「オリジナルスタンド図鑑No.5251~5260」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オリジナルスタンド図鑑No.5251~5260 - (2012/04/24 (火) 11:34:12) のソース

 
 
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.5241~5250]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.5241~5250]]}}}}

// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5251, option=nolink){■ No.5251}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:+3QMK59v0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(サージェントペパー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1295&file=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%91%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:wix3iyJA0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(サージェントペパー2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1295&file=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%91%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:G7Zsfsuw0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
サージェント・ペパーズ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
不明
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
自動操縦
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
頭だけのスタンド。独り歩きしてる
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
これをかぶった人間はふたりにふえる。かぶった本人はかぶったことにきずかない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-∞
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
∞
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5252, option=nolink){■ No.5252}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:9QqQL/4o0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(アジアンフィールド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1295&file=%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:b5XqZDSX0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アジアン・フィールド
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
とある中華飯店でバイトしている女子高生。デコが広い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
アゴのない、目が三つの人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた炎を粘土にする能力。
このスタンドは、炎に触れることでそれを粘土状にすることができる。
更に、粘土化した炎を生物の形に加工することで、それを操ることができる
(ただし、単純な動作しかできない)。
このスタンドが炎に触れていても、それで何らかのダメージを負うことはない
(たとえスタンドによる炎だとしても)。
普通の炎だけでなく、スタンド能力による炎も粘土化することができ、
その間その炎はこのスタンドの支配下に置かれる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード‐A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離‐E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力‐C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性‐C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性‐A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
10m
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5253, option=nolink){■ No.5253}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:DsrBmLII0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ソナーラプソティ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1295&file=%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%86%E3%82%A3.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:4aT7afCH0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ソナー・ラプソティ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
メガネをかけた大人しい少女
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
水色を主体とした女性型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
音の周波数を変えたり音が与える振動を強化できる
振動を強化された音は威力を持つ空気砲となり
周波数を変えられた音はガラスを割ることも可能
また、電子レンジの様に物体を温める事もできる。
それを利用して物質を破裂させたり溶かしたりする事が出来る
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5254, option=nolink){■ No.5254}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:CWWPiSi+0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(グッドバイ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1295&file=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:G7Zsfsuw0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
グッドバイ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
グラフィティアートを描くライターの男。ラッパーやDJも兼業している。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
体にGOODBYEと描かれた人型。グラフィティからそのまま出てきたようなデザイン。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
様々な活字をグラフィティにしてしまう。
1.グラフィティとはスプレーなどで壁に描かれた落書きのことである。
2.例えば新聞や雑誌の文字を浮き上がらせて、
それをグラフィティっぽい巨大な文字に変換する。
そして、そのままどっかの壁や地面に貼り付ける。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5255, option=nolink){■ No.5255}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:9QqQL/4o0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ラブメークスユーストロング.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1295&file=%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:gT2Kfefd0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ラブ・メークス・ユー・ストロング
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
左目を眼帯で隠した悪魔崇拝者の女。八重歯。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
上下が逆向きのハートマークが胸に描かれた人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
愛を重くする能力。
このスタンドは、触れたものの「愛」の感情を重くすることができる。
愛が重くなると、その対象のために何でもするようになるし、
その対象を失った時のショックは非常に大きなものになる。
また愛が重すぎてヤンデレ化することもある。
例えば、チョコ好きの女子高生のチョコに対する「愛」を重くすれば、
その女子高生はチョコを食べるためならなんでもするようになるし、
チョコを他人に食われたらショックで精神が錯乱する。
そしてチョコを食った奴を殺そうとするようになる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード‐A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力‐A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性‐C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性‐D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5256, option=nolink){■ No.5256}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:W9xFe.S60}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(キャッチャーインザトイレット.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1295&file=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:G7Zsfsuw0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
キャッチャー・イン・ザ・トイレット
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
顔も良くアタマも切れるが
「毎日女子トイレでマスターベーションをする」という不思議な性癖を持つ男子学生。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 範囲型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
女子トイレのマークを模した人型。能力発動時は膜に貼り付く。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
空間に膜を作り、誰も侵入できない状態にする。
・本体の指定する空間(たとえば『女子トイレの個室』など)の周りに半透明の膜を作り、
  本体以外入れない状態にできる。
  (女子トイレの個室を指定する→誰かがその個室に入ろうとしても膜に弾かれてしまう)
・膜はかならず本体の周りの空間に発生する。他人の周りの空間に膜をつくろうとしても無理。
・膜は本体が膜から出るまで絶対に消滅しない。
  そのかわり膜の内部から外部への干渉も不可能である。
・本体は普段、女子トイレでの日課を誰にも邪魔されず行うためにこの能力を使用している。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
膜の大きさは3mくらいまで
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5257, option=nolink){■ No.5257}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:iGbhDTCt0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ランブルフィッシュ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1295&file=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:vTs0cALL0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ランブル・フィッシュ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
自由を追い求めるアナーキー思想な女。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
熱帯魚のような小さな魚。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
瞬間移動の能力。
最大で百キロ先まで瞬時に移動することが出来るが、
このスタンド自体にはほとんどパワーもスピードもない
移動先を偵察するくらいしかできないが、それでもこの超長距離は特筆に値する。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5258, option=nolink){■ No.5258}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:0mZ0jzbq0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(スターマイン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1295&file=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:G7Zsfsuw0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
スターマイン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
保安官のおっさん
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
花火を連想させるような模様がある人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
口から花火を発射できる&手に触れたものを「花火」に変える能力
花火に変えられたものは対象に向かって飛んで行き爆発する
生物は花火に変えられない
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5259, option=nolink){■ No.5259}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:iGbhDTCt0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(バロンオブアリゾナ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1295&file=%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%8A.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:ueAzaHAd0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ザ・バロン・オブ・アリゾナ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『ヴァルチャー』所属の詐欺師。
丸眼鏡をかけた細い男性。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
金色の石が先端に付いた杖を持った、魔術師っぽい人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
杖の先端の石から放たれる光を浴びた者の、精神を癒す能力。
心労を癒すだけでなく、精神のパワーであるスタンドパワーを癒すことにもつながる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.5260, option=nolink){■ No.5260}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:DsrBmLII0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(マダムコンチータ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1295&file=%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BF.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:vTs0cALL0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
マダム・コンチータ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
赤いドレスを着た貴婦人
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
全身のありとあらゆるところに口を思わせる穴がある
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた物を完全に取り込む能力
それがたとえどんなに大きくても強い毒を秘めていても何でも取り込める
だが、取り込んだ物の重さにより体重が重くなったり毒性によって体調不良になったりする
一度取り込んだ物は基本取り出すことは不可能
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************


#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.5261~5270]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.5261~5270]]}}}}

#include(ナビゲーションバー)
記事メニュー
ウィキ募集バナー