曲名 | BPM | ノーツ | 属性 | コメント |
D | ||||
☆7.5 | ||||
あなたの歌姫 | 89 | 489 | 低速 弱連打 難読譜面 |
低速詐欺だったORIGINALからBPM通りの低速譜面になっている。 さらに遅ズレである点も含めてほしつくのような低速難読譜面になっている。 低速譜面は難しい 「楽しみにしてなんかいないわ」の△□□□[□○]は運指に気をつけて。 |
Yellow | 127 | 505 | 低速 連打 スライダー難 |
ORIGINALと比べると☆は一気に増えているがそこまで難易度は上がってない。 独特の配置からのひっかけスライダーに気をつければ特に問題ない。 スライダーが大量でYellowだけにかなり黄色い譜面になった。 |
Innocence | 125 | 502 | 低速 連打 スライダー難 |
ORIGINALからノーツ数は変わらないが多くのノーツがスライドに変更されている。 サビの16分交互スライド2連はACUTEの要領でうまくつなげたい。 間奏は□×の横同時合わせの難読気味な切替8分連打になったがあまり問題はない。 とにかくスライドが非常に多いのでスライドの誤反応、無反応には細心の注意を払うように。 |
その一秒スローモーション | 165 | 476 | リズム難 速度変化 難読譜面 スライダー難 |
ORIGINALに少し難読譜面を追加したような譜面と言える。 2連打のジグザグ特殊配置のインパクトが強いがそこまで問題ではないはず。 間奏がちょっぴり強化されアウトロにはリタルタンドつきでノーツが追加された。 しかしどちらもそれほど問題ではないはず。アウトロ入ってすぐ閉店する癖には気をつけて。 |
Dear cocoa girls | 180 | 385 | 高速 同時押し スライダー |
高速の入門譜面だったORIGINALが天樂のようなチェーンスライド祭り譜面になった。 前半は特に問題ないが終盤の同時押し連打+チェーンの判定がいまいちわかりづらい。 さらに遅ズレ変更+激辛判定があわさるため謎SAFEに悩まされるかも。 |
悠久-Song of Eternity-DIVAMIX- | 66.7 | 345 | 低速 リズム難 連打 弱連打 高速連打 |
ORIGINALから切り替えと高速連打が増えている。 HOLDがしっかりとれる配置になっているが2HOLDしながらスライド込みで進んだり 3HOLDしつつ(チェーン)スライドをする部分が多いのでHOLDはあまり無理しないように。 またORIGINAL同様最大の敵は低速+遅判定の早SAFEとラストのリタルタンド部分。 目押しは相変わらず有効な手段になるはず。 |
炉心融解 | 165 | 537 | 連打 | 軒並みORIGINALから☆が増加してる中数少ない☆が減った曲。 それに伴って切り替え量がはだいぶ減らされて自重している。 とはいうが連打のラストがスライドのパターンが多いので誤反応無反応には注意したい。 |
☆8 | ||||
雨のちSweet*Drops | 135 | 517 | 低速 連打 弱連打 スライダー難 |
ORIGINAL譜面からひっかけスライダーが大量に配置されている。 また切り替え満載はORIGINAL譲りとなっており見切り力がないとだいぶ苦戦するだろう。 アウトロの切り替え長連打中に紛れるスライドの方向に注意。 |
ココロ | 140 | 462 | (低速) 連打 軸押し |
ORIGINALからチェーンスライドが忙しい譜面へと変更されている。 大きな変更点のアリガトウ地帯はひし形の軸移動押しになった。 うまくHOLDが続けられるように片HOLDが配置されているが無理しないこと。 また縦同時4分3連打の片HOLDが取りにくい配置なのでこちらも無理はしないこと。 アウトロのリタルタンドは健在だが意図的なズレはなくなった模様。 |
ストロボナイツ | 125 | 372 | 低速 高速連打 |
ORIGINALで苦しめられたアウトロの難譜面がだいぶ緩和されている。 16分5連打も交互になってやりやすくなったりと全体的に易しくなった。 ☆は0.5上がっているが体感難易度はもっと低いだろう。 |
Dreaming Leaf -ユメミルコトノハ- | 170 | 482 | 連打 高速連打 スライダー難 |
スライド混じりの連打に変わってORIGINALよりも若干強化された部分が多い。 間奏の16分5連打は2回目がMAXギリギリとれる直後なのでHOLDに気を取られてミスをしやすい。 スライドラッシュも配置されてるので誤反応、無反応に気をつけて。 |
ナイトメア★パーティーナイト | 175 | 450 | 高速 軸押し |
間奏ラストから軸押し祭りになってORIGINALからだいぶ強化された。 軸押し部分が単色だけでなく2色軸のパターンが多い。 高速気味な譜面であることもあわさって得意不得意が顕著に現れるかも。 |
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
- MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ