「オリジナルスタンド図鑑No.4871~4880」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
オリジナルスタンド図鑑No.4871~4880 - (2011/11/27 (日) 00:25:44) のソース
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.4861~4870]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.4861~4870]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4871, option=nolink){■ No.4871}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ehiqEH5DO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ブラックオルフェ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1228&file=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:kFy9hurmo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ブラック・オルフェ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 三足の烏 杜王霊園の主として君臨しており、 杜王町全域の烏を従えている 非常にプライドが高く、普段は紳士的だがキレると口汚くなる } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 烏と竜を足して2で割ったような鳥獣型スタンド。 肌は爬虫類のように毛が無く黒光りし、翼は所々肉が剥げ落ち骨のみになっている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ このスタンドに発見されている状態の生物を「餌」にする能力 「餌」にされた生物は、あらゆる生物から襲われ、食い荒らされる (例え草食動物だろうと人間だろうと無我夢中で理性を失い「餌」に食いつく) スタンドの視界から抜ければ能力は解除される 「餌」を食らおうとする生物達は、お互いに「餌」を奪い合い殺し合いに発展することもある } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4872, option=nolink){■ No.4872}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:2hqZ9E/y0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ヴェネチアンスネアズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1228&file=%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%A2%E3%82%BA.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:GWiot2Jho } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ヴェネチアン・スネアズ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ スタンド使いであることに誇りを見出す男。 非武装を徹底し、スタンド以外の手段で戦闘を行わない。 また、スタンド以外の手段で戦うスタンド使いを「面汚し」と軽蔑する。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 / 遠隔操作型(「糸」のみ) } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 黒い糸が上半身に張り巡らされている白いカラーリングの人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 黒い糸を解れさせて操作し、絡まったもののエネルギーを暴走させる能力。 高速のパンチを放つボクサーの拳に絡ませれば、ボクサーは自身のパンチ力で拳を自壊させるし、 スーパーコンピューターなどに絡ませれば膨大な熱量が暴走し、 周囲に有り得ないレベルの熱気を帯びさせられる。 このスタンド自体にパワーはほとんどないが、 高い破壊力を持つものと対峙すればするほど有利に戦局を進められるスタンド。 糸は全部で10本。長さは約2mほどで、強度は普通のワイヤー並み。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ B } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4873, option=nolink){■ No.4873}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:5VxVqNkFo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ホロウキングダム.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1228&file=%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E3%83%A0.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:SEbkaexIo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ホロウ・キングダム } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 中学校の教師の仕事の傍ら、殺し屋もしているスーツ姿の男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 全身にベルトみたいなのをつけた黒っぽい人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 右手で触れたものを「手榴弾」に変える能力。 スタンドが右手で触れたものには、「ピン」がつき、このピンを引っこ抜くと数秒後に破裂する。 決して爆弾になるわけではなく、針を刺された風船のように破裂する。 ピンは非スタンド使いには見ることもできないし、触ることもできない。 スタンド使いなら見ることもできるし、触ることもでき、 本体でなくても引っこ抜くこともできる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4874, option=nolink){■ No.4874}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:xRkkIyAAO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(Uカバー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1228&file=U%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:OsGKuVUAO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ U-カバー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 大人しい性格の高校生。騒がしいのが嫌い。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ ヘッドホンを装着した単眼の人型スタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れたものに「防音性」を付与する能力。 防音性を付与されたものはどんなに大きな音であってもそれを防ぎ、通さないようになる。 また、自身が音を発生させることもなくなる。 例えば、車に防音性を付与したとすると、その車の内部には外部の音が全く入って来なくなる。 また、その車どれだけエンジンをふかそうと、何かにぶつかろうと、 その時の音が出ることがなくなる。 生物に使用すると、その相手は音を聞くことができなくなり、 更に喋ろうとしても声を出せなくなる。 本体自身に防音性を付与することもできる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ A } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4875, option=nolink){■ No.4875}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:tSAqlyuXo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ラブミーサイレンス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1228&file=%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:GWiot2Jho } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ラブ・ミー・サイレンス } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 色々な男に裏切られた可哀想な独身女性 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 心臓の部分に矢が刺さった女性型スタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体が裏切られたと思うと裏切った相手に『恋の矢』を放つ能力 『恋の矢』に当たると必然的に本体の事が好きになってしまう また、時間が経てば経つほど本体に従順になっていく 『恋の矢』は当たった本人は見えないが、第三者からははっきり見えるので、 第三者が矢を外すと今までの恋心は消えてしまう } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-なし } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4876, option=nolink){■ No.4876}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:sYUvmh+F0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ボーントゥビーワイルド.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1228&file=%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89.png, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:kBSwPueio } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ボーン・トゥ・ビー・ワイルド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ボーイッシュな短髪娘。自転車に乗って何処かに行くのが好き。 自分の目の前で人が傷つくのが許せない性分。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 「freedom」の文字が眼の下に彫られた人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れた物を束縛から解き放つ能力。 解き放てるのは物理的な枷や縄、概念、全ての縛りから何か一つだけ。 解き放っていられる時間もあまり長くは無い。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-E } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4877, option=nolink){■ No.4877}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ywPezLkY0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ジャガーノーツ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1228&file=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%84.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:02x9upDAO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ジャガーノーツ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 元ギャングのクールな男。重度のヘビースモーカー。 数年前にスラム街で出会った少女を引き取り、以後、本物の親子のように接してきた } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 / 人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ ガーゴイルを思わせる姿をした人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ このスタンドに触れている対象や、 本体およびこのスタンド自身を煙状に変化させることができる。 煙化した対象は、銃弾や刀剣等による単純な物理攻撃に対しては、ほぼ無敵といえるだろう。 また、スタンドはイギーの『愚者』のように煙によって自在に変身・変形ができたり、 身体の一部のみを煙化させる等、ある程度の精密性も併せ持つ。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4878, option=nolink){■ No.4878}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:tSAqlyuXo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(アリスフレンズ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1228&file=%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:f1S/TZgSO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ アリス・フレンズ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 幼稚園児のコスプレをした12歳の少女 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 色々な所から綿がはみ出たぬいぐるみの様なスタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 半径100m以内に存在する人形に命を与える能力 命を与えた人形は範囲内であればどんなに離れていても意思疎通ができる また、範囲内であれば人形たちは自由に動き回る事が出来る } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-なし } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4879, option=nolink){■ No.4879}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:+zv1Yqaj0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(シャッターオープナー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1228&file=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%8A%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:tTdl55Jm0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ シャッター・オープナー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ スレの気まずい空気をどうにかしたい若者。思考は保守的で、現実では優柔不断な性格。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 範囲型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 後頭部に窓がある人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 空間を「開け」て、「換気」を行う能力。 「換気」を行うことで、気まずい空気などをどうにかできる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ C } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.4880, option=nolink){■ No.4880}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:+zv1Yqaj0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(州知事.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1228&file=%E5%B7%9E%E7%9F%A5%E4%BA%8B.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:SIH+pp7zo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ B-52's (ビー・フィフティートゥーズ) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 州知事も務めた経験のあるハリウッド俳優。五度の離婚歴を持つ。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ エビっぽい人型。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体が「軽い」と感じさせたものを、その次以降「重い」と感じさせる能力。 わざと弱い攻撃をすれば次撃で相手が体感するダメージを大きくすることが可能。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-E } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.4881~4890]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.4881~4890]]}}}} #include(ナビゲーションバー)