「オリジナルスタンド図鑑No.2721~2730」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オリジナルスタンド図鑑No.2721~2730 - (2011/10/22 (土) 15:54:15) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- #center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.2711~2720]]} ---- &aname(No.2721, option=nolink){No.2721} 【スタンド名】ターフェルムジーク(食卓の音楽) #image(ターフェルムジーク.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=ターフェルムジーク.jpg,blank) 【本体】『降星学園』の音楽教師。極端な二面性をもつ。 【タイプ】郡体型 【特徴】無数の蟻のようなスタンドの大群。 【能力】人間の体内に潜り込み骨を食べる。     大量に寄ってたかると、あっという間に全身の骨をボロボロにしてしまう。 破壊力-E スピード-E   射程距離-B 持続力-A 精密動作性-D 成長性-D &italic(){考案者:ID:pIsKFUAO} &italic(){絵:ID:HqQWb6DO} ---- &aname(No.2722, option=nolink){No.2722} 【スタンド名】ディーン・ジャガー #image(ディーンジャガー2.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=ディーンジャガー2.jpg,blank) #image(ディーンジャガー.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=ディーンジャガー.jpg,blank) 【本体】『降星学園』四年生男子。No.2680ロック・ハドソンの彼氏。 男に興味がない彼女が適当に選んだ男なので、イケメンではなく外見は地味。 だが、性欲は人一倍強く、何度か求めて彼女に断られている 【タイプ】近距離型、自立型 【特徴】機械的なデザインのジャガー。後ろ脚にはジーンズを履いている 自我はあるが、自我と言うより「動物的な本能」に近い 【能力】「動物的な本能」を持つ。 それ故に精密な動きはできないが単純に強く、牙で相手の肉体を噛みちぎったり爪で引き裂いたりして闘う。 破壊力-A スピード-A   射程距離-D 持続力-B 精密動作性-E 成長性-D &italic(){考案者:ID:SoJV.3s0} &italic(){絵:ID:HqQWb6DO} ---- &aname(No.2723, option=nolink){No.2723} 【スタンド名】グリニッジ・サブスペース #image(グリニッジサブスペース2.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=グリニッジサブスペース2.jpg,blank) #image(グリニッジサブスペース.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=グリニッジサブスペース.jpg,blank) 【本体】ダルそうな目付きの黒髪女子生徒。『降星学園』6年生。 生徒会役員。座右の銘は「働かざること山の如し」。 【タイプ】近距離型 【特徴】巨大な翼を持つ黒い人型。腹の両側に無数の牙が並んでいる。 【能力】腹部の牙を飛ばし相手に突き刺す事で極度の面倒臭がりにする。 戦う事はおろか動く事や酷ければ息をする事すら億劫になる。 能力は本体が気絶するか5分待つ、射程から逃れる事で解除される。 また牙を刺す行為ではダメージ発生は無いが、本体の意思で普通の攻撃にも出来る。 破壊力-C スピード-B   射程距離-E  (能力射程-C) 持続力-E 精密動作性-B 成長性-C &italic(){考案者:ID:Y2W0dNw0} &italic(){絵:ID:HqQWb6DO} ---- &aname(No.2724, option=nolink){No.2724} 【スタンド名】マイシクル・ティアーズ #image(マイシクルティアーズ2.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=マイシクルティアーズ2.jpg,blank) #image(マイシクルティアーズ.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=マイシクルティアーズ.jpg,blank) 【本体】傲慢な性格の男 【タイプ】近距離型 【特徴】手が全く見えないほどに長い袖の服を着た人型 【能力】袖から物体を創造して飛び出させる能力 剣でも銃でもミサイルでも、本体が構造を知っている物ならば何でも創り出せる。 だが、創造した物が実体を持つのは30秒間だけであり、30秒後は「リアルな幻影」になってしまう。 幻影は本体が解除するまで持続するので、本体の演技力によってはこのスタンド無敵に見せることもできる。 破壊力-C スピード-C   射程距離-D 持続力-D 精密動作性-E 成長性-C &italic(){考案者:ID:SoJV.3s0} &italic(){絵:ID:HqQWb6DO} ---- &aname(No.2725, option=nolink){No.2725} 【スタンド名】ジギー・スターダスト #image(ジギースターダスト.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=ジギースターダスト.jpg,blank) 【本体】『降星学園』四年生男子 もともとはスプーンを曲げるくらいの力しかなかったスタンドをここまで成長させた努力の天才。 【タイプ】近距離型 【特徴】赤とオレンジを基調とした鎧を纏った銀色の人型。ところどころに『流星』と『稲妻』をイメージさせる飾りが付いている 【能力】触れた物を曲げる能力 スプーンに触れればスプーン曲げの要領でぐにゃりと曲がり、ワイヤーに触れれば好きな形状に形作ることができる。 成長すれば意志や光など、『触れられない物』も曲げられるようになるかもしれない。また、生物には使えない。 破壊力-B スピード-A   射程距離-D 持続力-A 精密動作性-D 成長性-A &italic(){考案者:ID:SoJV.3s0} &italic(){絵:ID:tS/UWVM0} ---- &aname(No.2726, option=nolink){No.2726} 【スタンド名】ミルドレッド・ピアース #image(ミルドレッドピアース.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=ミルドレッドピアース.jpg,blank) 【本体】『[[アンカー]]』所属のオカマ。普通の格好をすればイケメン 強い敵と対峙すると、自然とヨダレを垂らす 【タイプ】纏衣装着型、装備型 【特徴】本体が下半身に纏う馬の脚と、巨大な槍 【能力】単純に高速で駆け、槍の刺突で攻撃する能力。 シンプルな能力なので強いが、小回りが利きにくい上に目の位置が高いと言う弱点もある。 破壊力-A スピード-A   射程距離-E 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C &italic(){考案者:ID:SoJV.3s0} &italic(){絵:ID:HqQWb6DO} ---- &aname(No.2727, option=nolink){No.2727} 【スタンド名】19th ナーバス・ブレイクダウン #image(ナーバスブレイクダウン.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=ナーバスブレイクダウン.jpg,blank) 【本体】豆電球のような形の帽子をかぶっている女 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】大きな鳥のようなヴィジョンだが、実際はその大きな鳥のヴィジョンの下に広がる『影』がこのスタンドの本当の姿であり、鳥のヴィジョンは一種の『擬態』。 【能力】鳥のヴィジョンが攻撃を受けた時、その攻撃エネルギーを全て反射する。 ・鳥のヴィジョンが攻撃を受けた時、このスタンドは攻撃してきた者の元へ瞬間移動できる。 ・鳥のヴィジョンに対する攻撃は全て攻撃を加えた者に跳ね返り、このスタンドはダメージを受けない。 破壊力-なし スピード-C 射程距離-B 持続力-C 精密動作性-B 成長性-D &italic(){考案者:ID:Wt1g8wM0} &italic(){絵:ID:HqQWb6DO} ---- &aname(No.2728, option=nolink){No.2728} 【スタンド名】グリーン・ウィッチ・ヴィレッジ #image(グリーンウィッチビレッジ.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=グリーンウィッチビレッジ.jpg,blank) 【本体】『降星学園』体育教師の一人。万年半そでジャージのガチムチ黒人 【タイプ】近距離型 【特徴】本体の腕に止まった、獅子の鬣を持つ大型の鷹     めっちゃ飛びにくそうだし、実際飛ばない 【能力】範囲内の植物を操る     木の実や薬草生やしたり、何もないところにログハウス建てたり、変な植物創ったり     除草剤とか撒かれなければだいたい何でもできる。めっちゃ強い 破壊力-A スピード-D 射程距離-B 持続力-A 精密動作性-B 成長性-B &italic(){考案者:ID:.C9.cfU0} &italic(){絵:ID:HqQWb6DO} ---- &aname(No.2729, option=nolink){No.2729} 【スタンド名】エンドルフィンマシーン #image(エンドルフィンマシン.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=エンドルフィンマシン.jpg,blank) #image(エンドルフィンマシン2.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=エンドルフィンマシン2.jpg,blank) 【本体】『降星学園』に通う男。学年は2年生。舌にピアスを付けている。 【タイプ】近距離型 【特徴】大きな△マークが付いたマスクを被っている人型スタンド。左手の人差し指が長く鋭く尖っている。 【能力】左手の人差し指で生物に傷を付ける事で、傷を付けた場所に最も近い位置にある『関節』を「固定」し曲がらなくする能力。 ・本体が関節を固定した対象と20m以上離れた時、固定は解除される。 ・固定された関節はどんなに強い力を加えても曲げる事ができない。 破壊力-B スピード-B 射程距離-D 持続力-C 精密動作性-D 成長性-E &italic(){考案者:ID:NOC90oKE0} &italic(){絵:ID:7TIoy0o0} ---- &aname(No.2730, option=nolink){No.2730} 【スタンド名】ニューヨーク・シティ・ボーイ #image(NYの小僧1.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=NYの小僧1.jpg,blank) #image(NYの小僧2.jpg, height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=NYの小僧2.jpg,blank) 【本体】『降星学園』の4年生男子・・・なのだが、寮に引きこもって授業にはほとんど出ていない。 にも関わらず成績はトップクラスなので生徒も教師も不思議がっている。 【タイプ】近距離型 【特徴】ミラーボールのようにピカピカと光っている人型。サングラスをかけている。 【能力】能力射程内にいる「寝ている生物」を操る能力 命令すればその通りに動いてくれるが、寝ているせいか時々変な行動を取ることがある。 また、寝ている生物に一定の衝撃が加わると起きてしまい、操ることができなくなる 破壊力-B スピード-B   射程距離-E(能力射程-50m) 持続力-B 精密動作性-C 成長性-E &italic(){考案者:ID:dQfhNg670} &italic(){絵:ID:7TIoy0o0} ---- #center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.2731~2740]]} ---- #center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.2001~3000]]} // PAGE END
    #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.2711~2720]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.2711~2720]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.2721, option=nolink){■ No.2721}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:pIsKFUAO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ターフェルムジーク.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%AF.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HqQWb6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ターフェルムジーク (食卓の音楽) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』の音楽教師。極端な二面性をもつ。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 郡体型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 無数の蟻のようなスタンドの大群。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 人間の体内に潜り込み骨を食べる。 大量に寄ってたかると、あっという間に全身の骨をボロボロにしてしまう。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.2722, option=nolink){■ No.2722}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:SoJV.3s0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ディーンジャガー2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%83%BC2.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HqQWb6DO } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ディーンジャガー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HqQWb6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ディーン・ジャガー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』四年生男子。No.2680ロック・ハドソンの彼氏。 男に興味がない彼女が適当に選んだ男なので、イケメンではなく外見は地味。 だが、性欲は人一倍強く、何度か求めて彼女に断られている } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 / 自立型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 機械的なデザインのジャガー。後ろ脚にはジーンズを履いている 自我はあるが、自我と言うより「動物的な本能」に近い } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 「動物的な本能」を持つ。 それ故に精密な動きはできないが単純に強く、 牙で相手の肉体を噛みちぎったり爪で引き裂いたりして闘う。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.2723, option=nolink){■ No.2723}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Y2W0dNw0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(グリニッジサブスペース2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HqQWb6DO } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(グリニッジサブスペース.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HqQWb6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ グリニッジ・サブスペース } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ダルそうな目付きの黒髪女子生徒。『降星学園』6年生。 生徒会役員。座右の銘は「働かざること山の如し」。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 巨大な翼を持つ黒い人型。腹の両側に無数の牙が並んでいる。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 腹部の牙を飛ばし相手に突き刺す事で極度の面倒臭がりにする。 戦う事はおろか動く事や酷ければ息をする事すら億劫になる。 能力は本体が気絶するか5分待つ、射程から逃れる事で解除される。 また牙を刺す行為ではダメージ発生は無いが、本体の意思で普通の攻撃にも出来る。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-E } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ C } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.2724, option=nolink){■ No.2724}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:SoJV.3s0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(マイシクルティアーズ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HqQWb6DO } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(マイシクルティアーズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HqQWb6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ マイシクル・ティアーズ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 傲慢な性格の男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 手が全く見えないほどに長い袖の服を着た人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 袖から物体を創造して飛び出させる能力 剣でも銃でもミサイルでも、本体が構造を知っている物ならば何でも創り出せる。 だが、創造した物が実体を持つのは30秒間だけであり、 30秒後は「リアルな幻影」になってしまう。 幻影は本体が解除するまで持続するので、 本体の演技力によってはこのスタンド無敵に見せることもできる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.2725, option=nolink){■ No.2725}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:SoJV.3s0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ジギースターダスト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=%E3%82%B8%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:tS/UWVM0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ジギー・スターダスト } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』四年生男子 もともとはスプーンを曲げるくらいの力しかなかったスタンドを ここまで成長させた努力の天才。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 赤とオレンジを基調とした鎧を纏った銀色の人型。 ところどころに『流星』と『稲妻』をイメージさせる飾りが付いている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れた物を曲げる能力 スプーンに触れればスプーン曲げの要領でぐにゃりと曲がり、 ワイヤーに触れれば好きな形状に形作ることができる。 成長すれば意志や光など、『触れられない物』も曲げられるようになるかもしれない。 また、生物には使えない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.2726, option=nolink){■ No.2726}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:SoJV.3s0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ミルドレッドピアース.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HqQWb6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ミルドレッド・ピアース } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『[[アンカー]]』所属のオカマ。普通の格好をすればイケメン 強い敵と対峙すると、自然とヨダレを垂らす } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 纏衣装着型 / 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 本体が下半身に纏う馬の脚と、巨大な槍 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 単純に高速で駆け、槍の刺突で攻撃する能力。 シンプルな能力なので強いが、小回りが利きにくい上に目の位置が高いと言う弱点もある。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.2727, option=nolink){■ No.2727}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Wt1g8wM0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ナーバスブレイクダウン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HqQWb6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ 19th ナーバス・ブレイクダウン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 豆電球のような形の帽子をかぶっている女 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 大きな鳥のようなヴィジョンだが、 実際はその大きな鳥のヴィジョンの下に広がる『影』がこのスタンドの本当の姿であり、 鳥のヴィジョンは一種の『擬態』。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 鳥のヴィジョンが攻撃を受けた時、その攻撃エネルギーを全て反射する。 ・鳥のヴィジョンが攻撃を受けた時、このスタンドは攻撃してきた者の元へ瞬間移動できる。 ・鳥のヴィジョンに対する攻撃は全て攻撃を加えた者に跳ね返り、   このスタンドはダメージを受けない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-なし } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.2728, option=nolink){■ No.2728}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:.C9.cfU0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(グリーンウィッチビレッジ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%93%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HqQWb6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ グリーン・ウィッチ・ヴィレッジ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』体育教師の一人。万年半そでジャージのガチムチ黒人 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 本体の腕に止まった、獅子の鬣を持つ大型の鷹 めっちゃ飛びにくそうだし、実際飛ばない } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 範囲内の植物を操る 木の実や薬草生やしたり、何もないところにログハウス建てたり、変な植物創ったり 除草剤とか撒かれなければだいたい何でもできる。めっちゃ強い } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.2729, option=nolink){■ No.2729}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:NOC90oKE0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(エンドルフィンマシン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:7TIoy0o0 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(エンドルフィンマシン2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:7TIoy0o0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ エンドルフィンマシーン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』に通う男。学年は2年生。舌にピアスを付けている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 大きな△マークが付いたマスクを被っている人型スタンド。左手の人差し指が長く鋭く尖っている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 左手の人差し指で生物に傷を付ける事で、 傷を付けた場所に最も近い位置にある『関節』を「固定」し曲がらなくする能力。 ・本体が関節を固定した対象と20m以上離れた時、固定は解除される。 ・固定された関節はどんなに強い力を加えても曲げる事ができない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.2730, option=nolink){■ No.2730}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:dQfhNg670} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(NYの小僧1.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=NY%E3%81%AE%E5%B0%8F%E5%83%A7%EF%BC%91.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:7TIoy0o0 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(NYの小僧2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=712&file=NY%E3%81%AE%E5%B0%8F%E5%83%A72.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:7TIoy0o0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ニューヨーク・シティ・ボーイ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』の4年生男子・・・なのだが、 寮に引きこもって授業にはほとんど出ていない。 にも関わらず成績はトップクラスなので生徒も教師も不思議がっている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ ミラーボールのようにピカピカと光っている人型。サングラスをかけている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 能力射程内にいる「寝ている生物」を操る能力 命令すればその通りに動いてくれるが、寝ているせいか時々変な行動を取ることがある。 また、寝ている生物に一定の衝撃が加わると起きてしまい、操ることができなくなる } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 50m } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.2731~2740]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.2731~2740]]}}}} #include(ナビゲーションバー)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー