「オリジナルスタンド図鑑No.3471~3480」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オリジナルスタンド図鑑No.3471~3480 - (2014/05/12 (月) 15:55:22) のソース

 
 
#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkPre){[[オリジナルスタンド図鑑No.3461~3470]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▲前へ>オリジナルスタンド図鑑No.3461~3470]]}}}}

// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3471, option=nolink){■ No.3471}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:e6zBlUxE0}
----

// 台詞
#divclass(zukanLines){
『「神」ハ不平等ナレド、「死」ハ真ニ平等ナリ。汝、死ヲ想エ。』
}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ダンスマカブル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:AffwkOXcO
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ダンスマカブル2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%AB%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:AffwkOXcO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ダンス・マカブル
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
芸術家の女。不気味な絵ばかり描いている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
ボロボロの布を纏った死を連想させる人型。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
対象が最もしたく無いと思っている死に方を抽出し、カプセル剤化する。
そしてこのカプセルを飲み込んだ者にその『死』を体験させる。
『死の体験』では痛みは感じるが実際に死ぬ事は無く、また体験が終われば傷も消える。
死を体験している間は、相手には長く思えても現実ではほんの数秒の出来事である。
またこのカプセルを自分で飲み込めば本体も『死』を体験する事は可能。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-E
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
E
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3472, option=nolink){■ No.3472}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:G5SAH5UW0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(スキンアウト.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:AffwkOXcO
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
スキン・アウト
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
いつもハイテンションな女子大生
酔うと服を脱ぎだす
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
曲線的なデザインの銃
銃身がラッパのような形になっている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
着衣を吹き飛ばす空気弾を放つ
普通の衣服に限らず、身に纏っているものなら鎧・装甲・変装・スタンドまでもブッ飛ばす
空気弾の速度はあまり速くなく連射も効かないが、空気であるため視認は困難でリロードも不要
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
(着衣に限りA)
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3473, option=nolink){■ No.3473}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:SM4Fx2vV0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ディファイアンスワン.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:wzP5jJsY0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ディファイアンス・ワン
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
ダニエル・クレイグ似の男。
一日中黒いスーツに身を包み、秋葉のメイド喫茶に鎮座している。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
魔女のような人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
帽子の中に風を溜める能力。
そよ風程度の風量から、蓄積量によっては旋風を発生させることも可能。
また、圧縮すればするほど風量が小さくても破壊力が高くなる
(カマイタチや小規模の台風など)
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-D
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-B
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3474, option=nolink){■ No.3474}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:kLz3cog/0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(デスウィッシュ.png, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5.png, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:JOXtDTun0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(デスウィッシュ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:JOXtDTun0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
デス・ウィッシュ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
『降星の死神』と畏怖された8年前の『降星学園』卒業生の女子。
今現在は非営利団体の総帥となり、慈善活動のため世界中を飛び回っている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
装備型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
『死神の鎌』と形容するのが相応しいおどろおどろしい鎌。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
斬り裂いた生物の魂を剥離しやすくする能力。
この鎌に一度でも斬り裂かれた生物は、少し驚いたりした時点で魂が肉体から離れてしまう。
その時点で魂となった対象は『もがく』ことで肉体に戻ることができるが、
そのチャンスは4秒間だけである。
4秒経ってしまうと、魂は荒波に呑まれるようにあっという間に流され、対象は死んでしまう。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-D
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3475, option=nolink){■ No.3475}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:d1i5A5G50}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ワクシングムーン.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:24Q3y9ly0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(moon.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=moon.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:24Q3y9ly0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ワクシング・ムーン
(上弦の月)
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
マス目っぽい髪型の男
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
周囲に球体が浮遊している人型
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
球体に触れた生物を「左半身失調」ならぬ「上半身失調」にする能力
・約15秒間対象は自身の胸から上部分を視覚できない
・ただし視覚できないだけで触れることはできる
・球体はスタンドの一部なのでキラークイーンのシアーハートアタックのように
  自動操縦として独立させることも可能
  その場合、本体が指定した対象にゆっくりと付きまとう
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3476, option=nolink){■ No.3476}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:q7KmLdE0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(池の船.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E6%B1%A0%E3%81%AE%E8%88%B9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qDRBlZht0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(池の船2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E6%B1%A0%E3%81%AE%E8%88%B9%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qDRBlZht0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ボート・オン・ザ・リバー
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
新生パッショーネの暗殺チームの一人。
最近組織に入ったばかりの新入り。オドオドしているが殺る時はヤる。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
遠隔操作型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
船を擬人化したような亜人型スタンド。下半身は船。体と腕の側面部に車輪が取り付けられている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
線に取り付いて操作する。
このスタンドにとっての線は細長いと認識できるものならとか電線とか
人の血管だとかなんでもいい。勿論書いた線も可能。
線に取り付いたこのスタンドはその線に見合ったサイズまで変化し、その線を操作できる。
たとえば紙に書いた線を浮き上がらせたり、血管を分断したりできる。
たとえ線が千切れてもコントロールは持続し、さらにもう一度繋げなおしたりも出来る。
ただし、操作できる線は全長10m程度まで。
本体は主に首の血管を分断して失血死させてから元通りに戻す殺り方を好む。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E
(操作する力-A)
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-E
(操作する力-C)
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-A
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-A
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3477, option=nolink){■ No.3477}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:LWLiLuCu0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(マッドカプセル.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qDRBlZht0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(マッドカプセル2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qDRBlZht0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ザ・マッド・カプセル・マーケッツ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
とても几帳面で神経質な男。分刻みのスケジュールを組んで生活している。
職業はマフィアのボス。表向きの顔はパン屋。普段は変装している。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
全身にカプセルを付けた人型。取り外し可。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
カプセルを割って中にある液体をかけると物体はドロドロになり、しばらくすると岩になる。
この能力は全ての物体に有効である。たとえ人間であっても。
人間に使った場合、ドロドロになった状態でも死ぬことはなく、
岩になっても「生きている」。(アンジェロ岩のように)
ただし、生物に使った場合はドロドロに溶けるまでに時間がかかる。
犬や猫なら5分、人間なら10分程度。
それまでに本体を倒したなら能力は解除される。
能力にエネルギーを使っているため接近戦は近距離型の並レベル。
(ザ・グレイトフル・デッドくらい)
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-D
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-C
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
A
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3478, option=nolink){■ No.3478}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:Mlt0tvM0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ユートピアパークウェイ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qDRBlZht0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ユートピアパークウェイ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qDRBlZht0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_1){
|&image(ユートピアパークウェイ3.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=ユートピアパークウェイ3.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qDRBlZht0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ユートピア・パークウェイ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
モノを大切にする性格の、独り身の清掃員の男性。
捨てられるまだ綺麗な道具や使える品々を見る度に心を痛めている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型 / 物質操作系
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
人型。『Utopia PKWY』と書かれた案内板の様なものが身体から生えており、
拳から身体に向けて高架道路のような器官(模様)が走っている。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
物体に『懐郷病(ホームシック)』を発症させる能力。
スタンドが触れた『門(ドアや窓など)』を潜った物体に能力は発現する。
『ホームシック』を患う物体は、まるで運命に導かれるように必ず元あった場所へと戻っていく。
『ホームシック』の強さは元あった場所から離れた時間が短いほど強く働く。
スタンドや本体が、自身の身体を使ったり、道具で作った輪も『門』にできる。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-E(~A)
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-E
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-E
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){※ 補足}
#divclass(zukanText_R){
()は『ホームシック』の強さ
}
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3479, option=nolink){■ No.3479}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:NDsV6Vg0}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ライライラ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qDRBlZht0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ライラ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A9.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qDRBlZht0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ライラ
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
音楽の世界に絶望した元音楽家
自ら耳を潰し、現在は耳が聞こえない状態
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
近距離型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
体の中央が空洞になっており、そこに数本の糸が張られている
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
糸を弾くことで「不快音」を垂れ流すことができる
聞いただけで精神が冒されるような感覚を味わらせ、
常人なら数分で精神崩壊まで至る
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-B
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-B
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-C
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-A
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-C
}
----
//#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
//#divclass(zukanText_R){
//未設定
//}
//#divclass(convDefault){}
//----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************





// ****************************************************************************
#divclass(zukanWrap){#divclass(zukanField){
#divclass(zukanNumber){&aname(No.3480, option=nolink){■ No.3480}}
#divclass(zukanWriter){【案師】 ID:yb3hkkAO}
----

//// 台詞
//#divclass(zukanLines){
//セリフ
//}

// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ハイテイ.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A4.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qDRBlZht0
}
// 画像表示
#divclass(zukanImg_2){
|&image(ハイテイ2.jpg, http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=863&file=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A4%EF%BC%92.jpg, height=364px, blank)|
【絵師】 ID:qDRBlZht0
}
#divclass(convDefault){}


----
#divclass(zukanBorder_LR){
#divclass(zukanText_L){【スタンド名】}
#divclass(zukanText_R){
ハイテイ・ガール
}
#divclass(convDefault){}
#divclass(zukanText_L){【本体】}
#divclass(zukanText_R){
夢であった白馬の王子を探す少女
}
----
#divclass(zukanText_L){【タイプ】}
#divclass(zukanText_R){
中立型
}
----
#divclass(zukanText_L){【特徴】}
#divclass(zukanText_R){
青々しい人型、頭部が二股になってる。
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力】}
#divclass(zukanText_R){
スタンドが報せる「危機」に本体が「勇気」をもって飛び込むことで
本体を確約された「勝利」へ導くスタンド。
}
----
// パラメータ-----------------------------------
#divclass(zukanPara_L){
破壊力-なし
}
#divclass(zukanPara_C){
スピード-なし
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
射程距離-C
}
----
#divclass(zukanPara_L){
持続力-A
}
#divclass(zukanPara_C){
精密動作性-?
//&color(white){()}
}
#divclass(zukanPara_R){
成長性-D
}
----
#divclass(zukanText_L){【能力射程】}
#divclass(zukanText_R){
B
}
#divclass(convDefault){}
----
// ※ 補足
#divclass(zukanText_L){ }
#divclass(zukanText_R){ }
----
}}}
// ****************************************************************************


#exkp(k){{{#divclass(zukanLinkNext){[[オリジナルスタンド図鑑No.3481~3490]]}}}}
#exkp(p){{{#center(){[[▼次へ>オリジナルスタンド図鑑No.3481~3490]]}}}}

#include(ナビゲーションバー)
記事メニュー
ウィキ募集バナー