ハイスクール Days - DIVA EDIT
基本情報
作曲・編曲 | U-ji (霊長類P) | http://piapro.jp/u_ji |
作詞 | U-SUKE | http://piapro.jp/interval57 |
イラスト | オカヒジキ | http://piapro.jp/toridaisuki |
つみれ | http://piapro.jp/tsumire | |
PVエディター | 竹楽 | http://www.nicovideo.jp/watch/sm14816407 |
初音ミクwiki | http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/11015.html |
EASY | NORMAL | HARD | EXTREME | EX EXTREME | ||
---|---|---|---|---|---|---|
レベル | 3 | 4 | 6 | 8 | 8 | |
ノート数 | 312 | 367 | 443 | 478 | 500 | |
BPM | 160 |
ランキング
HARD http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_days_hard.html
EX http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_days_extreme.html
EEX http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_days_ex_extreme.html
EX http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_days_extreme.html
EEX http://miku.sega.jp/arcade/ranking/ranking_days_ex_extreme.html
備考
第2回楽曲募集第三次採用曲
略称は ハイスク、スクイズなど
略称は ハイスク、スクイズなど
動画
EASY
NORMAL
評価:PERFECT モジュール:ハツネミク Player:しぐ
評価:PERFECT モジュール:みやび Player:らいあ
HARD
評価:PERFECT モジュール:エンジェル Player:KLAR@kagamination
評価:PERFECT モジュール:ハツネミク Player:みそら>ヮ<からあげ
評価:PERFECT モジュール:おさんぽスタイル Player:ZEX
評価:PERFECT モジュール:初音ミク 蝶 Player:らいあ
EXTREME
評価:PERFECT モジュール:亞北ネル Player:るえふぃ@G線上
評価:PERFECT モジュール:ブラックワンピースNS Player:なおてえ@ちば-木魚隊
評価:PERFECT モジュール:エンジェル Player:らいあ
評価:PERFECT ※FINE0 モジュール:ハツネミク Player:【華】clie*かべ+ちば
評価:PERFECT モジュール:スクール Player:のらくろん その他:HD画質(1280 x 720 約60fps)
EX EXTREME
評価:PERFECT モジュール:スクールジャージ Player:めかひすい@なまねぎ ※ボタン音なし
攻略
コメント
- ↑普段からあんなにネギを振り回しているから,野菜ジュースだけはこだわっているのかもしれない。しかしHDとぽぴでは野菜ジュースの中身が違いそう。(難易度的な意味で) -- (名無しさん) 2012-01-30 10:58:26
- これもともとGUMI曲だったんだね。知らなかった。 -- (名無しさん) 2012-02-09 17:34:51
- Yellow→スタスト→ひねくれ者→高校という流れが縦同時押し練習にいいな -- (名無しさん) 2012-02-22 11:34:31
- ノンフィクションストーリーのパクリ? -- (名無しさん) 2012-02-27 22:49:14
- 間奏は先へ先へ譜面を見ていくの大事。っていうと難しそうだけど必ず4ノーツで1組+先に譜面を見ていけば同時押しで何を押せばいいか分かる。最悪WRONGでも逃げ切れる(譜面初見プレイの時やった)と思うので今回のコンテストのお供にいいのではないかと。 -- (名無しさん) 2012-03-07 01:20:57
- ジュースに葱らしき絵が描いてあった…葱入り野菜ジュース?? -- (ポニテ好き) 2012-03-07 01:39:40
- 個人的には逆詐称. 縦連はある程度見切ればいけるし,16分は多少入ってくるもののリズム難地帯も見切れればパフェも早いことだろうに. -- (名無しさん) 2012-04-19 20:49:58
- ★8で達成率伸ばせるレパートリーがあまりない俺としては、この曲が今回のコンテストでは大活躍だった。 -- (名無しさん) 2012-05-22 13:45:03
- 縦押し地帯は押せるのに何でもない切り替えとか付点8分とかで切ってしまうからSTANDARDにしかならないのだが・・・(スタストとひねくれ者とWIMはP済み) -- (名無しさん) 2012-09-04 23:07:36
- ハイスクール→灰スクール と読んでしまう・・・。楽曲リストの次がハイハハイ二だったしwAC公式サイトの楽曲リストではハイスクールより灰は灰にのレク兄さんに目が行ってしまう・・・←関係無いw -- (秋奈多二梅雨) 2015-04-10 16:00:25