Project DIVA Arcade @ wiki

福岡県

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集



福岡県

福岡市

GiGO福岡天神

【住所】福岡市中央区天神2−7−6DADAビル
【時間】10:00〜23:30
【台数】1台
フォトスタジオ】無
【料金】100円3曲設定
【喫煙】分煙
【交通】西鉄福岡(天神)駅T01(西鉄天神大牟田線)・西鉄天神高速バスターミナル 北口から徒歩3分
    天神駅K08(地下鉄空港線)から徒歩4分
    天神南駅N16(地下鉄七隈線)から徒歩6分
【駐車場】なし
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/tenjin/
   https://twitter.com/GiGO_tenjin
【最終確認日】2025/01/13
【備考】2019年11月1日にセガ福岡天神としてオープンし、それと同時に設置

    こちらの店舗、かつては「天神GiGO」の屋号で営業していたが、Project DIVA Arcadeの稼働する直前の2010年2月に閉店したため、設置されずじまいとなってしまったが、それからおよそ9年半(閉店からは9年9か月)の時を経て、ついに設置が実現した。
    なお、2022年4月28日に現行の店舗名となり、およそ12年ぶりにかつての屋号が復活した形となる(ALL.Net上は翌月9日に反映)

    エスカレーターを3Fに上がると、左奥あたりに設置されている。
    プレイイスがある。
    ギブアップ機能は有効になっている。
    コンティニューは無効になっている。
    周囲には、待ちイスを兼ねたソファーが複数ある。

    余談であるが、2023年4月28日に近隣のミーナ天神にもGiGOが新たにオープンしたが、そちらはmaimaiでらっくす、チュウニズム、オンゲキの3機種のみとなっている。

楽市街道箱崎店

【住所】福岡市東区箱崎5-1-8
【時間】10:00~24:00
【台数】1台
【フォトスタジオ】無
【料金】100円3曲設定
【喫煙】喫煙ルームで可
【交通】箱崎松原バス停(西鉄バス4/4-3/20/21/22/23/23-2/26/27/29系統)下車すぐ
    箱崎九大前駅H06(地下鉄箱崎線)3番出口から徒歩2分
【駐車場】無料駐車場あり
【HP】https://rakupa.jp/shop/003rakuichikaido-hakozaki/
【最終確認日】2024/06/15
【備考】設置からしばらくの間、DIVA.NET等では、楽市街道箱崎店2Fと表記されたが、2018年3月から、上部の名称となった。
    国道側音ゲーエリアにあり。

    プレイイスあり。荷物置きは左側にある。
    以前あった晒しモニターと練習用ボタンは現在なし。
    ギブアップ機能は無効になっている。

北九州市

ペップ魚町

【住所】北九州市小倉北区魚町2-4-20
【時間】10:00~25:00
【台数】1台
【フォトスタジオ】有
【料金】100円3曲設定
【喫煙】禁煙
【交通】平和通駅[02](北九州モノレール) 6番出口から徒歩1分
    小倉駅JA28,JA51,JF01,JI01[01](JR山陽新幹線・鹿児島本線・日豊本線・日田彦山線・北九州モノレール) 南口(小倉城口)から徒歩5分
【駐車場】無
【HP】https://twitter.com/pepuomachi
【写真】http://blog.livedoor.jp/projectdiva_ac/archives/1725831.html
【最終確認日】2024/12/30
【備考】中4階の階段付近に設置。
    以前あった大型晒しモニターは無くなっている。
    小さめであるが、荷物入れあり。
    待ちイスを兼ねたベンチが後方に。
    音量は大きめである。
    ギブアップ機能は有効になっている。

楽市楽座黒崎店

【住所】北九州市八幡西区桜ヶ丘町1-3 フレスポ黒崎2階
【時間】10:00~24:00
【台数】1台
【フォトスタジオ】無
【料金】100円3曲設定
【喫煙】喫煙ルームにて可
【交通】熊西駅CK03(筑豊電鉄)から徒歩2分
    熊西二丁目バス停(西鉄バス北九州 1/74-1/80/82系統)下車すぐ
【駐車場】無料(650台、ドンキの駐車場)
【HP】https://rakupa.jp/shop/kurosaki/
【最終確認日】2025/01/17
【備考】2012年終わりごろの新規導入店

    店舗右側音ゲーエリアにあり。
    プレイイスが設置されている。
    以前あった晒しモニターは撤去されている。
    ボタンにミクさん達のイラストが入っている。
    ギブアップ機能は有効となっている。

中間市

GiGO中間

【住所】中間市上蓮花寺3-1-1
【時間】10:00~23:00
【台数】1台
【フォトスタジオ】無
【料金】100円3曲設定
【喫煙】分煙
【交通】通谷駅CK11(筑豊電鉄)から徒歩5分
    犬王バス停(西鉄バス61/67/74/74-1系統)下車徒歩3分
【駐車場】あり(ショッパーズモールとの共用)
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/nakama/
   https://twitter.com/GiGO_nakama
【写真】http://blog.livedoor.jp/projectdiva_ac/archives/4668993.html
【最終確認日】2024/12/27
【備考】2022年12月10日に、セガアリーナ中間から現行の店舗名に改称し、ALL.Net上の店舗名は、同月20日に反映されたもよう。

    2F端の音ゲーエリアに設置。
    以前あったフォトスタジオは、現在は設置されていない。
    ギブアップ機能は有効になっている。
    周辺にはチュウニズム、オンゲキ、maimaiでらっくす、弐寺、サンボルが設置。

久留米市

遊道楽 新合川店

【住所】久留米市新合川1丁目6-7
【時間】1F&2Fメダルコーナー10時~24時
【台数】1台
【フォトスタジオ】有
【料金】100円3曲設定
【喫煙】禁煙
【交通】ゆめタウン久留米バス停(西鉄バス久留米5系統)下車徒歩2分
    Tジョイ・ゆめタウン入口バス停(西鉄バス久留米5/23系統)下車徒歩5分

    久留米IC(九州自動車道)から車で5分ほど
【駐車場】無料駐車場あり
【HP】http://www.dli-mobile.com/?in=914922(携帯サイト)
【写真】http://blog.livedoor.jp/projectdiva_ac/archives/4177842.html http://i.imgur.com/5U0qC.jpg
【最終確認日】2020/11/10
【備考】設置場所が変わり、1F駐車場側出入口付近の音ゲーエリア右手に設置。
    フォントスタジオの下を荷物置きとして使える
    ギブアップ機能は有効になっている。

    2017年3月中旬ごろから3曲設定になった。

大牟田市

楽市楽座イオンモール大牟田店

【住所】大牟田市岬町3-4
【時間】10:00~21:00
【台数】1台
【フォトスタジオ】無
【料金】100円3曲設定
【喫煙】禁煙
【交通】イオンモール大牟田バス停(西鉄バス大牟田8系統)下車徒歩3分
    ・バスは大牟田駅JB27,T50(JR鹿児島本線・西鉄天神大牟田線)西口(西鉄側)より発車。

    大牟田IC(有明海沿岸道路)近く(左記の道路は無料で通行できます)
【駐車場】あり(無料、SCと共用)
【HP】http://rakupa.jp/shop/aeonmall-omuta/
【最終確認日】2024/12/23
【備考】2018年4月4日入荷

    店内左奥の音ゲーエリアにあり。
    右隣にはmaimaiでらっくすとチュウニズム(銀筐体2台)。
    ギヴアップ機能とコンティニューは無効になっている。
    画面右側に天井の照明が反射しがち。
    画面上部に横線が入るなど、モニターが劣化気味である。(こちらはプレイには支障なし)
    後方に他音ゲー共用の待ちイスを兼ねたベンチがある。

撤去・廃業店隔離スペース

トンボ大橋駅前店

【住所】福岡市南区大橋1丁目9-1
    稼働開始当初から設置
    2012年8月26日閉店
    筺体は、同系列の西新店に移設されたが、そちらも閉店となる(下記参照)

サンゲーム大野城店

【住所】大野城市瓦田5-11-28
    2012年6月1日設置
    2012年9月20日撤去
    筺体は、同系列の荒尾店に移設されたものの、そちらも撤去
    店舗自体も2021年5月9日閉店

THE 3RD PLANET コマーシャルモール博多店

【住所】福岡市博多区東光寺町2丁目6-40
    稼働開始当初から設置
    2012年10月24日撤去
    店舗自体も2014年4月20日閉店

    その後、2017年5月3日、跡地に(旧店舗の半分くらい)G-pala博多が開店したが、DIVAは設置されていない。
    (maimaiとチュウニズムは設置)

アミューズメントMGM西新店

【住所】福岡市早良区高取1-2-22
    稼働開始当初から設置
    2012年10月25日閉店

ビデオアメリカ上津店

【住所】久留米市上津1丁目2-2
    2013年4月24日設置
    2013年7月29日撤去
    同系列の大分店から移設されたが、3か月ほどで撤去となる
    店舗自体も2015年8月10日閉店
     ソース http://kaiten-heiten.com/video-amerika-uetsu/

MAC直方店

【住所】直方市大字下新入東浮洲388-2
    2012年9月11日設置
    2013年9月23日撤去
    店舗自体も2016年1月31日閉店

アミューズメントクラブギガマック博多店

【住所】福岡市博多区博多駅南6-7-33
    稼働開始当初から設置
    2013年9月24日撤去
    店舗自体も2014年3月9日閉店

GAMEOFFNEXT小倉

【住所】北九州市小倉北区西港町30-18
    2013年4月の開店と共に設置
    2014年1月26日閉店

MGMボウル

【住所】久留米市上津町字中尾山2203-96
    稼働開始当初から設置
    2014年9月23日閉店

らんらんらんど笹丘店

【住所】福岡市中央区笹丘1-28-74 ダイエー笹丘店(現 イオンスタイル笹丘)B1F
    2012年12月13日設置
    2014年11月17日撤去
    周囲にあった他の音ゲーも、太鼓の達人を残して撤去されていた
    ちなみに、現在の店舗名は『モーリーファンタジー』となっている

天神ハイテクランド

【住所】福岡市中央区天神3-2-13
    稼働開始当初から設置
    2015年3月31日閉店

遊道楽仲原店

【住所】糟屋郡粕屋町仲原2650-1
    2013年3月6日設置
    2015年4月27日撤去
    なお、向かいにある最後の5ドル(仲原ファミリーボウル)に新規に設置されたため、そちらでプレイできたが、後に撤去。
    店舗自体も2023年1月31日閉店

THE 3RD PLANETイオンタウン黒崎店

【住所】北九州市八幡西区西曲里町3-1
【最終確認日】2015/04/19
【備考】2015/06/21に店は潰れた。僅か9ヶ月足らずと超短命であった。
    跡地にはパスカランド黒崎店がオープンしたが、DIVAは設置されていない。
    (maimaiとチュウニズムは設置)

ビッグウェーブ ゆめタウン博多店

【住所】福岡市東区東浜1-1-1 ゆめタウン博多店内1F
    2010年10月頃設置
    2015年7月20日閉店

    同じゆめタウン博多2Fには、namcoゆめタウン博多店がオープンし、そちらに設置されたが、後に撤去(下記参照)

アミュージアム小倉店

【住所】北九州市小倉南区下曽根新町10-1 ザ・モール小倉3F
    2013年11月27日設置
    2015年8月31日閉店

    その後、ザ・モール小倉は、サニーサイドモール小倉として2016年9月にオープンし、そのテナントには、タイトーステーションサニーサイドモール小倉店が入居しているが、DIVA(セガ製音ゲー)は設置されていない。なお、タイトーステーションも2023年7月23日で閉店。

アミューズメントスペース OPA

【住所】北九州市小倉北区片野4-7-7
    2015年1月9日設置
    2015年9月30日閉店

らんらんらんどマリナタウン

【住所】福岡市西区豊浜3-1-10 イオンマリナタウン店2F
    2015年4月10日設置
    2015年12月2日撤去
    筐体は同系列の原店へ移設
    こちらも笹丘同様、現在の店舗名は『モーリーファンタジー』となっている

ぐるぐる屋

【住所】福津市手光南1-9-5(~2014/8)
    福岡市東区箱崎4-7-55ボックスタウン箱崎2F(2015/9~)
    稼働開始当初から設置(当時は福津市にて営業)
    2014年8月31日閉店

    その後、福岡市に店舗を移して2015年9月に営業再開し、その際に改めて設置されたが、同年12月上旬に撤去される

太宰府Jボウル

【住所】太宰府市都府楼南5-6-12
    2014年7月4日設置
    2016年1月8日撤去

アミューズメントMGM博多

【住所】福岡市博多区那珂5-1-18
    稼働開始当初から設置
    2016年1月31日閉店

アカトンボ西新店

【住所】福岡市早良区西新4丁目7-7
    2012年8月27日設置
    2016年3月30日閉店

namcoゆめタウン博多店

【住所】福岡市東区東浜1-1-1ゆめタウン博多店内2階
    2015年7月31日の開店と共に設置
    2016年10月20日撤去
    店舗自体も2021年8月31日閉店

G−pala小倉

【住所】北九州市小倉南区上葛原3-14-1
    2014年12月23日の開店と共に設置
    2017年11月6日撤去
    筐体は、同系列の日田店に移設(再設置)

大牟田J-GAME

【住所】大牟田市旭町3-3-7
    2014年7月4日設置
    2018年6月27日撤去
【最終確認日】2018/6/30
 関西の有名店から購入され、ハイスコアも残ったままでしたが、ほぼメンテが一切されず、突然撤去。
    店舗自体も2022年10月31日閉店

G-STAGE七隈店

【住所】福岡市城南区七隈8-4-8
    稼働開始当初から設置
    2018年6月29日撤去

ジャンボパンチ希林

【住所】飯塚市秋松947
    稼働開始当初から設置
    2018年7月2日撤去
    店舗自体も2024年1月31日閉店

G-COM和白店

【住所】福岡市東区和白3-27-69
    2013年8月8日設置
    2018年7月3日撤去
    店舗自体も2020年10月18日閉店

G−STAGE飯塚店

【住所】飯塚市枝国680-2
    稼働開始当初から設置
    2018年7月4日撤去


トークファイブ直方店

【住所】直方市大字下境字牟田889-1
    2015年12月27日設置
    2018年12月27日撤去
    店舗自体も2020年3月8日閉店

モーリーファンタジー原

【住所】福岡市早良区原6-27-8 イオン原店3F
    2015年12月14日設置
    2019年1月31日閉店
    筐体は同系列の若松店へ移設
    イオン原店の閉店によるものである
    なお、イオンそのものは、同地にて建て替えの上2020年11月19日に営業を再開し、テナントにアミューズメントが入居しているが、DIVAは設置されていない。

ゲームセンターカジノ京町

【住所】北九州市小倉北区京町二丁目6-3
    稼働開始当初から設置
    2019年3月21日閉店

モーリーファンタジー若松

【住所】北九州市若松区二島1-3-1 イオン若松店2F
    2019年2月9日設置
    2019年7月3日撤去
【最終確認日】2019/07/11
【備考】現地にて撤去を確認。
    小倉・八幡以外で初の設置であったが、僅か5か月ほどの稼働となった。
    筐体は同系列の筑紫野店へ移設

最後の5ドル

【住所】糟屋郡粕屋町大字仲原2706仲原ファミリープラザ2F
    2015年11月26日設置
    2020年4月15日店舗検索から削除
    その後の新型コロナウイルスに関連しての緊急事態宣言に伴って臨時休業となり、再開後も設置されることはなかった。
    (同年7月上旬に現地にて撤去を確認)

アミューズメントMGM陣原

【住所】北九州市八幡西区陣原1-2-12
    稼動開始当初から設置
    2016年1月31日で一旦閉店後、翌月3日に運営母体変更の上で再開。
    2022年1月10日閉店

ラウンドワン博多半道橋店

【住所】福岡市博多区半道橋2-2-8
    稼動開始当初から設置
    2022年1月17日撤去

ラウンドワン小倉店

【住所】北九州市小倉北区西港町15-65
    稼動開始当初から設置
    2022年1月17日撤去

タイトーステーション 福岡天神店

【住所】福岡市中央区天神2-6-35サザンクロスビル
    2013年12月中旬設置
    2022年1月21日撤去

ゲームセンターみやま

【住所】田川郡香春町大字香春1003
    2016年2月24日設置
    2022年2月28日閉店

モーリーファンタジー筑紫野

【住所】筑紫野市立明寺434-1 イオン筑紫野店3F
    2019年7月10日設置
    2022年5月13日撤去
    筐体は同系列の大牟田店へ移設

楽市楽座くりえいと宗像

【住所】宗像市くりえいと1-4-4
    2019年6月21日設置
    2022年8月24日撤去

ラウンドワン大野城店

【住所】大野城市御笠川1-18-16
    稼動開始当初から設置
    2022年11月15日撤去

ラウンドワン福岡天神店

【住所】福岡市中央区天神2-6-12
    稼動開始当初から設置
    2022年11月29日撤去

タイトーFステーションヨドバシ博多店

【住所】福岡市博多区博多駅中央街6-12ヨドバシカメラ4F
    2015年4月頃設置
    2023年2月5日閉店
    筐体は、タイトーFステーションニシムタ出水店(鹿児島県)に移設(当店舗と同じ企業がFC運営している)

プラサカプコン直方店

【住所】直方市湯野原2-1-1 イオンモール直方2F
    2014年3月頃設置
    2023年9月4日撤去
    ここの撤去により、県内の設置店舗は全て3曲設定となった。

G−STAGE小倉

【住所】北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCITY2階
    2012年4月27日設置
    2018年7月4日撤去
    2023年6月6日再設置
    2024年2月7日店舗検索から消失

ユーズボウル久留米

【住所】久留米市東櫛原町字深町1110
    2018年3月24日設置
    2024年3月31日閉店

ハイパーメッセ

【住所】北九州市小倉南区北方4-6-7
    稼動開始当初から設置
    2024年5月13日撤去

モーリーファンタジー大牟田

【住所】大牟田市岬町3-4 2F
    2022年5月20日設置
    2024年11月22日撤去

ゲームウィズダム

【住所】飯塚市柏の森162-3
    2016年7月設置
    2025年1月20日休業
    当初は27日の予定であった。
    これにより、筑豊地区での設置が皆無となる。

namco博多バスターミナル店

【住所】福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル7F
    稼動開始当初から設置
    2025年2月10日撤去
    撤去時点では、県内唯一の2台設置店舗であった。

楽市楽座イオンモール福岡伊都店

【住所】福岡市西区北原1-3-1 イオンモール福岡伊都店 別館2F
    2017年4月28日設置
    2025年3月12日撤去
    店舗改装とツアマス導入にあわせての撤去となった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー