Project DIVA Arcade @ wiki

佐賀県

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集


佐賀県

佐賀市

遊道楽嘉瀬店

【住所】佐賀県佐賀市嘉瀬町中原2488−1
【時間】メダルフロア以外24時間営業 
【台数】1台
【フォトスタジオ】なし
【料金】100円3曲設定
【喫煙】プレイ中不可
【交通】嘉瀬元町バス停(佐賀市営バス1/18/27系統・昭和バス・祐徳バス)下車徒歩3分
【駐車場】駐車場あり(無料)
【HP】http://dli.co.jp/store_list.html#004
【写真】http://blog.livedoor.jp/projectdiva_ac/archives/4668935.html
【最終確認日】2019/01/20
【備考】新館(左側出入口の方)中ほど窓際の音ゲーエリアにあり。
    プレイイスあり。荷物置きあり。
    ギブアップ機能は有効となっている。
    以前あった録画機や晒しモニターなどは無くなった。
    筐体の音量が大きめなので、ヘッドホンがなくてもプレイ可。

タイトーFステーションモラージュ佐賀店

【住所】佐賀市巨勢町牛島730番地モラージュ佐賀店2F
【時間】10:00~21:00
【台数】1台
【フォトスタジオ】なし
【料金】100円3曲設定
【喫煙】禁煙
【交通】モラージュ佐賀バス停(祐徳バス)下車徒歩2分 (佐賀駅方面)
    モラージュ佐賀前バス停(西鉄バス佐賀45系統)下車徒歩4分 (佐賀駅・久留米方面)
【駐車場】駐車場・立体駐車場あり(無料、2000台)
【HP】https://www.taito.co.jp/gc/store/00002189
【最終確認日】2022/08/21
【備考】旧フエゴワールド佐賀時代の2017年11月4日入荷
    2018年12月1日より、タイトーのFC店舗としてリニューアルオープン。
    (佐賀県では初のタイトー系店舗となる)    
    DIVA.NET上は、2019年3月半ば頃に改称されている。
    北館2Fに店舗があって、西側エレベーター側出入口の左手に設置。
    付近にはグルーヴコースター(2台)

    プレイイスや晒しモニターなどはない。
    ギブアップ機能は有効になっている。
    天井の照明が一部画面に反射する傾向にある。

    こちらの店舗では、タイトー系列で展開している、電子マネーでのプレイ料金支払いには非対応

唐津市

FASボウリングセンター

【住所】唐津市栄町2581-1
【時間】平日(月~木)/10:00~24:00(金曜は~2:00) 土・祝日前日/10:00~3:00 日・祝日/9:00~24:00
【台数】1台
【フォトスタジオ】なし
【料金】100円2曲設定
【喫煙】分煙(喫煙コーナーにて喫煙可)
【交通】栄町東バス停(昭和バス 唐津市内各方面、佐賀・伊万里方面、高速バスからつ号)下車徒歩2分
    唐津駅JK20(JR唐津線・筑肥線)北口から徒歩15分
【駐車場】無料駐車場あり
【HP】http://fasbowling.area9.jp/
【最終確認日】2019/07/28
【備考】2016年3月20日入荷
    県北では、稼働から5年9か月にして初の設置となる。

    1F正面入り口入ってすぐ左に設置。
    プレイイスやモニター、荷物入れなどの設備はなく、筐体のみが設置されている。
    ギブアップ機能は有効になっている。
    その他の音ゲーからは離れていて、すぐ後ろは人の出入りもあることから、結構目立つ。
    (店舗右手に、BEMANI系やmaimaiでらっくす等が設置)

    ちなみにこちらの筐体、以前は「あそVIVA」(京都府福知山市)という店舗に置かれていたようである。

武雄市

GiGO武雄

【住所】武雄市武雄町富岡12517-1
【時間】10:00~23:00
【台数】1台
【フォトスタジオ】あり
【料金】100円3曲設定
【喫煙】喫煙ルームにて可
【交通】甘久西(あまぐにし)バス停(昭和バス・祐徳バス)下車徒歩7分
    武雄温泉駅(JR佐世保線・西九州新幹線)御船山口(南口)から徒歩20分

    ※アクロスプラザバス停(祐徳バス)および、新武雄病院バス停(祐徳バス・JR九州バス嬉野線)が店舗には近いが(徒歩3分)、本数が少なめ。
【駐車場】無料駐車場あり(周辺の店舗と共用)
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/saga-takeo/
   https://twitter.com/GiGO_Saga_Takeo
【最終確認日】2022/08/14
【備考】FTが稼働した直後の2013年11月下旬に入荷。
    2018年8月に、AGスクエア佐賀武雄店からセガ武雄に改称し、2022年12月8日に現名称に改称。
    ALL.Net上は、同月20日に改称されている。
    2F上がった奥の音ゲーエリアに設置。
    外部出力モニタやプレイイスはなし。
    荷物置きはフォトスタジオを載せているラックの下が使える。
    ギブアップ機能は有効になっている。

撤去・閉店

ゲームファンタジオ武雄店

【住所】武雄市朝日町大字甘久1331
    2014年4月23日設置
    2017年8月2日撤去
    稼働から7年余りにして、県内初の撤去店となる
    店舗自体も2018年1月8日閉店

アミパラ佐賀店

【住所】佐賀市巨勢町大字牛島730モラージュ佐賀南館1F
    2010年10月頃設置
    2018年6月26日撤去
    店舗自体も同年9月17日閉店

    跡地には、namcoモラージュ佐賀店が開店したが、DIVAは設置されていない。
    ただし、同じモラージュ佐賀内のタイトーFステーション(旧フエゴワールド)に設置されているので、そちらでプレイ可。

ラウンドワン佐賀店

【住所】佐賀市兵庫北4-2-1
    稼動開始当初から設置
    2022年1月18日撤去

namcoゆめタウン佐賀店

【住所】佐賀市兵庫北5-14-1 ゆめタウン佐賀2F
    2015年2月6日設置
    2022年2月10日撤去
記事メニュー