- マイナーだけど評価されている3対3で戦うターン制戦略シュミレーションゲーム。
星の覇権を懸けて複数の大会を勝ち抜いて王様の城を目指すという話。
特筆すべきはそのゲーム独特の雰囲気と膨大な装備品の数々。
装備は200以上(説明に書いてあった)あり、付けられる部位も多い。
装備によってパラメータの増減は勿論、ジェットをつければ障害物を越えられるし、
スクリューをつければ水上もスイスイ動けるなどの効果があったりしておもしろい。
武器にも特技がそれぞれ用意されており(武器に限らないけど)シリーズ物を揃えると、
強力な特技に変わったりもする。あと魔法も沢山ある。
ステージも中々凝ってて水場の多いステージや踏むとダメージのマグマばっかのとこや、
遮蔽物の多いところなどがあり、パーツを組み換えて戦略を変えるのも面白いと思う。
あとターン制といっても素早さが高けりゃ3回位連続で行動できたりもする。
めちゃ早いキャラと重装備のキャラを比べると早いのが6回動いて重装備が1回とかもあるw
悪い所は回避が%なんでやたら回避してくる敵とか出るとイライラする。
敵の装備もランダムだからめちゃ固かったり攻撃力がめちゃ高かったりもw
長文だらだら書いて言うのもなんだが動画みたほうが伝わりやすいかなw
バカゲーっぽいけどしっかり作りこまれてるしパーツの収集要素もあるんでそういうの好きな人は
買ってみたらどうかな。
友達と一緒に買えばパーツ交換とか対戦(残ってるかは不明)で盛り上がるかもしれない。 -- (名無しさん) 2010-08-19 02:26:57 - 自分好みにキャラをカスタマイズできる所は良いが
自キャラと敵キャラの装備によっては攻撃が回避されまくり、
命中率の表示もないので、ストレスが溜まる場面がちらほら。 -- (名無しさん) 2011-10-15 19:44:13
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
- 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ