ヨークランカスト王国
ポケモニア大陸北西に位置する、大きいってほどでもない王国。
国名が王家の苗字に由来する。
バラの咲く、静かな国であるが、過去に王家に大きな事件があり、継承者が行方不明のまま、王不在の国となっている。
行方不明の継承者名
・・・カエサル=フォン=ヨークランカスト、ヨークランカスト家第2皇子である。
現在はカエサルの妻である女王チェリムの
エリザ王家代表として指揮をとっている。
※バラの咲く国ではあるが、国内の全てのポケモンがロズレイド系列と言う訳でもなく、貴族たちもまた全てがロズレイドというわけではない。
0th:国の中心にあり、12thの中に存在する。王家の領域のみの区画。基本大会議等は此処で行われる。
1st:12thの近郊で、運河を中心にしたベッドタウン。それゆえ、夜間の人口は、12thと並ぶ。
2nd:「TVスタジオ・雑誌、新聞社・ネットワーク管理センター」の三つを有するドーム型総合情報施設が目印の、報道の地区。同ドームで働いている職員と、その家族が多く暮らしている
3rd:治安と国防を総括する巨大な六角の塔が象徴である地区。国内でも薔薇十字正教が最も強く信仰されている。
4th:0thから見て西方に属しており、技師や職人が中心となっている地区
5th:大工など土木工事、建築を扱う人が中心になっている地区。
6th:町の中に大きなバザーがあり、行商人が多い町。他国との輸入、輸出は主にこの町で行われる地区。
7th:医療の街。街全体が病院の様なものであり、薬に使われる薬草、特にアロマセラピーに使われるハーブが多く育てられている。
8th:海に面し、避暑地として有名な場所。この地区から魔物の住む島が一望できる。魔物狩猟が盛んの地。
9th:西側にある地域で、錬金術が発展している地区。
10th:貴族育成のための様々な養成所の並ぶ地区。
11th:0thから遠く、国の外れにある地区。農家が中心に多い。
12th:0thと同じ区であり、王家領域内を除いた部分を指す。中でも発展した街であり、区の外れに小さな湖がある。
・魔物の巣くう島(8th)
・英雄達の丘(11th?※候補検討中)
・花園【アヴァロン】(12th:
神の領域)
最終更新:2011年05月08日 01:01