マップサイズ:30×23
攻略ターン数:35
難易度:★★★
勝利条件:相手の旗艦ユニットを撃墜する
敗北条件:ソーラー兵器
ウートガルザ・ロキの破壊 自軍の旗艦ユニットが撃墜される
クリア特典:
チーム「ロバーツ隊」
フォース用デバイス「FC:ヤマ」追加
通信対戦「No.6 太陽光兵器の脅威」
ギャラリー「ソーラー兵器 ウートガルザ・ロキ」追加
概要:
海王星の外側に広がるカイパーベルトでバイドを迎え撃つため、作戦ウートガルザ・ロキが発令された。
採掘ポイント:
ソルモナジウム鉱石岩(埋蔵量160)
ソルモナジウム鉱石岩(埋蔵量80)
ソルモナジウム鉱石岩(埋蔵量320)
ソルモナジウム鉱石岩(埋蔵量80)
攻略:
要は7ターンの間、バイド達の攻撃を凌ぎ
ソーラ・レイもといウートガルザ・ロキで一網打尽にする作戦だ
バイド達は上から来る部隊と中央突破を目論む部隊の二つに分かれている
確かゲインズは上から攻めてきたはずだ、索敵&射程範囲内に入らないようにしよう
デコイでも何でも使えるものはすべて使って7ターン耐えたなら
自軍を射線上からどけてウートガルザ・ロキを使用すること
これで敵は虫の息となるだろう、何と他愛もない…鎧袖一触とはこの事か……
ちなみにウートガルザ・ロキはマップ端までチャージ兵器が届くぞ
あとは敵残存戦力を駆逐してしまおう
くれぐれも油断するなよ
-
- ぎせい -- 777 (2009-11-11 14:10:21)
- 通常なら一発撃っておしまいだろうが、敵旗艦をデコイでおびき出してロキで焼き払うのも面白い -- ケルベロ (2010-03-20 20:17:06)
- ロキの射線脇にある上下のソルモナジウムにフォース付きのウォーヘッドを差しておくとタブロックが渋滞を発生させるので、ロキでスッキリ焼き払いたい人はウォーヘッドを二機入れておこう。 -- 名無しさん (2010-06-20 22:35:33)
- 出撃ヘックス数は31もあるので、上下に各15ユニットずつ配置して挟撃するのもいいかも -- 名無しさん (2013-09-09 21:54:12)
- デブリが多いせいでヨルムンガンド級が置いていかれてあまり役に立たない。精々デコイを前方に出して時間稼ぎするぐらいか。戦闘機も足が遅くなるので、ウォー・ヘッドやプリンシパリティーズを主力にすると進軍・撤退ともにしやすくなる -- 名無しさん (2013-09-10 09:36:08)
- ロキのチャージを待ちながらせっせと露払いしてたらいざロキを発射した時に補給機3機くらいしか倒せないのはよくある -- 名無しさん (2022-10-18 15:32:27)
最終更新:2022年10月18日 15:32