「オリジナルスタンド図鑑No.4021~4030」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オリジナルスタンド図鑑No.4021~4030 - (2011/04/05 (火) 18:08:41) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
----
#center(){[[▲ 前へ>オリジナルスタンド図鑑No.4011~4020]]}
----
&aname(No.4021, option=nolink){No.4021}
【スタンド名】パプース
#image(パプース.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=パプース.jpg,blank)
【本体】自信家。実際何でも器用にこなすがさほど突出した物もない、いわゆる器用貧乏な男。
【特徴】口が達者でまず相手をこれでもかというほど逆上させられる。実際ムカつくツラ。
【能力】相手の感情をイラつき、ムカつきに変え、平常心を奪う。
相手は悲しみ、慈しみだろうと感情の大小をそのままムカつき、イラつきに変えられる。
破壊力-C スピード-C 射程距離-C
持続力-A 精密動作性-B 成長性-A
&italic(){考案者:ID:r6UPyU+pO}
&italic(){絵:ID:zvUueZJy0}
----
&aname(No.4022, option=nolink){No.4022}
【スタンド名】ウェンズディ
#image(ウェンズデイ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=ウェンズデイ.jpg,blank)
【本体】レインコートを常に着ている男。目はレインコートで隠れており、常に舌を出している
雨の日の街に現れ、能力で殺人を繰り返す
【タイプ】近距離型
【特徴】本体同様レインコート(らしきもの)を来た人型
【能力】『落下するもの』を爆弾に変える能力
・落下するものは何でもいい。雨粒でも人でも、上から下へ落下しているならば爆弾に変えることができる
・爆弾の威力はキラークイーンなどに比べると遥かに劣る
・その分、数に制限はなく好きなだけ爆弾にできる
・本体から2m以内では爆弾は絶対に爆発しない
・爆弾は任意のタイミングで好きなように爆発させることができる
破壊力-D スピード-C 射程距離-E
持続力-B 精密動作性-B 成長性-C
&italic(){考案者:ID:D/joZ4zU0}
&italic(){絵:ID:5qgvJzAno}
----
&aname(No.4023, option=nolink){No.4023}
【スタンド名】エニグマクティルドール
#image(エニグマクティルドール.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=エニグマクティルドール.jpg,blank)
#image(エニグマティルどーる.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=エニグマクティルどーる.jpg,blank)
【本体】三白眼の男
【タイプ】近距離型
【特徴】巨大な顔に、手足が生えたような不気味な物体
口の中に大砲がある
【能力】周囲にある光を吸収し、それを口の大砲から放つ能力
実質的に「周囲を暗くする能力」である
放たれる砲弾は凄まじい光と熱量を持つ
約1分のチャージで最大になる。そのころには周囲は真っ暗となっている
破壊力-A スピード-E 射程距離-E (能力射程-B)
持続力-C 精密動作性-A 成長性-E
&italic(){考案者:ID:vvSDYoAC0}
&italic(){絵:ID:JJkuf6yTo}
&italic(){絵:ID:xUhI8cc+0}
----
&aname(No.4024, option=nolink){No.4024}
【スタンド名】ポン・デ・リング
#image(ポンデリング.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=ポンデリング.jpg,blank)
【本体】ポン・デ・ライオン
【タイプ】纏衣装着型
【特徴】ドーナツ
【能力】もちもちしたポン・デ・リング。食べるとめちゃ美味い。体力や怪我が一気に回復する。
食べてもすぐに新しいのが復活する。
破壊力-E スピード-B 射程距離-E
持続力-A 精密動作性-A 成長性-A
&italic(){考案者:ID:ygRm9GpAO}
&italic(){絵:ID:FSkz4kUD0}
----
&aname(No.4025, option=nolink){No.4025}
【スタンド名】アダムス・アップル
#image(アダムスアップル.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=アダムスアップル.jpg,blank)
【本体】上半身裸にコートの男
【タイプ】近距離型
【特徴】人型。右目の下に「3」、左目の下に「4」の模様がある。両手首の辺りに鋭い短剣が生えている
【能力】「短剣」で斬った人間の性別を変える。
・スタンドの「短剣」で傷をつけた人間のホルモンを操作し、性別や性質等を男性であれば女性的、女性であれば男性的に変化させる。
・肉体の変化が始まると、その為に付けた傷の出血が止まる。
・本体自身の性別や性質等をほぼ一瞬で自在に変化させる事ができる。また、その為に斬りつける必要はない。
・能力を解除すると、一瞬で性別や性質等が元の状態に戻る。
破壊力-C スピード-C 射程距離-D
持続力-A 精密動作性-E 成長性-E
&italic(){考案者:ID:yk+75fcS0}
&italic(){絵:ID:3N4OYaM70}
----
&aname(No.4026, option=nolink){No.4026}
【スタンド名】ディスチャージ
#image(ディスチャージ.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=ディスチャージ.jpg,blank)
#image(ディスチャージ2.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=ディスチャージ2.jpg,blank)
【本体】チョウチンアンコウみたいな髪型の男
【タイプ】纏衣装着型
【特徴】本体の全身を覆う装甲型。頭部や肩、手の甲等にトゲが生えている
【能力】動きを止めている間、力を蓄える。
・本体が動きを止めている間、本体に力が蓄積されていく。
・力が蓄積された状態で体を動かすと、通常時の倍以上のパワーやスピードを発揮する事ができる。
・力を蓄積した後に大きな動きをすると、蓄積した力が自動的に発揮され、蓄積した力がゼロの状態に戻る。
破壊力-C~A スピード-D~A 射程距離-E
持続力-A 精密動作性-C~A 成長性-D
&italic(){考案者:ID:yk+75fcS0}
&italic(){絵:ID:3N4OYaM70}
&italic(){絵:ID:1rQEMNp6o}
----
&aname(No.4027, option=nolink){No.4027}
【スタンド名】フォーン・ヘッド
#image(フォーンヘッド.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=フォーンヘッド.jpg,blank)
【本体】パンクロックを好む褐色女子高生
【タイプ】近距離パワー型
【特徴】近未来風のヘッドホン、ゴーグルを身につけ、体中にスピーカーが付いている。
【能力】爆音を出す能力
スタンドの体中にあるスピーカーからライブハウス顔負けの爆音を放つ。
半径10メートルの場所で聞くと耳が痛くなり、手で押さえずにはいられない。
半径3メートル以内の場所だと三半規管にまで影響を及ぼし、平衡感覚がつかめなくなる。
爆音は本体にも影響するが、彼女はバイト先のライブハウスで訓練している。
スタンドが放つ音楽にスタンド自身がノリノリのため、攻撃の精密性はかなり低い。
破壊力-B スピード-B 射程距離-C (能力射程-10~20メートル)
持続力-C 精密動作性-E 成長性-C
&italic(){考案者:ID:/xKpmZHGP}
&italic(){絵:ID:3N4OYaM70}
----
&aname(No.4028, option=nolink){No.4028}
【スタンド名】デモクラシー
#image(デモクラシー.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=デモクラシー.jpg,blank)
【本体】支配者になりたかった男
【タイプ】近距離型
【特徴】小さな人がたくさん集まって人の形を成している
【能力】非スタンド使いにスタンドを強制的に発現させる能力
手で触れることで発動する
この能力で発現させたスタンドは能力は特になく、タイプは近距離型で特徴は全身白のシンプルなデザインの人型
パラメータはこのスタンドと同じ。半日経つと消え、対象は元の非スタンド使いに戻る
破壊力-C スピード-C 射程距離-C
持続力-C 精密動作性-C 成長性-C
&italic(){考案者:ID:sEYAWHus0}
&italic(){絵:ID:pxdRiwur0}
----
&aname(No.4029, option=nolink){No.4029}
【スタンド名】デス・ゴースト・ストーリー
#image(デスゴーストストーリー.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=デスゴーストストーリー.jpg,blank)
【本体】運命と言った物を信じない女子高生
【タイプ】遠隔操作型
【特徴】顔がスピーカーになっている死神
【能力】本体が話した怪談話を体験させる能力
本体が話した怪談話を話した内容と同じ体験を相手にさせる
本体が話す内容を最後まで聞いた人間はやがて体の自由を奪われ死に至る。
本体を倒すか口を塞ぐとこの能力は消える
破壊力-なし スピード-D 射程距離-B
持続力-A 精密動作性-C 成長性-D
&italic(){考案者:ID:NPn6NqUjo}
&italic(){絵:ID:UdUtN7k+o}
----
&aname(No.4030, option=nolink){No.4030}
【スタンド名】バトルグラウンド(戦場)
#image(戦場.jpg,height=400, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=戦場.jpg,blank)
【本体】『降星学園』3年生女子。目付きが異様に悪い。
【タイプ】範囲型。
【特徴】迷彩柄の人型。
【能力】このスタンドが発現すると、射程内のランダムな位置に地雷が仕掛けられる。
地雷は、誰が踏んでも爆発する。無論本体すらも爆破されてしまう。
破壊力-C (地雷はA) スピード-C 射程距離-C (能力射程-A)
持続力-A 精密動作性-E 成長性-D
&italic(){考案者:ID:G4/8M8tA0}
&italic(){絵:ID:UdUtN7k+o}
----
#center(){[[▼ 次へ>オリジナルスタンド図鑑No.4031~4040]]}
----
#center(){[[一覧へ戻る>オリジナルスタンド図鑑No.4001~5000]]}
// PAGE END
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.4011~4020]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.4011~4020]]}}}}
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4021, option=nolink){■ No.4021}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:r6UPyU+pO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(パプース.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=%E3%83%91%E3%83%97%E3%83%BC%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:zvUueZJy0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
パプース
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
自信家。実際何でも器用にこなすがさほど突出した物もない、いわゆる器用貧乏な男。
}
----
//#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
//#divclass(zukanText_R){
//未登録
//}
//----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
口が達者でまず相手をこれでもかというほど逆上させられる。実際ムカつくツラ。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
相手の感情をイラつき、ムカつきに変え、平常心を奪う。
相手は悲しみ、慈しみだろうと感情の大小をそのままムカつき、イラつきに変えられる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4022, option=nolink){■ No.4022}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:D/joZ4zU0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ウェンズデイ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%87%E3%82%A4.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:5qgvJzAno
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ウェンズディ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
レインコートを常に着ている男。目はレインコートで隠れており、常に舌を出している
雨の日の街に現れ、能力で殺人を繰り返す
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体同様レインコート(らしきもの)を来た人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
『落下するもの』を爆弾に変える能力
・落下するものは何でもいい。雨粒でも人でも、
上から下へ落下しているならば爆弾に変えることができる
・爆弾の威力はキラークイーンなどに比べると遥かに劣る
・その分、数に制限はなく好きなだけ爆弾にできる
・本体から2m以内では爆弾は絶対に爆発しない
・爆弾は任意のタイミングで好きなように爆発させることができる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4023, option=nolink){■ No.4023}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:vvSDYoAC0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(エニグマクティルドール.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:JJkuf6yTo
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(エニグマティルどーる.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%81%A9%E3%83%BC%E3%82%8B.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:xUhI8cc+0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
エニグマクティルドール
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
三白眼の男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
巨大な顔に、手足が生えたような不気味な物体
口の中に大砲がある
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
周囲にある光を吸収し、それを口の大砲から放つ能力
実質的に「周囲を暗くする能力」である
放たれる砲弾は凄まじい光と熱量を持つ
約1分のチャージで最大になる。そのころには周囲は真っ暗となっている
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4024, option=nolink){■ No.4024}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ygRm9GpAO}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ポンデリング.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:FSkz4kUD0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ポン・デ・リング
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ポン・デ・ライオン
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
纏衣装着型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ドーナツ
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
もちもちしたポン・デ・リング。食べるとめちゃ美味い。体力や怪我が一気に回復する。
食べてもすぐに新しいのが復活する。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4025, option=nolink){■ No.4025}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:yk+75fcS0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(アダムスアップル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:3N4OYaM70
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アダムス・アップル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
上半身裸にコートの男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型。右目の下に「3」、左目の下に「4」の模様がある。両手首の辺りに鋭い短剣が生えている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
「短剣」で斬った人間の性別を変える。
・スタンドの「短剣」で傷をつけた人間のホルモンを操作し、
性別や性質等を男性であれば女性的、女性であれば男性的に変化させる。
・肉体の変化が始まると、その為に付けた傷の出血が止まる。
・本体自身の性別や性質等をほぼ一瞬で自在に変化させる事ができる。
また、その為に斬りつける必要はない。
・能力を解除すると、一瞬で性別や性質等が元の状態に戻る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4026, option=nolink){■ No.4026}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:yk+75fcS0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ディスチャージ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:3N4OYaM70
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ディスチャージ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:1rQEMNp6o
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ディスチャージ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
チョウチンアンコウみたいな髪型の男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
纏衣装着型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体の全身を覆う装甲型。頭部や肩、手の甲等にトゲが生えている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
動きを止めている間、力を蓄える。
・本体が動きを止めている間、本体に力が蓄積されていく。
・力が蓄積された状態で体を動かすと、
通常時の倍以上のパワーやスピードを発揮する事ができる。
・力を蓄積した後に大きな動きをすると、蓄積した力が自動的に発揮され、
蓄積した力がゼロの状態に戻る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C~A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D~A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C~A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4027, option=nolink){■ No.4027}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:/xKpmZHGP}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(フォーンヘッド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:3N4OYaM70
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
フォーン・ヘッド
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
パンクロックを好む褐色女子高生
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
近未来風のヘッドホン、ゴーグルを身につけ、体中にスピーカーが付いている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
爆音を出す能力
スタンドの体中にあるスピーカーからライブハウス顔負けの爆音を放つ。
半径10メートルの場所で聞くと耳が痛くなり、手で押さえずにはいられない。
半径3メートル以内の場所だと三半規管にまで影響を及ぼし、平衡感覚がつかめなくなる。
爆音は本体にも影響するが、彼女はバイト先のライブハウスで訓練している。
スタンドが放つ音楽にスタンド自身がノリノリのため、攻撃の精密性はかなり低い。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
10~20メートル
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4028, option=nolink){■ No.4028}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:sEYAWHus0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(デモクラシー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=%E3%83%87%E3%83%A2%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:pxdRiwur0
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
デモクラシー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
支配者になりたかった男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
小さな人がたくさん集まって人の形を成している
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
非スタンド使いにスタンドを強制的に発現させる能力
手で触れることで発動する
この能力で発現させたスタンドは能力は特になく、
タイプは近距離型で特徴は全身白のシンプルなデザインの人型
パラメータはこのスタンドと同じ。半日経つと消え、対象は元の非スタンド使いに戻る
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4029, option=nolink){■ No.4029}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:NPn6NqUjo}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(デスゴーストストーリー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:UdUtN7k+o
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
デス・ゴースト・ストーリー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
運命と言った物を信じない女子高生
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
顔がスピーカーになっている死神
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体が話した怪談話を体験させる能力
本体が話した怪談話を話した内容と同じ体験を相手にさせる
本体が話す内容を最後まで聞いた人間はやがて体の自由を奪われ死に至る。
本体を倒すか口を塞ぐとこの能力は消える
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4030, option=nolink){■ No.4030}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:G4/8M8tA0}
----
//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(戦場.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=946&file=%E6%88%A6%E5%A0%B4.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:UdUtN7k+o
}
#divclass(convDefault){}
----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
バトルグラウンド
(戦場)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『降星学園』3年生女子。目付きが異様に悪い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
範囲型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
迷彩柄の人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドが発現すると、射程内のランダムな位置に地雷が仕掛けられる。
地雷は、誰が踏んでも爆発する。無論本体すらも爆破されてしまう。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
(地雷はA)
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.4031~4040]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.4031~4040]]}}}}
#include(ナビゲーションバー)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: