「オリジナルスタンド図鑑No.6381~6390」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オリジナルスタンド図鑑No.6381~6390 - (2013/04/30 (火) 23:19:34) のソース

 
 
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.6371~6380]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.6371~6380]]}}}}

// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.6381, option=nolink){■ No.6381}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Py0G67GaI}
----

//// 台詞
//#center(){
//&sizex(3){セリフ}
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(6381_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1415&file=6381_01.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:6gBHJ4qm0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
チェイス・ザ・ライト
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
大人しく心優しい性格の少女。
巨乳であり、露出度の多い衣装(大抵は胸元や肩が露出したもの)を好んで着るが、
勝手に胸を触られると怒ってビンタする。また、やきもち焼きである。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
2丁のマシンピストルのヴィジョン。
先端部には銃剣のように、ナイフのような刃物がついており、それを発射することができる。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
普通の銃のように発射して攻撃する。
装弾数は1丁につき75発。計150発。
弾丸は壁や床、物質に当たると、対象に向かって反射する。
また、先端部についている刃物で斬りつけて攻撃したり、刃物を発射して攻撃することもできる。

必殺技として、
両方の刃物で対象を刺し銃撃する「賭博黙示録(ギャンブリング・リベレーション)」がある。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
(刃物発射-B)
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.6382, option=nolink){■ No.6382}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:+bU5M9m50}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(6382_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1415&file=6382_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:SaKEGXfjo
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ビッグクランチ・ディア・フレンド
(BDF)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
斑模様の入ったロン毛男。血まみれのマントを羽織っている。
「生きる」事にも「死ぬ」事にも絶望している。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
両手首が球体になっている、全身チェック柄の人型スタンド。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体が死ぬとき、魂をスタンドと同化させて平行世界に移動する能力。
本体が死亡した時、スタンドは本体の魂を取り込み同化し、この世界のものとは別の
「ビッグクランチ・ディア・フレンド」が存在する平行世界に移動する。
そして移動先においてその世界のBDFと接触すると、このBDFとその世界のBDFは同化する。
スタンドに同化された後も本体の自我は存在し続ける。
既にこのスタンドは無数の世界の「本体達の魂」をその内に宿しており、
莫大なスタンドパワーを内包している。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力‐A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード‐A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離‐C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力‐A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性‐B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性‐E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.6383, option=nolink){■ No.6383}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:GjRzJgLxo}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(6383_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1415&file=6383_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:boBA2QPIo
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
メタル・ミッキー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
とあるギャングのボスの孫娘の世話係兼護衛
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
獣の頭蓋骨のような形のヘルメットを被った細身な亜人型スタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
・このスタンドが指で円くなぞった場所にトラバサミを仕掛ける能力
・仕掛けた場所にはうっすらと円の輪郭が見えるようになり、
  その円の中に何者かが踏み込むと、円と同じ大きさのトラバサミが作り出され、その物体に噛み付く
・一定時間が経過するか、能力射程から出れば、トラバサミは自動的に外れる
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){B}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.6384, option=nolink){■ No.6384}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:CMKkresJ0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(6384_01.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1415&file=6384_01.JPG, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:ItmWArV8o
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ギャグ・パフォーマー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
関西生まれ関西育ちのJK
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ド派手でコテコテな人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
自分の周囲の物体にギャグ補正をかける能力
例えばガスボンベに補正をかければ、そのボンベが爆発しても頭がアフロになるくらいの被害で済むし
大きな金槌に補正がかかっていればそれはピコピコハンマーに変わる
一応自分自身にギャグ補正を掛ける事も出来るが何が起こるかは不明
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.6385, option=nolink){■ No.6385}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:yI0Zp5v30}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(6385_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1415&file=6385_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:keMtY0+Io
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(6385_02.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1415&file=6385_02.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:3IIou3Rao
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ポピー・ザ・クラウン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
白いドレス(丈に十字架のマークが付いている)を着た美少女。
常に冷静沈着で一人でいることが多い。
自分の母親の形見である十字架のペンダントを付けている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
全身タイツを着た人型。
落書きみたいな顔が描かれた、白色の仮面を付けている。
喋りはしないが自我を持っており、お調子者であり手先が無駄に器用である。
また、勝手に行動することが度々ある。
仮面は何枚も重なっており、感情の変化に合わせた表情が下の仮面に現れ、
表層のものは外れて落ち新しいものに変わる。
仮面が完全に外れることは無い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
外れた仮面を対象の顔に被せることで、対象を「仲間を裏切る気分」にする能力。
この仮面を被った対象は、半無意識に仲間を攻撃したり、自分だけ逃げようとしたりする。
仮面を被った対象は、本体を攻撃することができない。
対象自ら被っても能力は発動する。
一定時間経つと、仮面は外れて落ちて消滅し、能力は解除される。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離- C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){ほぼ無限}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.6386, option=nolink){■ No.6386}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:xpqwWkQgo}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(6386_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1415&file=6386_01.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:2/6UNs1K0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
オブセッションズ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
国家権力に命を狙われていると思い込んでおり
警察官を何百人と殺害(彼に言わせれば自衛だが)してきた男
その手口から巷では、百年前に存在した殺人鬼の仇名にひっかけて、“首吊りジャック”と呼ばれている
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
案山子っぽい亜人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
・このスタンドが指でなぞった場所に、
  本体以外の人間には見ることも触ることもできないロープを設置し、
  任意のタイミングで実体化させる能力
・設置する場所は、床や壁だけではなく、何もない空中のような場所でもいい
 (実体化させる前なら重力で地面に落ちるようなこともない)
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){C}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.6387, option=nolink){■ No.6387}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:zS7Nf6GI0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(6387_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1421&file=6387_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:TyQVxZb20
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ミスティ・フローライト
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ものすごく貧しい家庭で生まれ育った少女。蛍雪の功なって特別奨学生として高校に進学した。
生い立ちのせいか日頃から謙虚な性格だが、短気で、怒ると誰にも手がつけられない。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
体の所々に淡く青白い光を放つ玉がついた人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドが触れたものを透明にする能力。
透明にするのは一瞬だが大きさには限りがあり、現時点では車1台分が精一杯。
効果時間は5分間だけで、それからは半透明になり、5分かけて少しずつ効果が失われていくが
触れ続けていれば効果はずっと続く。一部分だけ透明にすることも可能。
この能力は生物に対して使うことはできない。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.6388, option=nolink){■ No.6388}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Oa6xunWOo}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(6388_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1415&file=6388_01.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:BZJasPhO0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ティーフ・ヴォルク
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『降星学園』のOGであり現役女子大生。前生徒会長
冷静で悪戯好きな帰国子女。学生時代いろいろな伝説を残す。
現在もたまに用事もないのに生徒に紛れ学園内にいたりする。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
恐ろしい顔をしたメデューサ手に矛を持っている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた物を触れた場所から煙に変化させる。
煙は自由に動かすことが出来る。
煙を集め煙を硬化させることもできる。
スタンドや本体自身は煙になることは出来ない
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.6389, option=nolink){■ No.6389}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:sGXkvxXgo}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(6389_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1415&file=6389_01.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:90+ebF6n0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
パズル・クラッシュ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
イケメンゲーマ
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
カラフルな人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
何かを『揃える』事でその揃えた物を破壊する能力
基本的には四つ揃えれば能力が発動し、それ以上の数になれば能力の威力も上がる
『揃える』のは基本的には色に限られるが、同じ系統のものでも一向に構わない
連鎖効果もありもし連鎖させる事ができたら威力はとんでもない事になる
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.6390, option=nolink){■ No.6390}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:CFcc7KYd0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(6390_01.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1415&file=6390_01.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:mIrlo6TYi
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ネバーエンディング・メアリー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
どこか超然とした女性。むちゃくちゃ強い。
スタンドを身に付けた頃から事故や事件に遭遇しやすくなっている。
そのたびに死んでいる。
そして生き返る。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型 / 物質同化型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
小さな丸っこいニワトリ型スタンド。感覚は本体と共有。
『卵』と一体化した時は、『卵』から脚と首だけが出ている状態になる(引っ込めることもできる)。
戦闘能力は皆無だが、攻撃された場合は自動的にちょこまか逃げる。
そこそこ速い。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体が死亡した時、『ニワトリの卵』から生き返る能力。
事前にスタンドと『卵』を一体化させておく必要はあるが、
それさえ済めば木っ端微塵に爆死しようが構わず蘇る。
復活のスピードはかなり早く、十秒足らずで完全な肉体が出来上がる。
当然負傷も完ペキに治る。デトックス効果もあるらしい。
復活は『卵』の位置で起こるため、一旦死んで『卵』の所までワープ、
といった移動手段としても使える。
本体自体の戦闘能力の高さもあってかなり無敵だが、スタンドを直接狙われると弱い。
}
// パラメータ-----------------------------------
----
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){未設定}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************

#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.6391~6400]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.6391~6400]]}}}}

#include(ナビゲーションバー)
記事メニュー
ウィキ募集バナー