力】範囲内にいる人間は、自分自身の理想の動きが出来る。ただ、人間の限界を越えた動き(空を飛ぶ等)は不可能。
破壊力-D スピード-D 射程距離-C (能力射程-B)
持続力-C 精密動作性-A 成長性-C
&italic(){考案者:ID:Rj0r9vukO}
&italic(){絵:ID:UCg2VrTmO}
----
&aname(No.2623, option=nolink){No.2623}
【スタンド名】ジュリエット・ルイス
#image(ジュリエットルイス.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=ジュリエットルイス.jpg,blank)
#image(ジュリエットルイス2.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=ジュリエットルイス2.jpg,blank)
【本体】『降星学園』3年生の学級委員長。メガネかけて三つ編みの女子。
【タイプ】近距離型
【特徴】白色のところがオレンジ色になってるパンダ。成人の半分くらいの体長。
【能力】火を吸い込んでモグモグする。
火を体内に蓄えることで火炎放射をすることが出来る。
破壊力-B スピード-D 射程距離-C
持続力-C 精密動作性-C 成長性-B
&italic(){考案者:ID:WumCnQkZ0}
&italic(){絵:ID:UCg2VrTmO}
----
&aname(No.2624, option=nolink){No.2624}
【スタンド名】チャイルドフード
#image(チャイルドフード.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=チャイルドフード.jpg,blank)
【本体】我慢強く、優しい性格の青年。『降星学園』五年生。保険委員会所属。射撃倶楽部
褐色のオーストラロイド。顔に爪でひっかいたような五本の傷がばっちり付いている
No.2601『スクリーム』の本体の兄。何かと問題を起こす妹には手を焼いている
【タイプ】無像型
【特徴】蛹になった部分は緑っぽく、角ばってくる
【能力】『蛹』を経て対象を若返らせる
本体自身。または触れている対象を本体以外に破れない堅い殻でつつみ、
その殻が破られると、対象は若返った姿で現れる
一旦蛹にしてしまえば能力はしばらく続くし、殻の生成はかなり早い
ただし蛹の生成途中で対象が本体から離れると、その場で能力は解除されてしまう
また、本体は蛹になるまでで、中から自分で破れない(ほぼ防御用。解除は可能)
破壊力-E スピード-B 射程距離-E
持続力-B 精密動作性-B 成長性-D
「妹がご迷惑を掛けたようで、申し訳ありません。今『戻し』ますので」
&italic(){考案者:ID:oNIaDDdb0}
&italic(){絵:ID:vCWlUu7UO}
----
&aname(No.2625, option=nolink){No.2625}
【スタンド名】ザ・ゴッド・オブ・ザ・ハーヴェスト
#image(ゴッドオブザハーヴェスト.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=ゴッドオブザハーヴェスト.jpg,blank)
【本体】倉稲魂神をまつる神社、ようするに稲荷神社の巫女
【タイプ】近距離型
【特徴】九尾の狐
【能力】植物を自在に操れる能力。
種が有ればそれを急成長させ、使役することも可能。というより、全く植物の生えていない場所ではそうしないとただの狐。
破壊力-C スピード-A 射程距離-D (能力射程-B)
持続力-B 精密動作性-B 成長性-B
&italic(){考案者:ID:4Hth32AO}
&italic(){絵:ID:x6zAHlp50}
----
&aname(No.2626, option=nolink){No.2626}
【スタンド名】ザ・アリエス・プロジェクト
#image(アリエスプロジェクト.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=アリエスプロジェクト.jpg,blank)
【本体】怪盗。お調子者で目立ちたがり屋
【タイプ】近距離型・自立型
【特徴】螺旋の形の角を持ち、体がふわふわの毛に包まれている人型
基本臆病な性格で、争いを好まない
【能力】「逃げ道」や「抜け道」をサーチして本体に教える
また、「逃げ方」についてもアドバイスしてくれる逃げのスペシャリスト
破壊力-A スピード-B 射程距離-C
持続力-C 精密動作性-C 成長性-C
&italic(){考案者:ID:HYpxjgE0}
&italic(){絵:ID:x6zAHlp50}
----
&aname(No.2627, option=nolink){No.2627}
【スタンド名】サーペンス
#image(サーペンス.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=サーペンス.jpg,blank)
【本体】闇世界に生きる看護婦。彼女の全ての行動理念は「愛」である
【タイプ】無像型
【特徴】本体の右手が注射器になる
【能力】「注射器」で刺した対象の病気を吸い取ることが出来る
これにより対象は病気が治るが本体が感染状態となる
逆に、本体が罹っている病気を「注射器」で刺した対象に移すことも出来る
簡単に言えば病気を移す能力
破壊力-B スピード- なし 射程距離-なし
持続力-C 精密動作性-A 成長性-C
&italic(){考案者:ID:UmzX0vxY0}
&italic(){絵:ID:UCg2VrTmO}
----
&aname(No.2628, option=nolink){No.2628}
【スタンド名】アイアン・セイヴァー
#image(アイアンセイヴァー.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=アイアンセイヴァー.jpg,blank)
【本体】大学生、数年前に事故に遭いその時に生れつきのスタンド能力に気が付いた
【特徴】白い機械の鎧の様な外見で、後頭部から髪の毛の様に電気コードが垂れ下がっている
【能力】対象に触れる事であらゆる物が持つ「能力や性質」を「強化」する事が出来る能力。
最大強化限界は本来の500倍まで。本体にも干渉可能
【タイプ】近距離パワー型
破壊力ーC
スピード-B
射程距離-E
持続性-A
成長率-B
&italic(){考案者:ID:l4BckHiPO}
&italic(){絵:ID:w1TzwjGXO}
----
&aname(No.2629, option=nolink){No.2629}
【スタンド名】レベッカ
#image(レベッカ.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=レベッカ.jpg,blank)
#image(レベッカ2.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=レベッカ2.jpg,blank)
#image(レベッカ3.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=レベッカ3.jpg,blank)
【本体】『降星学園』六年生。おしとやかな雰囲気の和風巨乳美人だが、戦闘の腕前はスタンドを差し引いても相当高い。
寮の自室に日本刀を隠し持っており、戦闘時はそれで戦う。
【タイプ】自動操縦型、自立型
【特徴】龍の兜を被った長髪の人型。巨大な青龍刀で武装している。
女性のような体つきをしているが、本体と違って長身貧乳体型。
【能力】本体に背中を預け、戦う。
通常のスタンドとは違い、スタンドは自動で勝手に動く上に、ダメージのフィードバックもないが、その分スタンドも本体を護らない。
本体はスタンドを発動し、敵をすべて倒し終えるまで戦闘をやめることはできない。
ようするに互いの信頼だけが物を言う能力。能力発動中、本体がスタンドを攻撃できるようになるとかそう言うのはない。
「手前どもの脚を引きずらないでくださいましよ『レベッカ』」
「ルッセエゾ クソアマッ マア精々死ナナイデクダサイナ本体サン」
破壊力-A スピード-A 射程距離-E
持続力-B 精密動作性-E 成長性-E
&italic(){考案者:ID:UthVb7qI0}
&italic(){絵:ID:w1TzwjGXO}
&italic(){絵:ID:E4NEtDcI0}
----
&aname(No.2630, option=nolink){No.2630}
【スタンド名】ロストマインド
#image(ロストマインド.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=ロストマインド.jpg,blank)
#image(ロストマインド2.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=ロストマインド2.jpg,blank)
【本体】グサッっとくることを息をするように言う
『降星学園』の6年生、生徒会に入っている男で副生徒会長
ド鬼畜で外道、でも仲間は大切にするタイプ
スタンドを使って後輩をいじめるのが趣味
【タイプ】近距離型
【特徴】額に∞のマークがある獅子
【能力】スタンドが触れた対象の生物の精神力を減らすことが出来る
減らされた精神は本体の精神力として吸収される
また本体の精神力も減らすことが可能で別の人物に与えることも可能
微調整も可能なので生物を落ち着かせることも可
破壊力-B スピード-A 射程距離-D
持続力-C精密動作性-A 成長性-E
&italic(){考案者:ID:5js7BOXt0}
&italic(){絵:ID:w1TzwjGXO}
----
#center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.2631~2640]]}
----
#center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.2001~3000]]}
// PAGE END
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.2611~2620]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.2611~2620]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2621, option=nolink){■ No.2621}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Ve7y94dK0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ミニモニ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%A2%E3%83%8B.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:UCg2VrTmO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ミニモニ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
なんかテンション高い女子。『降星学園』6年生。図書委員会所属。マンガ研究会部員
渦巻丸眼鏡を装着。ボタンを外したブレザーには、Gペンや丸ペンみたいな装飾が付いている
ちょっと妄想癖があり、マンガの主人公みたいにカッコいい人に憧れている
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
デフォルメで可愛く描かれたウサギ頭巾の少女(だいたい『ヘブンズ・ドアー』みたいな感じ)
めっちゃ小さい。小指くらいのスタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
『吹き出し』を持って飛び、ぶつけた相手に吹き出し内のセリフを言わせる
人以外にも、ラジオやテレビの音声等にも使える
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2622, option=nolink){■ No.2622}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Rj0r9vukO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ライフイズアカーニバル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:UCg2VrTmO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ライフイズアカーニバル2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AB%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:UCg2VrTmO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ライフ・イズ・ア・カーニバル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『降星学園』六年生男子。映研の部長。眼鏡の優男。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
範囲型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
とんがり帽子を目深に被り、口は耳まで裂けて常に笑顔。
腕だけがアンバランスに長く、鋭利な爪が生えている。
本体は映研のマスコットだと思っている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
範囲内にいる人間は、自分自身の理想の動きが出来る。
ただ、人間の限界を越えた動き(空を飛ぶ等)は不可能。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2623, option=nolink){■ No.2623}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:WumCnQkZ0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ジュリエットルイス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:UCg2VrTmO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ジュリエットルイス2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:UCg2VrTmO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ジュリエット・ルイス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『降星学園』3年生の学級委員長。メガネかけて三つ編みの女子。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
白色のところがオレンジ色になってるパンダ。成人の半分くらいの体長。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
火を吸い込んでモグモグする。
火を体内に蓄えることで火炎放射をすることが出来る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2624, option=nolink){■ No.2624}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:oNIaDDdb0}
----
// 台詞
#divclass(zukanLines){
「妹がご迷惑を掛けたようで、申し訳ありません。今『戻し』ますので」
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(チャイルドフード.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:vCWlUu7UO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
チャイルドフード
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
我慢強く、優しい性格の青年。『降星学園』五年生。保険委員会所属。射撃倶楽部
褐色のオーストラロイド。顔に爪でひっかいたような五本の傷がばっちり付いている
No.2601『スクリーム』の本体の兄。何かと問題を起こす妹には手を焼いている
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
無像型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
蛹になった部分は緑っぽく、角ばってくる
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
『蛹』を経て対象を若返らせる
本体自身。または触れている対象を本体以外に破れない堅い殻でつつみ、
その殻が破られると、対象は若返った姿で現れる
一旦蛹にしてしまえば能力はしばらく続くし、殻の生成はかなり早い
ただし蛹の生成途中で対象が本体から離れると、その場で能力は解除されてしまう
また、本体は蛹になるまでで、中から自分で破れない(ほぼ防御用。解除は可能)
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2625, option=nolink){■ No.2625}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:4Hth32AO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ゴッドオブザハーヴェスト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B6%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:x6zAHlp50
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ザ・ゴッド・オブ・ザ・ハーヴェスト
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
倉稲魂神をまつる神社、ようするに稲荷神社の巫女
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
九尾の狐
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
植物を自在に操れる能力。
種が有ればそれを急成長させ、使役することも可能。
というより、全く植物の生えていない場所ではそうしないとただの狐。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2626, option=nolink){■ No.2626}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:HYpxjgE0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(アリエスプロジェクト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:x6zAHlp50
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ザ・アリエス・プロジェクト
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
怪盗。お調子者で目立ちたがり屋
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 自立型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
螺旋の形の角を持ち、体がふわふわの毛に包まれている人型
基本臆病な性格で、争いを好まない
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
「逃げ道」や「抜け道」をサーチして本体に教える
また、「逃げ方」についてもアドバイスしてくれる逃げのスペシャリスト
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2627, option=nolink){■ No.2627}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:UmzX0vxY0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(サーペンス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:UCg2VrTmO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
サーペンス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
闇世界に生きる看護婦。彼女の全ての行動理念は「愛」である
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
無像型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体の右手が注射器になる
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
「注射器」で刺した対象の病気を吸い取ることが出来る
これにより対象は病気が治るが本体が感染状態となる
逆に、本体が罹っている病気を「注射器」で刺した対象に移すことも出来る
簡単に言えば病気を移す能力
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-なし
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2628, option=nolink){■ No.2628}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:l4BckHiPO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(アイアンセイヴァー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:w1TzwjGXO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アイアン・セイヴァー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
大学生、数年前に事故に遭いその時に生れつきのスタンド能力に気が付いた
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
白い機械の鎧の様な外見で、後頭部から髪の毛の様に電気コードが垂れ下がっている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
対象に触れる事であらゆる物が持つ「能力や性質」を「強化」する事が出来る能力。
最大強化限界は本来の500倍まで。本体にも干渉可能
【タイプ】近距離パワー型
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続性-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-?
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長率-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2629, option=nolink){■ No.2629}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:UthVb7qI0}
----
// 台詞
#divclass(zukanLines){
「手前どもの脚を引きずらないでくださいましよ『レベッカ』」
「ルッセエゾ クソアマッ マア精々死ナナイデクダサイナ本体サン」
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(レベッカ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:w1TzwjGXO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(レベッカ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AB%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:w1TzwjGXO
}
#divclass(convDefault){}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(レベッカ3.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AB%EF%BC%93.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:E4NEtDcI0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
レベッカ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『降星学園』六年生。
おしとやかな雰囲気の和風巨乳美人だが、戦闘の腕前はスタンドを差し引いても相当高い。
寮の自室に日本刀を隠し持っており、戦闘時はそれで戦う。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
自動操縦型 / 自立型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
龍の兜を被った長髪の人型。巨大な青龍刀で武装している。
女性のような体つきをしているが、本体と違って長身貧乳体型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体に背中を預け、戦う。
通常のスタンドとは違い、スタンドは自動で勝手に動く上に、
ダメージのフィードバックもないが、その分スタンドも本体を護らない。
本体はスタンドを発動し、敵をすべて倒し終えるまで戦闘をやめることはできない。
ようするに互いの信頼だけが物を言う能力。能力発動中、
本体がスタンドを攻撃できるようになるとかそう言うのはない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.2630, option=nolink){■ No.2630}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:5js7BOXt0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ロストマインド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:w1TzwjGXO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ロストマインド2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=688&file=%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:w1TzwjGXO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ロストマインド
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
グサッっとくることを息をするように言う
『降星学園』の6年生、生徒会に入っている男で副生徒会長
ド鬼畜で外道、でも仲間は大切にするタイプ
スタンドを使って後輩をいじめるのが趣味
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
額に∞のマークがある獅子
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドが触れた対象の生物の精神力を減らすことが出来る
減らされた精神は本体の精神力として吸収される
また本体の精神力も減らすことが可能で別の人物に与えることも可能
微調整も可能なので生物を落ち着かせることも可
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.2631~2640]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.2631~2640]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: