本企画でのタグの扱いについて、簡潔に記しておきます。
- 「ポケギル」タグ:企画共通のタグです。参加されているユーザーの皆様はこのタグをつけてください。ただし、適用対象は全年齢に限ります。
- 「ポケギR」タグ:使い方は上タグと同様ですが、これはいわゆる性的な描写がある場合に使用します。性的な描写がある場合は「ポケギル」タグの代わりにこれを使ってください。
- 「ポケ斬ル」タグ:使い方は上タグと同様ですが、これは流血など、残酷な描写がある場合に使用します。残酷な描写がある場合は「ポケギル」タグの代わりにこれを使ってください。
- 「ポケギルシーン集」タグ:おもに、ストーリーものの一枚絵につけるタグです。性的な描写がある場合は「ポケギRシーン集」、残酷描写がある場合は「ポケ斬ルシーン集」になります。なお、性的な表現といいましても、ソフトな表現(たとえば、単なるセクシーポーズなど)に関しては、「ポケギルいろじかけ」タグ(後述)を追加してください。
- 「ポケギル漫画」タグ:文字通り漫画です。漫画形式になっているもの(2コマ以上)はこのタグとなります。年齢制限つきタグとの連動は上と同じ。
- 「ポケギル小説的なもの」タグ:絵に、小説的な文章が添えられているというよりは、小説の文が絵で保管されているといった感じのイラストを指します。年齢制限つきタグとの連動は上と同じ。
- 「ポケギルいろじかけ」タグ:おもに、水着で誘惑したり、なにやらお色気なポーズをとらせたりしている場合にこれをつけてください。ただしソフトな表現(R-15程度)を限度とします。例えるなら、アルトさんが水着で「だっちゅーの」をしている程度であれば「ポケギルいろじかけ」タグ。カッツェが男たちにムフフなことさせられてるといったように、明らかに年齢制限が必要な場合は「ポケギR」タグになる、といった具合です。
なお、これらのタグについて最終判断はユーザーご自身にお任せしますが、明らかにヘンだぞぉ~というようなところについてはタグ修正をさせていただく場合がございます。よろしくお願いします。
2009.07.25.ポケギル企画主 gpix(古淵工機)
最終更新:2009年07月25日 22:29