「オリジナルスタンド図鑑No.1571~1580」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オリジナルスタンド図鑑No.1571~1580 - (2010/02/19 (金) 22:00:55) のソース

 
 
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.1561~1570]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.1561~1570]]}}}}

// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1571, option=nolink){■ No.1571}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:hSCpCv60}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ライドザライトニング.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=423&file=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B6%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:RyiiqUoo
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ライド・ザ・ライトニング
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
若き警察官
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
纏衣装着型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
白く整った制服。頭は出ている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
電気を溜めこみ、増幅。そして好きな形で放出できる
静電気だけでも十分なほどのパワーを発揮し、電気による攻撃は逆に吸い取る
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-本体依存
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1572, option=nolink){■ No.1572}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:kFMw8Lco}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(トンプソン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=423&file=%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:aDL0ZcAO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
トンプソン・ツインズ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
成長が止まっているため容姿は十代前半の女。実際の年齢は二十代。
知能や趣味嗜好もスタンドを発現した当時のまま止まっている。
かつては非政府の超能力開発組織に所属していた。
超能力を訓練していく過程でスタンド能力が身についた。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
双子の天使。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
好きな場所に炎を発生させる。
この炎は現実世界の炎とは異なり、人間が燃えることはない。
能力はスタンドにのみ作用する。燃え尽きると灰にではなくお菓子へと変わる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1573, option=nolink){■ No.1573}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:DRJHGn60}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(アナザーコード.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=423&file=%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:k1woq8k0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
アナザーコード
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
高圧的な雰囲気の乙女
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離パワー型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型 胴体に巨大な眼が一つあり、能力を発動するときだけ開く。
顔部に目はなく、口の部分には後頭部側に貫通するメガホン状の穴がある。
穴の大きさは口の開閉程度には変えられる。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドが触れたものの『真の名』が本体に見えるようになる。
本体が『真の名』に下す命令は『強制力』を持つ。
『強制力』の強さは本体と相手の精神力の差に上下される。
精神力が存在しない物(無機物等)は必ず命令に従う(石に「浮け」と命じれば浮く)。
スタンド自体の射程は本体から1m程とかなり短いが、
命令は生声、電話越し、文書等あらゆる形で下すことができる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A(?)
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B(A)
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E(∞)
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B(A)
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作-C(A)
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E(-)
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){※ 補足}
#divclass(zukanText_R){
()外はスタンド自体、()内はスタンド能力のそれ。
}
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1574, option=nolink){■ No.1574}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:5Irw5bIo}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(2分.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=423&file=2%E5%88%86.JPG, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:nqiPbQSO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
絶滅2分前
(2・ミニッツ・トゥ・ミッドナイト)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
武闘派の男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
時計がついてる
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
過去を殴る能力。
現在の物体を殴ることはできないが(一発殴るだけなら可、ラッシュはむり)、
ラッシュをすると二分前にそこにあったものに攻撃が当たり、
その時点で過去が変わるので、本体のいる未来も変わる。
(ラッシュをした事実はなくなってしまう)
過去から見れば、何もないのに殴られたことになる。
本体はおそらくそれを見れば自分がラッシュをしたのだと想像できるだろう
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1575, option=nolink){■ No.1575}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:tLjWc3o0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(エンドデッドエンド.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=423&file=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89.JPG, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:sPqa/.DO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ブラッドサースト
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
吸血趣味のある男。吸血鬼ではない
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
蚊(メス)の擬人化
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
吸血し、その血を体の中にストックする
それを本体に口移しで分け与える
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1576, option=nolink){■ No.1576}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:0RCE4w60}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ホーンテッドマンション.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=423&file=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.JPG, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:sPqa/.DO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ウェルカム・トゥ・ザ・ホーンテッド・マンション
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
随分昔に難病に罹り亡くなった女子高生。少々古めのセーラー服を着ている。結構な巨乳
死ぬ間際にスタンドが開花してしまったため、
スタンドに縛られ一生成仏できなくなってしまった。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
一人歩き型 / 範囲型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
木製の、煌びやかなドアの顔を持つ人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
本体が入院していた病院の跡地に、人間が踏み込んだ瞬間に、自動的に発動する。
病院の中の空間を歪め、中に入ったものを決して出れなくする。
侵入者が、侵入した入り口のドアや、外に通じる窓などから出ようとした時、
本来通じているはずの空間ではない、病院内のどこかへ飛ばす。
スタンドは、本体にのみ本当の出口を通知する。
また本体はそこから出ることも、出口を侵入者に伝えることもできない。
そして侵入者は、脳に本当の出口の場所が入っている状態で
その出口を潜らなければ、出口には出れない。
ただしこの制約には抜け道はあり、実際は外に出ることは不可能ではない。
ちなみに、病院内の物品は外に出すことができるが、
スタンドの一部である物品は、たとえ外に出しても『中にある』と言う状態になる。
つまり、ガラス板や花瓶、壁紙の切れ端などを持ち出せば、そこから再び病院内に侵入できる。
無論、侵入に使った道具から外には出れない。
本体曰く、病院内は『あの世とこの世の隙間に創られた世界』ではないかとのこと。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-病院跡地
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-∞
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-なし
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1577, option=nolink){■ No.1577}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:sFXEy6DO}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ゴールデンタイム.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=423&file=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0.JPG, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:sPqa/.DO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ゴールデンタイムラバー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
九歳でスターダムにのし上がった最年少アイドル
性格は腹黒いが時折子供らしい一面を見せる
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
デフォルメされた九尾の狐型スタンド。尻尾の先がほのかに輝いている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
尻尾の光に照らされたものを多幸感に包ませる
・多幸感に包ませた生物は戦闘意欲が無くなる
・明るい場所では光がかき消されてしまい能力が使用できない
・尻尾の光は最初は一つしかついていないが徐々に灯りが灯っていき射程も広がっていく
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-なし
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
E~C
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1578, option=nolink){■ No.1578}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:C3klR0E0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ドノワール.JPG, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=423&file=%E3%83%89%E3%83%8E%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB.JPG, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:sPqa/.DO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ド・ノワール
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
日光嫌いの黒人。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
全身黒ずくめのリスの様な小動物
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
影、髪の毛等『黒』の中に潜む事が出来る
黒色をしたものならばなんにでも潜る事が出来、
潜った物の色がまじりっけの無い黒に近ければ近い程
このスタンドのパワーとスピードは上がる。
逆に純白なものの上に引っ張り出されれば途端に無力となる
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1579, option=nolink){■ No.1579}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:PGBGVO.0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(プラトンアカデミー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=423&file=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:k1woq8k0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
プラトン・アカデミー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
体中に包帯を巻いている女。別に怪我をしている訳ではない
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ファンシーな外見をした妖精の様なスタンド
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
射程内の空間から『摩擦力』を無くす能力。
『摩擦力』の無い空間には同時に『散逸現象』と呼ばれる「物体が受ける情報
(触れる、殴るといった)が失われる」という現象もなくなる。
つまりこの空間内では生物は『歩く』事ができない上、
物質が物質と『接触』した時、『接触した』という『情報』が失われず
能力が解けない限り永遠に接触を繰り返す。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.1580, option=nolink){■ No.1580}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:BhrFlx.0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ルートオブオールエヴィル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=423&file=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:k1woq8k0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ザ・ルート・オブ・オール・エヴィル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
正義を憎み悪を愛する巨躯の老人
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
渦巻きに収縮される異形の人型(ギリギリ人の形を保っている)
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
触れた者の正の感情を取り払い負の感情を強調する
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************


#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.1581~1590]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.1581~1590]]}}}}

#include(ナビゲーションバー)
記事メニュー
ウィキ募集バナー