「オリジナルスタンド図鑑No.3401~3410」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.3401~3410 - (2011/09/27 (火) 21:59:31) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
----
#center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3391~3400]]}
----
&aname(No.3401, option=nolink){No.3401}
【スタンド名】ハム!:ザ・エッジ・オブ・デヴン
#image(お中元にぜひ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=お中元にぜひ.jpg,blank)
【本体】小太りの男性。養豚場に追われている
【タイプ】近距離型
【特徴】あらゆる肉をつなぎ合わせたような体をしている人型スタンド。『ハム!』がレクイエム化した姿である
【能力】肉の『ピース』を管理する
ロースやカルビ、ランプなどを『ピース』として管理する
これにより肉を腐らせることなくいつでも食べる事ができる
破壊力-なし スピード-なし 射程距離-D
持続力-なし 精密動作性-なし 成長性-なし
&italic(){考案者:ID:5U/C/IE0}
&italic(){絵:ID:YDvX6zco}
----
&aname(No.3402, option=nolink){No.3402}
【スタンド名】アンブレイカブル
#image(アンブレイカブル.png,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=アンブレイカブル.png,blank)
【本体】表の顔は真面目で裏の顔は非常に不真面目
【タイプ】近距離型
【特徴】意味不明の文字が体に連ねられている人型
【能力】触れた者の言語認識能力を著しく狂わせる
すなわち何を言っているのか何を喋ればいいのか理解不能になる
文字も理解不能になり、意志伝達が難儀なものになる
破壊力-D スピード-D 射程距離-C
持続力-C 精密動作性-C 成長性-C
&italic(){考案者:ID:yaszm9A0}
&italic(){絵:ID:ySCHP5Eo}
----
&aname(No.3403, option=nolink){No.3403}
【スタンド名】レイン・イン・ヘル
#image(レインインヘル.png,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=レインインヘル.png,blank)
【本体】芸術を愛して止まない富豪の男
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】大きな目玉のある、歪に渦巻いている巨大な雲
【能力】「赤い雨」を降らす
その「赤い雨」はありとあらゆるものを、少しずつ溶かす
皮膚も肉も骨も全て等しく少しずつ、溶かす
破壊力-なし スピード-E 射程距離-A
持続力-C 精密動作性-B 成長性-C
&italic(){考案者:ID:g/OMOUw0}
&italic(){絵:ID:ySCHP5Eo}
----
&aname(No.3404, option=nolink){No.3404}
【スタンド名】エキストラ
#image(エキストラ料5000円.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=エキストラ料5000円.jpg,blank)
#image(エキストラ料5000円2.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=エキストラ料5000円2.jpg,blank)
【本体】一見おとなしそうな女性だが、その正体は凄腕のイカサマギャンブラー。
【タイプ】遠隔操作型/中立
【特徴】双六のボードのように、円(マス)と線(道)が全身に描かれた人型。
【能力】本体と本体が指定した数人を、別空間の「ボード」上に閉じ込める。
「ボード」上では自分自身をコマとした双六を行い、最後まであがれなかった者は本物のコマとなって本体のコレクションにされてしまう。
コマにされた者は、本体が負けるか再起不能になる日が来るまで永遠にそのままである。
双六において、マスに書いてあることが実際にそのプレイヤーの身に起こる。例えば「骨折したので一回休み」だったら、このスタンド(無敵)が実際に骨を折りに来る。
しかしそれらイベントによって死ぬことはなく、自分のターンがくると元の状態に戻っている。
なお、勝負に使うサイコロはごく普通のものを使用するため、イカサマを仕込もうと思えばいくらでも可能。
破壊力-なし スピード-なし 射程距離-なし
持続力-A 精密動作性-なし 成長性-なし
&italic(){考案者:ID:8pRuKcAO}
&italic(){絵:ID:yAC02C.o}
&italic(){絵:ID:xYoEQNIo}
----
&aname(No.3405, option=nolink){No.3405}
【スタンド名】ダーク・ツイステッド・ファンタジー
#image(脱衣ファンタジー.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=脱衣ファンタジー.jpg,blank)
#image(93ってとこか.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=93ってとこか.jpg,blank)
【本体】とある組織のエージェントな女子高生…なのだが、あまりに厨二な境遇なため誰にも信じてもらえない。
【タイプ】近距離型
【特徴】虹で構成された人型。不定形。
【能力】スタンドを通過した光の反射を操作する。
スタンドを通過した光が次に反射したときの角度を操作する。
これにより、物体の姿を誤魔化したり、光を集中させたレーザー攻撃ができる。
「わたしのコードネームは「シャドウ・ミスト」。『組織』の「エージェント」のひとり…って何その目!?あなたも信じてないでしょお!もうやだよぉ!」
破壊力-E スピード-C 射程距離-D
持続力-C 精密動作性-A 成長性-A
&italic(){考案者:ID:Rd0bQHo0}
&italic(){絵:ID:aTktzWMo}
----
&aname(No.3406, option=nolink){No.3406}
【スタンド名】スラッシュ・スピード
#image(スラッシュスピード.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=スラッシュスピード.jpg,blank)
【本体】『降星学園』六年女子 写真部副部長 よく人のものを借りるだけといって借りパクする
ウェーブのかかった金髪ロングヘアー
【タイプ】近距離型
【特徴】カメラのフィルムが巻きついた人型
【能力】写真に写っているものを取り出す
取り出せるのは現像した写真に限りデジタルカメラなどで画面に表示した状態では取り出せない
取り出せる物のは両手でつかめるまでの大きさであまりにも大きすぎるものは取り出すことは不可
写真から取り出すとその写真からは取り出したものは消えてしまう
また写真が燃えたり紛失した場合などは取り出したものはそのまま残る
一度物を取り出した写真からは物を取り出すことは出来ない
破壊力-D スピード-C 射程距離-D(能力射程-C)
持続力-A 精密動作性-A 成長性-C
&italic(){考案者:ID:MoECdbA0}
&italic(){絵:ID:5QziLwgo}
----
&aname(No.3407, option=nolink){No.3407}
【スタンド名】ミニチュア・フット・オクトパス
#image(ミニチュアフットオクトパス.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=ミニチュアフットオクトパス.jpg,blank)
【本体】『降星学園』で保険委員長を務める四年生男子。
自己顕示欲が高い者が異様なほど嫌いで、本人曰く殺したいほど憎い。
【タイプ】範囲型
【特徴】白いシルクハットから、タコの足がうねうねしてる感じ。
【能力】このスタンドの射程範囲内で、『欲望に忠実』に動いたものをどんどん収縮させる能力。
例えば、「目の前のセクシーな女子生徒(半裸)を襲おうとした」ら収縮するし、極端な話「前に行きたいから前に脚を進めた」だけでもどんどん小さくなる。
どんな欲望であっても一秒につき1cm収縮する。その欲望に準拠した行動を中断すれば収縮は停止する。
「やりたいように、やればいいさ」
破壊力-D スピード-E 射程距離-B (能力射程-A)
持続力-C 精密動作性-E 成長性-E
&italic(){考案者:ID:70dPS8U0}
&italic(){絵:ID:Ku1oCgAO}
----
&aname(No.3408, option=nolink){No.3408}
【スタンド名】アース・クライシス
#image(アーククライシス.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=アーククライシス.jpg,blank)
【本体】爆弾魔の男 チンピラ口調だが知能指数は非常に高く、頭の回転がはやい
【タイプ】遠隔操作型 群体型
【特徴】漫画のよくある形状の爆弾に簡単な顔と手足が付いたヴィジョン 無数に存在する
【能力】爆発するスタンド つまりこのスタンドそのものが外見通り「爆弾」である
一体一体の爆発の威力は非常に弱々しいがスタンドが密集するほど威力と爆発の範囲は増し、最大で核爆弾にすら匹敵する
ただし、そんなにも強くすると本体もダメージを負ってしまうので注意が必要である(爆発の範囲も広がるため)
また、爆発によってスタンドは消滅するがその時のみダメージフィードバックは存在しない
破壊力-E(爆発-E~A) スピード-C 射程距離-A
持続力-C 精密動作性-E 成長性-D
&italic(){考案者:ID:Q8QK5S60}
&italic(){絵:ID:A2LclZQ0}
----
&aname(No.3409, option=nolink){No.3409}
【スタンド名】ゴースト&ダークネス
#image(ゴーストアンドダークネス.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=ゴーストアンドダークネス.jpg,blank)
【本体】ローブを着てフードを被った女。無口。
何世紀も前からヨーロッパの荒地に居を構える一族の末裔。
【タイプ】装備型
【特徴】獅子を象った金の装飾がなされた二丁拳銃。
【能力】この銃で撃たれると食べられ無いと思っていた物を食べたくなる。
その為普通の人間なら人肉、金属、虫、ゲテモノ等を食べたくなる。
また同時に食欲も大幅に上昇するので何かを食べずには居られない。
この能力は人だけでは無く動物にも有効である。
破壊力-B スピード-A 射程距離-D (能力射程-C)
持続力-B 精密動作性-C 成長性-E
&italic(){考案者:ID:uVja.Y60}
&italic(){絵:ID:vq8iawwo}
----
&aname(No.3410, option=nolink){No.3410}
【スタンド名】ロスト・イン・コールド・ドリームズ
#image(ロストインコールドドリームズ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=ロストインコールドドリームズ.jpg,blank)
【本体】『降星学園』5年生、白髪の女子。
美化委員副委員長。色覚異常で物が白黒にしか見えない。
【タイプ】近距離型
【特徴】白黒の巨大な人型。目がレンズ。
【能力】口からゴミを喰らい、別の物に加工して吐き出す。
作った物の強度や重量、大きさ、性質は材料にしたゴミに左右される。
また電子機器等の精密な物は作るのに相応の時間と集中力が必要になる。
制限時間は5分程、時間が過ぎると崩れてゴミに戻る。
破壊力-A スピード-C 射程距離-E (能力射程-E)
持続力-C 精密動作性-B 成長性-E
&italic(){考案者:ID:mm1lExQ0}
&italic(){絵:ID:6r6Ef.AO}
----
#center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3411~3420]]}
----
#center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.3001~4000]]}
// PAGE END
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.3391~3400]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3391~3400]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3401, option=nolink){■ No.3401}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:5U/C/IE0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(お中元にぜひ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=%E3%81%8A%E4%B8%AD%E5%85%83%E3%81%AB%E3%81%9C%E3%81%B2.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:YDvX6zco
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ハム!:ザ・エッジ・オブ・デヴン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
小太りの男性。養豚場に追われている
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
あらゆる肉をつなぎ合わせたような体をしている人型スタンド。
『ハム!』がレクイエム化した姿である
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
肉の『ピース』を管理する
ロースやカルビ、ランプなどを『ピース』として管理する
これにより肉を腐らせることなくいつでも食べる事ができる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-なし
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3402, option=nolink){■ No.3402}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:yaszm9A0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(アンブレイカブル.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%AB.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ySCHP5Eo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アンブレイカブル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
表の顔は真面目で裏の顔は非常に不真面目
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
意味不明の文字が体に連ねられている人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた者の言語認識能力を著しく狂わせる
すなわち何を言っているのか何を喋ればいいのか理解不能になる
文字も理解不能になり、意志伝達が難儀なものになる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3403, option=nolink){■ No.3403}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:g/OMOUw0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(レインインヘル.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%AB.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ySCHP5Eo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
レイン・イン・ヘル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
芸術を愛して止まない富豪の男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
大きな目玉のある、歪に渦巻いている巨大な雲
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
「赤い雨」を降らす
その「赤い雨」はありとあらゆるものを、少しずつ溶かす
皮膚も肉も骨も全て等しく少しずつ、溶かす
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3404, option=nolink){■ No.3404}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:8pRuKcAO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(エキストラ料5000円.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E6%96%995000%E5%86%86.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:yAC02C.o
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(エキストラ料5000円2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E6%96%995000%E5%86%86%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:xYoEQNIo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
エキストラ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
一見おとなしそうな女性だが、その正体は凄腕のイカサマギャンブラー。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型 / 中立
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
双六のボードのように、円(マス)と線(道)が全身に描かれた人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体と本体が指定した数人を、別空間の「ボード」上に閉じ込める。
「ボード」上では自分自身をコマとした双六を行い、
最後まであがれなかった者は本物のコマとなって本体のコレクションにされてしまう。
コマにされた者は、本体が負けるか再起不能になる日が来るまで永遠にそのままである。
双六において、マスに書いてあることが実際にそのプレイヤーの身に起こる。
例えば「骨折したので一回休み」だったら、このスタンド(無敵)が実際に骨を折りに来る。
しかしそれらイベントによって死ぬことはなく、自分のターンがくると元の状態に戻っている。
なお、勝負に使うサイコロはごく普通のものを使用するため、
イカサマを仕込もうと思えばいくらでも可能。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-なし
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-なし
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3405, option=nolink){■ No.3405}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Rd0bQHo0}
----
// 台詞
#divclass(zukanLines){
「わたしのコードネームは「シャドウ・ミスト」。
『組織』の「エージェント」のひとり…って何その目!?あなたも信じてないでしょお!もうやだよぉ!」
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(脱衣ファンタジー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=%E8%84%B1%E8%A1%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:aTktzWMo
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(93ってとこか.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=%EF%BC%99%EF%BC%93%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%8B.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:aTktzWMo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ダーク・ツイステッド・ファンタジー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
とある組織のエージェントな女子高生…なのだが、
あまりに厨二な境遇なため誰にも信じてもらえない。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
虹で構成された人型。不定形。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドを通過した光の反射を操作する。
スタンドを通過した光が次に反射したときの角度を操作する。
これにより、物体の姿を誤魔化したり、光を集中させたレーザー攻撃ができる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3406, option=nolink){■ No.3406}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:MoECdbA0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(スラッシュスピード.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:5QziLwgo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
スラッシュ・スピード
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『降星学園』六年女子 写真部副部長 よく人のものを借りるだけといって借りパクする
ウェーブのかかった金髪ロングヘアー
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
カメラのフィルムが巻きついた人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
写真に写っているものを取り出す
取り出せるのは現像した写真に限りデジタルカメラなどで画面に表示した状態では取り出せない
取り出せる物のは両手でつかめるまでの大きさであまりにも大きすぎるものは取り出すことは不可
写真から取り出すとその写真からは取り出したものは消えてしまう
また写真が燃えたり紛失した場合などは取り出したものはそのまま残る
一度物を取り出した写真からは物を取り出すことは出来ない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3407, option=nolink){■ No.3407}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:70dPS8U0}
----
// 台詞
#divclass(zukanLines){
「やりたいように、やればいいさ」
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ミニチュアフットオクトパス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:Ku1oCgAO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ミニチュア・フット・オクトパス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『降星学園』で保険委員長を務める四年生男子。
自己顕示欲が高い者が異様なほど嫌いで、本人曰く殺したいほど憎い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
範囲型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
白いシルクハットから、タコの足がうねうねしてる感じ。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドの射程範囲内で、『欲望に忠実』に動いたものをどんどん収縮させる能力。
例えば、「目の前のセクシーな女子生徒(半裸)を襲おうとした」ら収縮するし、
極端な話「前に行きたいから前に脚を進めた」だけでもどんどん小さくなる。
どんな欲望であっても一秒につき1cm収縮する。
その欲望に準拠した行動を中断すれば収縮は停止する。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3408, option=nolink){■ No.3408}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Q8QK5S60}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(アーククライシス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:A2LclZQ0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アース・クライシス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
爆弾魔の男 チンピラ口調だが知能指数は非常に高く、頭の回転がはやい
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型 / 群体型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
漫画のよくある形状の爆弾に簡単な顔と手足が付いたヴィジョン 無数に存在する
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
爆発するスタンド つまりこのスタンドそのものが外見通り「爆弾」である
一体一体の爆発の威力は非常に弱々しいが
スタンドが密集するほど威力と爆発の範囲は増し、最大で核爆弾にすら匹敵する
ただし、そんなにも強くすると本体もダメージを負ってしまうので注意が必要である
(爆発の範囲も広がるため)
また、爆発によってスタンドは消滅するがその時のみダメージフィードバックは存在しない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
(爆発-E~A)
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3409, option=nolink){■ No.3409}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:uVja.Y60}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ゴーストアンドダークネス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%8D%E3%82%B9.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:vq8iawwo
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ゴースト&ダークネス
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ローブを着てフードを被った女。無口。
何世紀も前からヨーロッパの荒地に居を構える一族の末裔。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
獅子を象った金の装飾がなされた二丁拳銃。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
この銃で撃たれると食べられ無いと思っていた物を食べたくなる。
その為普通の人間なら人肉、金属、虫、ゲテモノ等を食べたくなる。
また同時に食欲も大幅に上昇するので何かを食べずには居られない。
この能力は人だけでは無く動物にも有効である。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3410, option=nolink){■ No.3410}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:mm1lExQ0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ロストインコールドドリームズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=851&file=%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:6r6Ef.AO
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ロスト・イン・コールド・ドリームズ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『降星学園』5年生、白髪の女子。
美化委員副委員長。色覚異常で物が白黒にしか見えない。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
白黒の巨大な人型。目がレンズ。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
口からゴミを喰らい、別の物に加工して吐き出す。
作った物の強度や重量、大きさ、性質は材料にしたゴミに左右される。
また電子機器等の精密な物は作るのに相応の時間と集中力が必要になる。
制限時間は5分程、時間が過ぎると崩れてゴミに戻る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
E
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.3411~3420]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3411~3420]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: