「オリジナルスタンド図鑑No.3221~3230」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
オリジナルスタンド図鑑No.3221~3230 - (2012/10/07 (日) 20:58:14) のソース
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.3211~3220]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3211~3220]]}}}} // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3221, option=nolink){■ No.3221}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ZIpuUjE0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(スピリチュアルガーデン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=816&file=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:jB2KT6DO } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(スピリチュアルガーデン2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=816&file=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:jB2KT6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ スピリチュアル・ガーデン } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 炎龍 迦具土(えんりゅう かぐづち) 25歳の弁護士。正義感の高い性格。確実に被告人を無罪にする腕を持つ。 嫌いなものは裏切りと麻薬。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作分裂道具型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 分裂時:ゴルフボールぐらいの大きさの火の玉。 合体時:刃が燃えている手斧。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 分裂時は体当たりして攻撃。一体でもオイルを引火するほどの火力がある。 合体時は手斧で斬りつけて攻撃。 外しても高熱を発する為、そのままダメージを与えることが可能。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-A(C) } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C(B) //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E(A) } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A(C) } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C(D) //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-A } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ C(共通) } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){※ 補足} #divclass(zukanText_R){ ()内は分裂時。能力射程および成長性は共通。 } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3222, option=nolink){■ No.3222}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:SazBt6DO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(メープルリーフラグ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=816&file=%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:u0tvBw.o } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ メープル・リーフ・ラグ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ いつも公園で本を読んでいる優男 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 羽根付き帽子を被っている人型スタンド。スカーフを弁護士バッジで留めている } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本に書かれた比喩表現を具現化する(日本語限定) 「滝のような雨」を具現化されれば、能力射程内の雨が土砂降りになる 能力発動の条件は本の文章に含まれる比喩表現を読み上げること(これは精神的スイッチである) } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ C } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3223, option=nolink){■ No.3223}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:nhrXcoDO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(レイザーズエッジ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=816&file=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B8.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:jB2KT6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ レイザーズ・エッジ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 頭にバンダナを巻き、その隙間に包丁を三本差してる女料理人 褐色美人 料理の腕はトニオさん並み } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 物質同化型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 包丁と同化するスタンド。スタンドが同化した包丁には意味不明な模様が現れる } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 食材を切るだけで、料理が完成する 食材に味付けをし、調理をするという過程をぶっ飛ばす能力 能力の発動条件は料理のレシピが本体の頭に記憶されていること } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-B } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3224, option=nolink){■ No.3224}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:ggnGpXk0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(エレクトリックアイ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=816&file=%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%A4.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:jB2KT6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ エレクトリック・アイ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 「良い意味で~」が口癖の男。一年中ノースリーブの服を着用している } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離 / 纏衣装着型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 本体の背後に出現するロボットのようなヴィジョンのスタンド。 体の至る所にアンテナが生えている。 下半身がコード状になっており本体の体内と繋がっているため、 ヴィジョン自体は移動できない } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体の生体電流を増幅させ発電、放電を行う。 ・本体の体内の微弱な電気エネルギーを増幅させ、 スタンドのアンテナから高電圧の電流を周囲にまき散らす。 ・本体の電気エネルギーを増幅させても本体の身体に影響はない。 ・最大10万ボルトまで増幅させ、打ち出す事ができる。 ・本体以外の近くに存在する生物の体内にコードを突き刺し、 その生物の生体電流を増幅させる事も可能。 ・本体以外の生物が生体電流を増幅させられた場合、 身体に影響が出る(筋肉の痙攣、心臓停止)。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-B } #divclass(zukanPara_C){ スピード-E //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ 20m } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3225, option=nolink){■ No.3225}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:qE45rp2o} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ナイトメアマーメイド.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=816&file=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:jB2KT6DO } // 画像表示 #divclass(zukanImg_2){ |&image(ナイトメアマーメイド2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=816&file=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:jB2KT6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ナイトメア・マーメイド } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』二年生女子。コーラス部所属 歌うのが好きな元気娘背が低く貧乳なのが最近の悩み } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠距離 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 蛇の様な髪をした悪魔の顔をした人魚 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 歌声を聞いた生物の傷を徐々に化膿させる。 歌声を聞く時間が長ければ長いほど化膿は酷くなる 怪我していない生物には効果は無い } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-D //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-A } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-なし } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3226, option=nolink){■ No.3226}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:C8uSXUDO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ワイルドハニー.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=816&file=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:jB2KT6DO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ワイルド・ハニー (ワイルド・H) } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 眼鏡をかけた女 それはもうドS } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 黄色い身体に黒いベルトを巻いた、蜂を彷彿させる女性型スタンド レイピアで武装している } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ レイピアで切り付けたものを『M極』にする能力。 『M極』は周囲数メートル内にある『S極』のものを引き付ける。 本体曰く『S極』とは「傷付ける性をもつもの」(要は釘や刃物などの危険物)。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-D } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ A } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3227, option=nolink){■ No.3227}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:xUL7PASO} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ホールドアウト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=816&file=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:u0tvBw.o } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ホールドアウト } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 黒いニット帽、糸目、口端にピアスをつけた若い男 滑落事故で婚約者を失った登山家で、 独りで下山する道中に発現したらしいが、 山中で矢に触れたのか、生まれつきあったのかはわからない。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 纏衣装着型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 婚約者の腕を掴みつづけられなかった悔しさが現れたスタンド。 肘から先に手甲の形で現れる。全身像は上半身しかなく、 羽が無く大きな腕(=手甲)の茶色い鷲。腕の重なった二人羽織が近い。 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 『掴めないモノを掴む』能力 本体がそこに有ると認識していれば液体でも気体でも掴むことができる。 また起伏の無い壁を掴むことで、どんな所にも登っていける。 固体などの掴んだ部分は相応に伸びるが、強度は変わらない為、本体の力加減が必要になる。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-C(A) } #divclass(zukanPara_C){ スピード-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-C } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C(A) } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C(※1) } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){※ 補足} #divclass(zukanText_R){ 1. 全体的に本体依存で握力やピンチ力はA。また持続力も手力だけならばA。 } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3228, option=nolink){■ No.3228}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:fFTWsnk0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(ゾンビガール.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=816&file=%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB.png, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:gko8Ub6o } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ゾンビ・ガール } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 美人だが血色の悪い少女。別に何かあるわけではないが生傷が絶えない。 } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 近距離型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 半分白骨化した腐乱死体のような人型スタンド } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 機能が停止したものを「生き返らせる」能力。 壊れたテレビやパソコンは勿論、千切れた人間の腕や死んだ人間そのものも生き返る。 生き返ったものは通常の方法では誰もその機能を停止させることはできず、 人間なら殺しても殺しても再生し、 テレビなら通常電波が届かないところでも何故か電波を受信できる。理屈はない。 しかしその代わり、通常よりも存在することにエネルギーを多く使い、 それがなくなると能力は一旦解除される。 ちなみに、機能を生き返らせてから 最低でも2分程度は殴ったことによって与えたスタンドパワーによって動ける。 死んだ人間を「生き返らせ」ても、大体の場合は魂が戻るわけではないので、 たいてい無感情で生命エネルギーを食らうだけのゾンビと化してしまう。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-D } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-A } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-D } ---- #divclass(zukanText_L){【能力射程】} #divclass(zukanText_R){ A } #divclass(convDefault){} ---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3229, option=nolink){■ No.3229}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:da27Vd.o} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(那須与一.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=816&file=%E9%82%A3%E9%A0%88%E4%B8%8E%E4%B8%80.png, width=364px, blank)| 【絵師】 ID:gko8Ub6o } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ ナスノヨイチ } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 『降星学園』六年生。弓道部部長。凛とした大和撫子 実家は有名な道場で幼い頃より武道や日本舞踊などを習ってる 身長も高く美人なので学生の人気も高い } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 遠隔操作型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ 体よりもでかい弓を持った烏帽子姿に鎧を着た男 } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 目標を自動追尾する矢を放つことが出来る。 矢は目標に当たるか打ち落とされるまで永久に追尾する 矢にはさまざまな種類がある ・普通の矢 ・痺れ薬(相手を痺れさせる程度の威力) ・笑い粉(とあるワライダケの粉を塗っており30分ぐらい笑いが止まらない) ・爆弾(触れると爆発する結構痛い) ・毒(徐々に体の自由を奪われ死に至る程度の毒) } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-E } #divclass(zukanPara_C){ スピード-B //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-B } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-C //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** // **************************************************************************** #divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){ #divclass(zukanNumber){&aname(No.3230, option=nolink){■ No.3230}} #divclass(zukanWriter){【案師】 ID:4tZ8q2s0} ---- //// 台詞 //#divclass(zukanLines){ //セリフ //} // 画像表示 #divclass(zukanImg_1){ |&image(カーネーション.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=816&file=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)| 【絵師】 ID:2gMF.6SO } #divclass(convDefault){} ---- #divclass(zukanBorder_LR){ #divclass(zukanText_L){【スタンド名】} #divclass(zukanText_R){ カーネーション・リ・インカーネーション } #divclass(convDefault){} #divclass(zukanText_L){【本体】} #divclass(zukanText_R){ 髪の長いワンピースを着た少女。 「死者を甦らせる少女」として様々な組織に狙われている } ---- #divclass(zukanText_L){【タイプ】} #divclass(zukanText_R){ 無像 / 物質同化(?)型 } ---- #divclass(zukanText_L){【特徴】} #divclass(zukanText_R){ スタンドの像はない。もしくは、本体の涙と一体化して発現する } ---- #divclass(zukanText_L){【能力】} #divclass(zukanText_R){ 本体の涙がかかった死者を甦らせる。 ・死者が白骨化していても全身の骨が完璧に揃っていれば甦らせる事ができる (肉体も完全に再生する)。 ・甦った死者は生前の記憶を覚えており、スタンド使いであれば生前のスタンドも使える。 ・本体が嘘泣きで流した涙には甦生効果がない。 ・甦った死者は一ヶ月毎に本体の涙を身体にかけ続けなければならず、 本体の涙を浴びずに一ヶ月を過ぎると身体が灰になって死ぬ。 ・吸血鬼や屍生人が本体の涙を浴びるとダメージを受ける (かかった部分が火傷を負ったような状態になる)。 } ---- // パラメータ----------------------------------- #divclass(zukanPara_L){ 破壊力-なし (吸血鬼等-D) } #divclass(zukanPara_C){ スピード-なし &color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 射程距離-E } ---- #divclass(zukanPara_L){ 持続力-C } #divclass(zukanPara_C){ 精密動作性-なし //&color(white){()} } #divclass(zukanPara_R){ 成長性-C } ---- //#divclass(zukanText_L){【能力射程】} //#divclass(zukanText_R){ //未設定 //} //#divclass(convDefault){} //---- // ※ 補足 #divclass(zukanText_L){ } #divclass(zukanText_R){ } ---- }}} // **************************************************************************** #exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.3231~3240]]}}}} #exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3231~3240]]}}}} #include(ナビゲーションバー)