「オリジナルスタンド図鑑No.5431~5440」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
オリジナルスタンド図鑑No.5431~5440 - (2013/08/21 (水) 22:59:24) のソース
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.5421~5430]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.5421~5430]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5431, option=nolink){■ No.5431}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:sNbepOFz0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(コンステレーションゲイザー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1309&file=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:8/3SUYNxo } #divclass(zukanImg_2){ |&image(5431_02.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1309&file=5431_02.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:UYXOSqXA0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ コンステレーション・ゲイザー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ いつも笑顔のまぶしい少女。凄まじく長いアホ毛が生えている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 全身に無数の☆が散らばった人型。それぞれの☆は自ら光を発している。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れたものを「全て」光らせる能力。 このスタンドが何かものに触れた瞬間、世界中に存在する、そのものが全て発光する。 例えば、はさみに触れれば世界中のはさみが発光する。 群体型スタンドに触れればその群体全体が発光する。 光の強さ色などはある程度調整可能だが、 もの一つで人間を失明させるような強さの光を発するレベルのことはできない (同じものを複数集めれば一応可能)。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード‐C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離‐C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力‐D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性‐C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性‐A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 全世界 } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5432, option=nolink){■ No.5432}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:mcnX536AO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(サウザンドニードル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1309&file=%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:uxNeTVve0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ サウザンド・ニードル } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ メンヘラ幼女 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 特殊型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 針が集まってウニのようになり、ベアード様のような一つ目がある } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体と対象が約束をし、対象が約束を破ると発動、スタンドの針が対象に突き刺さる 約束が守られた場合、約束の内容によって本体から対象に何らかの報酬が支払われる 約束の内容が本体に取ってハイリスク、対象に取ってハイリターンな程スタンドの針は多くなる 本体と約束をする際、『指切りげんまん』をした場合、 かつ約束を破った場合、針全てが対象の喉目掛けて突き刺さる } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E~A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E (約束が破られた場合A) } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5433, option=nolink){■ No.5433}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:9PChSJpr0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ゴールデンデリシャス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1309&file=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B9.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:7CksEJASO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ゴールデン・デリシャス } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 元々太っていたが、スタンド能力のお陰で痩せた大食い女。偏食。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 口の大きい、いかにもモンスターなヴィジョン。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 食べ物を食べてスタンドパワーに変換する。 食べ物さえ補給すれば、遠隔操作型ながら近距離型並のパワーとスピードを発揮できる。 雑食で何でも食べられるが、味覚は本体にフィードバックされるため、 本体の嫌いなものは基本的に食べさせない。 燃費はあまりよろしくないので、本体の偏食が直らないと能力を活かしきれないだろう。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E~A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E~A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5434, option=nolink){■ No.5434}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:DOlKhM7G0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(デザインファクトリー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1309&file=%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:hZbyGW840 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(デザインファクトリー2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1309&file=%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:hZbyGW840 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ デザイン・ファクトリー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ぬいぐるみ好きの女性殺し屋 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 鳥っぽい顔の人型 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 人形に3分間だけ命を吹き込む能力。 3分間の間、人形は生身の肉体と、 驚異的な身体能力と再生能力を手に入れるが、 3分経つと灰と化してしまう。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5435, option=nolink){■ No.5435}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:gzdMEEGMo} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ラウジカ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1309&file=%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%82%AB.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:hZbyGW840 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ラウジカ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1309&file=%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%82%AB%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:5fx2gvEOo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ラウジカ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ロンドン市警に勤務する若い刑事。 いつも勝気な性格の女上司に奴隷のごとくこき使われている } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 黒いグローブとブーツを身に着けた人型スタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ ・このスタンドの踏んだ場所に、遠隔操作できる一対の黒い「足跡」を作り出し、 人型ヴィジョンの動作の効果を、「足跡」のある場所でやったことにできる、という能力。 ・一度に動かせる足跡は一つだけだが、作り直すことは何度でもできる。 ・「足跡」を動かせる範囲は、スタンドの周囲50mほどで、動かせる速さは早歩き程度。 垂直壁や水中といった場所にも行かせることが出来るが、空中のような足跡の付けられない場所は無理。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ B } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5436, option=nolink){■ No.5436}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:glKibVsT0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(マッシヴフラッド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1309&file=%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B4%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:hZbyGW840 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ マッシブ・フラッド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 拳で語る、寡黙な男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 機械のような腕を持つスタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 殴ったものから重量の一部を奪う。 何度も殴ればその分奪うことができる。 奪った重量はスタンドの腕に蓄えられ、パンチが重くなる=破壊力が増す。 逆に対象とされたものは、殴られるほど軽くなっていく。 ただし、重量を蓄えすぎるとスピードは落ちていく。 能力を解除すると、重量は奪った対象に戻る。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C~A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A (重くなりすぎると下がっていく) } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5437, option=nolink){■ No.5437}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:a7L7oqkQ0} ---- // 台詞 #divclass(zukanLines){ 「『数撃ちゃ』当たるぜ……」 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(バレットナンバーボルト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1309&file=%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:Gf3fKZq9o } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ バレット・ナンバー・ボルト } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 見た目はスキンヘッドの不良だけど実は数学が超得意な男。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 銃口付近がルービックキューブの様になっている拳銃 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 0から9までの数字を撃ちだすことで、ものの「数値」を増やす能力。 このスタンドは、ルービックキューブ状の部分から 0~9までの数字を弾丸の様に発射することができる。 この数字が何かに着弾すると、対象の「数値」を何か一つ数字の数だけ倍に増やすことができる。 どういうことかというと、例えば本体が5個のリンゴを欲しい時に 5の数字を撃ち出しリンゴに当てると、リンゴの「個数」が5個に増える。 増やせる数値は個数以外にも「重さ」や「大きさ」、「力の強さ」なども増やすことができる。 0の弾丸を撃ちだすと、増やした数字を強制的に元に戻すことができる。 能力の持続時間は、数字の数と同じ時間で、1の数なら1分、 9の数なら9分までで、それを過ぎると数値は元に戻る。 また、一度撃った数字は、他の数字を全て撃たないと再使用できない (9を一回打ち出すと、他の0~8までの数字を全て撃ち終わらるまで、次の9を発射できない)。 ただし、例外的に0だけは何回も使うことができる。 数字自体に破壊力は皆無。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-なし } #divclass(zukanPara_C){ スピード‐A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力‐C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性‐C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性‐C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5438, option=nolink){■ No.5438}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:XEEYgmAv0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(バックチェリー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1309&file=%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:8fExbPPNo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ Buckcherry (バックチェリー) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 心優しい『降星学園』4年生女子。 ショートヘアーで常にホットパンツ×ニーソックスのファッション。 皆から頼りにされてる。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 幸運の女神みたいな感じ。頭に輪があり、小さい羽が生えている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 背中を押す能力。 このスタンドが背中を押せば思いが吹っ切れる。 悩みがある人にとってかけがえのない存在。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5439, option=nolink){■ No.5439}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:y784VWi80} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ジェリージェリー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1309&file=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:jmnkX2sh0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ジェリー・ジェリー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 甘いものが大好きな女の子 } ---- //#divclass(zukanText_L){【タイプ】} //#divclass(zukanText_R){ //未登録 //} //---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ かわいい } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触れたものの味を甘くさせる。一定確率(1割程度)でケーキに変えることもある。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-なし } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.5440, option=nolink){■ No.5440}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:2MeQhgAG0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ビートゴーズオン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1309&file=%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%83%B3.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:V0opJLZu0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ビート・ゴーズ・オン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ ギタリストの男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 群体型 / 装備型 / 自動操縦型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ エレキギターの装備型スタンドと、人型の自動操縦スタンド。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体がエレキギター型のスタンドを弾くことによって、 人型スタンドが踊るように攻撃、防御をする。 演奏が激しいほど人型スタンドの能力は上がる。 最高にハイってやつだァ!!な時は、近距離パワー型をも凌駕する。 ターゲットの指定は本体の任意。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C~A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C~A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-(※1) } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C~A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){※ 補足} #divclass(zukanText_R){ 1. 本体の演奏が続く限り } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.5441~5450]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.5441~5450]]}}}} #include(ナビゲーションバー)