「オリジナルスタンド図鑑No.3661~3670」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オリジナルスタンド図鑑No.3661~3670 - (2011/04/21 (木) 16:58:24) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- #center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3651~3660]]} ---- &aname(No.3661, option=nolink){No.3661} 【スタンド名】ネイティブフェイス #image(ネイティブフェイス.png,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=ネイティブフェイス.png,blank) 【本体】黄色い雨合羽を着たネガティブな雨男 【タイプ】近距離型 【特徴】雨合羽+てるてる坊主みたいな人型 【能力】降ってきたものや飛んできたものを弾く能力 たとえばナイフがなどが飛んできた場合ナイフは弾かれて刺さることはない ただ飛んできたり降ってきたものしか弾くことは出来ない また弾かれたものは向かってきた方向に戻る(上からきたものを弾いたら上に戻る) 破壊力-C スピード-A  射程距離-D 持続力-C 精密動作性-A 成長性-E &italic(){考案者:ID:tcY.K6Y0} &italic(){絵:ID:JDG/zHco} ---- &aname(No.3662, option=nolink){No.3662} 【スタンド名】サムライ・ソウル #image(侍魂.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=侍魂.jpg,blank) 【本体】前髪パッツンの女の子 三白眼 【タイプ】装備型 【特徴】真っ白な日本刀 本体よりも大きい 【能力】「本体の集中力」を糧に何でも斬る事ができる能力 ・大きなもの、硬いものを斬ろうと思えばそれ相応の集中力を消費する ・本体の集中力が切れてしまうと鈍同然の切れ味となってしまう 破壊力-E~A スピード-本体に依存 射程距離-E 持続力-C 精密動作性-C 成長性-A &italic(){考案者:ID:04vrUrA0} &italic(){絵:ID:xH71CMDO} ---- &aname(No.3663, option=nolink){No.3663} 【スタンド名】ブラッド・レッド・シューズ #image(ブラッドレッドシューズ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=ブラッドレッドシューズ.jpg,blank) 【本体】雪のように白い肌、血のように赤い唇、黒檀(こくたん)のように黒い髪を持つ少女 【タイプ】物質同化型 【特徴】靴(ブーツに近い)型。質感は金属的。色は銀色だが常に高温を発しており、熱で真っ赤になっている 【能力】相手の足に憑依(一体化)し、足を焼き尽くす。 ・取り憑いた者の足を300℃以上の高温で焼く。 ・空気のない場所や水中でも熱を発し続ける。 ・単純なパワーで破壊する事はできず、攻撃を受けると温度が上昇する。 破壊力-A スピード-C 射程距離-C(能力射程-一体化後は∞) 持続力-A 精密動作性-E 成長性-E &italic(){考案者:ID:dc8/2CU0} &italic(){絵:ID:xH71CMDO} ---- &aname(No.3664, option=nolink){No.3664} 【スタンド名】マジカル・テレポート #image(マジカルテレポート.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=マジカルテレポート.jpg,blank) #image(マジカルテレポート2.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=マジカルテレポート2.jpg,blank) 【本体】魔法少女を自称する女子高生 【タイプ】遠隔操作型 装備型 【特徴】大きな鈴が特徴のステッキ 【能力】スタンドの射程距離内の物体を、射程内の任意の場所へ移動させる能力 ただし本体の記憶にある場所にしか移動させることができない。 また1回につき一つの物しか移動させることができない。 この能力は本体にも使用できる。 破壊力-なし スピード-D   射程距離-B   持続力-B 精密動作性-C 成長性-C &italic(){考案者:ID:n5QuKSMo} &italic(){絵:ID:keMd4aUo} &italic(){絵:ID:yOtSkPA0} ---- &aname(No.3665, option=nolink){No.3665} 【スタンド名】ページ・アベニュー #image(ページアベニュー.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=ページアベニュー.jpg,blank) #image(ページアベニュー2.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=ページアベニュー2.jpg,blank) 【本体】多額の借金を抱える男。強面の借金取りから逃げ回る毎日を送っている 【タイプ】近距離型 【特徴】体中に緑色の×マークがある人型 【能力】スタンドで地面を殴ることで、その場所に落とし穴を作る能力 殴った直後は穴もなく見た目は何も変わっていないが、殴った場所の上に何かが乗ると (人間・動物・車など)その場所にいきなりマンホール位の大きさの穴が出現する。穴の深さは約3m。 穴は出現してから30分程度でなくなり、元の地面に戻る。 破壊力-B スピード-C   射程距離-D 持続力-D 精密動作性-B 成長性-C &italic(){考案者:ID:RrLGQfgo} &italic(){絵:ID:mBJ8RAAO} ---- &aname(No.3666, option=nolink){No.3666} 【スタンド名】キー・ブレイカー #image(キーブレイカ―.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=キーブレイカ―.jpg,blank) 【本体】スラム街の王者 【タイプ】近距離型 【特徴】顔に南京錠が付いている人型。 【能力】ありとあらゆる『鍵』を開く能力。 成長すれば心の扉や、異世界への扉の鍵も開けるかもしれない。 破壊力-C スピード-A   射程距離-D 持続力-A 精密動作性-B 成長性-A &italic(){考案者:ID:i6VUVYAO} &italic(){絵:ID:Wkdida6o} ---- &aname(No.3667, option=nolink){No.3667} 【スタンド名】ラスト・アライアンス #image(ラストアライアンス.png,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=ラストアライアンス.png,blank) 【本体】顔面に縫い跡が走っている青年。 仲間思いだが敵に対しては非情。 【タイプ】近距離型 【特徴】ごついガスマスクを着けた黒い屈強な体躯を持つ人型。 【能力】泥を飛ばす。 ・スタンドの体内で生成される特殊な泥である。 ・この泥は銃弾を上回る速度で飛んでいく。 ・何かの物体に付着させることでその物体ごと飛ばすことも可能。 ・一回地に落ちても本体の意思でまた動かせる。 ・泥は空気に触れると固まって硬質化する。 ・一日に出せる量は風呂一杯分程度。 破壊力-A スピード-A   射程距離-D  (能力射程-C) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-B &italic(){考案者:ID:Wkdida6o} &italic(){絵:ID:1jRxjsso} ---- &aname(No.3668, option=nolink){No.3668} 【スタンド名】ハーヴェスト・ムーン #image(ハーベストムーン.png,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=ハーベストムーン.png,blank) 【本体】とある果物農家の娘。訛りが酷い 【タイプ】近距離型 【特徴】妖精型。とんがり帽子をかぶりマントを羽織っている(ムーミンに出てくるスナフキンに近い容姿)。 【能力】生命(生物や植物)の『熟し加減』を見て知る事ができる。 ・本体曰く『熟し加減』とはその生命の「成長のエネルギー」であり、その生命の「力の強さ」でもあるらしい。 ・「成長のエネルギー」が強ければ強いほど本体の目にはそのものが輝いて見える(本体曰く『完熟』と呼ばれる時が最も生命が輝いて見えるらしい)。 ・逆に「成長のエネルギー」が少ない生命や『完熟』の時が過ぎた生命を持つものは鈍く輝いて見える。 破壊力-D スピード-D 射程距離-C 持続力-A 精密動作性-C 成長性-C &italic(){考案者:ID:4Ff.0s60} &italic(){絵:ID:1jRxjsso} ---- &aname(No.3669, option=nolink){No.3669} 【スタンド名】ディーモン・デイズ(百鬼夜行) #image(百鬼夜行.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=百鬼夜行.jpg,blank) 【本体】なし。いつ、どこで生まれたのか全く不明なスタンド。 【タイプ】独り歩き型 【特徴】先がたくさん枝分かれし、青い灯火がついた棒を持っている小人型。夜中にどこからともなく現れる。 【能力】近くにいる他のスタンドを勝手に引き連れながら、ひたすら行進する。 この行列は夜が明けると消滅し、行列に加わったスタンドの本体も同時に消滅してしまう。 このスタンドを倒そうとしても自分のスタンドが向こうに付いてしまう上、行列のスタンド達が攻撃を仕掛けてくるため、極めて困難。 破壊力-なし スピード-なし   射程距離-なし 持続力-なし 精密動作性-なし 成長性-なし &italic(){考案者:ID:R7Y/tQAO} &italic(){絵:ID:HJv4a2AO} ---- &aname(No.3670, option=nolink){No.3670} 【スタンド名】ハピネス・オブ・マリオネット(幸福の操り人形) #image(幸福の操り人形.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=幸福の操り人形.jpg,blank) 【本体】幸せそうな左腕が義手の女性 【タイプ】近距離型 【特徴】肩に糸車のようなものがある人型 【能力】触れたところに糸を付ける たとえば壁に触れるとその触れた場所から糸ができる また1度触れた場所から別の場所に触れるとその糸を張った状態にも出来る 糸は大体ピアノ線程度の強度で結構丈夫 破壊力-B スピード-A  射程距離-D(能力射程-100m) 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C &italic(){考案者:ID:U1ZjED60} &italic(){絵:ID:u/x5abUo} ---- #center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3671~3680]]} ---- #center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.3001~4000]]} // PAGE END
    #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.3651~3660]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3651~3660]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3661, option=nolink){■ No.3661}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:tcY.K6Y0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ネイティブフェイス.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9.png, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:JDG/zHco } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ネイティブフェイス } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 黄色い雨合羽を着たネガティブな雨男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 雨合羽+てるてる坊主みたいな人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 降ってきたものや飛んできたものを弾く能力 たとえばナイフがなどが飛んできた場合ナイフは弾かれて刺さることはない ただ飛んできたり降ってきたものしか弾くことは出来ない また弾かれたものは向かってきた方向に戻る(上からきたものを弾いたら上に戻る) } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3662, option=nolink){■ No.3662}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:04vrUrA0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(侍魂.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=%E4%BE%8D%E9%AD%82.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:xH71CMDO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ サムライ・ソウル } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 前髪パッツンの女の子 三白眼 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 真っ白な日本刀 本体よりも大きい } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 「本体の集中力」を糧に何でも斬る事ができる能力 ・大きなもの、硬いものを斬ろうと思えばそれ相応の集中力を消費する ・本体の集中力が切れてしまうと鈍同然の切れ味となってしまう } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E~A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-本体に依存 //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3663, option=nolink){■ No.3663}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:dc8/2CU0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ブラッドレッドシューズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:xH71CMDO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ブラッド・レッド・シューズ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 雪のように白い肌、血のように赤い唇、黒檀(こくたん)のように黒い髪を持つ少女 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 物質同化型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 靴(ブーツに近い)型。質感は金属的。 色は銀色だが常に高温を発しており、熱で真っ赤になっている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 相手の足に憑依(一体化)し、足を焼き尽くす。 ・取り憑いた者の足を300℃以上の高温で焼く。 ・空気のない場所や水中でも熱を発し続ける。 ・単純なパワーで破壊する事はできず、攻撃を受けると温度が上昇する。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 一体化後は∞ } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3664, option=nolink){■ No.3664}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:n5QuKSMo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(マジカルテレポート.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:keMd4aUo } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(マジカルテレポート2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:yOtSkPA0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ マジカル・テレポート } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 魔法少女を自称する女子高生 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 / 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 大きな鈴が特徴のステッキ } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ スタンドの射程距離内の物体を、射程内の任意の場所へ移動させる能力 ただし本体の記憶にある場所にしか移動させることができない。 また1回につき一つの物しか移動させることができない。 この能力は本体にも使用できる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-なし } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3665, option=nolink){■ No.3665}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:RrLGQfgo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ページアベニュー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:mBJ8RAAO } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ページアベニュー2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:mBJ8RAAO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ページ・アベニュー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 多額の借金を抱える男。強面の借金取りから逃げ回る毎日を送っている } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 体中に緑色の×マークがある人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ スタンドで地面を殴ることで、その場所に落とし穴を作る能力 殴った直後は穴もなく見た目は何も変わっていないが、殴った場所の上に何かが乗ると (人間・動物・車など)その場所にいきなりマンホール位の大きさの穴が出現する。 穴の深さは約3m。 穴は出現してから30分程度でなくなり、元の地面に戻る。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3666, option=nolink){■ No.3666}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:i6VUVYAO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(キーブレイカ―.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AB%E2%80%95.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:Wkdida6o } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ キー・ブレイカー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ スラム街の王者 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 顔に南京錠が付いている人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ ありとあらゆる『鍵』を開く能力。 成長すれば心の扉や、異世界への扉の鍵も開けるかもしれない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3667, option=nolink){■ No.3667}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Wkdida6o} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ラストアライアンス.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9.png, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:1jRxjsso } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ラスト・アライアンス } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 顔面に縫い跡が走っている青年。 仲間思いだが敵に対しては非情。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ ごついガスマスクを着けた黒い屈強な体躯を持つ人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 泥を飛ばす。 ・スタンドの体内で生成される特殊な泥である。 ・この泥は銃弾を上回る速度で飛んでいく。 ・何かの物体に付着させることでその物体ごと飛ばすことも可能。 ・一回地に落ちても本体の意思でまた動かせる。 ・泥は空気に触れると固まって硬質化する。 ・一日に出せる量は風呂一杯分程度。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ C } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3668, option=nolink){■ No.3668}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:4Ff.0s60} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ハーベストムーン.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3.png, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:1jRxjsso } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ハーヴェスト・ムーン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ とある果物農家の娘。訛りが酷い } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 妖精型。 とんがり帽子をかぶりマントを羽織っている (ムーミンに出てくるスナフキンに近い容姿)。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 生命(生物や植物)の『熟し加減』を見て知る事ができる。 ・本体曰く『熟し加減』とはその生命の「成長のエネルギー」であり、   その生命の「力の強さ」でもあるらしい。 ・「成長のエネルギー」が強ければ強いほど本体の目にはそのものが輝いて見える   (本体曰く『完熟』と呼ばれる時が最も生命が輝いて見えるらしい)。 ・逆に「成長のエネルギー」が少ない生命や『完熟』の時が過ぎた生命を持つものは   鈍く輝いて見える。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3669, option=nolink){■ No.3669}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:R7Y/tQAO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(百鬼夜行.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=%E7%99%BE%E9%AC%BC%E5%A4%9C%E8%A1%8C.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:HJv4a2AO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ディーモン・デイズ (百鬼夜行) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ なし。いつ、どこで生まれたのか全く不明なスタンド。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 独り歩き型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 先がたくさん枝分かれし、青い灯火がついた棒を持っている小人型。 夜中にどこからともなく現れる。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 近くにいる他のスタンドを勝手に引き連れながら、ひたすら行進する。 この行列は夜が明けると消滅し、行列に加わったスタンドの本体も同時に消滅してしまう。 このスタンドを倒そうとしても自分のスタンドが向こうに付いてしまう上、 行列のスタンド達が攻撃を仕掛けてくるため、極めて困難。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-なし } #divclass(zukanPara_C){ スピード-なし //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-なし } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-なし } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-なし //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-なし } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3670, option=nolink){■ No.3670}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:U1ZjED60} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(幸福の操り人形.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=891&file=%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E3%81%AE%E6%93%8D%E3%82%8A%E4%BA%BA%E5%BD%A2.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:u/x5abUo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ハピネス・オブ・マリオネット (幸福の操り人形) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 幸せそうな左腕が義手の女性 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 肩に糸車のようなものがある人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れたところに糸を付ける たとえば壁に触れるとその触れた場所から糸ができる また1度触れた場所から別の場所に触れるとその糸を張った状態にも出来る 糸は大体ピアノ線程度の強度で結構丈夫 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 100m } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.3671~3680]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3671~3680]]}}}} #include(ナビゲーションバー)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー