「オリジナルスタンド図鑑No.3651~3660」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オリジナルスタンド図鑑No.3651~3660 - (2010/12/18 (土) 18:22:21) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- #center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3641~3650]]} ---- &aname(No.3651, option=nolink){No.3651} 【スタンド名】ポイズン・ペン #image(ポイズンペン.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=ポイズンペン.jpg,blank) 【本体】『降星学園』二年生女子。書道部員。刺青フェチで、あっちの人たちと深い関係になりたがる残念な子。 【タイプ】装備型 【特徴】毒々しい色合いの筆。 【能力】書いた文章を「意味込みでしみこませる」能力。 例えば、「燃える」と人体に書けば、字が書かれた部分が熱を帯びていき、仕舞には発火する訳である。 この文字は能力によって物にしみこまされているので、拭っても消えないし、表面を削っても奥にまでしみついている。 破壊力-E スピード-E   射程距離-E 持続力-A 精密動作性-C 成長性-B &italic(){考案者:ID:aqtTXipU0} &italic(){絵:ID:k4fA9UI0} ---- &aname(No.3652, option=nolink){No.3652} 【スタンド名】プレイフル・ファンクション #image(プレイフルファンクション.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=プレイフルファンクション.jpg,blank) #image(プレイフルファンクション2.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=プレイフルファンクション2.jpg,blank) 【本体】ドリルツインテの女子高生。無邪気な性格で甘党。 【タイプ】近距離パワー型 【特徴】機械的なゴツゴツした感じの人型。ヘッドホンのようなものをつけている。 【能力】殴ったものの認識を上書きする。 静物は全世界の同種の認識が上書きされるが、動物は触れた個体しか上書きできない。 また、特に知性ある存在の認識を上書きした場合、自己暗示で性格や能力なども多少変化する。 もちろん、いずれも本体に有効。 「おかしを食べると太っちゃう? 逆に考えるんだ。 『ドラ焼き』の認識を主食に上書きしちゃえば、みんな太っちゃうから気にならないさ、と考えるんだ」 破壊力-C スピード-A   射程距離-E  (能力射程-A) 持続力-B 精密動作性-A 成長性-A &italic(){考案者:ID:vQCCmSg0} &italic(){絵:ID:LZI4dsAO} ---- &aname(No.3653, option=nolink){No.3653} 【スタンド名】スーパースター・カーウォッシュ #image(スーパースターカーウォッシュ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=スーパースターカーウォッシュ.jpg,blank) 【本体】クリーニング店の看板娘 様々なものを洗いたがる 汚れているものを見かけたら洗わずにはいられない 【タイプ】装備型 【特徴】モップ型スタンド。柄の装飾がやけに豪華で、モップの雑巾部分がメドゥーサの頭みたいになってる 【能力】触れたものの汚れを食い尽くす能力 先端の雑巾部分が周囲の汚い物に反応してウネウネ動き、汚れを絡め取る 武器としても一応使用可能 女の子の体の汚れを取ろうとするとえっちぃことになる 「洗濯!洗濯ゥ!」 破壊力-D スピード-B   射程距離-C   持続力-C 精密動作性-D 成長性-D &italic(){考案者:ID:ugSSBoDO} &italic(){絵:ID:KWJUtAAO} ---- &aname(No.3654, option=nolink){No.3654} 【スタンド名】エンドレス・メッセージ #image(エンドレスメッセージ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=エンドレスメッセージ.jpg,blank) 【本体】「髪形が未来的だね」とよく言われる青年。 自己流ではあるが"鉄球の回転によるワザ"を少し使える。 【タイプ】近距離型 【特徴】人型。所々にガラス玉が装飾されている。スラッとしたイメージ。 【能力】モノを投げた際の"軌道"に"頑丈な鎖"を発現させる能力。 鎖は軌道上に固定されている。鎖の大きさは投げたモノの大きさに比例する。 頑丈ではあるが強い衝撃を加える事で破壊可能。 破壊力-B スピード-C   射程距離-D 持続力-B 精密動作性-A 成長性-A &italic(){考案者:ID:DRk8SRAo} &italic(){絵:ID:HR.ruqco} ---- &aname(No.3655, option=nolink){No.3655} 【スタンド名】ブラック・ミスト #image(ブラックミスト.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=ブラックミスト.jpg,blank) 【本体】IQ150の26歳男性大企業幹部 22歳で大企業の会社に入社 僅か4年で幹部クラスまで昇りつめた 【タイプ】遠隔操作型 人型 範囲型 時間系(?) 【特徴】霧状の人型 指先から水滴のように霧が落ちてる 【能力】霧を拡げて範囲内にいる人の時間の感覚を速める ゴールド・Eの能力を食らったような感じてかジョルノVSブチャラティのあれのような錯覚を起こす 本体はそのまま 破壊力-B スピード-C   射程距離-D  (能力射程-B) 持続力-C 精密動作性-D 成長性-E &italic(){考案者:ID:UHOdNxQ0} &italic(){絵:ID:HR.ruqco} ---- &aname(No.3656, option=nolink){No.3656} 【スタンド名】ザ・コミックメンツ #image(コミックメンツ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=コミックメンツ.jpg,blank) 【本体】岸辺露伴とも新妻エイジともつかないようなタイプの天才漫画家。 実際は全く絵は描けないが、ストーリーはちゃんと練れてる。 【タイプ】近距離型 【特徴】頭に羽根ペンやらGペンやらが刺さってる人型。 【能力】本体が頭に思い描いたイメージを紙や壁に投影する。 ちなみに、絵を構成するインクなどは、全て本体の『残りの寿命』で構成されている(原稿一ページあたり一日分。このまま続けると死ぬ。) ちなみにこのことを本体は知らない。 破壊力-C スピード-A   射程距離-D 持続力-A 精密動作性-C 成長性-C &italic(){考案者:ID:0m3D7MAO} &italic(){絵:ID:HR.ruqco} ---- &aname(No.3657, option=nolink){No.3657} 【スタンド名】マーチ・オブ・ザ・ソードマスター #image(ソードマスター.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=ソードマスター.jpg,blank) 【本体】荒廃した故郷を再生させる為に旅をしている男。 【タイプ】近距離型 【特徴】黄金の馬車から人型の上半身が生えている。 【能力】スタンドが殴った物に車輪を付ける。 付けるのは物でも人でも動物でも構わない。 車輪は普通の車輪と移動速度などは変わらず、普通に壊れる。 破壊力-B スピード-A   射程距離-E  (能力射程-D) 持続力-D 精密動作性-B 成長性-C &italic(){考案者:ID:a1G8ggY0} &italic(){絵:ID:HR.ruqco} ---- &aname(No.3658, option=nolink){No.3658} 【スタンド名】スペック #image(スペック.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=スペック.jpg,blank) 【本体】首に星形の痣がある学生 世界の「王」を名乗っている 殺した人間の遺体をどこかに消して代わりに達磨を置く 【タイプ】近距離型/チート/ネタ 【特徴】腕や脚にキリトリ線が引かれている人型スタンド。腰に数本ナイフを差している 【能力】流れる速さが違う幾つもの「時」の支流を移動し、「時」の本流に合流させる 本体は基本的に一般人が存在する「時」の本流に居るが、指パッチンをする事で別の支流に移動する 「時」の支流では、本体以外の物体全てが時の変速の影響を受けるが、本体に触れたものはその限りではない ちなみに指パッチンはあくまで精神的スイッチである 破壊力-A スピード-A   射程距離-E  (能力射程-∞) 持続力-E 精密動作性-C 成長性-B &italic(){考案者:ID:jeonU2DO} &italic(){絵:ID:HR.ruqco} ---- &aname(No.3659, option=nolink){No.3659} 【スタンド名】デス・ヴァレー(死の谷) #image(死の谷間.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=死の谷間.jpg,blank) 【本体】胸の谷間が強調された服を着た女。ダジャレ好き。 【タイプ】自動操縦型 【特徴】本体の胸の谷間に埋まっている人型。 【能力】このスタンドに触れられた者は、左右からどんどん圧迫されてゆき、最終的に潰れ死ぬ。 このスタンドは、本体の胸の谷間から出ることがないので、セクハラ等されない限り誰かに触れることはない 本体の半径2m以内の圧迫では、破壊力-Aのスタンドでも数秒程度しか耐えられないほど破壊力が高いが、離れれば離れるほど低くなる。 「死の谷ならぬ死の谷間………なんつって」 破壊力-E スピード-C   射程距離-E  (能力射程-E~A) 持続力-A 精密動作性-E 成長性-E &italic(){考案者:ID:b9FbChM0} &italic(){絵:ID:rsEO6LQo} ---- &aname(No.3660, option=nolink){No.3660} 【スタンド名】バビロン・エンジェル #image(バビロンエンジェル.png,height=300, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=バビロンエンジェル.png,blank) 【本体】30代のシケた男性、世間的にはダメダメだがいくつもの修羅場を潜ってきた 【タイプ】近距離型 【特徴】天使(男性)の面影が見えるミイラのような人型スタンド 体も包帯もボロボロだが目は死んでいない、能力で生える羽も茶色でボロボロ 【能力】触れた対象に対象の動きを操る「羽」を生やす能力 動こうとする(動いている)対象の軌道を変えたり、速度を加減したりできる 地上でも空中でも水中でも(水中ならスクリューのように)触れさえすればどこにでも生やすことが可能 羽は力強く、数にも限りはないが、射程は短めで持続力も長くない(10秒程度) このスタンド自身のスピードもかなり速いので、飛んでくる銃弾に羽を生やして回避することも十分可能 破壊力-A スピード-A   射程距離-E  (能力射程-5m) 持続力-D 精密動作性-C 成長性-D &italic(){考案者:ID:i1OglPYo} &italic(){絵:ID:JDG/zHco} ---- #center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3661~3670]]} ---- #center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.3001~4000]]} // PAGE END
    #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.3641~3650]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3641~3650]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3651, option=nolink){■ No.3651}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:aqtTXipU0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ポイズンペン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:k4fA9UI0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ポイズン・ペン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』二年生女子。書道部員。 刺青フェチで、あっちの人たちと深い関係になりたがる残念な子。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 毒々しい色合いの筆。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 書いた文章を「意味込みでしみこませる」能力。 例えば、「燃える」と人体に書けば、字が書かれた部分が熱を帯びていき、 仕舞には発火する訳である。 この文字は能力によって物にしみこまされているので、 拭っても消えないし、表面を削っても奥にまでしみついている。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3652, option=nolink){■ No.3652}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:vQCCmSg0} ---- // 台詞 #divclass(zukanLines){ 「おかしを食べると太っちゃう? 逆に考えるんだ。 『ドラ焼き』の認識を主食に上書きしちゃえば、みんな太っちゃうから気にならないさ、と考えるんだ」 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(プレイフルファンクション.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:LZI4dsAO } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(プレイフルファンクション2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:LZI4dsAO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ プレイフル・ファンクション } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ドリルツインテの女子高生。無邪気な性格で甘党。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離パワー型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 機械的なゴツゴツした感じの人型。ヘッドホンのようなものをつけている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 殴ったものの認識を上書きする。 静物は全世界の同種の認識が上書きされるが、動物は触れた個体しか上書きできない。 また、特に知性ある存在の認識を上書きした場合、自己暗示で性格や能力なども多少変化する。 もちろん、いずれも本体に有効。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ A } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3653, option=nolink){■ No.3653}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ugSSBoDO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(スーパースターカーウォッシュ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:KWJUtAAO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ スーパースター・カーウォッシュ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ クリーニング店の看板娘。様々なものを洗いたがる。 汚れているものを見かけたら洗わずにはいられない } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ モップ型スタンド。柄の装飾がやけに豪華で、モップの雑巾部分がメドゥーサの頭みたいになってる } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れたものの汚れを食い尽くす能力 先端の雑巾部分が周囲の汚い物に反応してウネウネ動き、汚れを絡め取る 武器としても一応使用可能 女の子の体の汚れを取ろうとするとえっちぃことになる 「洗濯!洗濯ゥ!」 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3654, option=nolink){■ No.3654}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:DRk8SRAo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(エンドレスメッセージ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HR.ruqco } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ エンドレス・メッセージ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 「髪形が未来的だね」とよく言われる青年。 自己流ではあるが"鉄球の回転によるワザ"を少し使える。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 人型。所々にガラス玉が装飾されている。スラッとしたイメージ。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ モノを投げた際の"軌道"に"頑丈な鎖"を発現させる能力。 鎖は軌道上に固定されている。鎖の大きさは投げたモノの大きさに比例する。 頑丈ではあるが強い衝撃を加える事で破壊可能。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3655, option=nolink){■ No.3655}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:UHOdNxQ0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ブラックミスト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HR.ruqco } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ブラック・ミスト } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ IQ150の26歳男性大企業幹部 22歳で大企業の会社に入社 僅か4年で幹部クラスまで昇りつめた } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 / 人型 / 範囲型 / 時間系(?) } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 霧状の人型 指先から水滴のように霧が落ちてる } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 霧を拡げて範囲内にいる人の時間の感覚を速める ゴールド・Eの能力を食らったような感じてか ジョルノVSブチャラティのあれのような錯覚を起こす 本体はそのまま } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ B } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3656, option=nolink){■ No.3656}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:0m3D7MAO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(コミックメンツ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%84.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HR.ruqco } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ザ・コミックメンツ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 岸辺露伴とも新妻エイジともつかないようなタイプの天才漫画家。 実際は全く絵は描けないが、ストーリーはちゃんと練れてる。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 頭に羽根ペンやらGペンやらが刺さってる人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体が頭に思い描いたイメージを紙や壁に投影する。 ちなみに、絵を構成するインクなどは、全て本体の『残りの寿命』で構成されている (原稿一ページあたり一日分。このまま続けると死ぬ。) ちなみにこのことを本体は知らない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3657, option=nolink){■ No.3657}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:a1G8ggY0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ソードマスター.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HR.ruqco } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ マーチ・オブ・ザ・ソードマスター } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 荒廃した故郷を再生させる為に旅をしている男。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 黄金の馬車から人型の上半身が生えている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ スタンドが殴った物に車輪を付ける。 付けるのは物でも人でも動物でも構わない。 車輪は普通の車輪と移動速度などは変わらず、普通に壊れる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ D } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3658, option=nolink){■ No.3658}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:jeonU2DO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(スペック.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HR.ruqco } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ スペック } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 首に星形の痣がある学生。世界の「王」を名乗っている 殺した人間の遺体をどこかに消して代わりに達磨を置く } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 / チート / ネタ } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 腕や脚にキリトリ線が引かれている人型スタンド。腰に数本ナイフを差している } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 流れる速さが違う幾つもの「時」の支流を移動し、「時」の本流に合流させる 本体は基本的に一般人が存在する「時」の本流に居るが、 指パッチンをする事で別の支流に移動する 「時」の支流では、本体以外の物体全てが時の変速の影響を受けるが、 本体に触れたものはその限りではない ちなみに指パッチンはあくまで精神的スイッチである } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-E } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ ∞ } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3659, option=nolink){■ No.3659}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:b9FbChM0} ---- // 台詞 #divclass(zukanLines){ 「死の谷ならぬ死の谷間………なんつって」 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(死の谷間.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=%E6%AD%BB%E3%81%AE%E8%B0%B7%E9%96%93.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:rsEO6LQo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ デス・ヴァレー (死の谷) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 胸の谷間が強調された服を着た女。ダジャレ好き。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 自動操縦型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 本体の胸の谷間に埋まっている人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ このスタンドに触れられた者は、左右からどんどん圧迫されてゆき、最終的に潰れ死ぬ。 このスタンドは、本体の胸の谷間から出ることがないので、 セクハラ等されない限り誰かに触れることはない 本体の半径2m以内の圧迫では、 破壊力-Aのスタンドでも数秒程度しか耐えられないほど破壊力が高いが、 離れれば離れるほど低くなる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ E~A } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3660, option=nolink){■ No.3660}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:i1OglPYo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(バビロンエンジェル.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=889&file=%E3%83%90%E3%83%93%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB.png, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:JDG/zHco } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ バビロン・エンジェル } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 30代のシケた男性、世間的にはダメダメだがいくつもの修羅場を潜ってきた } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 天使(男性)の面影が見えるミイラのような人型スタンド 体も包帯もボロボロだが目は死んでいない、能力で生える羽も茶色でボロボロ } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れた対象に対象の動きを操る「羽」を生やす能力 動こうとする(動いている)対象の軌道を変えたり、速度を加減したりできる 地上でも空中でも水中でも(水中ならスクリューのように) 触れさえすればどこにでも生やすことが可能 羽は力強く、数にも限りはないが、射程は短めで持続力も長くない(10秒程度) このスタンド自身のスピードもかなり速いので、 飛んでくる銃弾に羽を生やして回避することも十分可能 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 5m } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.3661~3670]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3661~3670]]}}}} #include(ナビゲーションバー)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー