「オリジナルスタンド図鑑No.3211~3220」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
オリジナルスタンド図鑑No.3211~3220 - (2010/09/08 (水) 08:34:32) のソース
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.3201~3210]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3201~3210]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3211, option=nolink){■ No.3211}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:91bMRFw0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(FIR.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=FIR.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:CwWxoVMo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ F.I.R (Fairyland in Reality) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』2年生男子。太極拳部部員。 やたらに軽い、モヒカン頭の太ったチャラ男。 残念な見た目の癖になぜかもてる為、種付豚と陰口を叩かれている。 当然、副部長の悩みの一因である。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 足がやたらに長く、首から数珠を垂らしているほっそりした見た目の人型。 全身の関節が360度回転する。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 回転に従ってあらゆるものを加速させる能力。 正確には、回転のエネルギーで一時的に重みを「ふるい落とし」、 それを推進力に変換するらしい。 回転させれば回転させるほどスピードはアップするため、円運動である太極拳や、 回転を与える能力である部長との相性は最高。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3212, option=nolink){■ No.3212}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:SazBt6DO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ドリームアカデミー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:hsOSLyY0 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ドリームアカデミー2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:jB2KT6DO } #divclass(convDefault){} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ドリームアカデミー3.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC%EF%BC%93.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:jB2KT6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ドリーム・アカデミー } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 不眠症の女 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 夢の中に発現するスタンド。一つの頭に顔が沢山ある気味の悪い姿。全体的に不気味。自我がある } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 周囲の眠っている生物が見ている夢をリンクさせる 例えスタンド能力で悪夢の中に閉じこめられても 能力射程内に他の夢を見ている人がいれば、その夢の中に逃げることができる 他人の夢の世界に居ると、自発的に目覚められなくなる (その他人が起きても夢の世界は無くならない) スタンドは他人の夢の中に永眠させたい人間を誘導する } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ B } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3213, option=nolink){■ No.3213}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:OEZ5E8k0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(キャサリロトトナ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%8A.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:yIJO0Po0 } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ キャサリロ・トトナ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 司書をやっている女 変わったフレームの眼鏡をかけている } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ アルファベットや特殊記号が書かれた銃 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 言霊の弾丸を作ることが出来る 弾丸によるダメージは無いが撃った言葉によってはダメージを受ける たとえば爆発するという弾丸を撃ってそれに当たった場合は爆発する ただし弾丸による影響を与えるためにはその言葉が理解できないといけない } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-なし } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ C } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3214, option=nolink){■ No.3214}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:x2ITQ06o0} ---- // 台詞 #divclass(zukanLines){ 「お前に俺のBEATを刻むぜ・・・」 } // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ギブユーアービート.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%82%AE%E3%83%96%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:.DNvObEo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ギブ・ユー・ア・ビート } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ イタリア系アメリカ人の青年。サングラス着用。職業は何でも屋兼謎のヒーロー。 波紋使いの血を引いており、修行はしてないが、幼い頃から波紋を使える。 顔は二枚目だが性格と役回りは三枚目。 女好きのナンパ野朗だが、下心丸出しの為失敗続きの日々。 実は絶対領域フェチ。とある土地でスタンド能力が開花した。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 装備型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 波紋を発生させる拳銃。常に黄金の光を発している。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 波紋を発生させる拳銃。「波紋弾」を発射する。 波紋弾は波紋の力が込められた弾丸である。 弾丸に波紋の力を込めるのに、僅かだが時間がかかる為、速射性、連射性はそれ程高くない。 波紋弾は着弾地点から最大1メートル程度(液体中ならもっと)の範囲に 波紋の効果を発生させる。 スタンド自体が波紋を発生させている為、本体の呼吸は不要。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B~A } #divclass(zukanPara_C){ スピード‐B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-B } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力‐A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性‐C(本体に依存) //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性‐C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3215, option=nolink){■ No.3215}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:fFTWsnk0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ドリームガール.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:.DNvObEo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ドリーム・ガール } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 上昇志向の強い10代後半の少女。 将来の夢はお金持ち。一応ペンライトは所持している。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ シルバーな感じのミニスカワンピを身に纏った人型スタンド。数学記号がマークされている。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 光を掴む事で、ロープ化する。 ロープ化した光は光源とつながっており、 引っ張る事で(できる重さなら)光源を引きずることも可能。 スタンドが掴むのはたくさんある光の筋のうちの一本であるため、 光をロープ化しても明るさが減るわけではない。 本体は主に太陽光をロープ化することでターザンのように移動に使ったり、 手持ちのペンライトの光を掴むことでワイヤーカッターのような使用方法をする。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-E } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 少なくとも太陽はイケる } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3216, option=nolink){■ No.3216}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:.Nld.Mo0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(プルシェイプス.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%B9.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:.DNvObEo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ プル・シェイプス } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 万引き癖のある少女。毎回「またやっちゃった・・・」と頭を抱えるが、成長はしない } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 水玉模様の人型。ポップな感じのデザイン。手のひらが大きい。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体から半径10m範囲内にあるモノを「盗む」能力。 「盗み」は一瞬で行われる(盗まれたものはスタンドの手元に瞬間移動する)。 スタンドや本体が直接対象物に触れる必要はなく、念じるだけで盗める。 盗めるモノは、片手で持てるサイズのものだけ。 能力範囲内ならば、対象が例え金庫の中にあっても盗めるが、人体の内部にあるものは盗めない。 「盗み」の対象物に所有者がいる場合、 その所有者に強く「盗み」を警戒されていると、この能力は使えない。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 半径10m } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3217, option=nolink){■ No.3217}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID: RceNQsVk0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ルーズユアセルフ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%A6%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:.DNvObEo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ルーズ・ユアセルフ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 名前-スリム・シェイディ 皮肉屋の道化者で、茶化しながら辛辣な物言いをする。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 本体装着型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 身に纏うスタンド。本体の頭までフードのようなもので覆う。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 触ったものを『固体』にする能力。 水でも炎でも煙でも、まるでガラス片のような『固体』にすることが出来る。 本体の好きなタイミングで元に戻すことが出来、 一部分だけを戻すようなことも可能。 硬さも大体ガラス程度で、『固体』を砕くことも出来る。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-A //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ C } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3218, option=nolink){■ No.3218}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID: YnSaW5/g0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ブルーハワイ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:.DNvObEo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ブルー・ハワイ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』六年生男子。No2705 ブロードウェイ・メロディの幼馴染。 実は理事長直下の暗部組織所属で、学園で起きた面倒事を秘密裏に処理している。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 自動操縦型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 青いカラーリングの人型。頭がシュモクザメっぽい } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ このスタンドが歩いた場所を、凍結させる能力。 コンクリートだろうが普通の地面だろうが、足下近くの水蒸気を凍結させてカチンコチンにする。 ジャンプなどをすればその地点が凍結して道ができるが、 氷は薄いのでこのスタンド以外が乗ると容易に割れる。 このスタンドだけが、この薄氷を割らずに乗ることができる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3219, option=nolink){■ No.3219}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:6fo1s7xEO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(トランスポータブル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:.DNvObEo } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ トランス・ポータブル } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 写真が大好きな男子学生 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 目の部分がカメラのレンズの様な人型。細っちい。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 看板や写真に本体ごと出入りする能力。他人は出入り出来ない。 別の場所に同じ絵や写真があれば、その場所に出る事が出来る。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ ある意味で世界中 } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3220, option=nolink){■ No.3220}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:vZ7pcqM0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ヴォーグ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B0.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:.DNvObEo } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ヴォーグ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B0%EF%BC%92.jpg, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:.DNvObEo } #divclass(convDefault){} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ヴォーグ3.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B0%EF%BC%93.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:jB2KT6DO } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ヴォーグ4.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=815&file=%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B0%EF%BC%94.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:jB2KT6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ヴォーグ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 矢に傷つけられたゴキブリ♀。スタンド発現が原因で寿命がかなり伸びている すでに同じスタンドを持った子供が大量に生まれているが、 子供達は自身の電気に耐えられず能力使用時に焼死する } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 無像型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ スタンドヴィジョンは無し 能力使用時はゴキブリの全身がバチバチと発光し、若干香ばしい臭いが辺りに漂う } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 体内で発電、放電する 一匹一匹だとさほど強くないが、集まれば人も感電させて焼き殺せるくらいになる 電磁波で仲間とコミュニケーションをとるといったことも可能 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-なし //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-D } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-E } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.3221~3230]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3221~3230]]}}}} #include(ナビゲーションバー)