「降星学園部長連(運動部)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
降星学園部長連(運動部) - (2016/01/07 (木) 19:57:27) のソース
&bold(){■水泳部部長} No.2575 【スタンド名】チャク・チャルア #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%B3%E9%91%91No.2571%7E2580&file=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%A2.jpg,height=400) 【本体】『[[降星学園]]』の5年生 爽やかなメガネっ娘 水泳部の部長で潜水の自己ベスト7分48秒を持つ 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】妖しく光る幾何学的な模様が入ったシャチ型スタンド。 サイバーなデザイン 【能力】周囲の濡れている地面を「底なし沼」に変える ・底なし沼化した物体は上に存在するものを徐々に沈めていく ・コンクリートや土など、底なし沼化した地面によって粘度や成分が異なる ・『チャク・チャルア』はこの「底なし沼」を縦横無尽に泳ぎ回ることができる 破壊力-C スピード-C 射程距離-B (能力射程-B) 持続力-A 精密動作性-A 成長性-C &italic(){考案者:ID:GQ/sb0w+O} &italic(){絵:ID:1ERXqJ8i0} &bold(){■水泳部副部長} 【スタンド名】レイニー・ドライブ #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%B3%E9%91%91No.2831%7E2840&file=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96.jpg,height=400) #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%B3%E9%91%91No.2831%7E2840&file=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%962.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』水泳部副部長 六年生であるが実力と人望により五年生に部長の座を明け渡している 見た目はお洒落なモヤシ野郎って感じ 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】不定形な水の塊に不気味な仮面が一つ付いている見た目。仮面がスタンドであり、水は同化したものである 【能力】一言で言えばレッチリの水版 ・このスタンドは水を無限に吸収して強くなる(同化した水が多ければ様々な形にも変形できる) ・スタンドと同化した水はスタンドパワーに変換されるため、物凄い速さで蒸発していく ・このスタンドが同化した水が全て無くなると仮面のみになり、水を与えない限り動けなくなる 破壊力-A スピード-A 射程距離-A 持続力-A 精密動作性-D 成長性-C &italic(){考案者:ID:7/RmbcDO} &italic(){絵:ID:6miYGADO} &italic(){絵:ID:XGe/DaM0} &bold(){■少林寺拳法部部長} No.2703 【スタンド名】ノース・バイ・ノースウェスト #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%B3%E9%91%91No.2701%7E2710&file=%E5%8C%97%E5%8C%97%E8%A5%BF%EF%BC%92.jpg,height=400) #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%B3%E9%91%91No.2701%7E2710&file=%E5%8C%97%E5%8C%97%E8%A5%BF%EF%BC%91.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』六年生女子。少林寺拳法部部長。 巨乳でとても魅惑的な雰囲気を持つが、けっこう子供っぽい下着が好きである。 少林寺拳法をアレンジした独自の『拳法』を使うため、弱いスタンドでも十分戦えている。 【タイプ】近距離型 【特徴】リンゴの頭を持つチャイナドレスのセクシーな人型 【能力】人に触れることで、本体の『独自の拳法』を会得させる能力 『拳法』を得ることで、「気の流れ」読み取り、弱い力でも内部から物体を破壊したり、力を受け流して攻撃を防いだりできるようになる。 スタンド使いの場合はスタンドで『拳法』を使うこともでき、破壊力もスピードも低いスタンドでも、近距離パワー型スタンドと対等に戦えるようになるということになる。 ただし、気軽に『拳法』を会得できるわけではなく、このスタンドに触れられただけでは『基礎』が固まっていない状態となっている。 『基礎』を確立するには、日々の鍛錬が必要となる。 破壊力-E スピード-A 射程距離-E 持続力-∞ 精密動作性-A 成長性-完成 &bold(){■少林寺拳法部副部長} No.3207 【スタンド名】スキン・ゲーム #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=814&file=%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』一年生女子。 本来中等部相当の生徒には権限がないながら、少林寺拳法部の副部長を務める(例外は彼女と美術部部長のみ)。 ガチレズにして匂いフェチの変態美少女。だが腕は確かで、部長からの信頼も厚い。 【タイプ】近距離型 【特徴】両手両足が異様にごつく、メタリックな感じの人型。 【能力】本体が定めた「色」にのみ強力に反応する磁石に、本体とスタンドがなる能力。 例えば、「赤色」を定めれば、半径20m以内の「赤色」のものは、金属であろうがなかろうが引き寄せたり反発させたりできる。 一度に定められる「色」は一色で、引き寄せるか反発させるかは事前に指定する必要がある。 破壊力-C スピード-B 射程距離-E (能力射程-B) 持続力-C 精密動作性-E 成長性-A &italic(){考案者:ID:9jRZw1g0} &italic(){絵:ID:TtEUyFk0} &bold(){■空手部主将} No.2914 【スタンド名】インダミタブル・ソウル #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=746&file=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%83%96%E3%83%AB.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』空手部主将 六年生女子 実家は九州の名門空手道場。 【タイプ】群体型 物質同化型 【特徴】道着を着ている小人型 【能力】同化したものに硬さを付加する能力 ダイヤモンドの硬さを『100カチカチ』とすると、一体あたり『10カチカチ』ぐらい。 破壊力-C スピード-D 射程距離-B 持続力-C 精密動作性-D 成長性-A &italic(){考案者:ID:eibJNPs0} &italic(){絵:ID:/Aa1eQDO} &bold(){■空手部副将} No.3494 【スタンド名】リバティ・ミラグロ #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%B3%E9%91%91No.3491%7E3500&file=%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%AD.jpg,height=400) #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%B3%E9%91%91No.3491%7E3500&file=%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%AD%EF%BC%92.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』六年生女子で、空手部副将。 主将とは犬猿の仲であるが、同時に互いの実力を認め合ってもいる。 【タイプ】近距離型 【特徴】スレンダーな外見の人型 【能力】このスタンドが指さした者に『ありえないうっかりミス』を起こさせる能力。 熟練の武術家も、このスタンドに掛かれば『逆襟』で道着を着てしまう。 『ありえないうっかりミス』は、誰かが指摘をするまでずっと持続する。 破壊力-B スピード-C 射程距離-E (能力射程-C) 持続力-C 精密動作性-E 成長性-D &italic(){考案者:ID:5NM0aFyn0} &italic(){絵:ID:vgT5K/vL0} &bold(){■太極拳部部長} No.3186 【スタンド名】フリーズ #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=808&file=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg,height=400) #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=808&file=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%92.jpg,height=400) #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=808&file=HAGE-改.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』六年生男子。太極拳部部長。スキンヘッドにした狐目の優男。 自らの拳法を「殺人技術」と捉え、拳を振るう機会さえあれば理非構わず喜々として首を突っ込むヤバい人。 ちなみに、少林寺拳法を「少林寺の名前を騙ったエセ中国武術」と嫌っており、少林寺拳法部にはしばしば喧嘩を吹っ掛ける。 【タイプ】近距離型 【特徴】太極図がデザインされた胴着をまとった人型 【能力】円運動の極致たる太極拳を極めた本体が、才能として修得したスタンド。 触れたモノに「回転」を付与する能力。右手は右回転、左手は左回転。回転速度・軌跡は自在に調節できる。 「黄金の回転」を利用して暗器を飛ばしたり、回転で攻撃を受け流したり、左右で逆方向の回転を加えることで物体を捩じ切ったり、といったことが可能。 ちなみに、本人曰く「腕を捩じ切るつもりになれば、神砂嵐を再現するくらいは余裕」とのこと。 破壊力-A スピード-A 射程距離-E 持続力-D 精密動作性-B 成長性-B &italic(){考案者:ID:NS9HKwx.0} &italic(){絵:ID:UPgKOtUo} &italic(){絵:ID:zTWsbSzY0} &bold(){■太極拳部副部長} No.3187 【スタンド名】Hot Cha(情熱) #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=808&file=%E7%86%B1%E3%81%84%E3%81%8A%E8%8C%B6.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』五年生女子。太極拳部副部長。 美人ではあるが、白髪混じりの長髪やシケた表情、そして青白い顔色と腹部を絶え間なくさする動作で全てが台無しになっている。 「病弱な自身をどうにかしたい」との思いで、健康体操をやるつもりで太極拳部に入ったら、意に反してガチで武術な太極拳を習う羽目になるは、 部員に副部長の座を押し付けられるは、副部長になったら危険人物である部長の尻拭いにかけずり回るはで、気の休まる暇もない苦労人。 最近、若白髪が増えるは、うつ病気味になるは、胃に穴があきそうは、と、割と悲惨な状況ではあるものの、後輩の指導を心の支えに日々頑張っている。 ちなみに、本人は太極拳より太極剣の方が得意らしい。 【タイプ】近距離型 【特徴】八卦図を胸元にあしらった、中国剣を携えた辮髪の人型 【能力】剣で突き刺した場所に『大凶の点』を作り出し、切り裂いた場所に『大吉の線』を引く能力。 (*剣に殺傷力はない) 「大凶の点」と「大吉の線」は、『ドラゴンズ・ドリーム』の大凶の方位・安全な方位と内容そのものは同じ。 しかし、「大凶の点」は時間が経つごとに広がっていき、「大吉の線」は時間が経つごとに伸びていく。 単独で戦うよりも、誰かと組んで有利な戦場を作り出すことに向いているスタンド。 なお、線は弧を描いていると伸びていきやすくなるらしい。 破壊力-E スピード-B 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-D 成長性-E &italic(){考案者:ID:NS9HKwx.0} &italic(){絵:ID:UPgKOtUo} &bold(){■弓道部部長} No.3229 【スタンド名】ナスノヨイチ #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=816&file=%E9%82%A3%E9%A0%88%E4%B8%8E%E4%B8%80.png,height=400) 【本体】『降星学園』六年生。弓道部部長。凛とした大和撫子 実家は有名な道場で幼い頃より武道や日本舞踊などを習ってる 身長も高く美人なので学生の人気も高い 【タイプ】遠隔操作型 【特徴】体よりもでかい弓を持った烏帽子姿に鎧を着た男 【能力】目標を自動追尾する矢を放つことが出来る。 矢は目標に当たるか打ち落とされるまで永久に追尾する 矢にはさまざまな種類がある ・普通の矢 ・痺れ薬(相手を痺れさせる程度の威力) ・笑い粉(とあるワライダケの粉を塗っており30分ぐらい笑いが止まらない) ・爆弾(触れると爆発する結構痛い) ・毒(徐々に体の自由を奪われ死に至る程度の毒) ・???(どんな効果があるのか不明当たってからのお楽しみ) 破壊力-E スピード-B 射程距離-E (能力射程-B) 持続力-B 精密動作性-C 成長性-C &italic(){考案者:ID:da27Vd.o} &italic(){絵:ID:gko8Ub6o} &bold(){■弓道部副部長} No.4847 【スタンド名】ボー・ジェスト #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1224&file=ボージェスト.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』四年生女子。弓道部の副部長 問題行動をよく起こし、生徒会によって部費を削られるので部長とは不仲。 【タイプ】装備型 【特徴】「弓」だけのスタンド。ツルの部分の先端が蛇の頭のようになっている 【能力】棒状のものを添えることでそれを矢として発射する能力。 その際、矢となったものにはスタンドパワーが込められるため、岩などを一撃で粉々にできるほどの貫通力を得る。 矢に変えたものは、何かに着弾してもほんの1~2秒だけはスタンドパワーをまとったままでいる。 破壊力-A スピード-B 射程距離-E (能力射程-C) 持続力-E 精密動作性-C 成長性-D &italic(){考案者:ID:aVU+7SFf0} &italic(){絵:ID:XO95RWUSO} &bold(){■体操部部長} No.4582 【スタンド名】トーヴァルセン #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1171&file=トーヴァルセン.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』五年生。体操部部長の女子。 貧困に喘ぐ国の出身で、人を殺さなければ生きられない環境で過ごしていた過去を持つ。 そのため、異常なハングリー精神を持ち、競技にも一切妥協しない。 【タイプ】近距離型 【特徴】長い髪を赤い鎖で束ねた人型。日本刀で武装している。 【能力】生物を斬ることでその生物の「電気を切る」能力。 少しでも斬り傷が付くと、その生物の視界が完璧に真っ暗になり、何も見えなくなる。 しばらくすると目が慣れるが、それでも本体を倒さなければ完全に見えるようにはならない。 破壊力-A スピード-A 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-C 成長性-D &italic(){考案者:ID:K6usDy780} &italic(){絵:ID:T154SV160} &bold(){■体操部副部長} No.3335 【スタンド名】デッカルチェ #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%B3%E9%91%91No.3331%7E3340&file=%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7.jpg,height=400) #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%B3%E9%91%91No.3331%7E3340&file=%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%EF%BC%92.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』四年生。体操部副部長。 新体操を専攻する女子、ポテンシャルは人並みだが努力家、家事と勉強が大の苦手。 リア充を心底憎んでる寂しがり屋。 【タイプ】近距離型 【特徴】腕からヒラヒラした紐(翼?)がついてる人型。ポニテというか、頭部の後ろ側が細く伸びてる 【能力】射程範囲内で発生する「危機」を知覚できる能力。(具体的なことは解からない) 突拍子もないことが起こってもとりあえず冷静に対処出来る。って程度の能力。 破壊力-C スピード-B 射程距離-E (能力射程-C) 持続力-D 精密動作性-A 成長性-B &italic(){考案者:ID:DGiuxCJE0} &italic(){絵:ID:TfWUGhYzO} &bold(){■剣道部部長} No.3364 【スタンド名】キング・ブレイド・パラダイス #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=846&file=%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9.jpg,height=400) 【本体】剣道部主将を務める『降星学園』六年生女子。 実家は剣道道場であり、学園にくるまではそこで祖父から師事していた。 鍛練を一切欠かさないクソ真面目な性格だが、本当は色々遊びたいらしい 【タイプ】近距離型、ネタ 【特徴】剣道の防具一式を装着し、よく磨かれた木刀で武装した人型。 【能力】剣道で闘うことを強制する能力。 このスタンドと闘うスタンドには、必ず木刀が与えられ、闘っている間それを手放すことはできない。 また、剣道のルールで反則とされる攻撃もすることができなくなるため、殴ることで発動する能力を相手は使えない。 本体の「武器対素手では相手が不利になってしまう」と言う意思から発現した傍迷惑な能力である。 破壊力-C スピード-A 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-E 成長性-E &italic(){考案者:ID:wvrMgAAO} &italic(){絵:ID:q7iGeaMo} &bold(){■剣道部副部長} No.3987 【スタンド名】マッド・ソード(泥の剣) #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%B3%E9%91%91No.3981%7E3990&file=%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89.jpg,height=400) 【本体】別の中学から進学してきた『降星学園』の新四年生の長髪女子。 中学時代は剣道部で個人戦全国優勝を果たし、剣道部部長に頼みこまれて副部長の座に就いた。 【タイプ】物質同化型 【特徴】本体の両腕が剣のように抜ける。 【能力】腕を「抜刀」する能力。 腕の付け根を少し捻ることで腕が抜け、骨のある場所から刀身が出現する(「どろろ」の百鬼丸みたいな感じ)。 指にも適応され、その場合は投げナイフのような細いく小さい刀となる。「抜刀」は痛みを伴わず、また刀の切れ味も相当なもの。 破壊力-A スピード-C 射程距離-E 持続力-C 精密動作性-C 成長性-C &italic(){考案者:ID:KRzDE3IT0} &italic(){絵:ID:FlH1ra9do} &bold(){■薙刀部主将} No.3388 【スタンド名】ホット・プライベート #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=848&file=%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』薙刀部主将の六年生女子。 引くほどヒステリックであり、引くほど露出度の高い改造制服。 漫研の某副部長と太極拳部の某ドS六年生とは仲がいい。 【タイプ】範囲型 【特徴】かなり血色の悪い人型。左胸からかなり黒ずんだ心臓が露出している。 【能力】射程範囲内の『人間関係』を思い通りにする能力。 例えば本体が指定したA子とB郎を両想いにしたり、親友同士を犬猿の中にしたりもできる。 『人間関係』の持続力は約二日。二日後にはその二日間の記憶はさっぱり消えてなくなる。 破壊力-E スピード-E 射程距離-A (能力射程-B) 持続力-B 精密動作性-A 成長性-E &italic(){考案者:ID:5NM0aFyn0} &italic(){絵:ID:bslVmK.o} &bold(){■薙刀部副将} No.3810 【スタンド名】シタデル・エクスプレス(城砦超特急) #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=915&file=%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』四年生女子。薙刀部の副部長のメガネ女子。 実は『[[ヴァルチャー]]』の会員であり、学園に放たれたスパイ。 ちなみに、部に入るまでは薙刀など持ったことすらなかった。 【タイプ】近距離型 【特徴】機関車のような顔を持つ人型。 【能力】殴ったものに煙突を取り付ける能力。 煙突からは、対象の不満や本音などの『負の感情』で構成された煙がもくもくと排出される。 また、煙を吸い込んだ者の頭の中には、その『負の感情』が煙の発生源の声で、対象の頭に流れ込む。 破壊力-C スピード-A 射程距離-E (能力射程-B) 持続力-B 精密動作性-E 成長性-B &italic(){考案者:ID:YAwDAfs0} &italic(){絵:ID:52rf0KXAO} &bold(){■陸上部部長} No.3693 【スタンド名】ロンリネス・オブ・ザ・ロング・ランナー #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=898&file=%E9%95%B7%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AD%A4%E7%8B%AC.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』六年生女子。陸上部の部長。 どんな競技でも優秀な成績を残せるオールマイティ選手だが、コミュニケーションが下手で、部長としての責務を果たしているとは言い難い。 【タイプ】近距離型 【特徴】戦闘機のようなシャープなフォルムの人型。 【能力】時間と共にアクセルが入ってゆき、どんどんスピードが増す能力。 車などと同じ「ロー」から始まり、ギヤが進むにつれて徐々にスピードが上がるため、初速は速いとは言えない。 また、ギヤが進むにつれて、次のギヤが入るまでの間隔も長くなるため、必然的に戦闘を持久戦に持ち込ませる必要性が出てくる。 最終的には、『光速』すらも超えることが可能だが、そこまでギヤを進めることが出来た経験は本体には未だなく、途方もないほどの時間を要すると予測される。 破壊力-A スピード-C~∞ 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-C 成長性-C &italic(){考案者:ID:GxvVDxY0} &italic(){絵:ID:fml04Qco} &bold(){■陸上部副部長} No.5138 【スタンド名】ヘブンズ・アバーブ #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1278&file=%E3%83%98%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%96.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』陸上部の副部長を務める五年生女子。 走ったり跳ぶのに明らかに邪魔そうなレベルの爆乳を誇るが、 それを利用してあざとく男子を誘惑する手腕を持っている。 【タイプ】近距離型 【特徴】ピンク色の筒状の四肢を持つ人型。 【能力】本体の「胸の動き」に魅了された者は、本体の動き全てでその魅了が適応される。 もしも本体の乳揺れで前かがみになってしまったら、そいつは本体が視界に入ったり、 歩いたりするだけで乳揺れと同じくらい性的に興奮し、前かがみになってしまう。 異性には基本的に効かないが、同性愛者ならグチョグチョに濡らすことが可能。 破壊力-C スピード-B 射程距離-D 持続力-A 精密動作性-D 成長性-D &italic(){考案者:ID:PBiCm4iE0} &italic(){絵:ID:Q593qsUwo} &bold(){■乗馬部部長} No.3909 【スタンド名】ホワイト・ホース #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=929&file=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』6年生の男子生徒。乗馬部部長。 6年かけてなお馬に跨ることさえできないのに、自身の能力を駆使して部内をうまく立ち回って今の地位を得た卑劣漢。 外見もデブで不潔で不細工、と割とどうしようもない人間のくせしてなぜかもてる。 【タイプ】装備型 【特徴】王冠をかぶった馬の頭状のかぶりもの 【能力】『白馬の王子様』になる能力。このスタンドをかぶっている彼を見た人間は、彼が「自分にとっての理想的な男性」であるように見えてしまう。 錯覚の力は非常に強力で、たとえ彼が実際には老人から力づくで金を奪い取ったとしても、はた目からは彼が老人を親切に手助けしたのだと思い込んでしまう。 この錯覚は、本体が対象に危害を加えた瞬間解除されるし、ビデオカメラの映像などの人間以外の証拠はごまかせない。 破壊力-なし スピード-なし 射程距離-E 持続力-A 精密動作性-E 成長性-E &italic(){考案者:ID:bCH..Xc0} &italic(){絵:ID:SfphMXSI0} &bold(){■乗馬部副部長} No.3910 【スタンド名】ロデオ #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=929&file=%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%AA.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』5年生の女子。乗馬部副部長。 無意識のうちにスタンドを発現させてしまう癖があり、彼氏としけこんでいる最中にうっかりスタンドを発現させてしまったことは校内でも語り草となっている。 【タイプ】装備型 【特徴】豪奢な鞍 【能力】スタンドを乗せたものを『馬』にする能力。 馬となったものは、生物非生物にかかわらずその構造を無視して高速で疾走することが可能となり、非生物の場合は自我を持つ。 また、生物非生物を問わず、馬となったものは「疾走」への本能的な欲求を持ち、乗り手の意向を待たず勝手に走り出してしまうが、乗り手は走らせる方向などをスタンドの鐙を通じて操作可能。 乗り手次第では、「騎兵の回転」を引き出すこともできる。 ちなみに、本体はベッドの上で彼氏に跨った際にうっかりスタンドを発現させてしまい、エクソシストの少女よろしくエビぞりで走る彼氏と人馬一体になったまま、全裸で校内を一周してしまった過去がある。 ただし、本人は「乗馬」の激しい振動と意図せざる羞恥プレイによる強烈な快楽を覚えてしまい、今は隙あらばわざと男にスタンドを装着させようとするようになっている。 そんなわけで、近頃彼氏とうまくいってない。 破壊力-なし スピード-なし 射程距離-A 持続力-C 精密動作性-E 成長性-E &italic(){考案者:ID:bCH..Xc0} &italic(){絵:ID:SfphMXSI0} &bold(){■チアリーダー部部長} No.4007 【スタンド名】ティーン・タウン (右) #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=941&file=%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%81%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BA.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』6年生女子。チアリーダー部の部長を務めている。明るくて心優しく、面倒見の良い性格。 ガーターベルトを付けており、ポニーテールと二つの三つ編みの髪型が特徴。巨乳。 【タイプ】装備型 【特徴】片手で持てるマシンガンが入っている、二つのポンポンのヴィジョン。 【能力】普通の銃のように撃って攻撃。一度に撃てる弾数は一丁に50発。50発撃ちつくすと、1分経つまで撃てなくなる。 また、空薬莢が排出され、それを踏んづけたりすると破裂し、ダメージが入る。 破壊力-B スピード-A 射程距離-B 持続力-B 精密動作性-A 成長性-C &italic(){考案者:ID:cVGrW3e/0} &italic(){絵:ID:lz7qjdgo0} &bold(){■チアリーダー部副部長} No.4116 【スタンド名】ラヴィン・ユー #image(http://www2.atwiki.jp/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=959&file=ラヴィンユー.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』五年生女子。チアリーダー部の副部長。 No.4006『ラウンド&ラウンド』の本体や、部長と比べるとおっぱいは物足りない感じ(貧乳ではない)。 半ば成り行きで副部長の座に就いたことも、非常に後悔しており、 No.3113『ダンシング・クイーン』に副部長を代わってもらうよう今年の初めから頼み込んでいる。 【タイプ】遠隔操作型、範囲型 【特徴】とにかくピンクと紫のカラーリングが毒々しい人型。 ハート模様の飾りがいろんなところについている。 【能力】周囲の人間の「リビドー」を吸収してスタンドパワーに変換する能力。 この場合の「リビドー」とは、人を愛する感情を差す。 スタンドの射程範囲内、半径200m内で、カップルがキスをするなどの「愛情表現」をしようとすれば、 「リビドー」が吸収されると、そのカップルは我に返ってそれをやめる。 このスタンド。最初は破壊力もスピードも低いが、「リビドー」を集めまくればどんどんパワーアップ可能。 破壊力-E~A スピード-E~A 射程距離-A 持続力-A 精密動作性-C 成長性-A &italic(){考案者:ID:G4/8M8tA0} &italic(){絵:ID:atRkL2qw0} &bold(){■バレーボール部部長} No.No.5573 【スタンド名】ムームーン #image(http://cdn2.atwikiimg.com/orisuta/?cmd=upload&act=open&pageid=1356&file=5573_01.png,height=400) 【本体】『降星学園』六年生男子。バレーボール部部長。 熱血漢だが責任感が強い。下品なことを嫌う。 【タイプ】近距離型 【特徴】ロボットの姿をした人型のスタンド。 頭部は、目はスコープのようになっており、口と鼻はマスクで覆い隠されている。 腕と脚がフレームとコードだけのようになっており、手の指の数はそれぞれ3つ。 【能力】能力射程内に「スタンド壁(通称:壁)」を作る能力。 大きさは本体の身長並で、見た目はガラスでできたような透明な壁なので、 スタンド使いでも壁があるかどうか判断しにくい。 壁で標的の動きを制限・妨害したり、取り囲んで動きを止めたりすることができる。 防御にも使え、打たれ強さは近距離パワー型のスタンドのパンチを余裕で耐えられる。 (壁の打たれ強さは成長次第で強くなる) 一度に何枚もの壁を作ることができる。 破壊力-C スピード-B 射程距離-1m (能力射程-約5~10m) 持続力-A 精密動作性-B 成長性-A &italic(){考案者:ID:IIvmT4jA0} &italic(){絵:ID:quZmfIlU0} &bold(){■バレーボール部副部長} &bold(){■バスケットボール部部長} No.7004 【スタンド名】イマジン・ドラゴン #image(http://cdn2.atwikiimg.com/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1697&file=7004_01.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』女子バスケ部の主将にしてバスケ部全体の部長。 学年は六年(高三)。身長192cm・スリーサイズB112 W74 H92という、破格の肉体を持つ天性のプレイヤー。 ポジションはもちろんセンター。普段は何故かゴスロリ系の服を好んで着る。 【タイプ】近距離型 【特徴】両腕両足が非常に長い人型。どことなく龍っぽい。 【能力】上から手の平で押し付けることで、空き缶のようにクシャリと潰す能力。 このスタンド能力で潰した物は、いつでも本体の意思で元に戻せ、 戻る際の「力」は上に乗っていたものは最大10kgくらいのものなら、 「戻る力」でそのまま3mほど上に跳ね上げられるほど強い。 だが、生物は能力対象外なので、頭に手の平を添えて圧力を加えても潰すことは不可能。 破壊力-A スピード-A 射程距離-E 持続力-E 精密動作性-B 成長性-E &italic(){考案者:ID:YLJWr/ij0} &italic(){絵:ID:VXCZcLM2i} &bold(){■バスケットボール部副部長} No.7689 【スタンド名】ダウナー・ゾーン #image(http://cdn2.atwikiimg.com/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1783&file=7689_01.png,height=400) 【本体】『降星学園』男子バスケ部の主将にしてバスケ部全体の副部長。 学年は六年(高三)。バスケ選手としては弱いの一言であり、練習も適当に流しがち。 そのため女子部に比べて男子部は弱く、部員も全員やる気がない。 【タイプ】近距離型 【特徴】スタンドによくあるような目をしている人型。 目は垂れ目で、猫背。手の指が地面に擦れるほど腕が長い。 【能力】人の「やる気」を視認し、攻撃できる能力。 「やる気」を攻撃することで、相手の肉体にダメージを与えられはしないが、 自分に対する興味を削いだり、戦意喪失に追い込んだりできる。 「やる気」に与えたダメージが多ければ多いほど、「やる気」の再燃に要する時間は長くなる。 破壊力-E スピード-B 射程距離-E 持続力-D 精密動作性-B 成長性-E &italic(){考案者:ID:ki8} &italic(){絵:ID:vN7} &bold(){■野球部部長} ※非スタンド使い &bold(){■野球部副部長} No.7280 【スタンド名】チェイス・ザ・ワールド #image(http://cdn2.atwikiimg.com/orisuta?cmd=upload&act=open&pageid=1739&file=7280_01.jpg,height=400) 【本体】『降星学園』六年生男子。野球部副部長。(部長は非スタンド使い)ゲジ眉が特徴。 茶道部副部長や非スタンド使いの着付け部副部長とは犬猿の仲。 【タイプ】近距離型 【特徴】人型。左肩に車両用信号機、右肩に歩行者用信号機の装飾がある。 踏切を模した杖を持っている。 【能力】能力射程内にある「飛んでいる物」の動きを操る能力。 対象となる物は、ボールや投石、銃弾など。本体が投げた物でも他者が投げた物でも操れる。 鳥などの生物やスタンドは対象外。 物の動きを速くすることができれば遅くすることもでき、飛ぶ距離を伸ばしたりすることもできる。 物を空中で固定し、その後、再度動かしたり落下させたりすることもできる。 ただし、軌道を変えることはできない。 破壊力-D スピード-C(能力-A~E) 射程距離-E (能力射程-B) 持続力-C 精密動作性-A 成長性-D &italic(){考案者:ID:meIS2qVU0} &italic(){絵:ID:1j3fq9vs0}