【ポケットモンスター(ゲーム)】出典の支給品

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
シロナのガブリアス】
シロナに支給。
チャンピオン・シロナの切り札。ドラゴン、地面タイプ。メス。
細身の肉食恐竜のような体系に鮫のような鰭、頭部を持つ。
能力は全体的に高く、チャンピオンのポケモンであることも合わさってかなりの実力がある。

サカキのニドキング】
サカキに支給。
ドリルポケモン。タイプはどく/じめん。
わざマシンや教え技により習得できる技が幅広く、見ただけでは技構成や型が読み難いことが最大の強みであるポケモン。
通称「技のデパート」。
頭部を始め、身体のいたる所にトゲがあり、その全てに毒がある

サカキのサイドン】
弥海紗に支給。
赤緑青ピカチュウバージョンにて、サカキが用いていたポケモン。いわ・じめんタイプ。
全身を鎧のような皮膚で覆った、怪獣然とした容姿のポケモン。鼻先には小さなドリルがついている。
トキワジムリーダーのポケモンなだけあり、かなり高い能力を有している。

【モンスターボール(サザンドラ)】
ゲーチスに支給。
プラズマ団のゲーチスが持つ切り札。Lv54。あく/ドラゴンタイプ。
六枚の羽を持った三つ首の竜。
元々強力なステータスに加え、技構成も「なみのり/りゅうのはどう/だいもんじ/きあいだま」と相性補完に優れている為、かなり凶悪な強さを誇っている。
ちなみに、ジヘッド(サザンドラの進化前のポケモン)はLv64でサザンドラに進化する。

【Nのゾロアーク】
南空ナオミに支給。
Nの最終決戦時の手持ち。ちなみにオス。
ゲームでのレベルは50。使用技は“きあいだま”“かえんほうしゃ”“つじぎり”“かたきうち”。
攻撃力と素早さ、特殊攻撃の種族値が高く、手持ちの控えポケモンに変身する“イリュージョン”という特性を持つ。

【キリキザン】
ルルーシュ・ランペルージに支給。
ゲーチスの手持ちのポケモンの一体。タイプはあく・はがね。
切断系の技を多く持つ、狂暴なポケモン。

【テッシード】
ルルーシュ・ランペルージに支給。
Nの手持ちのポケモンの一体。タイプはくさ・はがね。
防御に特に秀でる。

【きんのたま】
ゲーチスに支給。
純金でできた玉。高く売れる。
最近、「おじさんのきんのたまだよ!」と言ってきんのたまを押し付ける男が各地に出没しているとか。

【あなぬけのヒモ】
アリスに支給。
 洞窟や建物、ダンジョン内で使用すると、入り口(入ってきた場所)まで瞬時にワープできる、長くて丈夫なヒモ。
 消耗品で、一度使用するとなくなってしまう。

【ピーピーリカバー】
シロナに支給。
ポケモンのわざポイントを回復させる。

【ヨクアタール】
菊池啓太郎に支給。
使用することで一時的に命中率を上げることができる薬。
本来はポケモンの戦闘用アイテムだが、ポケモン以外でも使用可能。

【ひでんマシン3(なみのり)】
美国織莉子に支給。

【プロテクター】
ナナリー・ランペルージに支給。
茶色いだけのただのプロテクターだが、ゲーム版ではこれをサイドンに持たせて通信交換をすることでドサイドンに進化させることができる。
『ダイヤモンド・パール』当時、サイドンという大きな壁に常に苦渋を舐めさせられていた全世界のゴローニャ使いをさらに涙目にさせた最大の戦犯アイテム。
『通信交換』という概念がない本ロワにおいては、サイドンがこれを装備した瞬間、ドサイドンに進化する。

【やけどなおし】
ロロ・ランペルージに支給。
使用することでやけどの状態異常を回復できる、即効性の薬。
本来はポケモンのアイテムだが、ポケモン以外でも使用可能。

【スナッチボール@ポケットモンスター(ゲーム)】
ニアに支給。
ゲーム『ポケモンコロシアム』及び続編の『ポケモンXD』にて登場した、特殊なモンスターボール。
通常ならば他人が持っているポケモンをモンスターボールで捕獲する事は出来ないのだが、
スナッチマシンという特殊な機械を用いて作成されたこのボールを使うと、既に他人の手持ちであるポケモンをも捕まえる事が可能になる。
これは当然ポケモンマスターからすれば重大な犯罪行為であり、事実このスナッチボールは、悪用目的で作られた代物である。
このロワでも効果は同様であり、このボールで捕獲されたポケモンの支配権は、ボールの持ち主に移る事になる。

【レッドカード@ポケットモンスター(ゲーム)】
夜神月に支給。
ポケモンに持たせると、攻撃技を当てた相手を強制的に交代させるアイテム。
本ロワにおいては参加者も使用可能である。
ポケモンに発動した場合の効果はゲーム準拠。
参加者に発動した場合は戦闘可能範囲外まで強制移動させられる。

【ラムのみ@ポケットモンスター(ゲーム)】
状態異常を回復することができる木の実。
毒、火傷、眠り、麻痺、凍り、混乱状態が該当する。

【破壊の遺伝子@ポケットモンスター(ゲーム)】
佐倉杏子に支給された道具。
使用者の身体機能を向上させる代わりに破壊衝動をその精神にもたらす。
とある最強のポケモンと何かしらの関わりを持つとされている。

【イクスパンションスーツ@ポケットモンスター(ゲーム)】
ポケットモンスターXYにて登場した強化戦闘服。
装着者強化機能、リモートコントロール機能、スニーキング機能、ボールジャック機能を備えた高性能スーツ。
肉体強化においては、生身でビルを飛び越えることが可能なほどの身体能力を得る事が可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー