「オリジナルスタンド図鑑No.4971~4980」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オリジナルスタンド図鑑No.4971~4980 - (2012/01/30 (月) 11:58:31) のソース

 
 
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.4961~4970]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.4961~4970]]}}}}

// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4971, option=nolink){■ No.4971}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:iFQN60jy0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ニューファウンドグローリー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1250&file=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:8.dQ8m9c0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ニュー・ファウンド・グローリー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
漫画家志望の娘。とある青年に想いを寄せている
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
『ヘブンズドアー』のように二次元チックな人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドが描いたものを具現化する能力。
ただし人間を具現化するのは不可能(単なるダミーなど意志を持たないものは具現化可能)。
空中に線を描いてそれに乗ったりはもちろんの事、炎や氷まであらゆるものを具現化可能。
ただし基本的には具現化したものは薄っぺらく、
立体的に具現化するには奥行きまで描き込む必要がある。
本体は『雨雲を描いて、大雨を降らす』などアニメのように
絵を動かせるようになれたらいいなぁなんて思っている。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
数十m
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4972, option=nolink){■ No.4972}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:aExKAaB+o}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(マーティアー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1250&file=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:/JbNiDiJ0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ザ・マーティアー
(殉難者)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ニート。かつては、夢を持って生きてきたが、その夢に破れ、生き方を見失ってしまった。
しかし、本当は心の底で、何かのために必死に生きたいと言う思いを持っている。
本当に命を賭けられるものを見つけられたら、彼はきっと大きく成長する事だろう。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
手の平が黒い人型スタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体の肉体から切り離された本体の『一部』を、『爆発物』にする。
本体の『一部』というのは、髪の毛でもいいし、肉片でも良い。
ただし、爆発力は、切り離された部分の大きさや、重要さに比例して上がる為、
髪の毛や爪など、再生可能な部分ではそれほどの大きさにはならない
(爪は痛みを伴う分、髪の毛よりも爆発力は大きいが)。
指や手など自力での再生が不可能な部分になると、爆発力は大きくなり、
心臓や脳などそれだけで、生命の維持に関る部分になれば、相当な破壊力になるだろう。
ちなみに、『爆弾』ではなく、『爆発物』であるために、
『爆発物』化したさいに、ある程度のバリエーションが可能である。
例えば、衝撃を受けると爆発する『地雷』や一定時間後に爆発する『時限爆弾』、
飛んでいって着弾すると爆発する『ミサイル』
……etcなど、ただ爆発するだけではなく、それ以外の動きを様々に付加する事が出来る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4973, option=nolink){■ No.4973}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:+bHOYNDx0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(サタデーナイトライブ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1250&file=%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mGY8T72N0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
サタデー・ナイト・ライブ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
シルクハットを被った若い男。
服装はシルクハットに似つかわしくないダサいTシャツ短パン。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
青色のシルクハットを被った人型。
人型と言うより、シルクハットから手足が生えているだけ。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドが憑依した者が、10回「息を荒らげ」るたびにダメージを与える能力。
「深呼吸」、「咳」、疲労によって「息が上がる」、「過呼吸」などを行うたびに、
チマチマとではあるが対象は傷を負ってゆく。
もちろん「波紋呼吸法」もNGである。
この能力によって負う傷は微々たるものだが、
本体を見つけて叩かなければそのうち無視できない物になる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4974, option=nolink){■ No.4974}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:iypj/RZQ0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ネームバリュー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1250&file=%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mGY8T72N0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ネーム・バリュー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
5歳の女児、黒髪ロング
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型のピンバッジ、大きさは5cmほど
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドが取り付いた人間はあらゆる名詞を一時的に忘れ、新たに覚える事もできない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4975, option=nolink){■ No.4975}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:+bHOYNDx0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(コールドマウンテン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1250&file=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:mGY8T72N0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
コールド・マウンテン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
自然を愛するマタギ
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
自動操縦型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
熊。純然たる熊。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
無益な森林伐採を行う者を攻撃する。
他の植物を護るための除草作業などは含まれない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4976, option=nolink){■ No.4976}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:g+Y6O0Dw0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(サイクロプスアイ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1250&file=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mGY8T72N0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
サイクロプス・アイ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
隻眼の野良猫
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 生物型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
単眼のライオン
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドの単眼で凝視されている生物は、凝視されている間、呼吸ができなくなる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4977, option=nolink){■ No.4977}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:+bHOYNDx0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(カラーパープル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1250&file=%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ulU9YfiG0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
カラー・パープル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
厨二的な空気を纏った女性声優。
ラジオなどではいじられキャラ。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型 / 範囲型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
紫色と薄紫色の縞模様の人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
紫色のものに「甘さ」を与える能力。
服でもペットボトルでも、口に含めば喉が渇くほど「甘く」なってしまう。
「甘さ」は、スタンドと対象物が近ければ近いほど強くなり、
至近距離だとアリやハエ等がめっちゃ集る。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4978, option=nolink){■ No.4978}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:+bHOYNDx0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ブレインダイヴァー.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1250&file=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ZWrNpb5J0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ブレイン・ダイヴァー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
一見して不良にしか見えない、粗暴な感じの高校生。
だがその実態は成績優秀で、目上の者に対する礼節も忘れない優等生。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
赤くトゲトゲしたヘルメットを被った人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
ゲームなどの「遊戯」を本体中心に回す能力。
中心に据えられることによって常に一定量の幸運を本体は供給可能となり、
調子がいい時は本気を出さなくても大勝ち、
調子が凄く悪くてもプラマイゼロくらいには持ち込める。
完全に運がモノを言わないゲームなどでも、
調子が凄く良ければ剛運によってあらゆる事象が思った通りに進めることも。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4979, option=nolink){■ No.4979}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:5JMeTr030}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(エコーアンドザバニーメン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1250&file=%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B6%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mGY8T72N0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
エコー&ザ・バニーメン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
昼寝が趣味の青年 「銃技」において由緒正しき伝統がある名門貴族の出身で
悠々自適の生活を送っている 射撃の腕は一族で最も高い
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
頭が風船のように膨らんでおり、
頬まで裂けた口から牙が生えたいる雪だるまのようなスタンド。
目鼻が無く、手足が異様に短い
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
弾倉に言葉を囁くことで、音響弾を発射する能力
音響弾は本体が弾倉に囁いた言葉を大音量で響かせる
その威力はプレハブ小屋の壁を吹き飛ばす程にまで強化できる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.4980, option=nolink){■ No.4980}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:+bHOYNDx0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ガラモンソング.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1250&file=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mGY8T72N0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ガラモン・ソング
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
臆病な男。それを真摯に受け止め、慎重な殺し屋として活躍している。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
渦巻き模様が描かれた華奢な人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
このスタンドの攻撃を受けた者は、3分間全ての「音」に対して恐怖を抱く。
持続時間は3分であるものの、音のない空間はほぼ皆無のため、精神が弱い者は簡単に発狂する。
人ゴミなどで精神をすり減らしてから、急に静かすぎる空間に来ると、
自分の呼吸や心音などに脅えて自ら命を絶つことも。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************


#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.4981~4990]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.4981~4990]]}}}}

#include(ナビゲーションバー)
記事メニュー
ウィキ募集バナー