空間跳躍後、共立機構へライセンスを渡し製造された宇宙強襲揚陸艦 アトラス・レギオンは
ノクターナル・コラプス外縁軌道に静かに姿を現した。漆黒の空間に浮かぶその姿は、あたかも異界の番人のようであり、船体には厚い干渉シールドが展開されていた。今回事実上共同作戦となってるがある兵器の試射ということでこちらの監視として同伴してる。
ポータル艦アリス級エルニウス、その司令室の中システムコンソールに佇むのは、
ピースギア現行司令官、綾音(アヤネ)。その瞳は、遠く虚空の先にある、変異領域の脈動を見つめていた。
綾音「……確定事象コード:KAEDE-Ω。因果スキャン・セクター7の解析通りなら、接触は遅くとも公歴2000年末までに開始される。なのでこちらの準備が整うのは、まだ先……」
彼女の視線がコンソールの端末へと移る。そこには、共立機構によって正式に承認された『高次兵装試射許可証』が映し出されていた。
綾音「だからこそ……このタイミングでの投入が必要なの。これはただの掃討作戦じゃない。未来への抗いそのものよ」
艦内通信が一斉に開かれ、指令が発せられる。
綾音「全隊員へ。試作兵装《Q-PBキャノン》の照射準備を開始。ターゲットエリアはノクターナル・コラプス中核部、キメラ集積域E-17。現地制圧部隊は展開後、標的誘導を実施。予定時刻までに測定可能な干渉波形の取得を優先」
一方、迎撃隊の主力戦術指揮官であるライネルは、シャトル内部で最終装備の点検をしていた。静電気が跳ねるような緊張の中、彼の腕には父トーマが用いていた刻印入りの制御バングルが巻かれている。
ライネル「……魔改造型KAEDEってのが本当に来るとして、そいつが“因果”を超えてくる存在なら……こっちも常識じゃ通じない武器が必要になる。Q-PBキャノン……実戦投入は今回が初、か」
隣でスーツのバランスを調整していた副官のセラ=ヴォルカンが顔を上げる。
ヴォルカン「理論上は空間そのものを破壊する兵器よ。普通のキメラ相手ならやりすぎだけど……ここは“ノクターナル”。最初から非常識が支配してる場所だもの」
ライネル「常識外で常識外を打ち抜くってか……嫌いじゃないな、そういう考え方」
シャトルの視界が開き、外には濃密な靄に包まれた灰色の大地が広がっていた。腐食した構造物の残骸、地面を這う不可視の生命反応、音もなく蠢く影。キメラたちはこの地で絶えず増殖と変異を繰り返していた。
上空では、母艦《レグルス》のQ-PBキャノンが起動フェーズに入っていた。中央艦橋に設けられた武装格納区画が開き、四つの収束リングが回転を始める。重低音と共に、陽電子発生炉が赤く脈打ち、まるで艦そのものが生物のように呼吸しているようだった。
綾音「因果スキャンが告げる未来……魔改造型KAEDEは、空間境界を踏み越えて侵攻してくる“概念兵器”に等しい存在。だからこちらも“概念を破壊する兵装”で迎え撃たなければならない。これは模擬戦じゃない……未来に備えた試金石よ」
突如、大地が揺れた。目標地点E-17に巨大な空間歪曲反応が発生。一帯のキメラが異常反応を示し、巨大な集合個体体――“塊状同化型
変異キメラ”が現れる。
ヴォルカン「アレが……目標……!? 質量反応が常識を超えてる……!」
ライネル「よし……あれが試射対象で決まりだ。レナ、誘導ビーコンを展開しろ!」
レナ「了解!ターゲットマーカー照射、完了!!」
同時に最終照準が完了していた。戦術AIの音声が響く。
《Q-PB Canon、収束準備完了。照射エネルギー閾値突破。最終安全確認、綾音司令に移行》
綾音「……撃て」
四つの収束リングが共鳴を始め、全空間に狂ったような共振が走る。時空が軋み、音のない咆哮が大気を貫いた。
そして、照射。
眩い白光が天から降り注ぎ、空間そのものが裂ける音を立てた。ビームの直撃を受けたE-17一帯が、まるで「この宇宙に存在していなかったかのように」掻き消えた。
大地が鳴き、キメラたちの咆哮が消え失せ、瞬時に静寂が訪れる。
Q-PBキャノン――四重収束型陽電子砲は、未来への“回答”として、確かにそこに存在していた。
ライネル「……これが、あんたが残した“戦い方”かよ、じいさん……上等だ。だったら、俺も抗ってやるさ。未来ごと、叩き潰してな」
最終更新:2025年07月30日 11:33