グレートホエール

グレートホエールは魔族の高級飛行ユニット
攻撃時自身のシールドを一定量消費して弾を飛ばし、対象及び範囲地上ユニットにダメージを与える
消費シールドが多いほどダメージが大きい
グレートホエールのシールド回復スピードは極めて速く、毎秒15回復


能力・ステータス
使用人口 3 種別 機械/飛行
コスト 4000 技術費用 4000
HP 150 攻撃 50
射程 24 防御 10
移動速度 10.00 シールド 100
シールド回復 15/秒
攻撃対象 地上 特効 なし

アップグレード
レベル コスト 効果
Lv1 2 HP +20%
Lv2 3 シールド回復スピードが25/秒に上昇
Lv3 3 1回の攻撃対象数が8に増加

同系列ユニット
グレートホエール サベッジオルカ

兵種スキル

インペリウム
クールダウン:3.00秒 射程:24
グレートホエールは1/3のシールドを消費し、自身の護衛に1回攻撃させる
対象及び半径6範囲内最大6体の敵地上ユニットに50ダメージを与える
消費シールドが多いほどダメージが大きい 最大155

攻略

自身使用時
  • グレートホエールが攻撃されないように大量の飛行ユニットを使う

敵使用時
  • 十分な空対空ユニットを生産する

解説

殲滅力が高い高級ユニット。

人類の高級地対空などには簡単に落とされてしまう為、ペトリファイドサンクタムを用いてサポートすると良い。

獣の犠牲や魔族のユニコーンロックリザード転換のように地上に逃げることが難しい為、他の味方が空を使わないようにするなどの配慮が必要となる。

場を整えれば非常に強いユニットと言える。使用する際には空軍系ルーンシールド系ルーンをしっかり用意しよう。特にシールド回復ルーンはクジラ専用ルーンと言っても過言ではない。

ストーリー

セタスはセイファート銀河を支配する巨大な文明であり、第四紀人類文明の起源であった火星から4500万光年離れている。第三文明の境界にまで発展が達していると考えられている。個々の体型と力が正比例する魔族母星セタスでは、深海に生息する巨鯨が最上位の存在となっている。

それぞれの鯨王は広大な海域を支配しており、それぞれの海域で、彼らは絶対的な王であり、彼らの命令は神のお告げだと思われている。魔族の宇宙船フォーマルハウトが母星から出発する際、4体の鯨王を連れて行った(東海の王ビルリ、南海の王ドロシー、西海の王ビルハ、北海の王ソロマナ)

鯨王は純粋なセタス語を使って交流し、それぞれのセタス文字には複雑な情報が含まれていた。人類は戦場でセタス文字を手に入れるが、いまだに解読することが出来ない。人類は莫大な対価を払い、鯨王の1人を殺しましたが、あの鯨王が間もなく再び戦場に現れた。敵が簡単なセタス語を使って嘲笑しており、人類はその内容を解読した結果「王は不滅である」という意味の言葉でした。

アップデート履歴

ver1.0.0
  • 実装

コメント

愚痴や日記など生産性のないコメントは控えるようにしてください。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1?
コメントの際、モラルを尊重した行動をお願いします。

最新の10件を表示しています。
既存コメントに関連したコメントをする場合は、既存コメント文頭の○をクリックし選択した状態でコメントすればツリー化できます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年01月17日 15:01