9月10日の大型アップデートで追加された3つの職業のうちの1つ。
動物産品を製造し、在庫を売却・配達することで利益を得る。
商人の始め方
- 商人を始めるためには、まず郵便局でクリップスからの手紙を受け取る必要がある。
- キャンプを設営し、手紙を読み、いずれかの町の雑貨屋に向かうと、クリップスから説明を受けて15ゴールドで肉屋のテーブルを購入することができる。(PS4プレイヤーは無料であったが現在は他と同様にゴールドでの購入が必要)
- 肉屋のテーブルを購入すると、キャンプに肉屋のテーブルが設置され、商人としての活動をスタートすることができる。
主な流れ
- プレイヤーが狩った動物やその素材をクリップスに加工してもらい、それを売ることでドル通貨とexp、商人expを手に入れる。
商品の生産には、
- プレイヤーが狩猟によって手に入れる動物の素材
- 買うもしくはミッションをクリアして手に入れる物資
の両方が必要である。片方でも無くなると、クリップスは直ちに生産を中止してしまう。
効率を求めるならば、なるべく素材を欠かさないようにしよう。
素材の調達
- 素材は、狩ってきた獲物などをキャンプにいるクリップスに寄付することで調達できる。
- 素材として寄付できるのは、動物の死骸、毛皮、牙や角、羽である。魚は素材として寄付できない。
- 1回の寄付につき、5商人expを取得する。
- 素材を寄付すると、素材ゲージが溜まっていく。
素材ゲージは寄付した素材値の合計が100でカンストし、それ以上貯めることはできない。また、
素材ゲージは1分で1消費する。
仮にカンストまで貯めたとすると、その後100分間は素材は尽きない。
動物の素材ごとに、肉屋に売った時の売値を元に素材値が定められている。
下の表は、素材ごとの素材値の倍率である。(売価は肉屋で売る時の価格)
例えば、売値が5ドルの死骸の補充値は5であり、1ドルの羽の補充値は0.3である。
|
補充値/売価 |
死骸 |
1倍 |
毛皮 |
1倍 |
角, 爪 |
0.6倍 |
羽 |
0.3倍 |
死骸・毛皮以外は補充効率が悪いことがわかる。
商人ランクが11に達すると、スキル「能率」によって
最良の死骸の補充値が1.25倍になる。(毛皮はならないので注意。)
ランク11以降は、最良素材を集めることで、効率よく補充することができる。
物資の調達
- 物資は、プレイヤーが放浪モードで手に入れることはできず、物資の在庫が切れたときのみ、補充ミッションもしくは購入が可能になる。
- 補充ミッションでは、いくつかあるパターンの中からランダムで選ばれ、クリアすることで物資を補充することができる。
ただし補充量がまちまちで、ブレがある。
補充
ミッションをクリアすると、500商人expを取得する。おいしい。
経験値こそもらえないが、その間に他のことができたりする。
- 物資は購入処理からおよそ10分後に到着し、そこから50分ほど保つ。
購入物資はこのようにおおよそ時間が決まっているため、時間の調整が非常にしやすい。そして何より楽である。
産品の配達・販売
- クリップスは2分に1つ動物産品を生産し、最大で100個まで貯める。
- プレイヤーはキャンプから配達を選ぶことで、好きなタイミングで産品を配達・売却することができる。
最初、産品を運べる量は1度に25個までだが、商人
ランク5で購入可能となる中型配送馬車、商人
ランク10で購入可能となる大型配送馬車を買うと、運べる量が50個、100個と増えていく。
これらの馬車は荒野の用品店で購入できる。
配達する際、近距離で配達するか、長距離の配達をするか選べる。
- 近距離配達では、防衛モードのまま配達することができる。
他のプレイヤーとの戦闘を避け、さらに輸送距離も短いので低リスクで安定した収入を得られる。
- 長距離配達では、近距離配達の1.25倍の収入を得られるが、防衛モードの強制解除に加え同じセッション内にいるプレイヤーに位置が知らされるため、ややリスクを伴う。ただし完了した時の達成感もひとしおである。
- 配達では、運搬する産品の量によって売却単価と得られる経験値が変わってくる。
取得経験値は、下に示す数値だけ商人exp、通常expを取得できる。
物資の量 |
売却単価 |
取得経験値 |
1〜24個 |
2.5$ |
200 |
25〜50個 |
3$ |
1000 |
51〜99個 |
4$ |
1500 |
100個 |
5$ |
2000 |
表の通り、大量の産品を配達した時の経験値量は凄まじく、商人レベルが軽々と上がっていってしまう。単価も上がるため、経験値も欲しいがお金も欲しいという場合は大量に貯めて売却すると良いだろう。
また、配達した時の経験値は、民警団のメンバーにも半分支払われる。これを利用してフレンドと配達を繰り返して経験値を稼ぐのも、1つの手である。
商人ランク
商人
ランクは、
賞金稼ぎや収集家と同じように、2000商人expを取得するごとに1ずつ上がっていき、最大
ランクは20である。
また1
ランク上がるごとに、必ず2つ職業トークンを入手できる。
どの職業でも職業レベルを20まであげれば、トークンが必要なものを全て解放するだけのトークンは集まるので、残り個数を心配することなくどんどん使っていこう。
収集家専用アイテム
ウィーラーローソンのカタログより購入可能。トークンが必要。
品名 |
説明 |
価格 |
ウェブスターのガンベルト |
手作業で仕上げた幅約6cmのガンベルト。個性的な鋲打ちとバッグ、ポーチ、特徴的な方位磁石のベルトバックル付 |
$100.00 |
1 |
ウェブスターのホルスター |
耐久性の高い強い革を使った逆手ホルスター。2重ストラップで、プッシュピン式のポーチを装着できる。 賞金稼ぎランク10で解除 |
$75.00 |
2 |
このページは書きかけです!****
最終更新:2023年11月28日 05:31