「オリジナルスタンド図鑑No.861~870」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オリジナルスタンド図鑑No.861~870 - (2009/11/20 (金) 22:18:34) のソース

 
 
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.851~860]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.851~860]]}}}}

// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.861, option=nolink){■ No.861}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:J8aQ6rs0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(629_ジスタイム.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=180&file=629_%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:KTapI2AO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ジス・タイム
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
憎悪溢れる少女
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
全身機械の人型
手足に小さな翼がついている(飛行能力はない)
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
殴ったものを一分後の未来に飛ばす
飛ばしてから現れる間は完全に「消える」状態になる
その時間が来たとき、殴られた場所とまったく同じ位置に出現する
その場所に障害物があればそれと重なった状態になる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.862, option=nolink){■ No.862}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:pQO1zhAo}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(661_ピタゴラ.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=180&file=661_%E3%83%94%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%83%A9.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:UxNuIYSO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ピタ・ゴラ・スイッチ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
シンメトリー(左右対称)をこよなく愛する性格。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型。ほぼ左右対称。木目調。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
一度でも触れた対象を『ジェンガ』にする。
『ジェンガ』にされた対象は、『横方向に』衝撃がある度にその箇所が抜け落ちていく。
対象を『立方体』と考えて、抜け落ちたことによりバランスを失ってしまうと、
その箇所から『下部分』が全て崩れてしまう。
本体の性格上、ジェンガはギリギリまで崩れないだろう。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.863, option=nolink){■ No.863}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:GIs1.uAo}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(666_スレッジハンマー.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=180&file=666_%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:YKZTo.SO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
スレッジハンマー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
無気力そうな青年
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
錆びた甲冑を纏った人型のスタンド。両腕は他の部位に比べてゴッツくなっている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
拳で殴った箇所を粉々に破壊する能力。
破壊する深さは殴った力に比例する。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.864, option=nolink){■ No.864}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:jcPwjWQ0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(671_スタ入りスティック.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=180&file=671_%E3%82%B9%E3%82%BF%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF.jpg, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:ekF3FDc0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
スタイリスティック
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
暗殺者 黒いスーツに黒い帽子の古風なスタイル
あきらめのよい性格で暗殺に失敗したらさっさと逃げる
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
海賊が使っているような望遠鏡
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
空間に小さな小さな穴を開ける
穴は本体がスコープを使って最後に覗き見た先につながっている
穴を開けたままスコープを使ってあたりを見回せばつながっている先もそれに伴ってスライドする
いったんスタンドを解除し、再び穴を開けたときも最後に通じていた先に向かって穴は開く
穴は本当に小さく最大でも指が三本入るぐらいの大きさ
この穴に銃弾を打ち込むことで離れたところや相手の方向を向かなくても安全に暗殺ができる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.865, option=nolink){■ No.865}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:.v1LG.DO}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(695_ムスタング.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=180&file=695_%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0.png, width=364px, blank)|
【絵師】 ID:lpLkmj6o
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ムスタング
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
常神 真城(トコガミ マシロ)
メガネをかけた女子高生 手先が器用で色々なものを自作する
戦闘時は自作の銃を使用している
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型 / 群体型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
弾丸の形をした帽子を被った5体の小人型スタンド。
リーダーがおり、一人だけ帽子が鋭く尖っている。
自我があり会話可能
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
小人型スタンドを弾丸として発射する
・スタンドは銃に装填された状態で発現する
・発射した小人はリーダー以外自分の意志で好き勝手に動く(怒鳴ればいうことをきく)。
  ものに命中した後もガンガン動き回る
・小人たちは常に遊び感覚なので鬼ごっこなどの遊びを始めたりする
  (リーダーは本体の役に立つために他の小人に「敵の体内」で鬼ごっこをするよう命じている)
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.866, option=nolink){■ No.866}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:OQRgx7M0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(696_バッドガール.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=180&file=696_%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:YKZTo.SO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
バッド・ガール
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
黒髪長髪の少女。>>635の好意に気づいているが、
相手が中々素直にならないのでやきもきしている。精神的に大人。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
自動操縦型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
女性の上半身。自我を持ち、悪女を自称している。イジワルだが面倒見はいい。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
ーー超・第三者視点で物事を見る。
漫画を読む読者のように、物事を客観的かつ多角的に見る。
端的にいうとメタ的な考え方ができるようになる。
相手の隠れた思惑や企み、次の手などを推測したり、
相手の近い将来の運命(死亡フラグとか)を予想し伝えることでフラグをブチ折ったり、
意味深に予言することでさらに強固なものにすることも可能。
ベイビィ・フェイスのように知能を持った自動操縦なので、格闘戦も可能。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.867, option=nolink){■ No.867}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:fH/GAQAO}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(697_メカニカルアニマルズ.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=180&file=697_%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BA.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:UxNuIYSO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
メカニカル・アニマルズ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
見た目優しい感じの女性
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
無像型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
なし
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
「機械」と会話出来る能力。
「機械」は動力があるもの(電気、蒸気機関など)ならば何でもよい。
ほとんどの機械は本体に従順である。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.868, option=nolink){■ No.868}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:QaEWIJk0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(698_レジーナ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=180&file=698_%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%8A.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:f39d.rE0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
レジーナ・チェリ
(天の女王)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
とあるギャング組織のボス
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
潰れた時計を思わせる形の頭部を持った、
大人位の体格にまで成長させた胎児とでもいうかのような容姿の人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
時間の流れから抜け出し、その中を自分だけが自由に動き回る能力。
時間の流れから抜け出た場合、
他の時間を操るスタンド能力に束縛されることがなくなるのみならず、
「攻撃を受けた瞬間」からも隔離されるため、ありとあらゆる攻撃を食らうことがなくなる。
ただし、時間の流れから抜け出ている間は、自身も「周囲に干渉した瞬間」から隔離されるため、
他者への攻撃は不可能であり、攻撃の瞬間は自身の能力を解除せざるを得ないのが弱点。
また、「他者による時間への干渉」は無効化できても、
「空間・環境への干渉」は無効化できないので、
例えばザ・ハンドに引き寄せられ(*当人を削ることは出来ないが)たり、
ホワイトアルバムによって氷柱の中に閉じ込められる、といったことは防げない。
殴ったものも時間の流れから隔離することが可能。
時の流れから隔離されたものは、その瞬間の状態のまま保存される。
それに干渉できるのはこのスタンドだけだが、
たとえ生き物が時間から隔離されている間にバラバラにされようと、
能力を解除しない限りは「死ぬ瞬間」は当然訪れはしない。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.869, option=nolink){■ No.869}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:QiJ.a9k0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(700_メンズニーズ.jpeg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=180&file=700_%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA.jpeg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:YKZTo.SO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
メンズニーズ・ウイメンズニーズ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
巷で話題の占い師。
ショートヘア、ウェットにYシャツと占い師にそぐわない清潔なイメージの美女
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠距離パワー
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
♂マークと♀マークのついた服を着た、弓矢を持った妖精
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
他人の感情の方向を変えるスタンド
誰かに熱烈な恋愛感情を覚えていれば、その方向を変えることで別の人を好きになったり
また「攻撃の意思の方向」を変えることで、攻撃を逸らしたり、
別の人に向けたりすることも可能。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピードC
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-B
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.870, option=nolink){■ No.870}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:nOdVYo20}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(713_ブレイキング・ザ・ハビット.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=180&file=713_%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:lpLkmj6o
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ブレイキング・ザ・ハビット
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
4歳の頃に交通事故で植物状態となった20代の女性。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
完全自立型 / 時間操作系
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
本体の身体を種として発現した、歯車と時計仕掛けの向日葵のヴィジョン。
全ての時計は、針が逆時計廻りになっている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
『過去』を刻む能力。
このスタンドの発現を持って、『時』は『未来』には向かわなくなる。
『過去』に向かって時を刻み始め、『過去』へと向かい始める。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-成長中
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
全世界
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************


#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.871~880]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.871~880]]}}}}

#include(ナビゲーションバー)
記事メニュー
ウィキ募集バナー