「オリジナルスタンド図鑑No.4651~4660」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
オリジナルスタンド図鑑No.4651~4660 - (2011/10/02 (日) 09:59:03) のソース
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.4641~4650]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.4641~4650]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4651, option=nolink){■ No.4651}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:CdsIM+ig0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(プリティレックレス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1188&file=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:/7DcUr9l0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ プリティー・レックレス } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 名門お嬢様学園に通う女子高生。 美人で成績も優秀だが、 小賢しいイタズラを表情一つ変えずに学園でやり続ける変人として有名。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ ピンクを基調とした炎型の飾りが随所についた人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 『邪推』を燃やすピンク色を炎を、手から繰り出して操る能力。 この炎に燃やされた者は短時間であるが他人の真意や悪意などを見抜く力が下がってしまう。 炎自体に熱はほとんどなく、わずか3分ほどで消えてしまう。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4652, option=nolink){■ No.4652}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:TpY1rwF0o} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ファイナルゾーン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1188&file=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:4CpVJclIo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ファイナル・ゾーン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『空』が怖くて仕方がない少年。 おかげでいつもうつむき気味。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 体中にファンが埋め込まれ、小柄なウィングがついている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 殴ったものを3秒後に約1m上昇させる能力。 ただし、殴っている間はカウントが進まず、上昇力が蓄積される。 つまり、ラッシュを受けたら・・・。 本体にも使うことは出来る。対象が地面に立っていようと空中にいようと関係ない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4653, option=nolink){■ No.4653}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:/O6S9Pvc0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ブロークンフラワーズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1188&file=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:45qUiFfVo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ブロークン・フラワーズ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 黒い布を顔の右側に巻き、眼帯のようにしている男。高慢な性格 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 / 範囲型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 黒いバラが右目から「咲いて」いる人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ ひも状の物を何でもイバラにする能力。 縄やワイヤー、ほつれた糸や抜け落ちた髪の毛も、鋭い棘がビッシリ生える。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ C } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4654, option=nolink){■ No.4654}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:z6+OAboi0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(スクエアワン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1188&file=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:45qUiFfVo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ スクエア・ワン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 元麻薬取締官の男性 現在は民間の警備会社で要人警護の職に就いている } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 体中に「正方形のシール」を貼りまくった人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 目や耳、口、腕、足など、人体の様々な部位の「正方形のシール」を持つスタンド シールを貼ると、その場所にそのシールの内容が発生する (目なら第三の目が、鼻なら第二の鼻がそこにできる) 感覚は本体に全て伝わるので、他人に目や耳のシールを貼って偵察、盗聴したり、 相手が近づきそうな場所に腕のシールを貼って、 パンチの罠を仕掛けるなど、使い方は様々。 ただし他者の手によりシールが剥がされる、破かれるなどすると、 本体のその部位にダメージがフィードバックする } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4655, option=nolink){■ No.4655}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:wQmQIdSg0} ---- // 台詞 #divclass(zukanLines){ 「Exitstatus――Judgment:deathNo」 (状況終了――判定:死亡者なし) } // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ジャッジメントですの.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1188&file=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AE.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:c6gNNkNT0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ジャッジメント:デス ノー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 徹底的な不殺を貫く女 ツインテール お嬢様言葉 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 人型 / 自動操縦 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 真っ白なペプシマン 「Nooooo!」と叫ぶ } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体が『敵』だと心底から確信した相手(複数可)に襲い掛かる。 ただしどれだけ凶悪な敵であっても殴り続けようが瀕死以上にすることができない。 だいたい気絶させると攻撃をやめる。 本体の信念の表れであるが、長所でもあり短所にもなりうる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4656, option=nolink){■ No.4656}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:qJqW6IAc0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(クラックインザワールド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1188&file=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:c6gNNkNT0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ クラック・イン・ザ・ワールド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 妖艶さを漂わせる男。凄いカリスマ性を持つ。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離(パワー)型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 所々がヒビ割れている人型。 ボロいと言うより、内から外へ抑えきれない力が溢れている感じでお願いします。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 亀裂を『走らせる』能力。 地面や壁にできた亀裂を自由自在に拡張させる事が出来る。 自分が作った亀裂だけでなく、自然にできている亀裂も操作でき、 スタンドが亀裂に触れていなくても範囲内にあるのならば複数の亀裂も操作が出来る。 亀裂の進行途中にある物に亀裂は伝わっていくので、人間の足から体に亀裂を走らせる事も可能。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4657, option=nolink){■ No.4657}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:OCbqMrEDO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(アルディメオラ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1188&file=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%A9.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:tmIF3eJE0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ アル・ディ・メオラ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 監視カメラに笑顔で挨拶するのが趣味の今時の女の子 イメージカラーは黄色とオレンジ } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 自動操縦型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ メッシュ状に加工された装甲を身に纏った人型スタンド。顔にキュートな仮面を付けている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 周辺のテレビや携帯の画面に本体の姿を流す能力 このスタンドは、その画面の一つに本体に代わって映っており (映像として流れるため非スタンド使いにも見える) その姿を見たものを映像の世界に引きずり込み閉じ込め攻撃する 映像の世界には対象とスタンドしかおらず、脱出するには、外側の世界から画面を消すしかない 対象が死亡すると能力は一時的に解除される } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ B } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4658, option=nolink){■ No.4658}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:GP6rExcZo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ラブコネクション.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1188&file=%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:3KzzCmqe0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ラブ・コネクション } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 失恋の強烈なショックが原因でスタンドを発現させてしまった女性。 スタンドの自覚がない。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 郡体型 / 独り歩き型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 真っ赤なタランチュラのような風貌で、二体いる。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 性別の違う人間二人に取り付き、それぞれの右手の小指どうしを赤い糸で繋ぐ。 小指の糸は少しづつ短くなっていき、最終的にはお互いの指を切断して消滅する。 片方のスタンドを攻撃すると、繋がっているもう片方の人間にダメージが跳ね返ってしまう。 糸に攻撃した場合でも、両方の人間にダメージがフィードバックする。 このスタンドは本体が“仲が良さそう”と感じて、嫉妬した対象の男女に取り付く。 そのためこのスタンドを解く方法は、その本体の嫉妬を取り除くことである。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-なし //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4659, option=nolink){■ No.4659}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:6w04yO6K0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(テイクイットイージー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1188&file=%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:4L0C0CJ60 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ テイク・イット・イージー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 拝金主義の自称天才霊能力者 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 一人歩き型 / 自立型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 首だけのスタンド。クッションのように柔らかい ある程度の知能はあるが喋る言葉は「テイク・イット・イージー!!!」のみ } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 能力射程内に精神的な「癒し」を与える ある者は戦闘意欲を失い、ある者は深い悲しみから解放される } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-∞ } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-なし //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 5m } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4660, option=nolink){■ No.4660}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:L4irwu1IO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ウイッシュユーワーヒア.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1188&file=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%92%E3%82%A2.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:9/8I+Ag30 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ウイッシュ・ユー・ワー・ヒア } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ノースリーブの服に極めて丈の短いミニスカートを着用している少女。 活発で明るい性格だが好き嫌いがはっきりしており、少々乱暴な面もある。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 無像型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 宙に浮かぶ四角形の画面型(?)のヴィジョン。 大きな顔が映し出されている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 標的が「過去に殺したもの」をゾンビとして具現化する能力。 (シビル・ウォーにかなり似ている) 標的が殺した人間や動物なら何でも具現化できる。 また、「殺した」という条件は「意図的」なことだけで無く、その逆(誤射など)も入る。 具現化されたゾンビは標的を襲って攻撃。 普通の攻撃で倒すことができるが、標的以外の者がそれを攻撃しても当たらない。 また、倒されたゾンビは再度具現化することで復活する。 何体でも具現化できるが、標的は1人のみ。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-なし } #divclass(zukanPara_C){ スピード-なし //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ A } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.4661~4670]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.4661~4670]]}}}} #include(ナビゲーションバー)